W240D [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/コンポーネントx1 W240D [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ]HYUNDAI IT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月16日

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ] のクチコミ掲示板

(896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピボットがGood!なホンとの理由

2008/03/02 17:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:24件

ノートブックの液晶が1920x1200なため、同じ解像度で、できるだけ安いものをということでこの機種を購入。ノートの液晶に比べ面積比で約2倍の大きさとなり、老眼気味の私には文字が大きくなって好都合です。煩雑な縦長の書類の作成や(グラフィック系のソフトは、ツールバーセットも切り替え)、大量のPDF書類を「大きな字」で読むときは縦位置で使用しています。スクロールという作業が無いのは本当に楽です。でも、ピボットがあって最も助かったのは、ケーブルを本体に差すのが楽だったという事かも。

書込番号:7474971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

24インチモニター いいですね!

2007/12/31 17:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 t2grpさん
クチコミ投稿数:137件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2年ぶりにVistaのサイドバーを広げたかったので、17インチ液晶モニター(SHARP LL-172A-W)から買い換えました
店頭で見ずに通販の値段(murauchi.comの会員価格)だけで決めてしまいましたが、あとから現物を見ると22インチでもよかったかなと思いました
DVI-D端子で接続するとまず鮮やかです、そしてコントラストもきれい・・・応答速度も速くなっているようです
ただ同時接続しているアナログ接続の方は画像がややノイジーな感じがするので、こちらをHDMI→DVI-D変換して接続しようと思います
他の方もおっしゃっている、入力切替のボタンは暗いと分かりづらいですね
でもこの大画面と発色を見たら許せるのかなぁとも思います 内蔵スピーカーも欲しかったので24インチでの選択はコレしか無かったので大満足です

書込番号:7187046

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 t2grpさん
クチコミ投稿数:137件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2008/01/11 18:26(1年以上前)

追加です

アナログ接続していたXPマシンをHDMI-DVI-D変換して接続しました
ノイジーな画像がシャープに(^_^/)

ただメインはVistaマシンのDVI接続なので嬉しい悲鳴ですね

あとHDMIセレクターも購入し、HDDレコーダも接続し地デジをフルHDで堪能する予定です

書込番号:7232936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2008/02/09 14:56(1年以上前)

視野角が広いバージョンがあるのを確認しました。
今日、地元のパソコンショップの店頭にディスプレイされているのと自分が買ったのが明らかに視野角が違ったので自分のを店頭に持ち込んで店員さんに確認してもらいました。
そうした結果、ディスプレイされていたものは下上から覗き込んでも全く色が変わらず素晴らしいものでした。
そして自分のは上下から覗き込むと色が変わっていました
これを店員さんに確認して貰ってディスプレイされていたのと交換してもらいました。

しかし、店員さんによると視野角が広いバージョンを外箱で確認する手段はなく交換に対応できるのはあくまで店頭にディスプレイされているものだけだということでした。
ですので視野角が広いバージョンを確実にゲットしたいなら店頭にディスプレイされているもので自分で確認をとったものを買いましょう。

ちなみに視野角が広いものの入荷日が1月26日、そして普通のやつが2月4日に入荷されたやつでした。


書込番号:7364249

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2grpさん
クチコミ投稿数:137件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

2008/02/09 15:44(1年以上前)

交換してもらってよかったですね!

onsokumaruさん こんにちは
私の液晶も2ちゃんねるでも祭りになった(視野角の広い)S-PVA液晶のようです
SEP 2007製造 F/W Version AV3.30
12月末にムラウチ.comで通販購入したものです
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202310829/l50
しかし何の説明も無く、性能差のあるTN液晶と混在させて売るのは
消費者をだますことにならないのでしょうか?

書込番号:7364426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウン管モニタの跡継ぎに…。

2008/02/06 20:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:19件

今までブラウン管のモニタ使ってました。
 残像とかがとても気になったり、視野角も気になってみたり、不安はとても多くありました。だから液晶のモニタ買うときにはあきらめ8割で、テケトーに注文して、電源入れるときも諦め8割でPowerOnしましたが(笑)。

 実際のところ、かなりイイ具合に表示できていて、ビックリでした。
 明るさも十分過ぎるくらいで、設定で46まで落としてます。
 まだきちんと色の評価等は行えていませんが、反応速度にしてもしっかり反応していてストレスは感じませんでした。
 ようやく、長時間使える実用的なモニタになったな〜、と思ってみたり。
 ただし、調整で触るインターフェイス部分はとっても見辛いです。あとマニュアルの内容が少々ズサンです。
 ちなみに前のモニタだと、電源を入れたままRGBケーブルを抜き差ししても大丈夫でしたが、このモニタでソレをやるとPCを再起動しないとPCの映像は映りませんでした。
 Xbox360とPCがRGBだったので、時々ケーブルの差し替えをしてたんですが、このモニタでソレをやるとだめぽでした。
 個人的にはこの値段でこのレベルのものが手に入ったので、評価はとっても高いデス。
 扱いに多少の慣れがいるかもしれませんが、十分すぎる程度に満足できました♪〜

書込番号:7352029

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/02/06 21:16(1年以上前)

>電源を入れたままRGBケーブルを抜き差ししても大丈夫でしたが、このモニタでソレをやるとPCを再起動しないとPCの映像は映りませんでした

凄くタフなCRTでしたね・・・
少しでもショートしたら(何かに当たったら)お釈迦になる可能性有るのにw
CPU切り替え機で対処すべき事ですよ

それともコンポーネント端子の間違い?

書込番号:7352149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/02/07 19:26(1年以上前)

あっら〜〜、そうなんですか!?
バッチリ、RGB端子をガスガス抜き差ししまくってました(笑)。
も、もしかして壊れたのって、ソノせい!?
あ、そうそう、ちなみに書き忘れてたけど、この新しいモニタにはスピーカ内臓されてますが、正直音は「聞こえる」程度です。
音質は絶望的に悪いです。ノートPCの方がいいくらいかも(汗)。

書込番号:7355896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構いいです

2007/12/01 09:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:1件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

最初は,訳がわからず使用していたので,こんなものかなと思っていましたが,グラフィックボードで調整をしたら見違えるようによくなりました。
1920×1200・・・広いし美しいです。たしかに上下方向の視野角は狭いようです。でも,机の上でふつうに使う上では問題になりません。
ただ,私のモニタはPCと連動してモニタが起動しますが,すぐにモニターに映し出されればいいのですが,結構時間がかかるみたいです。(電源を入れて,すぐに席を立つので映ってはいますが,目の前で起動した限りでは,まだどのように電源が入るのか確認できておりません。使用回数もまだ少ないのでうかつなことはいえませんが。)でも,この価格でこれだけ使えるのはすばらしいと思います。ゲームはしないのでほかの性能等よくわかりませんが。リモコンがあれば,便利だと思うのですがね。

書込番号:7053074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 12:53(1年以上前)

リモコンで何をしたいですか?TVチュナーが入ってますか?

書込番号:7315889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンの評価

2007/12/13 10:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

スレ主 EVMさん
クチコミ投稿数:22件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度4

先日購入しまして、一ヶ月ほど使いました。
操作ボタンが、機械式スイッチではなく、静電タッチ式なのですが、
私はとても好感触です。
クリック感がまったく無いかわりに、ピッという電子音がします。
期待しているのは、接点不良がおこるようなスイッチではないため、
使い込んでいっても入力ソース切り替えがスムーズなのではないかということです。
ただ、ボタン名表示がグロスの黒ベゼルのためかほとんど見えないので、
一番良く使う入力切替ボタン(表示は^キー)のところに小さい目印シールを貼りました。
保証書記載の保証期間も3年間ありますし、おすすめしたい商品です。

(使用環境:DVI接続でPC、コンポーネント接続でXBOX360など(D端子セレクター経由)

書込番号:7108221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W240D [24インチ]
HYUNDAI IT

W240D [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月16日

W240D [24インチ]をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング