※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月12日 20:06 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月6日 10:14 |
![]() |
5 | 2 | 2008年5月2日 10:22 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月24日 16:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月24日 14:59 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月12日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]
ソニーのノートPC、VGN-TXを使っています。
画面が余りに小さいので外部ディスプレイを接続したいと考えているのですが、
ノートPCの画面は普通のワイド(?)よりも横長になっています。
私のPCとG2000Wを接続した場合どのように表示されるのでしょうか?
画面いっぱいに表示させることはできますか?
VGN-TXのスペックはこちらです。http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TX4/spec_ownermade.html
PCの知識がないもので……もしよろしければどなたかご回答お願いいたします。
0点

解像度の不適合で画面が出ないか、自動的に再設定されるか、画面は表示されるけれども一部、表示できないか…のどれかだと思います。
事前に適正な解像度に設定すると良いかと思います。
書込番号:7784126
0点

お礼がおくれてすみません。
適正な解像度に設定すればいいわけですね!
ありがとうございました!
書込番号:7798837
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]
こんばんは。
輝度、コントラストのデフォルト数値はいくつだったでしょうか?
また各環境によって異なると思いますが、
皆様が今お使いの「輝度とコントラスト」の適切な数値を教えて頂けると幸いです。
どうかよろしくお願いします。
0点

モニタキャブリレーションで検索すると色々出てきますよ〜
数が多いので、気に入ったところ参考にどうぞ
書込番号:7769472
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]
本日届いたのでさっそく組み立ててみたのですが、モニターの角度が前下方を向いたまま動きません。足?の部分がほとんど動かないのです。1cm位は動くのですが、それ以上力を入れるとバキッと行きそうなので、こわくてそのままにしています。かなり無理しても動かしていいのか、どこかにストッパーか何かついているのか、それとも単に不良品なのか、購入された方、どなたかご存じでしたら教えていただけないでしょうか。。。よろしくお願いいたします。
0点

もしかして、モニタ本体が足に張り付いたみたいな状態かな。
取説、モニタ本体にストッパーや金具で固定している旨の事が
書かれているなら、それに従えば良いかと。
特に書かれていないなら、台座をしっかり押さえてモニタ本体の
下側を手前に強めに引っ張ってみて。大概のモニタはこんな感じ
ですよ。
パッキっと音がするかも知れませんが大丈夫です。
資料によるとティルト角度-5°/ 21°なので思っている以上に(多分)
モニタ本体は上に向きます。
書込番号:7750189
3点

MS-DOSさん、ありがとうございます!かなり力を入れると動きました!折れたら返品できないかもと弱気になっていたのですが、、、質問してよかったです!!助かりました。ありがとうございました。
書込番号:7751147
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]
こんにちは、いつもお世話になっています。
使用していてまぶしいのですが、
皆さんはモニタになにかフィルターを使っていますか??
紫外線カットのフィルターがほしいのですがこのサイズのがなかなかみつかりません。
やっぱサングラスとかの方が無難ですかねぇ。
0点

フィルター入れると写りこみが気になるかもしれませんよ。
まあ 眩しいのなら輝度を落とすのが一番かと・・・・。
書込番号:7716941
0点

Birdeagleさん POYO3さん
回答ありがとうございます。
やっぱそれがお金もかからなくていいかな。
とりあえず輝度を落として使ってみます。
ありがとうございました!
書込番号:7717105
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]

方式云々も大事だけど、結局のところ制御や調整してる部分によっても大分変るので、VAで最安値を探すより、自分の目で見て気に入った物を買うったほうが失敗がないですよ
書込番号:7716908
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]
公式ホームページに記載がなかったのですいませんが教えてください。
今まで4:3の液晶しか使ったことがないのですが
ワイドにした場合こちらのモニターでは
アスペクト比を4:3に固定することは
D-sub、DVIどちらでもすることは可能なんでしょうか?
ゲームをやる時にそのゲーム自体が4:3の解像度しか対応してないもので
固定できるなら購入しようかと思っているのですが。
よろしくお願いします。
0点

デジタルでつなぐなら、今はゲフォでもラデでもアスペクト比固定できますけど。モニタに関係なく。
書込番号:7653452
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ご回答ありがとうございます。
グラボはゲフォの7950GTを使用しています。
ありがとうございました!
書込番号:7654114
0点

私の環境(Geforce7900gsオーバークロック版)ではドライバー側でアスペクト比を固定するとゆめりあベンチで38000→34000と10%ほどパーフォーマンスが落ちてしまいます。いくつかのドライバーで試しましたがおおむね同じ様な結果でした。実際のゲームでも若干のパフォーマンスダウンを感じました。
モニター側のアスペクト比固定機能を求められる方はゲームをされる方が多いと思いますのでそのへんを調べておいたほうが良いかもしれません。
ちなみにNvidiaのスケーリングが一番スコアがよかったです。
書込番号:7660042
0点

もうすぐ3年生さん
ありがとうございます参考になります。
私も4:3で使うのはほとんどゲームでの使用なので
他の機種も視野に入れて検討してみたいと思います。
書込番号:7660265
0点

以前6600GTのアスペクト比固定機能を使用して640×480の解像度のゲームをプレイしたことが有るのですが、アスペクト比固定機能を有効にした場合、スムージングがグラフィックボードのドライバ側でかかるのですがこれが強烈で、かなりぼやけた画像になってしまいました・・・。
現在は4:3の20インチ液晶を使用していますが、モニタ自身のスムージングのほうがずいぶんとましに感じます。
4:3でも解像度の高いゲームであれば大丈夫だと思いますが、低い解像度のものをプレイされるのであれば注意したほうがいいかもしれません。
もしかすると現在は改善されているのかもしれませんが・・・
書込番号:7661250
0点

kkktnさん
アドバイスありがとうございます。
今日家電量販店で実物をいろいろ見てきましたが
予算を増やしてアスペクト固定ができるIO-DATAのAD222にすることにしました。
書込番号:7665286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



