G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 G2400W [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:22件

現在、PS3をG2400WとHDMIで接続してゲームやBD等を楽しんでいます。
同じように使っている人にお聞きしたいのですが、画面設定を「1:1」や「縦横比」にすると上下に黒帯が出ますよね?
その黒帯に灰色のノイズが発生しないでしょうか?
遠くから見るとよく分かりませんが、近くから見ると分かる程度のものです。
それに、本来その黒帯の部分は真っ黒になっているはずなのに、すこし白っぽい色になっているようです。
PS3の画面設定でRGBレンジをフルにし、テーマを「ライトグラフィ」などの背景が黒いものにすれば分かりやすいです。

また、この状況でもう一つ問題が発生しており、
それがBlu-rayディスクを再生すると映像がカクつくというものです。
映画などの23.976fps収録BDではあまり目立ちませんが、29.97fps収録されたBDを見ると、
1秒に1回程度の頻度で映像がカクつきます。
自分が受けた印象としては、1-2フレーム程度飛ばされて表示されている気がします。
液晶テレビで再生したときは、もちろんこのような現象は発生しなかったので、
ディスク側に問題があるとは思えません。
ちなみに、グランツーリスモ5をプレイしたときはこのような現象は発生しませんでした。

HDMIケーブルを別のものに変えてみたり、PS3の画面設定を全て変えてみてもこの2つは変わりませんでした。
(PS3出力を720pにすると、灰色のノイズは消えましたが、それではこのディスプレイを買った意味がありませんし(^_^;))
ただ、カクつきの方はG2400W側の画面設定で「全画面」にすると発生しませんでした。
これが自分だけのG2400Wにだけ特有のものなのか、それとも皆さんの環境でも再現するものなのか、
教えていただければ幸いです。

書込番号:7848838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinFast PX6600 GTを使っています

2008/05/19 02:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 poker808さん
クチコミ投稿数:7件

WinFast PX6600 GTを使っておりますが
こちらのモニタは使用可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

また、officeを2個同時に開いた並べたり
ネットを並べて表示する際に文字などの大きさに問題(小さいなど)は出てきますか??
長時間パソコンでの作業ですので目が疲れない大きさのモニタを探しております。

どうかご意見をお願い致します。

書込番号:7826668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/19 06:47(1年以上前)

>こちらのモニタは使用可能でしょうか?

可能です。

>ネットを並べて表示する際に文字などの大きさに問題(小さいなど)は出てきますか??

人それぞれです。

>長時間パソコンでの作業ですので目が疲れない大きさのモニタを探しております。


大きさはともかく、この液晶パネルの性質上、目は疲れやすいと思います。
目の疲れを気にするなら、パネルタイプでTNは避けて、VA以上の製品にしましょう。
視野角が170度以下はほぼ100%TNだと思います。

グレースケールで使用されるのなら、多少は緩和されると思いますが、、、

書込番号:7826848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2008/05/19 12:58(1年以上前)

>長時間パソコンでの作業ですので目が疲れない
==>
このモニタはCP比抜群で平均的なホビーユーザや価格最優先ユーザは買って後悔しないと思います。

ただ、最優先条件が 長時間使用で目が疲れない事なら、上の方が言われているように 他のモニタを薦めます。三菱やNECなどが評判良さそうです。値段は2倍以上しますが...

書込番号:7827576

ナイスクチコミ!0


スレ主 poker808さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/20 02:29(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
色々見てみます。

書込番号:7830867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

対応解像度について

2008/05/19 02:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

初心者丸出しの質問で恐縮です。

現在、ソーテックPT873というPCを使用していますが
このPCでG2400Wを使用することは可能でしょうか?

ちなみに、PCの仕様は、このようになっています
http://www.sotec.co.jp/catalog/pt873/spec.html

G2400Wの解像度1920×1200は上記仕様表には載っていません・・

別途、グラフィックボードなどを増設すれば利用できるのでしょうか?

御教示、よろしくお願いいたします

書込番号:7826654

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/05/19 06:42(1年以上前)

三菱検証
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt242wg/wide.htm
IODATA
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-mf241x/ga_taiou.htm

RadeonXpress200でしたら解像度1920×1200の表示は可能でしょう。
でも24インチですからできればデジタル接続するためにビデオカード増設した方がいいかなとは思いますが。

書込番号:7826841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2008/05/19 07:26(1年以上前)

早速のご教示、ありがとうございます。

現状でも使用可能なようで、安心しました。

ですが、折角の機会なので御助言に従い
グラフィックボードも増設して
憧れのデジタル接続で用いることにします。

教えていただき、ありがとうございました

書込番号:7826891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W240Dと比べて・・

2008/05/18 22:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 B/radさん
クチコミ投稿数:22件

やはりG2400WよりもW240Dの方が画像は綺麗なのでしょうか?
HDMIにPS3をつなげてプレイしたいと思うのですが、どちらの方が遅延や残像は感じられませんか?
また、どちらの方が綺麗でしょうか?お使いの方、是非!教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7825667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型v2400w

2008/05/18 07:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:74件

新型のv2400wはいつ発売になるのでしょうか?
デザインが素晴らしいと思います、それと奥行きの薄さが魅力です。
24インチクラスで、奥行きの薄い機種はどれでしょうか?

只、インターレス入力対応でHDMIで用途は、PS3に地デジ、pcです。
乱文失礼します。

書込番号:7822455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/05/19 19:48(1年以上前)

まだ未定のようですね。サポートからメール来ました。
海外では、550ドル〜600ドル程で売られてました。

書込番号:7828864

ナイスクチコミ!0


B/radさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/20 22:54(1年以上前)

こんばんわ、この商品アプライドネットでもう出てましたよ、確か\54000位だったかと。

書込番号:7834281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/05/21 05:22(1年以上前)

B/rad さん。ありがとうございます!

安いですね。価格コムにもう商品スレ出来ましたが、59800円だから(まだ二軒だけど)

欲しいなあ。

書込番号:7835397

ナイスクチコミ!0


B/radさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/21 21:12(1年以上前)

またまたこんばんわ、\52970でありましたよ、価格.comにのってますよ〜

書込番号:7837826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/05/21 21:35(1年以上前)

B/radさん。こんばんわ。ありがとうございます!

そうですね。チェックしてます。本当は実機を見たいけど、近所だとPCデポぐらいなので(電車なら秋葉近いけど)展示してくれるかな。

でも、ノートpcもイカレちゃった(画面が表示されない)ので、購入に近づいています。
5万切ったら買いかな(せこいか)

ありがとう。


書込番号:7837957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画面モード

2008/05/11 22:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 にけやさん
クチコミ投稿数:20件

こちらのディスプレイを使っております。
結構言われてるような画面の悪さは個人的には感じなく、綺麗で広い画面に満足しております。

質問なんですが、ディスプレイメニューのディプレイの詳細設定の画面モードにどうしても入れないのですが、みなさんはどうされてるでしょう?
VGAの解像度を下げたら入れると聞いたんですが、全ての解像度で入ることが出来ませんでした。
XP HOME、DVI、7600GTドライバ最新だと思います。

書込番号:7795588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/11 22:57(1年以上前)

デジタル接続の場合、ディスプレー側でできるのは輝度とコントラストの調整、表示言語の変更など基本的なことだけでは?

パソコン側で調整するような気がします。

書込番号:7795637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2008/05/12 09:22(1年以上前)

僕も購入後しばらく悩みました。画面モード項目がグレイで選べないんですよね。
WUXGAの時はそうで、UXGA(1600x1200)などに変更したら選べるようになりました。
2台のPCで DVI,D-SUB どちらのケーブルも接続状態で、やったのはDVI有効時でした。

解像度変更してもダメというのは分かりません。
関係ないと思うけど、CDから モニタのプロフィル(ドライバ)を入れてみたら何か変わるかもしれません?

かっぱ巻さん 
添付のCDやBenQのサイトでは、このモニタ専用の調整ソフトは探せませんでした。
仕方なく台湾のあるサイトからSoftMCCSという汎用のモニタ調整ソフトを使っています。
汎用なので、輝度、RGB調整、電源切断などは出来ますが、
Dot by Dotなどモニタ固有機能の設定はできません。

このモニタ用の調整ソフトをご存じでしたら、入手方法を教えてください。

書込番号:7797037

ナイスクチコミ!0


スレ主 にけやさん
クチコミ投稿数:20件

2008/05/12 19:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ノートにてアナログ接続したら画面モードに入ることが出来ました。
しかしDVIではあいかわらず入れないです^^;
すべての解像度試しましたし、ディスプレイドライバもいれてるのですがだめですねえ・・。
VGAドライバが悪いのではないかと思っています。
ただ1900しか使わないので1:1でも全画面でも画質は同じですよね?
だったら今のとこは全画面でも問題はないのですが。

書込番号:7798769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2008/05/12 20:20(1年以上前)


今、もう一度やってみました。詳しい手順を書きます。

1. DVI接続で画面の解像度を 1600x1200にする。
2. 設定を標準(sRGB,写真,動画とかでなくて)にする
3. 画面モードが選べるようになる。

です。手順を説明書に書いてないのは不思議ですね。

ちなみに ディスプレイドライバとモニタドライバは違うものです。
モニタドライバとインストール方法はBenQのCD-ROMに入ってます。
名前はドライバですが、このモニタの素性をWindowsに教えるための定義ファイルです。
モニタプロファイルとも呼ばれます。

ただし、WUXGAしか使わないなら関係ないでしょうね。僕はフルスクリーンでWUXGA未サポートのソフト(VMware5.5)を使う事があるので...

書込番号:7798904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/12 21:55(1年以上前)

すいません、現在使っていて細かくいじることができるのは、DELLとNANAOのディスプレーなので、BenQのモニターについては具体的なことが分かりません。

>Dot by Dotなどモニタ固有機能の設定はできません。

Dot by DotはDELLの方はモニター側で設定できます。NANAOの方はワイド画面でないモデルのせいか設定自体がありません。
詳細設定とお書きになっているので、色やガンマなど最近ではビデオチップのユーティリティで行うことが多いものを想像して書きました。


>このモニタ用の調整ソフトをご存じでしたら、入手方法を教えてください。

私は専らビデオチップのユーティリティで調整をして、ディスプレー側のユーティリティは使ったことがないのでわかりません。参考にならず申し訳ないです。

書込番号:7799478

ナイスクチコミ!0


スレ主 にけやさん
クチコミ投稿数:20件

2008/05/12 22:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今しがたやってみましたが灰色のままでした^^;
書き方が悪くて申し訳ありませんでした。
ディスプレイドライバと書いたのはモニタドライバ(BENQのCDに入ってた物)です。
なのでNVIDIAのドライバが悪いのかとかってに思っております・・。
もしくはビデオカード自体の相性でしょうか^^;
何にしても色々と確認して頂いてありがとうございました。非常に助かりました。

書込番号:7799768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/15 18:23(1年以上前)

はじめまして。
私も以前同じ問題で悩んでました。
私は7600GSを使っているのですが、たぶん同じ方法でいけると思います。

まず画面のプロパティにある、NVIDIAコントロールパネルを起動してください。
NVIDIAコントロールパネルが起動したら、
フラットパネルスケーリングの変更を選んでください。
その中に、
2.ディスプレイのネイティブ解像度より低い解像度を使用する場合...
とあるはずです。

そのなかの、ディスプレイに内蔵されているスケーリングを使用する を選択してください。

これでG2400Wの画面モードを変更できると思います。
私はこれで解決しました。
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:7811140

ナイスクチコミ!0


スレ主 にけやさん
クチコミ投稿数:20件

2008/05/16 21:52(1年以上前)

ピッキンさんご回答ありがとうございます。

早速教えて頂いた通りやってみたところ、画面モードに入ることが出来ました!
正直NVIDIAのコントロールパネルは、無知な私には意味不明なボタンが多くて分かりませんでした^^;
なので非常に詳しくご指導頂き大変助かりました。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:7816058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/17 19:56(1年以上前)

解決して何よりです。
私もこの件に関しては、なかば諦めかけていたのですが、
たまたまNVIDIAのコントロールパネルを開いたとき、
それらしい項目があったのでダメ元でやってみました。
すると、なんということでしょう。
画面モードに入れるではありませんか!
正直目からウロコの状態でした(笑)

G2400Wは賛否両論ありますが、
値段を考えればいいディスプレイではないでしょうか?

書込番号:7820027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2400W [24インチ]
BenQ

G2400W [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

G2400W [24インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング