FP241WJ [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx1 FP241WJ [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FP241WJ [24インチ]の価格比較
  • FP241WJ [24インチ]のスペック・仕様
  • FP241WJ [24インチ]のレビュー
  • FP241WJ [24インチ]のクチコミ
  • FP241WJ [24インチ]の画像・動画
  • FP241WJ [24インチ]のピックアップリスト
  • FP241WJ [24インチ]のオークション

FP241WJ [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月下旬

  • FP241WJ [24インチ]の価格比較
  • FP241WJ [24インチ]のスペック・仕様
  • FP241WJ [24インチ]のレビュー
  • FP241WJ [24インチ]のクチコミ
  • FP241WJ [24インチ]の画像・動画
  • FP241WJ [24インチ]のピックアップリスト
  • FP241WJ [24インチ]のオークション

FP241WJ [24インチ] のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FP241WJ [24インチ]」のクチコミ掲示板に
FP241WJ [24インチ]を新規書き込みFP241WJ [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ピボット機能

2007/04/05 19:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]

この241WJを購入し、昨日届きました。
まず感想は、やはりデカイ。非常に快適です。
ドット欠けは今のところ目に付くものは無いため、あえて探す事はしないようにします。。。

気になるのが、スタンド(画面位置)が高いです。画面上のほう見てると見上げる様な状態で疲れます。これは机の天板を掘りごたつのようにカットして、モニターを落とし込み、位置を下げる事を構想中です。

さて、質問ですが、ピボット機能を使いたいため、付属のソフトを入れたのですが、「アップグレードして下さい」との表示となり、サイトからアップグレードしたいのですが、これも上手くいきません。

もしかして、、、VISTAは対応していないのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:6200041

ナイスクチコミ!1


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2007/04/05 20:00(1年以上前)


ご使用のPCが分かりませんが、グラフィックアクセラレータ(ビデオカード)によってはVGAドライバ内にピボット機能を持っているものもありますよ。

書込番号:6200157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2007/04/05 22:20(1年以上前)

カロ爺様、ありがとうございます。

パソコンですが、SHOPのBTOですが、ビデオカードは、NVIDIA GeForce 7900GSです。

ドライバは最新のようですが、このドライバでピボットできるのでしょうか?もしお分かりでしたら、お教えいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:6200734

ナイスクチコミ!0


ROMROM者さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/05 23:56(1年以上前)

Vistaユーザーではありません。
Windows XPの場合は以下の手順ですが。

デスクトップで右クリックして「画面のプロパティ」を表示。
「設定」タグをクリック。
「詳細設定」ボタンをクリック。
「GeForce7900GS」(?)タグをクリック
「パンコントロール」で設定

書込番号:6201212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2007/04/12 19:35(1年以上前)

報告が遅くなりましたが、、、

画面の設定から見てみましたが、残念ながらこのグラボのドライバにはピボット機能が無いようです。(そういった記述のタグはみあたりません。)

VISTAでピボットさせるためには、他にどのような方法があるでしょうか。教えてください。


書込番号:6224356

ナイスクチコミ!0


Conansanさん
クチコミ投稿数:11件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度1

2007/08/10 10:04(1年以上前)

マニュアルからstart-pivotを選んで進んでいくと、portraitという会社のpivotという有償のソフトのHPに導かれます。

内容を読んでみると、Vista非対応と書いてあります。

もうしばらく待つか、XPのコンピュータにもどるかしかないようです。

僕の場合は安物買いの銭失いでした。

書込番号:6626969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

安い

2007/07/26 09:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]

クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

http://www.ec-current.com/shop/g/gMM44438012243

67800円ででていますね。
今だけかもしれないし、理由は不明ですが安い!

書込番号:6577776

ナイスクチコミ!4


返信する
OGV838さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/26 20:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速代引きで発注しました。

書込番号:6579443

ナイスクチコミ!0


ppswさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/26 20:52(1年以上前)

早速注文しました

書込番号:6579525

ナイスクチコミ!0


ume~さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度5

2007/07/26 21:42(1年以上前)

情報を頂いて、今朝代引きで注文した「FP241WJ」が19:30頃に「佐川で発送しました」メールが届いてました。

「ドット抜け保証」(税込\7,500)に入らなかったので起動までちょっとドキドキなのですが、皆さんどうしました?

