
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 50 | 2009年5月2日 00:45 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月9日 21:20 |
![]() |
3 | 7 | 2008年2月7日 22:26 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月23日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月24日 21:50 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月15日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
購入を検討してます。
他の書込みで見ましたが、最近出荷分から以前のTNから
S−PVAに変更したそうですが、本当でしょうか?
メーカーHP見てもそれらしき事が掲載されていませんので・・
先日、ショップで展示品を見てきましたが、他のTN液晶よりも確かに視野角が広く
文字もシャープで印象が良かったので気になってました。
ご存知の方おりましたら教えて下さい。
0点

S-PVAバージョンがメーカーHPに掲載されてました。
型番がTNと同一なので、購入する際に確認が必要ですね。
どなたか購入された方いらっしゃいますか?
使用感いただけると幸いです。
書込番号:7339436
0点

W240D Wide LCD Monitor (TN) これかな?
LCD Size 24 inch Wide
(24 inch Wide viewable)
Type A-Si TFT Active Matrix
Viewing Angle(H/V) 160/160(CR≥10)
Pixel Pitch 0.270 mm (H x V)
Resolution 1920 x 1200
Response Time(ms) 4ms / 2ms (GtG)
Contrast Ratio 1000:1 / 3000:1(DCR)
Luminance 500 cd/u
視野角狭っ。
W241D Wide LCD Monitor (S-PVA) のほうじゃないの?
書込番号:7339916
0点

最近店頭で見てきました。
隣にBenQのW2400が置いてあったんですがこのW240Dのほうが圧倒的に視野角は上でした。
私は椅子でリクライニングしながらDVDでもみようかと思っていたので下からの視野角も重視していました。
W240Dでは横、下から覗き込んでも全然暗くならずとても見やすかったです。レースゲームが表示されていましたが残像も全然感じませんでした。
W2400のほうはちょっとでも下から見ようものなら画面が暗くなり使い物にならない感じでした。表示はモンスターハンターが表示されていました。残像は走るとちょっと背景がブレるかなって感じでした。
W240Dはこれが本当に2chなどで酷評されてるTNなの?ってぐらい綺麗でした。
値段も店頭表示では1000円しか違わず入力端子も豊富で言うことなしでした。
値段、メーカー表示の視野角はほぼ同じなのに実際にみると全然違うんだなと実感しました。
書込番号:7340505
0点

ご意見有難うございます。
onsokumaruさんが書込まれているように隣に、W2400、さらにL246と並んでいて
W240と見比べると、差が歴然でした。
スペック上では、視野角が狭く感じるかも知れませんが、実物は他のTNよりも
良く、購入を検討してましたが、後継機種にあたるW241Dが発表されて保留中です。
まだ日本に輸入されていないのでしょうか?もう少し様子を見たいと思います。
書込番号:7342995
0点

参考になるかどうか…
W240Dを1月8日にネット購入しました。
視野角についてですが、上下左右かなりの位置(通常は使用しないであろう)から覗き込んでも問題ありません。
私が調べた情報では、特にTNは下から覗くと黒く見えるとのことでしたが、私が購入したW240Dに関しては全然問題なく見れます。
ネットで検索したところW240の視野角をドット欠けチェッカーを使用し、レビュー(写真付)されている方のbolgを拝見しました。その方も視野角の広さに驚き、「S-PVAパネルのW241Dを間違えて送ってきたのでは…」とコメントしています。私のモニターも、色ムラおよび視野角についてはレビュー同様に見えます(ドット欠けチェッカー使用)。
W241DではなくてW240Dでも「TNパネル」と「S-PVAパネル」は存在しているようですね。。
PCの話ですが、emachines製のペンティアムモデルで昔、同一型番の一部でワンクラス上のCPUが搭載されていたことがあるようです(仕様表示はそのまま)。このことから、このモニターもTN表記でもS-PVAパネルが混在している可能性もあるのでは…。ただ、S-PVAパネル?だったとしてもチカチカするようなこともありません。
価格.comのレビューで視野角の評価が低い方がおられ、私的には何故?と思っていましたが、ひょっとしたらパネル方式が…
私は視野角の評価は4にしましたが5でも良いくらいです。
簡単にパネル方式を検証できる方法があるのならば、購入を検討されている方のためにも検証したいのですが、なにぶん素人な者で…
以上、長文失礼しました。
書込番号:7343066
0点


私もW240Dをネット注文しました。まだ商品は届いていませんが。
メーカーからの取り寄せとなるらしく、新バージョンを送ってくれないかなぁと微かに期待してます。
商品が届いたら検証してみますので、またカキコミします。
書込番号:7345854
0点

amazonで注文したんですが、TN、S−PVAどっちがくるのかすごい不安です。
どこだったかのブログでamazonで注文したらS−PVA(視野角が広かったらしいのでおそらくそうでしょう)が届いたという情報を聞いて注文しました。
今はアマゾンは品切れ中で入荷待ちの状態なのでおそらく最新の型がはいるんじゃないかと思うんですが、最近製造の奴は全部S−PVAなんでしょうかね?
書込番号:7346449
0点

同じ240番台でS-PVA、韓国のHYUNDAIに載ってますね
W240DP WIde LCD Monitor S-PVA
http://www.hyundaiq.com/kor/product/GoodsView.asp?GoodsCode=72&BigCode=B101&MiddleCode=M102&SmallCode=S136
(これかな・・・でも型番ちがいますしね・・)
書込番号:7346663
0点

ここ2〜3日で急に盛り上がった話題なのでそこの所が本当に微妙です
俺もonsokumaruさんの様な理由でamazonでの購入を検討中です
とりあえず今日秋葉原見て来たら、出回っている展示モニターはみなVAのようでしたが残念ながら品切れ中です
今回のロット限りのイレギュラーなのか、はたまたマイナーチェンジなのか?
失礼な話ながらonsokumaruさんの注文した次期入荷分がVAかTNかでだいたい決まります
onsokumaruさんの購入報告に皆期待しています 是非レポよろしくお願いします
書込番号:7346681
0点

近くのドスパラの店舗に在庫があるらしいのでそちらで購入してきます。
店員さんも視野角の広い、狭いのバージョンがあるという情報は知らないみたいです。
店頭に一台ディスプレイされているのがあったんですがとても視野角が広いものでした。
W2400とはくらべものにならないくらい視野角が広く綺麗でした。
店員さんによればディスプレイされたものより悪いということは無いそうです。
ネット購入の人柱になれなくてすいません。
書込番号:7346923
0点

私は人柱覚悟でW240Dを注文しましたが、なんだか評判が良くなってきてますね。(おそらくTNパネルでも視野角はW2400よりも広いと思いますが)
今月初めに、ここのサイトの最安ショップで注文した時在庫切れで、確かAmazonも同じ時期にメーカー取り寄せになっていました。
8日か9日にW240Dが届くと思うんで、新バージョンかどうかソッコーで書き込みます。
書込番号:7347521
1点

http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/HDCP%c2%d0%b1%fe%a5%e2%a5%cb%a5%bf%a1%bc%b0%ec%cd%f7
1月生産ロットからSPVAパネルに変わってます
TNパネルの在庫があるお店では買わないほうがいいかも
書込番号:7347649
1点

噂のレビューってこれですよね?
http://bibo6.blog34.fc2.com/blog-entry-25.html
下からも全然OKっぽい。BenQでほぼ決まってた気持ちが揺れまくってます。
書込番号:7348194
1点

人気急上昇してますね
2〜3日まえまでずーっと20位くらいだったのに。。
まってたかいがありました!
書込番号:7348249
0点

amazonに問い合わてみたところ、TNかS-PVAを入荷しているかは
わからないそうです。
取次店が複数ある為、どこがどれを入荷しているかはamazonでも
把握しきれていないようです。
もう少し待つか店頭でちゃんと確認して買うのが確実なようですね。
展示してる店を探してみます。
書込番号:7348857
0点

HYUNDAIジャパンに問い合わせてみたんだが、日本国内にでまわっている奴は全部TNパネルなんだそうだ。
S−PVAは海外のみらしいぞ。
という事はTNなのにあの視野角・・。凄いな。
書込番号:7349804
0点

