G2000W [20.1インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:20.1型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 G2000W [20.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2000W [20.1インチ]の価格比較
  • G2000W [20.1インチ]のスペック・仕様
  • G2000W [20.1インチ]のレビュー
  • G2000W [20.1インチ]のクチコミ
  • G2000W [20.1インチ]の画像・動画
  • G2000W [20.1インチ]のピックアップリスト
  • G2000W [20.1インチ]のオークション

G2000W [20.1インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月下旬

  • G2000W [20.1インチ]の価格比較
  • G2000W [20.1インチ]のスペック・仕様
  • G2000W [20.1インチ]のレビュー
  • G2000W [20.1インチ]のクチコミ
  • G2000W [20.1インチ]の画像・動画
  • G2000W [20.1インチ]のピックアップリスト
  • G2000W [20.1インチ]のオークション

G2000W [20.1インチ] のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2000W [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
G2000W [20.1インチ]を新規書き込みG2000W [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アスペクト比固定

2008/04/08 23:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]

公式ホームページに記載がなかったのですいませんが教えてください。
今まで4:3の液晶しか使ったことがないのですが
ワイドにした場合こちらのモニターでは
アスペクト比を4:3に固定することは
D-sub、DVIどちらでもすることは可能なんでしょうか?
ゲームをやる時にそのゲーム自体が4:3の解像度しか対応してないもので
固定できるなら購入しようかと思っているのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:7648925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/10 00:30(1年以上前)

デジタルでつなぐなら、今はゲフォでもラデでもアスペクト比固定できますけど。モニタに関係なく。

書込番号:7653452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/10 08:05(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん 
ご回答ありがとうございます。
グラボはゲフォの7950GTを使用しています。
ありがとうございました!

書込番号:7654114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/11 18:50(1年以上前)

私の環境(Geforce7900gsオーバークロック版)ではドライバー側でアスペクト比を固定するとゆめりあベンチで38000→34000と10%ほどパーフォーマンスが落ちてしまいます。いくつかのドライバーで試しましたがおおむね同じ様な結果でした。実際のゲームでも若干のパフォーマンスダウンを感じました。
モニター側のアスペクト比固定機能を求められる方はゲームをされる方が多いと思いますのでそのへんを調べておいたほうが良いかもしれません。
ちなみにNvidiaのスケーリングが一番スコアがよかったです。

書込番号:7660042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/11 19:46(1年以上前)

もうすぐ3年生さん 
ありがとうございます参考になります。
私も4:3で使うのはほとんどゲームでの使用なので
他の機種も視野に入れて検討してみたいと思います。

書込番号:7660265

ナイスクチコミ!0


kkktnさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/11 23:14(1年以上前)

以前6600GTのアスペクト比固定機能を使用して640×480の解像度のゲームをプレイしたことが有るのですが、アスペクト比固定機能を有効にした場合、スムージングがグラフィックボードのドライバ側でかかるのですがこれが強烈で、かなりぼやけた画像になってしまいました・・・。
現在は4:3の20インチ液晶を使用していますが、モニタ自身のスムージングのほうがずいぶんとましに感じます。
4:3でも解像度の高いゲームであれば大丈夫だと思いますが、低い解像度のものをプレイされるのであれば注意したほうがいいかもしれません。
もしかすると現在は改善されているのかもしれませんが・・・

書込番号:7661250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/12 22:17(1年以上前)

kkktnさん
アドバイスありがとうございます。
今日家電量販店で実物をいろいろ見てきましたが
予算を増やしてアスペクト固定ができるIO-DATAのAD222にすることにしました。

書込番号:7665286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]

スレ主 Spice♪さん
クチコミ投稿数:78件

17インチのディスプレイを家族にあげたので、新しく買おうと考えています。

今の所 22インチと20.1インチで悩んでいるんですが、どの位違うんでしょうか?今買うならどちらがパフォーマンス的にもおすすめでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>

解像度は同じようですが、どの位違うのかなどお聞きしたいです。

書込番号:7629815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/04 20:28(1年以上前)

ディスプレイサイズのお勧めですか・・・
好み、設置場所で左右されますからね。

一番確実なのは、自分の目で大きさを確認するのが良いと思いますよ。

書込番号:7629839

ナイスクチコミ!1


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/04 20:32(1年以上前)

>パフォーマンス的にもおすすめでしょうか?
コストの入れ忘れ?


私は20インチのが好みです。
人によってはドットピッチが22インチのが大きいので見やすいと感じる人は
いるかもしれません。

書込番号:7629852

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5345件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/04 22:11(1年以上前)

香坂さんの言われるとおり
22インチがいいです。
ドットピッチが大きいので見やすいです
20インチ、22インチともに
1680*1050ですよ
それ以上広く出来ません

書込番号:7630317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BenQの色調整は

2008/04/03 21:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]

BenQG2000Wを購入。
最初驚いたのは輝度ガンガンUP。輝度落とすも今度は
赤みかかった発色 赤みを下げる方法をどなたか教えてください。
ベゼル下の設定ボタン解りずら〜。

書込番号:7626134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/04 00:12(1年以上前)

モニターキャブやビデオカード入れてなければ、
コントロールパネルから色の調整が出来ますが、お勧めしません。
色調整機構がモニタに無いのですか?
あれば苦労してでもモニターで調整してください。

書込番号:7627161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 G2000W [20.1インチ]のオーナーG2000W [20.1インチ]の満足度4

2008/04/05 11:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
どうやらカラー調整機能はないようです。(メニューニカラーの項目アリ。選択
不能)代わりに写真モードなどモードで選択する方法のみです。
グラヒックはインテルマザーでON bordです。G33搭載
ありがとうございました。

書込番号:7632430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-Xストアで特価

2008/04/01 20:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]

スレ主 093094さん
クチコミ投稿数:12件 G2000W [20.1インチ]のオーナーG2000W [20.1インチ]の満足度5

題名の通りです。
限定クーポン付とうたいつつ恒常的に行っているようです。
ここで1台G2000W買いましたがとても気に入ったのでもう一台買おうか思案中です。

書込番号:7618017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中々

2008/01/08 17:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]

スレ主 祐吉さん
クチコミ投稿数:4件

発売されませんね
いつ頃になるのでしょうかねぇ・・・

書込番号:7220701

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/01/08 21:20(1年以上前)


スレ主 祐吉さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/09 13:12(1年以上前)

明日ですか!?
まぁ価格が小慣れてくるまで待ち組ですが・・・

書込番号:7224055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G2000WとE2000Wの違い

2007/11/23 17:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2000W [20.1インチ]

クチコミ投稿数:54件

この2台の相違点はSPの有無、輝度が若干違う...
この2点しかないと思うのですが、価格はSP付2000W
の方が安価なようです。

何か、仕様が他に異なる部分があるのでしょうか。

書込番号:7019287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/06 02:45(1年以上前)

G2000W
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1097&page=specifications
コントラスト比 1000:1
スピーカー 無し
外形寸法 (W×H×D) 473 x 376 x 162 mm
重量 4.07 kg
消費電力 45W (max)

E2000W
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1102&page=specifications
コントラスト比 1000:1
スピーカー 1.5W x 2
外形寸法 (W×H×D) 480 x 412 x 169 mm
重量 5.2 kg
消費電力 48W (max)

書込番号:7491502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G2000W [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
G2000W [20.1インチ]を新規書き込みG2000W [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2000W [20.1インチ]
BenQ

G2000W [20.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月下旬

G2000W [20.1インチ]をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング