このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年7月2日 12:12 | |
| 0 | 1 | 2009年1月28日 12:21 | |
| 1 | 3 | 2008年2月5日 10:28 | |
| 0 | 1 | 2007年12月16日 19:01 | |
| 0 | 2 | 2007年11月2日 14:53 | |
| 0 | 17 | 2007年11月12日 12:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]
一年ちょっと前に購入、VAパネルで応答速度は遅いけど満足して使っておりました。
最近画面が焼き付いた用になり、一応解決(残像)
所が、画面に色々な影が有り良く見て見ると、髪の毛と思える1ミリから1センチの無数のゴミ多数、それから衣類のケバケバ、ざっと100は内部に入っている模様。
液晶内部にゴミが入る等は、信じれない話です。
さらに、画面の真ん中に二本の太い線及びコーヒーでも溢したようなシミ。
取り敢えず、3年保証なので販売店経由で修理依頼。
メーカーでの見解はゴミは取り除けるかも、後者は劣化によるものなので、復旧は無理かもと言う事で、兎に角清掃依頼。
一ヶ月が経ち、販売店の協力なフォローが有り昨日戻ってまいりました。
何と、修理は海外で対応。(清掃でも)
結果無事元通りにはなりましたが、本当に驚くべき不具合内容でした。
0点
>液晶内部にゴミが入る等は、信じれない話です。
==>
私はなったことないけど、価格.comでは他社ノートとかでも結構報告はありますよ。
生きた虫が入って気持ち悪かったとか...
液晶内部でなくて、多分、液晶と表面の保護パネルの間でしょうね。
まあ、ユーザには同じ事なのですが、しようもないつっこみが入らないように...
書込番号:9790858
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]
こちらのFP241WJを使用している方で、
地デジのキャプチャーボードを使用して地デジを視聴されている
人はいらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃったら、使用されているグラフィックボードを
参考に教えていただけますでしょうか?
自分、最近I-OデータのGV-MVP/HS2を買ったのですが、
著作権保護エラーが出てしまい、視聴できないでいます。
グラフィックボードはZOTAC ZT-79SE25P-FSPを使用しています。
ディスプレイもグラフィックボードもHDCPに対応しているはずなので
原因がわかりません。(相性問題の可能性もあるので・・・)
OS:XP SP3
MB:ASUS P5K-E WiFIed
NVIDIAのグラフィクドライバ ver180.20(1月8日の最新版)
ご鞭撻よろしくお願いいたします。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]
いや、○に入る文字を答えると抽選で何かが貰えるんじゃないかと。
「ビックカメラ」ですね。
書込番号:7344942
1点
すみません、伏字はダメだったのですね。
甜さんの言うとおり、ビックカメラです。
昨日の閉店時に数台積んでありました。
書込番号:7345338
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]
アイオデータの19インチからこちら商品か2400と迷っています!
価格分だけの差は、ありますでしょうか?
あと電気屋さんに並んでるノートパソコンは、なんであんなに綺麗なんでしょうか?
0点
>なんであんなに綺麗なんでしょうか?
良いパネル使ってるから
光沢加工されてるから
このどっちか
俺は光沢液晶キライだけどね
>価格分だけの差は、ありますでしょうか?
それは本人が判断する事じゃないの?
俺にはその価値があると思ってても他人にまでそれが通用するとは限らない
人の価値観なんてそれぞれ
画面のサイズがでかいことに価値を見いだす人もいればそうじゃない人もいる
画面が綺麗な事に価値を見いだす人がいれば色なんて気にしない人もいる
書込番号:6934268
0点
ちなみに、他のスレでもありましたが、店頭のデモ機はアナログを分岐させて使ってたりも多いんで、画質が本来より落ちてることも珍しくないみたいですよ〜。
書込番号:6934488
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]
FP241WJを購入して3日目くらいなのですが、画面が真っ暗の状態になると
中央に黒い横長の楕円ができて、その楕円を囲むように四隅の方がぼうっと明るく(白く)映るんです。
最初はこんなことなかったような気がするのですが・・・
ちなみに接続はノートPCをVGAで接続、解像度は1920×1200です。
接続を外して「入力がありません」の画面を表示したときもこの症状が現れていました。
みなさんはこのような症状はないでしょうか?またどうしたらよいでしょうか、
何か思いつくことがありましたら教えてください(>_<)
0点
(*'-')ノ ==卍さん こんにちは。 故障かも? 早めに購入店とご相談を。
書込番号:6927274
0点
BRDさん早速のご返信ありがとうございます。
先程購入先のECカレントに問い合わせをしようとした所
「初期不良は先にメーカーに問い合わせろ」とサイトに書かれていましたので
メーカーのBENQジャパンに問い合わせをする事にしました。
が、サポートの電話番号がどこにも記載されておらず(他所も一緒でしょうか…?)、
初期不良対応申し込みをしようとした所、サイト上の問い合わせ用pdf画像を加工して送れと
半ばいやがらせのような対応でした。
仕方なくフォームから問い合わせ内容を記入して送信すると記入内容が文字化けしたものが記載された自動返信メールが帰ってくる始末です。
(しかも返信メールを見るたびに文字化け部分が中国語と英数記号?と交互に切り替わります)
記入した内容をSSに撮りjpg画像として添付して再度送りましたが大丈夫でしょうか…
書込番号:6930490
0点
ここからでは?
http://bcc.benq.com/bccfrontui/process/newcase.aspx
その前の画面に注意書きがあります。
http://www.benq.co.jp/page/?pageId=26
「新規お問い合わせ」をクリックしていただくと、WEB上のお問い合わせフォームに移動します。
必要事項をご記入の上、登録ボタンを押して下さい。折り返し担当者から回答させていただきます。
※ご注意事項
1.「登録」ボタンは一度だけ押してください。
2.弊社からの返信内容が文字化けしている場合は、ご使用のメールソフトのメニューから
エンコード「Unicode(UTF-8)」を選択していただくことにより、表示可能な場合がございます。
書込番号:6930566
0点
BRDさん何度もありがとうございます。
確かにそちらのページから送信しました。
文字化けの方はWindows Live hotmailを使っているためかエンコードがうまくいきません…。
どうすればよいでしょうか(>_<)
書込番号:6930596
0点
原因がhotmailならば、それ以外で送信する、、、でしょうね。
お友達に頼まれますか?
書込番号:6930723
0点
BRDさんご返信ありがとうございます。
仕事の都合で夕方から返信が出来ず申し訳ないです…。
BENQジャパンの方から日本語でのメールが来ました。
文章だけではわからないので写真を送ってほしいとのことでしたので
携帯電話のカメラで撮ったものを送り、現在返信待ちの状態です。
今後もどう進展していくかわかりませんので、ご無理でなければ引き続きご相談に乗っていただけると
心強いです(>_<)本当にありがとうございます。
書込番号:6933378
0点
届いてましたか。 証拠写真を見ればきっと善処してくれますよ。
書込番号:6933732
0点
金曜の早朝にメールを送信したのですが…
一日待っても返信がありませんでした。
土日をはさむので連絡は月曜以降になるのでしょうが、
ECカレントの「初期不良交換対応」が7日以内となっているのですが
仮に月曜に初期不良として認められた場合、
「7日以内にもらえるはずの連絡がもらえなかった」
ということで交換に応じて頂いたりできるのでしょうか…
とりあえず、ECカレント側に連絡をしてみようと思います。
書込番号:6941434
0点
先程ECカレントの方から連絡がありました。
「初期不良対応願いの連絡が7日以内に行われていれば
メーカー側の連絡が期間を過ぎましても対応できますのでご安心ください」
とのことでまずは一安心いたしました。
あとは、BENQジャパンの方からの連絡を待つのみとなりました。
書込番号:6942263
0点
読んでいる方がいらっしゃるかわかりませんが、今後どなたかの参考になればと
書かせていただきます…
月曜の17時を回っても未だBENQジャパン サポートセンターからの連絡を頂けていません。
審議とはそれほど時間がかかるものなのでしょうか?
単純に忘れられているのかもわかりませんが、取り敢えず進行状況を教えて欲しいと
メールを送りました。
それにしても、こんなに大変な作業になるとは思ってもみませんでした…
これから後どのくらいかかるのでしょうか ┐(´〜`;)┌
書込番号:6946631
0点
会社の信用に関わる問題なのに。
まーしばらく日にちが掛かるでしょう。
書込番号:6947642
0点
問い合わせ中でしたので後程併せて記載しようとしていましたが
進展がありましたので連絡させていただきますね。
折角ご返信いただいたのに本当に申し訳ないです…(>_<)
BENQジャパン サポートセンターに問い合わせたところ、
「メール一通の容量は1.5Mまででお願いします」
と連絡が来ました。
何通も送ったら煩わしいかと思い一通のメールに画像をいくつか添付して送ったのですが…
始めからそうアナウンスして欲しかったです(-.-#)
審議自体はあっという間に終わり、無事(?)初期不良として認めていただけました。
恐らくメールが無事に送信できていたならば先週の金曜にはこうしていただけていたのでしょうね…
現在はショップとメーカーとの交換の条件の違いを問い合わせ中です。
書込番号:6948980
0点
やっと交換してもらえることに。 もうしばらくの辛抱です。
( メール添付の画像は圧縮してサイズを小さくするといいよ。 )
書込番号:6949159
0点
BRDさんご返信ありがとうございます。
なるほどです。今後はそのようにさせていただきますね。
メーカーからの回答がありましたので記載させていただきます。
箇条書きにて失礼します。
・交換品は新品未開封、未動作確認のものだそうです
・ファームウェアのバージョンが古いものになる可能性は「把握できない」だそうです
・ショップと違い購入者と直接手渡しで交換をするので送料がかからないそうです
・使用される配送業者は佐川急便のみ、時間指定や業者変更等は不可能だそうです
・交換品に初期不良が認められた場合、交換後一週間以内であれば再度交換してくれるそうです。
少々不安材料のある条件が提示されて心配なのですが…
ショップの側にも新品の在庫は無いようですし、送料がかからないようなのでこちらを利用してみようかと思います。
やめておいたほうがよかったりしますでしょうか?(;'-')
おまけ
・サポートセンターと初期不良交換窓口のメールアドレスがドット1つの違いしかないのですが、
「これで間違いありません」だそうです。どなたかの参考になれば…
書込番号:6950780
0点
メーカー直送だからそれで良いのでは?
・ファームウェアのバージョン、、、現物が届いてから”写り具合”を見てください。
テスト用に
http://search.vector.co.jp/search?query=%89t%8F%BB%81%40%83h%83b%83g
画像圧縮フリーソフト
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/
JTrimを使ってます。
書込番号:6950829
0点
BRDさんいつもありがとうございます。
便利なソフトがあるんですね〜
交換完了次第、利用させていただきます。
現在所持しているディスプレイにはドット欠けは無いようですので、
交換されて来る物にもドット欠けが無いことを祈るばかりです…(>_<)
書込番号:6952822
0点
う〜ん…
初期不良交換証を送付いただけるとのことで待っているのですが…
もう5日程経っているのですが何の音沙汰もありません。
BENQさんはメールを送る度に確認の連絡を取らないといけない所なのでしょうか(-_-#)
仕方ないので連絡を取ってみようと思います…
さすがにちょっと疲れちゃいますね。
書込番号:6973953
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




