G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 G2400W [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI端子について

2007/11/12 10:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

教えてくださいm(__)m

HDMI端子が1つしかついてないのですが、例えば2つのHDMI機器をこのモニターで使用したいときにはどのようにするのでしょうか?
いちいちさしかえなければならないのでしょうか?
別売りのセレクターとかあるのですか?

宜しくお願いします。

書込番号:6973717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2007/11/12 10:50(1年以上前)


スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2007/11/12 11:04(1年以上前)

夜間飛行さん 情報ありがとうございます。

やっぱり切替機あったのですね。しかし、意外と高額なのにびっくりしました。
一番安いので問題ないですかね?
にしても、ちょっと考えてしまう値段ですね。。

書込番号:6973792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2007/11/12 12:04(1年以上前)

確かに値段は割と高価です。
私は、ヨドバシカメラ宇都宮店で15,000円位のリモコン付きを購入しました。
メーカーは聞いた事もありません。
で、その時に値段ほどの差はあるのかどうか聞いてところ店員は「正直なところ差はありません」とのことでした。
私も、本当に高品質の部品を使った機種、単純に言うと相当高価になると思いますがそうでもない限り差はあるとは思えません。
もちろん使っていて不満はありません。
(plane)

書込番号:6973954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/12 12:26(1年以上前)

購入予定があるならHDMI端子を搭載したAVアンプをセレクター代わりに使う手もありますね。

書込番号:6974026

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2007/11/12 14:26(1年以上前)

夜間飛行さん、口耳の学さん

いろいろ教えていただきありがとうございます。
すごく参考になりました^^

書込番号:6974376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

安いディスプレイを探しています

2007/11/11 17:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:23件

こんにちは
予算が少ないので、安いディスプレイを探しています
15000円くらいのディスプレイはありませんか?

書込番号:6970683

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/11 18:32(1年以上前)

中古のCRTなら1000円もあれば買える
その予算じゃ選べないから買える物買えばいい

書込番号:6970850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/11/11 19:48(1年以上前)

中古の液晶ディスプレイはいくらぐらいしますか?

書込番号:6971161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/11 20:04(1年以上前)

google先生にお聞きなさいw
「中古 液晶ディスプレイ」って入れればごろごろ出ます。
ここで質問してるよりよっぽど早い。

書込番号:6971247

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/11 20:20(1年以上前)

>中古の液晶ディスプレイはいくらぐらいしますか?

2chとかだと「ググれカス」で終わるよな
まその言葉通りググれ
そうすりゃ結果はすぐ出てくる

前に1000円のLCD見たこと有るけどね(手を出したいとは思わないけど)

書込番号:6971318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/11 21:39(1年以上前)

一連の質問が釣りでなければ(釣りの意味は調べたよね)、
今は貯金しながら自作について勉強する方が幸せになれる気がする。
特にモニタなんかは、安さだけで選ぶと目にも良くないしね。

書込番号:6971752

ナイスクチコミ!1


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/11 21:58(1年以上前)

若いんだろうから足で探せば。
量販店の店頭で型落ちのディスプレイが投げ売りされてることもある。

ボクは4ヶ月前にヤマダ電機の店頭で、3年もの(笑)のサムスン712T(PVA)を見つけたよ。
未開封新品で19,800だった。

書込番号:6971878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

低価格 24インチワイドディスプレイ

2007/11/10 18:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 くるぅさん
クチコミ投稿数:97件

低価格な24ワイドディスプレイを探しています。フルHDでHDMIは必須 資金は6万前後 用途ネット、動画鑑賞(映画、アニメ)、ゲーム(高応答速度のいるようなレース物などほぼ無し)
現在最有力候補にL246WH-BN とG2400W
価格差は1万、TNパネル搭載しオーバードライブで応答速度は中間5m HDMI搭載(PIP、Dot By Dot)
性能差は
L246WH-BN がコントラスト比DFC最大2000:1(OFF800:1)輝度400cd 消費電力Max80w 視野角170°

G2400W コントラスト比1000:1 輝度250cd 消費電力Max55w 視野角160°

L246WH-BN は調整しても明る過ぎるって話も聞きますが、

現在メインディスプレイ 三菱 RDT1711V 17インチ TNパネル 応答速度8m(たぶん中間) コントラスト比500:1 輝度300cd 視野角160° キャリブレーション調整 WEB上でやる簡易的なものならやれます

目は悪い方なのでムスカパネルは遠慮したいんですが、家の周囲にまともにディスプレイを扱っている店が無いので、現物が見れません orz 皆様の知識をお借りしたく思います。

書込番号:6966164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/11/10 18:30(1年以上前)

いや・・・むしろムスカパネルよりもTNは酷い訳だが・・・

書込番号:6966240

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/10 18:42(1年以上前)

同じくどっちもどっちな気が・・・・・w

ま、どのパネル使っても輝度落とせば有る程度は何とかなるからね(見た目はごまかせる)
それでもTNを選ぶ理由はないけど
目つぶしパネルと有名なS-PVAパネル
コレ積んでる液晶使ってるけど(IOの24インチ)特に疲れを感じる事はないよ(輝度は半分くらいに落としてる)

書込番号:6966279

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/11/10 21:28(1年以上前)

 今まで使った中で1番ひどかったのが、17インチの三菱TNでした。
 参考までに。

書込番号:6966926

ナイスクチコミ!1


スレ主 くるぅさん
クチコミ投稿数:97件

2007/11/11 20:11(1年以上前)

返答どうもありがとうございます。 ふむ私の目は悪いパネルでも大丈夫なようにできているようで・・・汗
三菱のTN使っているが全然問題無しですからね・・ −−;

となるとどうしましょうか・・・VAってもありますが価格ではTNに勝てませんし、17インチ程度なら視野角による色変化もほとんどありませんが、24ワイドとなるとわかりませんからね、
G2400W使っている御方はおりませんか? 視聴方向は真正面、ナナメから見ることはほぼ無いです。

書込番号:6971286

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/11 20:18(1年以上前)

まぁ今の24インチVAの前は22インチTNだった訳だけど・・・
目が疲れるってことは感じなかった
もちろんセッティングとかもちゃんとした状態での話ね

視野角自体もそこまでは気にならなかったかな(斜めからは見ないから)

書込番号:6971311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/12 01:18(1年以上前)

うちも巷(一部?)で言われるS-PVAパネルだけど、別に長時間普通に使っている。


TNは色が悪い以前に目が痛いから避けている。会社にTNのワイドモニタがあるが、30分ほどつかっただけで目がシバシバしてくる><
上記S-PVAの場合は3時間でもなんともない。


まぁ、あなたしだいですね。

書込番号:6972968

ナイスクチコミ!1


スレ主 くるぅさん
クチコミ投稿数:97件

2007/11/13 20:09(1年以上前)

最終的にG2400Wを買いました。 決め手はDVI、Dsub、HDMIの三系列あったのと現物を見たときに他のディスプレイと違いがわからなかったからです。

ドット欠け保障などはないところで買いましたが ドット欠けも無く問題ありません

書込番号:6979330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

真正面しか?

2007/11/09 00:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

皆さん教えて下さ〜いm(__)m

PS3専用にモニターを探していまして、この商品にたどり着きました。
価格的にもすごく魅力を感じているのですが気になる点が・・・。

正面しか画面がきれいじゃないらしいのですが、どのような感じなのでしょうか?
ゲームを2、3人でよくするのですが3人並んで問題なくゲームを楽しめますか?
部屋で普通にゲームする時、モニターの明るさは大丈夫でしょうか?
少し照明をおとさないといけないのですかね。

分かる方いらっしゃいましたら助言宜しくお願いします(_ _)

書込番号:6959640

ナイスクチコミ!1


返信する
ki-ikさん
クチコミ投稿数:7件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2007/11/09 05:26(1年以上前)

はじめまして、おはようございます。

あくまで私の見解ですのでご参考までに。

私は地デジチューナーをこの液晶に付けておりますが、正面でないと、白っぽく薄く見えたり、黄ばみがかったように見えますね。ですが、よほど色にこだわりを持たない限り、なんら問題ないかと思います。まったく見えないということはありません。3人ならんでのゲームも可能だと思いますよ。

レビューにも書きましたが、私の視野角に対する評価はPCのディスプレイとしての評価ですので。
明るさですが、私自身、部屋の照明を落とさなくても普通に見れる明るさだと思います。

あと、この液晶はなんか発色が薄い感じがします。地デジを見ていても、リビングにある液晶テレビと比べると鮮やかさがないです。全体的に白っぽいです。画面調整をしましたが、あまり改善は見られないかと。

基本的にきれいな画面を楽しみたいという液晶ではないかもしれません。ただ単に1920×1200の解像度、フルHDでこの価格。という面だけが魅力的な商品かもしれません。画像にこだわりを持つという方にとっては安物買いの銭失いにもなりかねない品です。

PS3持っていないのでつなげたことはありませんのであくまで参考までによろしくです。

書込番号:6960096

ナイスクチコミ!1


linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/09 05:29(1年以上前)

>>ゲームを2、3人でよくするのですが3人並んで問題なくゲームを楽しめますか?
そういう使い方には向いていないと思います。
よく画面がみずらくて画面の角度を調整します。

モニターの明るさはそのゲームによると思いますが
まったく問題はありません。ただ前回使っていたのが
ブラウン管25インチということでそちらと比べると
という話ですが、でもオブリビオン、ブレイドストーム
を試してみた結果。大丈夫でした。

書込番号:6960099

ナイスクチコミ!1


linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/09 05:46(1年以上前)

PS3でやるんでしたら
ProLite B2403WS-B PLB2403WS-B1
こちらの製品のほうがスピーカーがついていますし。
ただし価格としてはBENQのほうが安くなってしまいますが
大したいいものでもないですよ。
視角野が一番のネックです。
自分で試してみるのが一番だと思いますけど。
私は一人でゲームをやるので、問題はないのですが
2,3人だと見えないというより。
それはもうちょっと大きなモニターでやったほうがいいのでは?
と、お金があれば26インチクラスのフルハイビジョンテレビを買ったほうが
いいと思います。
悪魔で参考程度に。

書込番号:6960109

ナイスクチコミ!2


Oinkさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/09 07:19(1年以上前)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194167014/228
に横から取った動画上がってますので参考になると思います

書込番号:6960209

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAJESTさん
クチコミ投稿数:78件

2007/11/09 11:06(1年以上前)

皆さん、ご丁寧に貴重な情報ありがとうございます。

とりあえずゲームをするだけだったら問題ないのかな(^^)
やっぱり価格、性能的にもProLite B2403WS-B PLB2403WS-B1と迷うところですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:6960685

ナイスクチコミ!2


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/11/09 11:17(1年以上前)

>画像にこだわりを持つという方にとっては安物買いの銭失いにもなりかねない品です。

まあ高い物買っても銭は失うわけだから皆で銭使いましょう。 買い物=銭散財です。
過去数十年間、電気製品は常に値下がりしてます。 40型薄型テレビも60万円台
の時代もあったな。 それでもフルHDじゃあなかった。

書込番号:6960717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

モニター購入検討中

2007/11/08 21:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

VAIOのTYPE-R93USを購入予定です。
パソコンでは、TVもDVDもみません。
主なパソコンの利用は、ビデオ編集(標準画質)です。
現在は、17インチのソニー製(モニター付を購入)を利用していますが、
店頭で大型のモニターを見て、気持ちが動き、大型(24インチ)を
検討しています。
そこで、疑問なのは、この製品とソニー製の129000円のモニターの
違いです。
実に価格差80000円・・・。
モニター付のパソコンしか購入したことがありませんが、
このモニターと純正品との違いは、どの程度なのでしょうか?

書込番号:6958787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/11/08 22:53(1年以上前)

ぜんぜん違いますよ。
失礼ですが、分かっていないこと前提に簡単に書きますね
視野角(左右上下から綺麗に見える幅)・色の再現性(色の表現幅)
ともにソニー純正の方が上です。
しかし値段からすると、純正の物買うよりナナオの
同価格の商品の方が良いかもしれませんが・・・

しかし、仕様用途が趣味程度でモニターの正面から使うだけ、
プリントなどとの厳密な色あわせをしない(ちなみにsRGB幅は可)
のならこのモニターでも平気でしょう。

個人的には、趣味ならVAIO R93USを選択する意味も余りないと思います。
買うなら全部純正でしょ。

書込番号:6959170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2007/11/09 06:39(1年以上前)

低価格好きの住人さんありがとうございます。
大変参考になります。
93USは、使い慣れたプリミアPROの最新版がついていることや、
インストール済みにソニー製の必要・便利なソフトがあるため選びました。
また、無用(BDディスクとかTVチューナーとか)なものを買わなくて済むため
選びました。
旧モデルのXP搭載のR50も検討しましたが、プリミアPROのバージョン
アップにかなりお金が掛かりそうなので止めました。
大変高価な買い物のため、モニターを安くしたいと考えています。
モニターは、正面からしか見ませんし、特に色についても
あまり気にしませんので、この機種を早速見に行きたいと思います。
当方、まったくのアマチュアで、家庭ビデオの編集を趣味で
楽しんでおります。



書込番号:6960164

ナイスクチコミ!1


linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/09 10:13(1年以上前)

お勧めやすいよ。
後は自作の勉強だね!

書込番号:6960560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/11/09 13:08(1年以上前)

>モニターは、正面からしか見ませんし、

まぁ、使ってみればわかるけど、この場合正面というのは視線ですからモニタで言えばあなたが見つめるピンポイントだけが正面で、それ以外の周辺部分には角度がつきます。

モニタのように近距離で接する場合は、この角度は急角度になりがちです。大画面になればなおさらです。TVのように数Mとか離れてみるものなら気にならない場合もあります。
が、それでも液晶TVの各メーカーは高品位パネルとして視野角の広さを訴えていますよね?それくらい視野角というのは重要です。


大画面で視野角の狭いモニタだと、上下左右で色が違うとか普通に起こりえます。


こういうのは厳密な作業が出来ない以前に『不快』です。
また、こういったモニタの多くは色変位を誤魔化すためにモニタの明るさの設定が高めです。低く設定できないようにしてあるものすらあります。
つまり、上記の不快感に加え、バックライトの明るさで目が痛くなります。さらにいわゆるテカテカパネルといわれるグレアパネル仕様であればなおさらです。

このモニタがどうかはわかりませんが、視野角が狭いのは確かです。


ソニー製品がいいとは言いませんが、高いものは高いなりの理由があるってことです。
モニタは毎日目にするもの、PC全体の予算の中では1番お金をかけたい部分ですね。

例えば私のPC予算が20万だとすると、モニタには8万円、キーボードに1万、マウスに1万くらいの予算を割きます。理由は一番身近に接する道具だからです。快適度・耐久性が違います。


興味がありましたら、このへんを見てみてください。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/08/news055.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/05/news001.html

書込番号:6961087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2007/11/09 19:29(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。
後は、店頭で検討してみます。

書込番号:6962023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました・・けど

2007/11/08 20:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:4件

先日イートレンドで送料ドット抜けサポ込み52,479円で購入しました

視野角とか色調とかの部分に関しては
17インチ液晶からの買い替え参戦なので不満は特に無いです(ドット抜け以外)

案の定左上にドット抜け1個(PCのフル画面動画で目立つけど極力見ないように努力)
掲示板とかも覗いてみるとドット抜けが多いらしいので
無償交換1回で余計に悪くなったらことなので我慢しようかと思ったり・・
ドット抜けのほうは置いておいて

この液晶を購入したもうひとつの理由の
DVDレコのHDMIの接続を試してみたのですが
画面は出るも右下のイヤホン端子から音が出ず
設定は色々と試したもののうんともすんとも言わず
BENQのHPにも機器によっては音が出ないこともありますとか
言うニュアンスのことが書いてあったので
これは相性で出ないだけなのかな・・?
液晶の方の故障とかならことなので・・orz

最悪DVDレコの方は音だけ別で出せば良いので
たいして問題は無いのですが
PS3をこれから購入してHDMIで遊ぼうかと思ってただけに
買って音が出なかったときの脱力感は簡便なので悩んでます

HDMI接続機器が当方持ち合わせていないものでこれ以上の検証不能・・

DVDレコはシャープのDV-ARW25
HDMIケーブルはソニーのDLC-HD15

HDMI接続を試した方や音の事に関して何か解かられる方が居られたらご教授お願い致します

書込番号:6958471

ナイスクチコミ!2


返信する
linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/08 22:20(1年以上前)

PS3でHDMIで
接続し、
イヤフォンジャックで外部のステレオにつないでますが
音がでています。
もしでていないようであれば、
設定ミスか、初期不良が考えられます。

書込番号:6958985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/09 19:03(1年以上前)

linux38さん
レスありがとうございます。

やはり音が出ないとおかしいのかな・・
かと言って検証用にPS3を買うお金をすぐに用意できないしorz
故障じゃないと思いたいけどなんか故障っぽい感じがしてきました・・

PS3・・OK
DVDレコ・・NG

HDMIの特性上で機器によって出たり出なかったりって言うのはあるかな・・?
HDMI関連に詳しい方お助けくださいorz

書込番号:6961948

ナイスクチコミ!1


linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/09 21:51(1年以上前)

DVDレコのサポセンに
同じ話をしてみてまず。
HDMIでDVDレコという
機器で音声が出力できるか
聞いてみるのが早いと思います。
タダですし。

書込番号:6962608

ナイスクチコミ!1


kuma01さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/09 23:12(1年以上前)

最悪PS3接続時にディスプレーのイヤホン端子から音が出なかったとしても
PS3とスピーカーを直接繋げば問題ないかと

書込番号:6963056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/10 01:28(1年以上前)

linux38さん
再レスありがとうございます。

なるほど。DVDレコのメーカーに問い合わせるのも手ですね
すぐにPS3実機を用意できないので
その方向で週明けより動いてみようと思います。
なにかしら詳しい話が聞けたらそれはそれで進展なので頑張ってみます

ありがとうございました。

kuma01さん
レスありがとうございます。

その事も含みで考えていたのですが
DVDレコの場合
映像:HDMI
音:光端子など
と言う風に映像と音が別でも出力されるので良いのですが

PS3の場合HDMIで繋いでも音を光端子など別で繋いでも出るのかが気になる所です
HDMIに繋いだら他の端子から信号出さなくする仕様とかそんな感じ?の考え
PS3の仕様がいまいちわからないので・・その点が少し不安

PS3も別系統でも並行して同時に信号が出るのでしたら
最悪はHDMIの音声故障は目をつぶっても大丈夫かなと言う妥協点を設けた感じですorz

書込番号:6963662

ナイスクチコミ!1


linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/10 08:22(1年以上前)

HDMIでつなぐと、別端子ではされないようです。
そもそも、PS3の設定画面の時にHDMIにするかDviにするか
S端子にするかという選択肢が
ありますのでHDMI選択した時点で違う端子は
使えなくなると思います。

書込番号:6964182

ナイスクチコミ!1


pinguparkさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/14 19:47(1年以上前)

はじめまして。
PS3の場合、映像と音声の設定が別々になっているので映像の出力をHDMIにしてモニタに。
音声の出力の設定を光ケーブルかアナログのRCAにして、お手持ちの機器に接続すれば問題無いです。
あくまで「同時」の出力が出来ないだけです。
私の場合は映像をHDMIでプロジェクタに接続して音声はRCAでアンプに接続して使用しています。

書込番号:6983366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/17 16:47(1年以上前)

linux38さん
レス遅くなりすみません。

週明けよりサポセンの方に掛け合っていたのでレスが遅くなりました。
報告します。

シャープの方に問い合わせたところ
大雑把にですがメーカーが違う場合不具合が出る事も有り得るとの回答を頂きました。
また別のメーカーにも聞いてみた所
同一メーカー内でも不具合がある場合もあるとの事でした。
ファームアップデートで対応できるだけしてるらしいのですが
Benq製品は未確認・・との事なので運が悪かった可能性も見えてきました。
案外PS3はどうもなかったりしちゃったりしそうな予感。

pinguparkさん
はじめまして。貴重なレスありがとうございます。

PS3の設定に関して映像と音声独立してるとの事なので
PS3の購入に関してつっかえていた物が取れました
とりあえずは上記の件もあり
HDMIの相性問題だと信じPS3のHDMI化を目指してみます。
もし相性問題ではなくBenqの音声が死亡していた場合にも
光端子で回避する道が見えたので助かりました。
本当にありがとうございました。

PS3の購入はもう少し先になりそうですが
購入してその後も報告にあがります。

みなさま本当にありがとうございました。

書込番号:6994558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2400W [24インチ]
BenQ

G2400W [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

G2400W [24インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング