G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 G2400W [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このモニタで

2007/11/21 00:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 夕凪。さん
クチコミ投稿数:3件

このモニタに地デジチューナーをHDMIで接続して、見ている人いますか?

このモニタを買おうと思っているのですが、地デジチューナーが接続できるか気になったもので。

書込番号:7009035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/21 02:41(1年以上前)

携帯からはみれませんが
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1098

ブルーレイ・HDDVD対応かつ、HDCP対応と記載がある
ので【ディスプレイ側に問題はない】でしょう。
後はビデオカードと再生ソフトウェア、地デジチュー
ナーの問題だと思います。

書込番号:7009419

ナイスクチコミ!0


ki-ikさん
クチコミ投稿数:7件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2007/11/21 04:35(1年以上前)

私はAvoxの地デジチューナー(2万円程度で売られてる品)をこの液晶につないで、地デジを鑑賞してます。
地デジチューナーにHDMI出力があれば見れますよ。音もきちんと出ますし。

書込番号:7009514

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕凪。さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/21 09:44(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。

これでこのモニタを買う決心がつきました。

書込番号:7009916

ナイスクチコミ!0


30roさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/21 12:14(1年以上前)

多分大丈夫だと思いますが、ProLite B2403WS PLB2403WS-W1 のHDMIのような問題もあります。

 DVIの場合、パソコンモニタでは、1080pなどプログレッシブに対応していても1080iなどインターレースに対応していないものもありますから、気をつけてください。

 インターレースも対応していたら書き込んでください。

書込番号:7010241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/21 15:14(1年以上前)

私も地デジチューナーをG2400WにHDMIで接続してパソコンと地デジを切り替えて使用しております。
最初は不安でしたが何のトラブルも無くきれいに、地デジを1080iで見ています。
発色が同じBenQのFP222WH Version 2に比べてやや暗いですが、アクリルフィルターをつけたらかなり発色が鮮やかになりました。
パソコンモニターでフルハイビジョンが見れるのはテレビとは違った意味で感動ものですよ…。

書込番号:7010691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

MacBookとの相性

2007/11/19 18:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 halkz5さん
クチコミ投稿数:11件

G2400Wを購入し、MacBookとつないだところ「シグナルが検出されません」というメッセージが出て、外部出力ができません。
コネクタ自体は認識しているようです。
接続はminiDVI-DVI変換コネクタを使い、DVIで接続しています。

私のMacBookは最近発売したCPU2.2ギガのタイプです。
知人のMacBook(ひとつ前のタイプ(CPU2.13ギガ))で同様の接続をしたところ、こちらは正常に出力されました。

MacBookのビデオカードとG2400Wの相性などについて、もしなにかご存知の方いらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。

書込番号:7003052

ナイスクチコミ!0


返信する
linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/19 22:34(1年以上前)

画面右下にあるボタンを数回押してみてください。

書込番号:7004348

ナイスクチコミ!0


スレ主 halkz5さん
クチコミ投稿数:11件

2007/11/19 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。
多分そういう問題ではない気がします。

何回かケーブルを抜き差ししていたら、認識されましたが、一回抜いて、またケーブルをさしたら、認識されなくなりました。
原因が分からなくて困っています・・・

書込番号:7004479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/20 07:59(1年以上前)

解像度の設定じゃないでしょうか。

書込番号:7005656

ナイスクチコミ!0


slapsさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/20 23:48(1年以上前)

halkz5さんと同じ新MacBookを使用していますが、
うちでも同じ症状がでました。
Appleのサポートに電話しましたが原因を特定するにはいたらず、
とりあえずMini DVI-DVI アダプタの問題かもしれないということで
交換してみましょうということになりました。
あたらしいMini DVI-DVI アダプタが届かないとなんともいえませんが
halkz5さんのところでもこの症状が出ているということはアダプタの問題では
ないかもしれませんね。
ちなみにMini-DVI to VGA Adapter を使用しVGA接続すると問題なく映りますので
DVI接続になんらかの問題があるようです。

書込番号:7008848

ナイスクチコミ!0


スレ主 halkz5さん
クチコミ投稿数:11件

2007/11/21 15:17(1年以上前)

slapsさん
情報ありがとうございます。

Genius Barに持っていったところ、ロジックボードがおかしいらしく、新品に交換することになりました。
しかしその新品でも同様の症状が出ています。
なので、アップルサポートの修理点検に出すことになりました。

ちなみに友人のMiniDVI-DVIコネクタでも試しましたが、つながりませんでした。

BenQのサポートに電話したら、MacのDVI出力は、apple独自のシグナルを出していて、それが邪魔をしているのかも知れないので、VGA Adapterで試してみてください。と言われました・・・

単に新Macbookとの相性の問題か、MacbookのminiDVIの不具合かは分かりませんが、点検の結果を待ってみようと思います。

書込番号:7010700

ナイスクチコミ!1


slapsさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/22 07:48(1年以上前)

新しいminiDVI-DVI変換コネクタがAppleから届きましたが
やはりダメでした。
Appleにその旨連絡しましたが、一度BenQにも問い合わせてみて
下さいとのこと。
VGA接続なら問題なく利用できるのですが、どうも納得いかないというか
釈然としないというか・・・

halkz5さん、MacBookが点検から戻ってきたら
その結果を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7013525

ナイスクチコミ!0


スレ主 halkz5さん
クチコミ投稿数:11件

2007/11/24 21:36(1年以上前)

slapsさん
本日点検から返ってきました。
miniDVポート、miniDVケーブルともに異常は確認されなかったとのことでした。
ということで、今はminiDVI-VGAケーブルでアナログ接続しています。
こちらは特に問題なく接続できました。

結局相性の問題ということでしょうか・・・
旧MacBookで普通に接続できるだけに、なんだか納得いきませんが、これで我慢することにします。

皆様お騒がせいたしました。

書込番号:7024585

ナイスクチコミ!0


slapsさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/25 00:13(1年以上前)

halkz5さん
相性問題として割り切るしかないようですね・・・
報告ありがとうございました。

書込番号:7025514

ナイスクチコミ!0


Charangaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/14 20:10(1年以上前)

2008年1月14日
昨日G2400W購入しておなじようにMac BookにDVI-DVI,DVI-HDMIに接続したところ、このスレッドとまったく同現象でした。やはりあきらめるしかないのでしょうか。
その後なにかわかったことがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:7247216

ナイスクチコミ!0


スレ主 halkz5さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/14 20:53(1年以上前)

Charangaさん
その後特に、原因究明はしていないのですが、現在はminiDVI-VGAで接続し正常に作動しています。
相性問題と割り切って使用しています。
miniDVI-DVIケーブルが無駄になってしまいましたが・・・

書込番号:7247426

ナイスクチコミ!0


Charangaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/14 20:57(1年以上前)

halkz5さん

了解しました。残念ですが、私もケーブルを買いにいきます。
返信ありがとうございました。

書込番号:7247445

ナイスクチコミ!0


サムマさん
クチコミ投稿数:26件

2008/02/18 07:53(1年以上前)

MacBookとの相性に興味があります。
最近、Mac OS X 10.5.2 のアップデートとLeopard グラフィックス
アップデートがありましたが、症状は変わらないでしょうか

書込番号:7409376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度3 旅路通信ブログ 

2008/02/18 10:04(1年以上前)

間に分配器やアプコンなど
特定信号に1クッション与える装置で使えそうな気もしますが
良くこれで解消されることはあるみたいで・・・
人柱覚悟の失費ですがね

書込番号:7409673

ナイスクチコミ!0


Charangaさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/18 19:56(1年以上前)

こんばんわ
miniDVI-VGAのケーブル購入してつないだのですが、やはり納得できず結局返品してしまいました。
と言うことでなにも解決することなく、また皆様に有益な情報も提供できず申し訳ありません。
ちなみに現在三菱のMDT221WGにしました。miniDVI-DVI変換で全く問題なく使えています。
画面サイズが小さくなっちゃいましたが満足しています。

書込番号:7411832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/31 12:50(1年以上前)

この記事を見て人柱覚悟で試したのですが、
G2400WとMacBook 2400/13.3 White MB403J/Aをmini DVI-DVIで接続してみたところ、なんと普通に写りました!
G2400Wは2月4日、MacBookは3月20日、Apple mini DVI-DVIは3月30日に購入した物です。
OSは10.5.2です。

参考になれば幸いです。

書込番号:7612417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/04/20 23:53(1年以上前)

なんとまあ

私も同じ症状で困っていて、検索したら、ここがヒットしました。
MacBookは2007年暮れに購入、BenQモニターは2008年早々に購入、
MiniDVI-DVIケーブルは2008年3月に購入後、Appleサポートセンターに問い合わせて、Macをリセットしたり、四苦八苦の末、ケーブルの初期障害ではないかという事になり、交換してもらいましたが、だめです。

Appleのサポートセンターでは、「同様のケースは把握していない」という話しでしたが、こんなに前から同じケースが有ったとは驚きです。

MacBookは職場に置いてきたので、OSのバージョンなど詳細は分かりませんので、直ぐ上の書き込みの情報を明日確かめてみます。

現在の症状
PowerBookG4ではDVIケーブルで正常に作動
MacBookではMiniDVI-VGA(D-sub)変換ケーブル使用で正常
MacBookでMiniDVI-DVI変換ケーブルでモニターの存在は認識している様であるが、モニタには「シグナルが検出されません」と表示され、MacBookの「システム環境設定ーディスプレイ」では、「不明のモニター」と表示される。

ところが・・・・
モニターをHDMIに切り替えると、接続している端子と、モニターが映そうとしている端子が合っていないので、当然映りませんが、し・か・し
MacBookの「システム環境設定ーディスプレイ」の表示は、「BenQ・・・」なんと、正しく表示される。
相性が悪いというのは、こういう事なのでしょうか。

私はVGA接続であきらめることが出来ません。なぜなら、VGAの端子しかないWinマシンもモニターにつないでいるのです。(降参して、モニター切替器を買うのも・・・やっぱり納得出来ないし)
OSのバージョンアップに期待したいです。明日やってみます。

しかし、Appleサポートセンターが知らないのは、問題あるなー。
どうしてApple非公認のサイトの方が役立つのでしょうか。恐るべし口コミ。口コミはすばらしい!

随分時間を要して、楽しませて頂きました。

書込番号:7702098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/22 00:15(1年以上前)

サムマさんの情報を参考に、

Mac OS X 10.5→10.5.2 のアップデート・・・しました!
Leopard グラフィックスアップデート1.0に・・・・・しました!!

やりました!!!!・・・・・・・

やっぱりうつりません。

Appleのサポートセンターでは、「Appleのモニター」でないので、サポートしていない様です。
サポートしていない内容については、同様の報告についても記録は確認出来ないようでした。
サポートしていない内容は対応しないので、記録もしていないと言うことでしょうか。

私のMacは2007年暮れに購入した物。現在販売されているのは、その次のモデルで、グラフィックボードは同じ物が使われている、そこまでは調べてもらいましたが、結局何の役にも立ちません。

後はケーブルを変えてみるぐらいしか、思いつきません。

念のためBenQのサポートセンターに電話してみて、情報がなければお手上げです。

参考になったでしょうか。

書込番号:7706520

ナイスクチコミ!0


Mi nombreさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/28 12:49(1年以上前)

先日,新MacBook を購入したところ,使用していたG2400W(DVI接続)が使えなくなり,ネットで調べると,以下のように対処できることがわかりました。新MacBook ではモニタの認識特性(?)が変わり,G2400Wが自動認識ができなくなったため,手動で認識させるらしいです。面倒ですが,使えないよりはましです。

  1) DVIケーブルのコネクタの16ピン(Hot Plug Detect)を引き抜く
  2) MacBook と G2400W を 1) のDVIケーブルで接続する
  3) G2400W の下右のボタンを押し,HDMI にする
  4) MacBook のシステム環境設定/ディスプレイを選び,「ディスプレイを検出」ボタンを押す
  5) G2400W の下右のボタンを押し,DVI にする。と画面が映る(はず)
  6) MacBook がスリープすると接続状態を忘れるので,3) からやり直し

以上,参考になれば幸いです。


書込番号:7733307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/28 23:32(1年以上前)

Mi nombre さん
>1) DVIケーブルのコネクタの16ピン(Hot Plug Detect)を引き抜く
ケーブルの16ピンを切断して信号を遮断する、という事でしょうか?

書込番号:7735650

ナイスクチコミ!0


Mi nombreさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/29 06:46(1年以上前)

なんなん3さん

そうです。私はコネクタのピンを細いペンチでつかんで「えいっ」と引っこ抜きました。ディスプレイが使ず,半分やけくそだったんですね。で,結果的にうまく映っています。もちろん誰がどのケーブルでやっても大丈夫,なんて保証もできないのですけれど....


書込番号:7736648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶モニタでゲーム

2007/11/15 20:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 Leiraさん
クチコミ投稿数:36件

こんばんはLeiraと申します。パソコンのことはまったくと言っていい程の無知です。恥ずかしながら質問させていてだきます。先日の新型PS3の発売にあたって、自分も購入を予定しています。それにあたり安価で綺麗なディスプレイを探していましたところこの製品にたどり着きました。しかしPCの液晶モニタというものを使用したことがないのでわからないことがあるのですが、液晶モニタでゲームをする際にはいちいちPCを起動させなければいけないのでしょうか?使っているのはノートPCでPS3とはHDMI接続を考えております。

書込番号:6987535

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/15 21:04(1年以上前)

HDMIならPC起動いらない
でもコレ・・・
TNだし綺麗じゃないよ?

書込番号:6987622

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leiraさん
クチコミ投稿数:36件

2007/11/16 00:08(1年以上前)

Birdeagleさん早速の返信ありがとうございます。そうでしたか、これで気になっていたことが解決しました!
綺麗じゃない、ですか・・・しかしこの価格を考えると自分にとってはとても魅力的なのです(^^;)

書込番号:6988713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/16 00:50(1年以上前)

Leiraさんこんばんは。私は日曜日にこのモニターを購入しました。私はこの価格でこの画像なら、全然問題ないと思います。他のメーカーの24インチワイドに比べて、輝度が低いので少し心配しましたが、私の感覚ではまったく暗いというイメージはありません.^^)DVDの再生も滑らかでまったく問題ないです。
年末商戦に向けて、もう少し安くなるかも知れませんね。

書込番号:6988913

ナイスクチコミ!1


linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/16 00:56(1年以上前)

ps3に使うには問題ないと思います。
パソコンに使う分には、他のモニターと比べると明らかに
違います。店頭で確認してから購入をお勧めします。
コントラストの違いだとは思いますが
色の明暗がはっきりとはしていません。
ナナオ等と比べてですが・・・・
1920x1200で使用するにはちょっときついかもしれません。
解像度を下げて使用するなどしたほうが無難だと思われます。

書込番号:6988940

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leiraさん
クチコミ投稿数:36件

2007/11/16 00:57(1年以上前)

DSCANSX8000さん 返信ありがとうございます。
自分は映画好きなのでDVDの件なども大変貴重なご意見です!
そうですね、PS3と同時購入となるとやはりかさみますので年末まで待ってみようかと思います(^^)

書込番号:6988942

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leiraさん
クチコミ投稿数:36件

2007/11/16 01:04(1年以上前)

linux38さん、貴重なご意見ありがとうございます!
自分はPS3によるゲーム、映画鑑賞を主な目的と考えております。ご指摘通り、パソコンで使う際には解像度などもいじってみたいと思います。

書込番号:6988978

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/16 07:58(1年以上前)

コレは安さを売りにしてるような物だからね(あとHDMIとか)
ちゃんとしたモニタと違って色は表示できればいいっていう代物
綺麗な色を出したいなら24インチの場合最低10万台になる
三菱のMDT242WGとかMDT241WG、IOの LCD-MF241XBR、BenQならFP241W Zとか
この辺の価格帯になれば画質を重視したパネル積んでるから綺麗って言えると思うけど・・・

NTSCとかAdobeRGBとか色の基準は色々あるけどこの辺の4機種なら大半をカバーしてるからちゃんとした色が出る(プロモデルと比べたら劣るだろうけど)
TNに画質求めるのは禁物

書込番号:6989449

ナイスクチコミ!0


pokopunさん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/16 19:28(1年以上前)

PS3なんかを接続するゲーム用モニタ程度の使用なら十分じゃないですか?
視野角が広くないと嫌だとか色合いが…とか本気で画質を求めるなら8万以上くらいの中から選びましょう。



高いのが良い TNは視野角が なんてサルでも分かることをツラツラと言われたい訳ではないでしょうから。

書込番号:6991168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/16 21:08(1年以上前)

新しくスレッドを立てるのもあれなので、Leiraさんのスレッドにお邪魔させていただきます。
G2400Wでゲーム機(XBOX360予定)をHDMIで接続しPCはD-subで接続し遊ぼうかと考えているのですが、攻略に行き詰ったときはPCの攻略サイトを見て、方法が分かったらゲーム再開という、PCとゲーム機両用は可能でしょうか?

書込番号:6991507

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/16 21:22(1年以上前)

切り替えスイッチがあるはず
http://detail.zol.com.cn/121/120539/pic.shtml

書込番号:6991560

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leiraさん
クチコミ投稿数:36件

2007/11/17 00:03(1年以上前)

Birdeagleさん、pokopunさん色々ありがとうございます。
そうですね、モニタの色表現を気にするような使い方は考えておりませんので私にはちょうど良いのでしょうね。ありがとうございました。

書込番号:6992444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3接続

2007/11/14 20:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:3件

パソコン等にはあまり詳しくありません。
PS3に接続するために必要なケーブルは、
AVミニプラグ(ステレオミニプラグ)とピンプラグ(映像/ステレオ音色)を接続するケーブルとHDMlビデオケーブル(フルハイビジョン・PS3)で接続できますか!?
ちなみにコンポ(アナログ)に繋げようと思っています。(赤と白のAUX端子がついています)
PS3を接続している方、詳しい方、教えてください_(._.)_

書込番号:6983482

ナイスクチコミ!1


返信する
linux38さん
クチコミ投稿数:35件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度4

2007/11/15 00:18(1年以上前)

合っていると思います。

HDMI端子ケーブルと
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_144_504_19162211/33890.html
のようなケーブルが必要だと思います。

書込番号:6984784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/15 19:31(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。助かりますm(_ _)m

書込番号:6987277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2007/11/17 22:23(1年以上前)

G2400Wと、新しく発売された40GBのPS3を接続して使っています。
(映像は別売のHDMIケーブルで接続)

音声出力は、上の人が書かれているケーブルではなく、PS3に同梱
されているPS3本体マルチAVコネクタ−赤・白・黄色のピンプラグの
コネクタケーブルを使います。

接続したあとに本体のメニューから「設定」−「サウンド設定」
−「音声出力設定」を選び、HDMIになっているので、いちばん下の
AV出力のやつに切り替えれば、映像はHDMIで音声がピンプラグからも
出ます。(確認済み)

書込番号:6995936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/19 07:51(1年以上前)

買うケーブルはHDMlだけでいいんですか。
詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m

書込番号:7001502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度1920*1200にした時に・・・

2007/11/13 14:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 六衛門さん
クチコミ投稿数:2件

このモニターの標準解像度の1920*1200にした時に、ある問題が起こります。
ちょっと説明しにくい現象なんですが、舌足らずなりに書いてみます。

画面全体がちゃんと表示されません。マウスのアイコンを画面端にもっていくと画面自体が
スクロールしてやっと上下や左右の端が見えてくるという状態です。例えるならイクスプローラーで表示しきれないページをスクロールさせて見るような状態に、デスクトップの画面からしてなっています。当然、起動後、最初はウィンドウズのスタートボタンなど全く見えておらず「あれ?」と思いマウスを下に持っていくと画面全体がスクロールした後、やっと見えてくる、という状態です。

関係がありそうなこちらの環境を書いておきます。
OS:windows2000
グラフィックボード:ELSA GLADIAC FX736 256M

ドライバーなどは最新のものに更新したのですが、この問題だけが直りません。解決方法や調整方法に心当たりがある方、ご教示くださいませ。

書込番号:6978426

ナイスクチコミ!1


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/13 15:50(1年以上前)

こちらのスレの方と同じ症状ですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00851812049/SortID=6784429/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83N%83%8D%81%5B%83%8B&LQ=%83X%83N%83%8D%81%5B%83%8B

FX5200やFX5700だと同じ症状?(FX736=FX5700かな?)

その前に(FX736だと)
解像度対応表
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/web_kaizoudohyou/index.html

デジタルでは対応しきれてないようですね
アナログ接続ではどうなりますか?

書込番号:6978582

ナイスクチコミ!1


スレ主 六衛門さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/13 16:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。そうです、まるっきりこの症状ですね。貼っていただいた2つのページを見て納得しました。残念ですが、デジタル接続では断念するしかないようですね。調査不足でした。返す返すもありがとうございました。

書込番号:6978633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

光沢パネルでしょうか?

2007/11/12 19:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 ddyaさん
クチコミ投稿数:28件

消費電力が低いのがすごく魅力です。

本題ですが、これは光沢パネルを使っているのでしょうか?

書込番号:6975494

ナイスクチコミ!1


返信する
uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/11/13 07:40(1年以上前)

光沢パネルではないです。

書込番号:6977499

ナイスクチコミ!1


スレ主 ddyaさん
クチコミ投稿数:28件

2007/11/13 17:46(1年以上前)

uwu さんありがとうございました。

光沢パネルなら良かったのにと少し残念です。

書込番号:6978872

ナイスクチコミ!1


翔太一さん
クチコミ投稿数:7件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2007/11/14 00:30(1年以上前)

私も光沢がほしかったので、ここで教えていただいた
http://jp-sen.com/shop02/index.htm
のを買ってみました。
ご参考まで

書込番号:6980863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/12/04 21:43(1年以上前)

この価格でノングレアで低光度なんて最高ですね。
光沢&高光度なんてPCディスプレイには一番不要な要素なのに
初心者だまし用に蔓延しすぎですね。
これでビボット機能追加とTNじゃなければ購入したのに;;

書込番号:7070191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2400W [24インチ]
BenQ

G2400W [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

G2400W [24インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング