W240D [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/コンポーネントx1 W240D [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ]HYUNDAI IT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月16日

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ] のクチコミ掲示板

(896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使用3週間続き

2008/05/28 00:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 apricot2さん
クチコミ投稿数:1件

デザイン:これは購入前に気になっていた事ですが、周辺の枠(ベゼル?)はピアノ調の光沢     があり、光が反射して余計ですね。しかも枠が太い。
     内側も厚みがあり画面の光が多少映り込みます。
     使用中に気になる程ではありませんが、普通のつや消しの方が良かった。

発色・明るさ:発色は綺麗です。デジタル接続を見たのはこれが初めてですが、調整無し
       でデフォルトで十分です。
       明るさは十分眩しく、明るさ「0」・コントラスト「30」で使用しています。
       液晶モニタはブラウン管と違い、暗くしきれ無いのがマイナスなのかも。
       使用状況は45W+40Wの蛍光灯を点けた4畳半です。
       G2400Wを店頭で見た時は暗めに感じましたが、250cdでも部屋では明るい
       のではと思います(妄想)。
       総じて店頭で見た3機種よりも綺麗でハッキリしていますです。
       (デジタル接続だから?)

シャープさ:コントラスト「30」でもクッキリです。文字も画像も十分満足です。
      アナログ接続は試していません。

調整機能:噂どおりの使いにくさ。明るい部屋でもかなりわかりにくく、タッチセンサー
     はハードル高いですね。最初に明るさとコントラストを調整して、メニューを
     1周した後は触っていません。触って後半は慣れて来たのかうまく押せるように
     なりましたが…。
     後、タッチした時に枠がパネルに触れるのか、タッチした真上の液晶が波打つ
     のが気になります。

応答性能:3Dゲームや映像を見ていないので早い動きは判りませんが、残像感はありませ      ん。あまり参考になりませんが…。

サイズ:24インチは十分過ぎる大きさですね。WEBページによって左端表示になったり、
    中央表示になったり(価格は中央)ですがワイドなので仕方ないですね。
    ピボットで縦画面にした時は全ページ表示で圧巻です。さすがワイドです。
    また、エクセルやサウンド(WAVEデータ)の編集をする時は横の長さが助かります。
    24インチを購入した理由にウインドウを2つ並べて擬似デュアルモニタに出来ない
    かというのもあったので今後試してみたいと思います。
    またラックタイプのパソコンデスクの方はピボット時の対角の大きさも気にされた
    方がいいです。

スタンド:かなり良いです。土台もしっかりしていて高さも調節でき、無段階調節みたいに     好きなところで止めれます。左右もスムーズです。
     ピボット機能も付いていますので、非常にお得です。
     次回に購入するモニタにも流用したいぐらいです。

視野角:左右上は素晴らしいです。椅子に座って普通使用する分には全く問題ないでしょ     う。ゲームをする方も二人並んでするぐらいなら(左右の枠ぐらいに並んで)
    問題無いかと。実際は白が画面半分がやや黄色味がかりますが…。僕だと気づかな    いレベルです。上からも、枠上あたりから見下ろす状態でも色ムラも起こりま      せん。
    そして、下からですが…。
    結論からいくと残念です。モニタの高さを画面の中央と目の高さとを同じぐらい
    にした状態で画面上4センチは反転が始まります。一応、文字も見えるのでムラ
    程度かもしれませんが気になります。
    そしてピボットした時ですが、上部分にあたる側の画面3分に1は反転してます。
    5センチぐらいはかなり濃く…。
    なのでスタンドを一番下にしてチルトは垂直、枠上ぐらいからの視線で使用してい    ます。ピボットは結局使用してません。
    が、これは明るさ「0」・コントラスト「30」での使用で、コントラストを「50」まで
    上げれば反転も無くなります(但し正常な側は明るくなります。ので、書き込み
    を見るかぎりは50以上で使用される方ばかりですので、私ほど顕著では無いかも
    …。
    と、反転を無くす為に調整していて気づいたのですが、店頭のモニタはデフォルト
    設定ですが、明るさ・コントラスト共にMAXの100に設定されていて、周囲も明るい
    ので実使用に下げた設定だと画面が暗すぎるそんな設定では確認しない(という
    かそんな設定で使用するとは思わない)為に問題無いと思っていた商品も実は…
    なんて事がありえますので購入時はご注意を…。
    ただ、TNパネルは下からは視野角が悪い特性があるというかメーカーもそこは割り    切って、カタログスペックも左右上で、下からはそれなり程度で考えて様な感じで
    すね(妄想)。
    TNでも20インチぐらいまでなら視野角も大丈夫かも…(妄想)

総評:下からの視野角について悪く書きましたが、この値段でこの性能は確かにお買い得で   す。現在の見下ろす使用も高さが調整出来ない機種だと普通はこのスタイルだと思い   ますし、逆に上からが弱いと見上げる事になるので目が疲れて大変です。
   ピボットが発揮出来ないのは残念ですが。
   TNと割り切れば買って損は絶対無いと思います。
   スタンドも良いし…。
   
   長々と書き込みしてすみません。皆さんのクチコミのおかげで満足できる買い物が出   来たので今後購入される方の参考になればと一番悩んだ事をかいたつもりです。
   ありがとうございました。

書込番号:7864056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 01:03(1年以上前)

お疲れ様です。。
BENQとこちらで迷っています。
スピーカーについては如何でしょうか?
また、主観で結構ですのでBENQと比較して価格差分の性能差はありますでしょうか??

書込番号:7864247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/28 01:16(1年以上前)

スピーカーについては期待しないほうがいいです。
本当に「一応ついてはいる」程度の代物だと思います。
PC用の外部スピーカーが安いものなら1000円程度から買えると思いますが
絶対にその方が良い音がします。
本当に「ついてなくていいから。」っていうレベルのスピーカーです。

書込番号:7864283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 01:39(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
音質は期待しておりませんが、机の上をスッキリさせたいので、当方スピーカー付きのモニターを検討中です。
聞くに堪えない(または聞き取れない)、音が割れている等の症状はありますでしょうか?

書込番号:7864350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/30 20:58(1年以上前)

この機種のスピーカーはモニターの背面に開口部があります。
従って、音は背面の壁で反射し、モニターの左右を回りこんで出てくることになります。
背面の環境にも拠るでしょうが、私に言わせれば「聞くに堪えない」レベルだと思います。
実用レベルのスピーカーの内蔵を期待されているのであれば、他の機種をお勧めします。
スピーカーは酷いですが、モニターそのものは(私は)優秀だと思います。
この機種のヘッドフォン端子から出力すれば、スピーカーの入力切替がモニタと
連動しますので便利です。

書込番号:7875132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/31 21:34(1年以上前)

僕も購入しまして、つい先ほど設置するときに
試しに本体のスピーカーを鳴らしてみたのですが、
まさに"聴くに堪えない"音質でしたよ…。
なんか音が割れかかってる感じで、ボーカルなんてひどかったです。
(メガドライブの音声みたいな感じ、って分かりませんか^^;)
WindowsXPの起動音で、すでにダメダメ感丸出しでした。
個人的には、音楽とか聴かない用途だとしても常用はきついな〜という感じです。

書込番号:7880121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/01 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。
購入しました。なるほどスピーカー音声は、確かに昔のラジカセのような高音がシャリシャリ感のある低いレベルですね。。。
でも、わたくしのように『音が出れば良い』タイプの人間には、なんとか我慢出来そうです。

画質はこの価格帯では良いと思いました。
が・・他の方も書かれてましたが、赤い点滅横線が発生する現象があり、画面上部がかなり暗かったので(こちらは仕様でしょうか)、返品対応してもらいました。

ちなみに、こちらを購入するまで迷っていたLGの26インチを注文しました。

書込番号:7884529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/06/02 18:18(1年以上前)

あらら、、。

私はLGの26インチからこの機種に買い換えました。逆ですね。
ちなみにLGの26インチにはスピーカーついていませんよ。
ご存知とは思いますが、、、。

書込番号:7887802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/02 18:41(1年以上前)

LG26インチはソフマップで安かったので、思わず買ってしまいました。スピーカーはポイントで買えました。
地デジ視聴の為にHDCP環境が必要になっただけで、DELLの2405からの乗り換えです。極端な物でなければ画質・音質共にそれほど拘りは無いので‥

書込番号:7887911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーとHDMI接続

2008/05/11 10:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 Ni-HMさん
クチコミ投稿数:31件

昨日このモニタを購入。
近所のドスパラで\49,990でした。

ついでに東芝のRD-E301も購入してHDMIで接続。
モニタ側を1:1に、DVDレコーダー側をD3に設定して、無事フルHD解像度でデジタル放送が見れました。

今までHPの19インチ液晶モニタL1955を使用していましたが、
それと比べるとだいぶ明るく、発色も良いですね。

ただ、操作性がいまいちですね。
ベゼルのタッチセンサで設定を行うのですが、これがやりづらいです。
また、HDMI入力時にDVDレコーダーの電源を切っても、このモニタは青い画面のままでスタンバイに移行してくれません。
普通は、入力信号が途切れたら他の入力をスキャンして、他の入力信号も無かったらスタンバイに移行するものじゃないんですかね?
電源操作の手法を何か考えないと、テレビの代用としては非常に使いづらいです。

あと、内蔵スピーカーの音質は酷いですね。
これは元々期待していないし、外付けのスピーカーを持ってましたので良しとします。

書込番号:7792603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/14 10:53(1年以上前)

Ni−HMさん、こんにちは。

スタンバイ移行の件、不便ですよね。

スタンバイの件、HYUNDAIに問い合わせたところ、
「W240Dの場合、HDMIに接続する機器によって待機状態ですと
誤認をする可能性が高いため「待機」にならず「無信号」に
なるように作られております。これは製品のコンセプトで
仕様となっております。」
と回答がありました。

現在私は古いオーディオタイマーに繋いで就寝時はオフタイマーを
使用していますが、コンセントとの間に繋いでリモコンで
電源をon/offできる簡易な装置があるようなので、それを
試してみようと思っています。「リモコンセント」という商品が
手頃そうです。

書込番号:7805839

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ni-HMさん
クチコミ投稿数:31件

2008/05/15 00:06(1年以上前)

じろたんのパパさん
電源の情報ありがとうございます。

メーカーの考え方はいまいちですね。
無信号時にスタンバイに移行するかどうかはOSDで機能選択できるようにしてくれてもいいのに。

リモコンセントは使えそうですが、欲を言うと、DVDレコーダーのリモコンに付いているテレビの電源操作ボタンでコンセントをON/OFFできる機器が欲しいですね。
そういった機器は無いみたいですが。

書込番号:7808877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/15 09:45(1年以上前)

Ni-HMさん

そうですよね。私もOSDか最悪保守メニューの様なもので
設定できるのかと思って尋ねてみたのですが、空振りでした。

レコーダーのリモコンでON/OFFしたければリンク先で紹介されている
こんな手があるようです。電気工作が苦手だと難しいのと、リモコンで
何を押してもモニターがON/OFFしてしまうのが難点(笑)ですが。

「リモコンで100Vを操る。」
http://muraden.fam.cx/ele/ssr/

書込番号:7809811

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ni-HMさん
クチコミ投稿数:31件

2008/05/16 00:42(1年以上前)

じろたんのパパさん

追加情報ありがとうございます。
私はソフトもハードもかじっている、自称「なんちゃってエンジニア」ですので、秋月で部品を買ってちゃんと動く物を作る自信はあるのですが…
部品代が数千円で済むとしても、組み立てやソフトのコーディングに時間がかかることを考慮すると、微妙ですね。
だったら最初から機能的にも満足できる液晶を探すべきでした。
やはりここは妥協ですね。

書込番号:7813025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/05/16 15:28(1年以上前)

Ni-HMさん

ご自分で設計できるのは凄いですね。羨ましいです。

仰るとおり、このディスプレイはコストパフォーマンスが良いのが
最大の特徴で、少々の不便は目をつぶって良い所を評価してあげる
使い方が一番じゃないかと思っています。
入力端子の豊富さ、Full HDインタレース信号をきちんと表示する
素性の良さ、それだけでも値段分の価値は十分あると思います。

書込番号:7814681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

日本橋(大阪)で発見&レポート

2008/04/05 16:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 天竜門さん
クチコミ投稿数:286件

昨日、大阪日本橋のドスパラで49800円で在庫ありでした。

現物を見た感想ですが、視野角はBenQのG2400Wや同等のLGの液晶と見比べても、少し広く感じ
ました。
↓おそらくこの機能のためでないかと思います。(注意:英語、URL先の下のほうの『wide viewing area』という部分)
http://www.hyundaiq.com/Eng/product/GoodsView.asp?GoodsCode=83&BigCode=B101&MiddleCode=M102&SmallCode=

しかし当たり前ですが、展示品を見る限り、噂のPVAではなく、TNですので、反転します。

しかし、普通の使用で、上下左右160度から見ることなどないと思いますし、たとえ160の角度以上で、きれいに見れたとしても、変形して見えるので、意味がない気がしますが・・・

照度は、BenQのG2400Wよりは、結構高い感じでしたが、LGほど眩しくはありませんでした。

画質という点では、主観的には、正面から見るからには、よかったと思います。

この価格で、コンポーネット、HDMIとあるので、非常に魅力的だと思います。

書込番号:7633509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 zdenkaさん
クチコミ投稿数:83件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

SONYのLF-W1HD(ヤフオク新品¥29800)を設置して居間のディーガDMR-XW300と接続し(LF-W1HD送信機側)、ハイビジョンをワイヤレスで飛ばしてW240DにHDMI接続(LF-W1HD受信機側)で無事に視聴できました。地デジ、BS、CSのハイビジョンがワイヤレスで気軽にW240Dで視聴できますのでみなさんにもお勧めです。設定などもとても簡単で(簡単というか電源を入れるだけですので設定はありません)誰でも必ず接続出来ると思います。ちなみにディーガのリモコンをそのままLF-W1HD受信機に使えHDDにとり貯めた映像をW240Dで視聴でき、映像もノイズが一切なく非常にきれいです。ちなみにHDMI接続しておりますが、ご存知の通りテレビ内蔵スピーカーの音が非常に悪いので考えたすえ、HDMI接続+音声AVケーブルにて接続しました。音声AVケーブルのみアンプ(ONKYOのGXW-2.1)に出力して迫力ある音になりました。もちろんW240D側のHDMIで転送された音声はOFF(W240Dモニター側音量)にしてください。

書込番号:7623727

ナイスクチコミ!4


返信する
サムマさん
クチコミ投稿数:26件

2008/04/25 00:38(1年以上前)

私もW240DとLF-W1HDを導入しようと検討していますが
1080iの表示は問題ないでしょうか?
1080iの件も含め、グレアパネルのGH-TIG243SH-LBも気になっていて
どちらにするか悩んでいます。

書込番号:7719275

ナイスクチコミ!0


スレ主 zdenkaさん
クチコミ投稿数:83件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/04/25 18:18(1年以上前)

ハイビジョン信号のMPEG-4 AVCにエンコード(圧縮)し1080iのハイビジョン信号を高画質のまま圧縮しワイヤレスで安定伝送しますので表示はブロックノイズも入らず問題なくとても綺麗に映ります。24.1インチワイド(1920×1200ドット)GH-TIG243SH-LBが日本メーカーであるGREEN HOUSE社から発売しますが、入力端子も素晴らしくとても安い価格設定には驚かされます。私がW240D購入以前に発売するのを知っていたらW240DではなくGREEN HOUSEのモニターを間違いなく購入していたと思います。やはり海外メーカーと比べると日本メーカーの品質は素晴らしいですから。GH-TIG243SH-LBはおそらく液晶モニターの1位になるのは確実でしょうね。

書込番号:7721478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

これ買ってよかった〜

2008/03/11 00:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:1件

ECカレントで約1ヶ月待ったけど、待った甲斐ありました。
きょう届いたんですよ〜 PCにDVI接続してDVDを見ました。
三菱のRDT1712Sからの乗り換えですが、24インチワイドの大迫力に圧倒されました!
応答性能、画像の品質、発色、明るさ、まったく文句ありません!
近所のパソコン工房にG2400Wが展示してあって、迷ったんですが正解でした。
HYUNDAIグループって、いっとき企業生命が危ぶまれましたけど、復活したんですね。

あとは早くDIR510を買って、デジタルハイビジョンテレビを楽しみたいです〜

書込番号:7515873

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度5

2008/03/11 07:58(1年以上前)

G2400Wと比べて全端子アス比固定、1080i対応、特にこの2つはでかいですよね。
5kの差ならおいらもW240Dにアドバンテージあるとおもいます

よかったですね^−^

書込番号:7516745

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピボットがGood!なホンとの理由

2008/03/02 17:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:24件

ノートブックの液晶が1920x1200なため、同じ解像度で、できるだけ安いものをということでこの機種を購入。ノートの液晶に比べ面積比で約2倍の大きさとなり、老眼気味の私には文字が大きくなって好都合です。煩雑な縦長の書類の作成や(グラフィック系のソフトは、ツールバーセットも切り替え)、大量のPDF書類を「大きな字」で読むときは縦位置で使用しています。スクロールという作業が無いのは本当に楽です。でも、ピボットがあって最も助かったのは、ケーブルを本体に差すのが楽だったという事かも。

書込番号:7474971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W240D [24インチ]
HYUNDAI IT

W240D [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月16日

W240D [24インチ]をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング