※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP71V+ [17インチ]
直前まで三菱のRDT1710Vにしようと思っていたのですが、ツルテカ液晶好きな私は値段もそう変わらなかったのでFP71V+を購入しました。
結果・・・大正解です!すごく明るくてキレイな画面に感激しました。デフォルトだと色とかシャープネスがおかしかったので、「スタンダード」の「ユーザー設定」にしたところ何の不満もなくなりました。
設置予定場所に予め別のツルテカ液晶を置いて光の反射のないことを確認してからの購入だったので、光の反射も問題なしです。輝度がすごく高くて、明るいと思って使っていた他の液晶がくすんで見えました。
もちろん輝度が高いままだと目が疲れるので普段は40くらいにして使用します。
一部のハイエンドユーザーやゲーマーの方などのハイスペックを必要とするユーザー以外の一般ユーザーにはコストパフォーマンスもよく非常にお勧めできる機種だと思います。
ランクの上位にはなかなかでないですが、このモニタの購入を考えている方は購入して損はないと思いますよ!
0点
先日複数ののお店で実物を見てきたのですが、画面が明るく写真等の表示はきれいで気に入ったのですが、CADや表計算ソフトの細かい表示の時に、ゴーストが出ていたので、買い控えをしてしまいました。
サイクリックさんのところではそんなこと無いですか?
書込番号:4352539
0点
>あと半年すれば症候群さん
ゴーストっていうのは画面が二重に写るという現象のことでいいでしょうか?
私の環境ではエクセルで最大表示した場合でもなにも気になるところはないですね。画面が大きいため近くで見ると若干の輝度ムラはありますが、はしからはしまでくっきりはっきり表示されています。
おそらく環境によるのでしょう。私のPCは4年くらい前に3000ちょいで買った最も安価な部類のビデオカードですが、問題なく表示されています。接続方法も標準のミニD-sub15ピンでの接続です。
CRTだと近くに磁気を発生するものがあると画面が歪みますが、もしかしたら店頭の環境ではそのような阻害要因があったのかもしれません。
私の環境で大丈夫だったから他の環境でも大丈夫とは断定できませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:4354801
0点
サイクリックさん、
ありがとうございます。
店頭では、文字の右側に、2〜3重に残像が出ていました。高精細な画面の表示の時に顕著に表れていました。同じシグナルを他のメーカーの液晶モニターにも出していたのですが、FP71V+では顕著でした。
その他は申し分なかったのですが、...
書込番号:4355274
0点
残像がでるのはDVIのデジタルでの接続ではないからでしょう.でもって,D-Subの蛸足の状態がたまたま悪かっただけだと思います.DVIでデジタルで繋げば「にじみ」は液晶ディスプレーではありえないんじゃないのかな.
左右で微妙に輝度が違うこと,やたら明るすぎること,ツルテカなことを除けば満足してます.CRTからの乗換えで,残像が心配だったのでOD付きのこの液晶にしましたが,FPSゲームでも問題なしです.
書込番号:4360400
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP71V+ [17インチ]
FP737vの弱点であるDVI端子がないことを克服した光沢液晶で、
発売前から期待していましたが、期待以上でした。
画面が明るすぎるくらい明るい上に、応答速度が速くて動画もきれいです。
気になっていた反射も全くと言っていい程ありません。
とにかく明るい方がよく、光沢パネルが好みの方には特におすすめです。
ただ、欲を言えば内臓スピーカーの音質がもう少し良ければ文句なしです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