おちついて公式の商品紹介のところみてみれば視野角を売りにしてるんだな。
横、上、下からみても大丈夫って英語で書いてあるみたいだし。
書込番号:7349844
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
最近この機種を購入したものですが、パソコンの電源設定で設定時間後
ディスプレイの電源を切るという設定をしたのですが指定時間で電源が
切れ、インジケーターがノーマル「青」からオフ「赤」になります
電源が切れた直後はマウス操作、キーボード操作でまたノーマル状態に復帰
しますが、暫く時間が経ったあとはマウス操作、キーボード操作をしても
オフ「赤」のままで画面表示されません。モニタの入力切替ボタンで
入力を切り替えてもそのままで「赤」画面表示はされず、仕方ないのでパソコンの
電源ボタンでシャットダウンしその後起動しています。
再起動すれば通常のように起動画面も出て問題ありません。
あとパソコンをスタンバイ状態にした後の復帰時も同様で画面表示
されないのですが、なにか設定等で間違っているのでしょうか
それともこのモニタはこのような動作なのでしょうか
現状ディスプレイの電源は切らないように設定して使用しています
同様の機種をお持ちの方がいましたら動作についてお聞きしたいです
パソコンはちょっと前のNECの省スペースモデルでOSはVISTAです
モニタとの接続はDVIで接続しています
0点

今日、モニタをS−PVAと思われる展示品と交換してもらいました。うきうきで帰ったのですが今度は画面の四隅が白くなっていて困ってます。これは、なんなんでしょうか?
ほおって置けば直るのかな?
書込番号:7366011
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
現在、PS3、PC用の併用ディスプレイとして使用するために購入を考えている者です。
DVIにPCを、HDMIにPS3をつないで使おうと考えています
そこで、実際にそういった使い方をされている方にお聞きしたいのですが
PCの方はともかく、PS3の方はいかがなものなのでしょう?
画質は悪くないか。PS3を使用する際に不便に感じることはないか。
もちろん、否定的な意見だけでなく「何がよかった」等の肯定的な意見でも結構です。
主観的な意見を聞かせて頂ければと考えています。
「自分はこう思うよ」といった生の声をお聞かせください。
よろしくお願いします
0点

店頭でHDMI接続なPS3リッジレーサーを見ましたが(Acer24inch)、見劣り無し。
結局出力はPS3内部で完結してるから、あとは応答速度とかコントラストとかその辺じゃない?
と、思いましたが。Murauchi会員特別価格で即買いしました。
書込番号:7293311
1点

自分も今月中にW240Dを買う予定なので、PS3の使用感をここに載せたいと思います。
書込番号:7294675
0点

少し調べましたが、フランスでは、2つのバ−ジョンが最初にあったようです。現在も残っていますが、W240Dのrev2だけがいいです。rev1(箱にrev2が書いてない場合)の場合には、色んな問題があって、Iiyamaの方がいいです。rev2だと、ほぼ同じですが、個人的にW240Dの方が若干好きです。
IiyamaのB2403WSに比べて、色の正確さ、画像の動きなどは、全く一緒で、設定し易さは、B2403WSの方がいいだそうです(HyundaiのOSDは使い難いそうです)。
一方、1080pの画像だと、W240Dの方が良さそうです。なぜかと言うと、B2403WSの方は、1900x1080を少し広くして、full screenで表示しますが、W240Dだと、選択が出来て、1:1モ−ドにすると、広くせず、上下に黒い隙間が付きますが、画像変化がない為、画質が若干いいと言う事です。
実際、B2403WSの場合にも、1:1モ−ドがありますが、そのモ−ドにすると、なぜかOverdriveの設定が無効になって、液晶の動きが遅くなります。
B2403WSのoverdrive設定の初期値は、0となっているようですが、それを変えないと、動きが遅いです。OD=2にすると最適だそうです。B2403WSの新しいモデルでは、その問題が解決されたかもしれませんが…
以上
書込番号:7313059
1点

沢山のご意見ありがとうございます。
その後私も無事購入しまして、PS3をHDMIにつないで使っています。
AC4など、かなりの応答速度を求めるであろうソフトをプレイしても
問題なく綺麗に映るので非常に満足しております。
ただ、時折、DVIでつないだPC画面がおかしくなったりすることがあります。
HDMIにつないだPS3をつけると改善されるので、接触不良か何かが起きているのかもしれません。
今後買う方がいればその点に気をつけてみてください。
書込番号:7341094
1点

私も最近W240Dを買いました。
PS3:HDMI-W240D:HDMI にて接続しようとしてもHDMI信号無しで
画面表示されません。
変換ケーブルを使って
PS3:HDMI-W240D:DVI でつなげるしかないのでしょうか。
HDMI-HDMI でつなげている方はいますか?
ちなみにPS3は40G仕様のものです。
書込番号:7348314
0点

画面のチャンネルはあっていますか?モニタのコントロールボタンのところを押すとチャンネルが変わりますよ。
私はPS3の20Gを接続していますが全く問題ありません。
初めて使ったときは「あれ?うつらない!?」とあせりましたがモニタをいじってたら解決しました。
書込番号:7354016
0点

モニターをHDMI入力に切替もしていますし
playstation.comのサポートの接続方法を試したんですがダメでした。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-606.html
変換ケーブル使ってDVI端子でつなげたら映りましたが、
音声無いのはやっぱりさみしいので再度上記サイトどおりに
何度も(本当に何度もw)やり直したらHDMI-HDMI接続つながりました!
すごく綺麗で大満足です。
何故かつながらないタイミングがあるので、何度も試すべきなのか
やり方が悪かっただけなんでしょうが・・・お騒がせしました。
変換ケーブルは勉強代と思ってあきらめます(涙
onsokumaruさん、ご返事ありがとうございました。
おかげで何度も試すことができました。
書込番号:7356852
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
つい先日購入しました。PCとXBOX360の画面を映し出す為に購入しました。
PCとの接続では申し分なく使えているのですが、XBOX360と接続していると、
内部スピーカーの音量がとても小さいんです。
メニューを開いて、ディスプレイの音量を上げようとしたら、
最大音量が「40」までしかなく、微妙に聞こえる程度の音量しか出ません。
これは初期不良(不良)なのでしょうか?
ちなみにXBOX360本体の音量は最大で、他のディスプレイに繋いで試したみたところ、
音量は丁度良いぐらいでした・・・なので360側の故障では無いようなのですが・・・。
ちなみに、
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/
このVGAケーブルを使っています。
0点

私も購入を検討していて実機を触ったことがあるので参考になればと。
周りが騒がしい店内での視聴ですので、静かな部屋とは環境が異なりますが、感じたまま書いておきます。
環境は秋葉原のドスパラ店頭展示品で音源はFFベンチの音楽です。
真正面に立った状態では音量MAXでも何も聞こえず、『モニタに耳を近づけてやっと聞こえる』レベルでした。
背面にスピーカがくっついてるだけですので、
前方への指向性がなく当たり前と言えば当たり前の結果ですが、
耳を近づけても耳が痛いほどの音量では無かったので、大して音量が出ていないと思えます。
映画やゲーム、テレビ用途にする場合、2000〜3000円の安いスピーカーでいいので
外付けスピーカーをつけて音量はそちらで調節するのが良いと思います。
書込番号:7184324
0点

返答が遅くなって大変申し訳ありません。
やはり故障ではなく、元からスピーカーの音量が小さいみたいですね・・・。
ありがとうございます。ゲーム用に安いスピーカーを買って、代用しようと思います。
書込番号:7265292
0点

参考になれば…
現在W240Dを使用しています。
私の場合ですが音量20に設定していますが、音量は問題ありませんよ。
調整画面での設定は以下の通りです(音量以外は初期設定のまま)。
音量:20
低音:12
高音:13
バランス:0
XBOX360は持っていませんので確認できませんが、PCからの入力ならば音量MAXでは五月蝿い位です。なので内臓スピーカー自体の音量能力は問題ないと思います。
PC入力でも音声が小さいのならば初期不良の可能性もあるのではないでしょうか。
書込番号:7330816
0点

昨年の12月に購入し、問題なく使ってました。
本日、ゲームをインストールし、プレイしたところ、
音量が大きかったので、ディスプレイ前面の音量
ボタンで音量を下げました。当然ながら、実際に
音量も下がりました。
ところが、ゲームを終了し、ネット動画やワンセグを
見たところ、音量がとれも小さくなってしましました。
先程と反対にディスプレイ前面の音量ボタンで
音量を上げても、今後は音は大きくなりません。
音量の数値は40まで大きくなりますが、音量に変化はありません。
上記のような状況で、当ページを見たところ、近い書き
込みがありましたので、投稿させてもらいました。
当方も「うさぎのフクちゃん」さんのように、購入直後に、
音量が大きかったので、音量を20くらいに下げて利用していました。
なんとなく不具合のような気もします。他の方で、こういった
症状の方はおられますでしょうか?
「THE 子犬」さんは、その後いかがでしょうか?
書込番号:7436794
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
このディスプレイを購入しようとしているのですが、
いかんせん、PCの知識が無知に等しいので・・・。
今現在使っているディスプレイでは、PCとXBOX360を接続して使っているのですが、
このディスプレイはXBOX360も繋ぐ事が出来るのでしょうか?
今現在、http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/getconnected.htm
このサイトの「VGA HD AVケーブル」を使ってXBOX360の画面をディスプレイに映し出しているのですが、
これをそのまま代用できるのでしょうか?
それと、グラフィックボードが「GeForce 6600」なのですが、
このディスプレイでも問題なく使用できるでしょうか・・・?
質問ばっかりですみません・・・もし分かる方がいましたら教えていただきたいです。
0点

このディスプレイはXBOX360も繋ぐ事が出来るのでしょうか?
もちろんできますよ 私はVGA接続で1920×1080のドットバイドットでXBOX360を映しています。
このサイトの「VGA HD AVケーブル」を使ってXBOX360の画面をディスプレイに映し出しているのですが、
これをそのまま代用できるのでしょうか?
私もコレで映しています
それと、グラフィックボードが「GeForce 6600」なのですが、
このディスプレイでも問題なく使用できるでしょうか・・・?
私のパソコンは結構古いのでグラボはGeForce Ti4200 という代物ですがちゃんとDVI接続で1920×1200で映せているのでおそらく大丈夫だと思われます
メーカー保障もまあ三年付いてますし、画面も正面から見る限りは大変きれいに映りますよ。5万円なら納得ですね。買ってよかったと思っています
書込番号:7154593
0点

回答ありがとうございます。
VGAケーブルで大丈夫なんですね・・・良かった。
とても詳しい説明ありがとうございました。これで購入に踏み切れます。
ありがとうございました。
書込番号:7157881
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
先日この掲示板で質問し、アドバイスをいただいて購入した者です。
本日届きましてさっそくパソコン、テレビを接続してみました。
が、どうも音がキンキンしてなりません。前に使っていた単体のPCスピーカーと比べると明らかに音質は落ちています。
大げさに言うとモノラルスピーカーでAMラジオ聞いているような・・・。
こんなもんなんでしょうか?
画質、反応速度、デザイン、機能については今のところ文句なしなだけに音だけが残念です。
他の購入されたみなさんいかがですか?
0点

いや、内蔵SPと、外部SPを比べても・・・
そもそも、内蔵SPに期待する事が、間違えてると思うんだが
書込番号:7116133
0点

私もつい最近これを購入しましたが、音に関しては最初から期待していなかったので、
あまり気にしてませんが、私はモニタに通した音声入力をステレオミニプラグでまた外付のスピーカーにつないで音出してます。
切り替え器が必要なかったのが私の購入ポイントでした。
書込番号:7116283
1点

ディスプレイに内臓のスピーカーはどれもこんなものです。
PC用の2.1chが5000、6000ぐらいで買えるみたいなのでどうでしょう?
僕は5.1ch環境でフルHDを堪能しています^^
書込番号:7116310
0点

パソコン用モニターのスピーカーはオマケですよ
操作(動作)の確認の音声出力みたいなものですね(^_^;)
先日購入したばかりですが、ドット抜けも無くコストパーフォマンスは高いですよ
気になることと言えば画面の発熱が高いことくらいですか・・
画面から40cm位に近づくと顔の額に発熱を感じます
この時期はさむいので良いのですが夏場が心配ですね
書込番号:7116607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