書込番号:6579696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

2007/07/26 22:46(1年以上前)

こんなことになっているとは。
やはり24インチは人気があるのでしょうね。
かくゆう私も旧バージョンのFP241を使用中ですが、
特に問題もなく満足です。
もう一台欲しくてウオッチを続けています。

消費電力が大きいのが気になるのと重いのがいや。

そろそろ新バージョンが出そうな気がしますが、
それが値段に反映するかどうかは不明です。

書込番号:6580007

ナイスクチコミ!0


ume~さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度5

2007/07/27 07:56(1年以上前)

> そろそろ新バージョンが出そうな気がしますが、
> それが値段に反映するかどうかは不明です。

確かにそろそろ出るのかもしれませんね。

以前経験をしたのは、「FP241WJ」が出る直前に(2007年3月ごろに)「FP241W」が、企業向けの見積もりシステムに数十台単位で破格値(今回のように価格.comより1万円引きぐらいだったと記憶してます)で出てました。

会社で購入しようと考えている間に在庫すべて買われてしまい、結局普通の金額で購入をしたのですが、後々「FP241WJ」が発表になり叩き売りされていた理由が分かった感じでした。


Dellも新型液晶が発表になった後には、購入経験者(たぶん企業向けだけ?)にはFAXやメールで激安になった旧型の価格の連絡が来るのでよくチェックはしてます。


平均価格の値下がりを待っても良かったのですが、今回はすぐ欲しかったので、情報見てすぐ買っちゃいましたけどね(^^;

書込番号:6580961

ナイスクチコミ!0


OGV838さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/29 22:52(1年以上前)

昨日夜到着早速nvs280pciに接続、主にタテで使用しています。1920x1200画面は最高です。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:6589961

ナイスクチコミ!0


ume~さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度5

2007/07/29 23:04(1年以上前)

無事27日に到着しました。

心配していたドット抜けは無かったです。
画面左上に若干の照度ムラがありましが、全体的にはムラのばらつきは少なくけっこう良かったです。ディスプレイの高さも、低く出来るに越した事は無かったですが、現在のところ許容範囲でした。あえて問題に上げるなら、USB-Hubのポートがもう少し欲しかったぐらいで、全体的に予想より良い内容でした。

むしろ問題としてあったのはこちら側で、使用していたグラフィックボードが、DVIで1920 x 1200 が出力出来ない事が解り新しいグラフィックボードを買いに行きました(^^;
また、分かってはいたのですが、これまで使っていたディスプレイ(SGI 1600SW)の照度が余りにも暗すぎたのか「FP241WJ」の明るさが眩しく感じたので、輝度を20%まで落として使ってます(標準は50%)

現時点では非常に良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:6590013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

2007/07/30 00:12(1年以上前)

皆様、コストパフォーマンスのよいお買い物ができてほんとによかったですね。実は余計なおせっかいかと思って躊躇していたのですが、思い切って載せてよかったです。

かくゆう自分が購入への踏ん切りが付かないとは。

書込番号:6590301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度5

2007/08/01 00:32(1年以上前)

ドット抜けもなく大変安く良い買い物が出来ました。情報提供ありがとうございました。

書込番号:6596937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

2007/08/05 09:48(1年以上前)

今みたら、販売休止になってますね。
ただ、かかく。コムの値段も下がりつつあるので、
購入しやすくなってますね。
WZも最近がくんと下がっているのでうれしい限りです。

書込番号:6610684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

WUXGA ワイド液晶ディスプレイ比較記事

2007/07/23 13:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]

スレ主 ume~さん
クチコミ投稿数:50件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度5

他で上がってるかも知れませんが「FP241W / FP241WJ / FP241WZ」の事が書いてあったので一応ご連絡

○miyahan.com | WUXGA 高解像度ワイド液晶ディスプレイ選び P.4
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#Review_FP241W

現在「FP241WJ」にするか他にするか検討中です。
会社で隣の人がLinuxでプログラミング用に「FP241W」を使ってますが、かなり好感触です。唯一気になる点はディスプレイの設置位置(高さ)が高い事だそうです。

書込番号:6567745

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/23 15:57(1年以上前)

>唯一気になる点はディスプレイの設置位置(高さ)が高い事だそうです。

写真見る限りそんな感じですねぇ
俺はFP222W使ってますがモニタアーム使って高さ調整してます
結構いい感じで調整できるのでおすすめですよ(安いのだと5000円くらいで手に入るし重さも設置場所さえ気をつければギリギリ固定できる重さでしょうね)

書込番号:6568014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ume~さん
クチコミ投稿数:50件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度5

2007/07/26 13:15(1年以上前)

上記のt_dragon_2000@さんの書き込みを見てさっき注文してしまいました(^^;


> 結構いい感じで調整できるのでおすすめですよ(安いのだと5000円くらいで手に入るし重さも設置場所さえ気をつければギリギリ固定できる重さでしょうね)

アームは値段が高いと思ってそもそも考えてなかったのですが、何かお勧めの機種はありますか?軽く調べましたが、だいたい1〜2万円台でちょっと高く、5000円台は見つけられませんでした。


先ほど「FP241W」の実機の台座を取り外したディスプレイ部だけを計測したら「約6kg」でした

書込番号:6578342

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/26 14:54(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_11407062_13587628_41225696/59363040.html
僕はコレを持ってましたね
まぁ今は使ってないですけどw

http://www.tsukumo.co.jp/tokusen/monitorarm.html
あと九十九でこんな特集やってますw
安いのは4000円くらいからあるみたいですよ

書込番号:6578557

ナイスクチコミ!1


スレ主 ume~さん
クチコミ投稿数:50件 FP241WJ [24インチ]のオーナーFP241WJ [24インチ]の満足度5

2007/07/26 19:13(1年以上前)

レスありがとうございます!

> あと九十九でこんな特集やってますw
> 安いのは4000円くらいからあるみたいですよ
↑や、安い!

写真を見る限り(きっと値段相応なんでしょうけど(^^;)"これもアリかも"と思わせる製品で良いですね。


FP241WJが届いたら机の上に置いてみてアームが必要か検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6579223

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/26 20:11(1年以上前)

九十九の二つモニタを設置できるアーム買いましたがかなり質はいいっぽいです
結構丈夫で重さもあるので安定感&重厚感(?)がありますよw
黒いやつですね
結構いいです♪
ただ、取説が不十分で分かりづらいですけどw(アームをポールに固定する部分の作りが安っぽいかなぁ 部品はいい感じなんですけどねw仕組みが。。。)

書込番号:6579395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いい感じです。

2007/04/30 22:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]

クチコミ投稿数:1件

大阪難波のSofmap、GWセールで89,800円の10%ポイント還元やってました。
当方MAC(DVI)とPC(D-sub)の接続ですが、今まで使っていた三菱17インチブラウン管よりもきれいな印象です。
何より17インチからの乗り換えだと、24インチフルHDは壮観ですね。

ゲーム機はPS2しか持ってないのですが、コンポーネントで繋いで試したところ、
予想通り、拡大するとかなり粗くなります。
でもシューティングをやってみて個人的には遅延、残像、それと横伸びは気にならなかったですね。
でも安くて良いアプコンやスケーラーがあれば欲しいかも。

書込番号:6287495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

満足度、中の下 (笑)

2007/04/30 01:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]

クチコミ投稿数:6661件

某所のバーゲンセールに釣られて購入してみました(Rev.B5-126


噂どおりの、マルチメディア(非)対応度ですネ(^^;)
パネル品質自体は納得ですが、仕様にはワケワカな点も
感じられます。シャープのHDDレコーダーDV-ARW22にHDMI-DVI
変換で接続してみましたが、ハイビジョンのDbDはダメポでした。
HDMI to HDMI も予定どおりダメポ(笑)。

クロス接続(HDMI-DVI変換)すればOKという情報は、機材の
組み合わせが限られているのかも知れません。
---------------------

↓こんな事になってません?

1. PCから DVI to DVIで接続。
2. 他端子は全て未接続。
3. インプットをDVIからHDMIに切り替える。
4. 画面がブラックアウトするものの、ステータスランプが緑(=信号あり)
5. インプットを操作しても、反応ぜず、DVIインプットに戻せない。
6. ブラックアウトしたまま立ち往生(笑)
7. モニターの電源を一旦落とすも立ち往生(泣)
8. DVIコネクターを引っこ抜いて、ようやく復旧(怒)。

しかも、

HDMIケーブルだけをモニターに刺し込んでおけば、上記の
現象を回避できる。←なんじゃ、この仕様は??(^^;)
---------------------

バーゲンセールしていた理由は、これが原因 ???
だとするなら、消費者に売りさばくのではなく、メーカーに
返品するべきだろ!? 画素欠けの初期不良未対応といい、液晶
販売に関わる業界の企業モラルとセンスにギモンを感じました。

やはり、消費者の手によって企業モラルを正しておかないと、
次には違う形に姿を変えて、売る側だけの論理(=気に入ら
ない奴は買わなければ良いというデタラメな論理) が、どん
どんエスカレートしていくという見本だな。

よく、『液晶業界のありさまが気にいらなければCRTを買えば良い』
という、『問題点をすり替える愚者』 を見かけるが、消費者の手足
を縛っておかないと言い分が通せていない自分に気が付くべきだろう。

ま、業界人と店員の言い分と思うが・・・(笑)
わっはっはっはーーーーー退〜散〜 (^^;::)

書込番号:6284387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

今だけ特価!

2007/04/24 03:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WJ [24インチ]

http://nttxstore.jp/_II_BQ12086380

¥82,800から\8,000引きクーポン利用で、更に送料無料。
代引き手数料が\630で、合計 \75,430の期間限定特価を
しています。ご参考までに。

クーポンには、『今だけ!』 の表示がありますから、
ご検討の方は、ご決断、お急ぎを・・・(^^;)

クーポンを使わなくても最安値更新じゃないですか!?
輸入元が在庫処分をやりだしているのかな??

書込番号:6265039

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2007/04/24 07:20(1年以上前)

そろそろこれくらいのサイズでも、ロス率低下・歩留まり上昇なんすかね。
とすると近いうちに国内メーカーも値段が下がってる来るのかな?

それとも、くろこげパンダさんがおっしゃるように単なる在庫処分なのか?

書込番号:6265160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/24 08:24(1年以上前)

24インチ、WUXGAも7万代で販売される機種が増えたね
海外メーカーのBenQ、エイサー、DELL、LGは7万クラスで勝負するんじゃないの。
NTSC比90%以上のモニタがこれからは主流になると思うからそれに伴う値下げも考えられるね。

書込番号:6265244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件

2007/04/24 21:26(1年以上前)

先週は、¥86,800の価格で在庫23台からなかなか減らない状況
が続いていましたが、あっという間に売り切れてしまいましたネ。
今回の価格なら、オークションでの転売目的で買った人もいたり
して・・・(^^;)

しかし、週明けて¥12,000も引き下げられたら、先週買った人は
怒ってるでしょうネ〜。抗議のメールが行きそうな・・・(^^;;)

書込番号:6267074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/24 21:44(1年以上前)

w(゜o゜)w オォー、完売してますね
7万まで下がるとやはり売れるね
FP241WJのHDMI接続のカット表示をドットバイドト=1:1表示にできるようにするのと、スタンドが下まで下がれば使い心地は良くなるのだが

書込番号:6267179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FP241WJ [24インチ]」のクチコミ掲示板に
FP241WJ [24インチ]を新規書き込みFP241WJ [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FP241WJ [24インチ]
BenQ

FP241WJ [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月下旬

FP241WJ [24インチ]をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング