G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 G2400W [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エクセルの表示

2008/01/22 15:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

この解像度で、エクセルのシートを標準で表示したときに
列は何列目まで表示されるのでしょうか。

書込番号:7278951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2008/01/22 19:24(1年以上前)

私が持っている、24.1インチとExcel2000では
デフォルトで
横は、Zまで
縦は、57まで表示できています。

環境
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-mf241x/index.htm
1920×1200で使用
列の幅(8.38)
行の高さ(13.5)

書込番号:7279708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/22 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:7279775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2も使えますか?

2008/01/20 23:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:11件

新型PS3はPS2ソフト対応しませんので、PS2とPS3を一緒に使おうと思ってるが、このモニタではできますか?

書込番号:7272906

ナイスクチコミ!0


返信する
かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2008/01/21 11:32(1年以上前)

使用ケーブルによって、可能だと思います。

同種のケーブルなら専用のセレクターで切替え、
別ならそれぞれの入力端子に・・・となります。

ケーブルの種類が多いのでアバウトな内容になりますが・・・

書込番号:7274320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/01/21 20:30(1年以上前)

下のほうの PS2との接続 参考までにどうぞ

http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

書込番号:7275985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/23 23:46(1年以上前)

HDMIケーブルを使用して接続すれば 問題なく表示できると思います。

事実、PS3ではHDMIケーブルがSONYから発売されています。
それを用いて接続すれば問題ないかとおもわれます。

書込番号:7285168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像表示について。

2008/01/20 20:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

本日このモニターを購入し、HDMIにてPS3を接続しました。
驚くほどに高画質で感動していたのですが、
PS2用のグランツーリスモ4を起動すると、
ゲームは問題なく出来るのですが、
画面一杯に表示する事ができません。
設定をいじくっても一向に変化も無く、
ゲーム上で1080Iで表示させても画面一杯には表示されません。
これはこのモニターの仕様なのでしょうか?
どなたか、お解かりの方いましたら、教えてください。
あと、モニター下の各種画像設定のボタンはこんなにも反応が遅いモノなのでしょうか?
ドット欠けもなく大満足でしたが、
このボタンの反応の遅さにはイライラします。

書込番号:7271873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

超初心者的質問で悪いのですが・・・・

2008/01/19 18:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:7件

このPCは何もつけなくてもTV(地デジ)をみれるのでしょうか?
それとも何か付けないと見れないのでしょうか??

またこの液晶では以下のようなことができるのでしょうか?

1,PS3が出来る
2,Wiiが出来る
3,地デジが見れる


上のことをするためにはビデオキャプチャなどは欲しいのでしょうか?
全く分からないのでご教授お願いします。

書込番号:7266716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/01/19 18:30(1年以上前)

ここはG2400という液晶ディスプレーの掲示板です。

パソコンではありません。

書き込む場所を間違えていないですか?

書込番号:7266781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2008/01/19 19:23(1年以上前)

タケチ。さん

こんばんは。
このモニターにはHDMI端子がついています。
HDMI端子とは、

  HDMI(High-Definition Multimedia Interface)規格は、ビデオ等をテレビに
  接続するための規格です。映像だけでなく音声や制御信号も1本のケーブル
  で接続することが出来ます。最大データ転送速度は5Gbpsと非常に高速です。

間にPCを繋げる必要はないと思います。
PS3や地デジチューナーとこのモニターをHDMIのケーブルで繋げば、
きれいな画像で楽しめます。僕はこのモニターを持っていないのですが、
モニターに電源を入れてPS3の電源を入れれば、
多分出来ると思いますよ。

書込番号:7266968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/19 20:07(1年以上前)

少なくとも、TVじゃないんでチューナーとか必要ですけど(^_^;

書込番号:7267133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度2

2008/01/20 10:08(1年以上前)

過去の質問って、ご覧になりましたか?
今回の質問に、有る程度は参考になると思いますよ。
まずは過去スレを確認してから質問するのがマナーかと。

書込番号:7269558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の明るさについて

2008/01/19 04:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:8件

ワイド24インチで色々できるマルチメディアモニタを探しているときにこのモニタを見つけました。
DVIやHDMIなど端子も豊富でほぼ決まり・・・というところで一つだけ気になる点が。

以前、モニタについてショップの店員さんに輝度について、
「400cd/m2はあっても実用的でなく、自宅で使うならば300cd/m2あればいい」
という様なことを言われました。
こちらのモニタは250cd/m2となっていますが、
一般的な蛍光灯の下、暗くは感じないでしょうか?

店頭で見るとどうしてもこのモニタは暗く見えるのですが、
売り場は明るいですし、店頭展示で鮮やかな映像を映しているモニタでも、
自宅で同じ輝度などで使う方は少ないと思います。
蛍光灯下で、白が綺麗に出てくれると満足なのですが。
ご自宅などでこのモニタを使われている方がいましたら、使用感をお聞きしたいのです。
お願いします。

書込番号:7264649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件

2008/01/19 09:58(1年以上前)

モニターの実用的な輝度は80〜120cdぐらいです

sRGBの基準だと色温度6500K,輝度120cdですね

CGデザイナーの人たちは80cdぐらいで使ってるそうですよ

書込番号:7265145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/19 17:54(1年以上前)

自分が使っていて感じるのはちょっと暗いです。(設定で自分が明るくみえるように変えてます)
2〜3年前のノートPCを使っていたのですがそのノートPCの液晶のほうが明るさでの比較では明るいほどでした。

初期不良で返品したんですがイイヤマのProLite B2403WS-Bのほうが液晶は明るく鮮やかに見えました。

ただ慣れてしまうとこの明るさでもちょうどよくなってきました。

自分の主観はこんな感じです。

書込番号:7266652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/20 23:03(1年以上前)

>おえりゃせんのさん

情報ありがとうございます。
思ってた以上にモニタは輝度を落として使うんですね。
知りませんでした。


>@もも@さん

B2403WS-Bも一時候補には入れたのですが、PC以外のものを繋ぐときに繋ぎなおすか別途でHDMIセレクタを購入しなくてはいかなくなるので候補から外しました。
おえりゃせんのさんのお答えも併せて、購入決定しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:7272701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご教授下さい!宜しくお願い致します。

2008/01/18 20:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

私の希望は、PC専用(TV視聴無し)の24インチ(20インチワイド)ワイドモニターなんですが、価格にこだわらず、1番お勧めのモニターを探しております。価格comクチコミ1位となっているので、G2400Wも良いのかの知れませんが、HD2441W(ナナオ)が、日経トレンディのお勧めとなっておりました。何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:7262893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/18 21:55(1年以上前)

高くてもいいならやっぱりナナオなんでしょうかね。G2400W使ってます。別に悪くはないですけど、価格なりの写りって気がします。

書込番号:7263318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度2

2008/01/19 01:29(1年以上前)

価格にこだわらない、PC専用であるならば、個人的にはDiamondcrysta RDT261WHがお勧めですが。
数店舗で、色々表示されているのを見て、一番画質的に気に入りましたので。
ただ最近若干値が落ちてきましたが、当時は12〜13万だったので、見送って、こちらのモニターにしましたが。
このモニターは価格comクチコミ1位かもしれませんが、価格の割には性能がいいので評価されてといると受け取られた方がいいですよ。純粋な性能だけの評価ではないです。

書込番号:7264390

ナイスクチコミ!0


30roさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/19 18:07(1年以上前)

2407WFP-HC

◎デルのデジタルハイエンドシリーズ2407WFP-HC HAS 24インチワイドTFT液晶モニタをお勧めします。昨年10月に販売終了していましたが、デルの直販で最安値の59,800円(税込・配送料別)で再び販売されています(1月28日迄の限定特別価格)。

Dell−デル純正周辺機器モニタ:
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/monitors?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

・視野角度が狭いTNパネルのデルE248WFPやBenQ G2400Wとは違って、視野角度;178°(垂直), 178°(水平)の IPSパネル【92% ハイカラーガンマ値パネル採用】なので、お勧めします。最大解像度1920x1200( 60Hz)。なお、DVIは、HDCP対応です。

・PCの使用目的は書かれていませんが、一つ前のハイカラー(HC)ではない2407WFPを使用してみましたが、PCモニタとしては、問題はありませんでした。

以上ご参考まで。

書込番号:7266696

ナイスクチコミ!0


スレ主 バカラさん
クチコミ投稿数:31件

2008/01/20 07:29(1年以上前)

本当に有難うございます!
教えていただいた商品は、全て、知らなかった機種だったので、検討したいと思います。カタログスペックだけでは、確かに、わかりませんよねー。本当に感謝します。

書込番号:7269219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2400W [24インチ]
BenQ

G2400W [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

G2400W [24インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング