このページのスレッド一覧(全148スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2008年3月12日 00:58 | |
| 0 | 12 | 2008年3月8日 02:26 | |
| 1 | 0 | 2008年3月5日 22:38 | |
| 0 | 3 | 2008年2月28日 02:33 | |
| 0 | 3 | 2008年2月27日 19:43 | |
| 0 | 6 | 2008年2月24日 16:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
画面から2mくらい離れていると、画面の色が弱くて(? みずらくなるんでしょうか?
ゲームをまともにプレイ出来ないような感じなんでしょうか............
あくまでパソコンを使う時くらいの至近距離のみで使うようなものなのでしょうか
部屋を暗くして、画面に出来るだけ近付いていれば大丈夫なレベルなら安心出来るんですが......
ブラウン管からの乗り換えなので、わからないことがたくさんありまして
いろいろ調べたのですが、これについてはよくわからなかったんです
明日発送なので、出来るだけ早い回答を待ってます
急な質問で申し訳ございません
0点
ほとんどの液晶モニターは
輝度を落とさないとまぶしくて目が痛いくらいですから
部屋を暗くしてみなくても大丈夫でしょう。
このモニターでも同様だと思いますよ。明るい部屋でも十分ゲームできるでしょう。
24インチですからゲームするには、離れてゲームしないと。
このモニタとPS3接続されてる方の記事
参考までに。
http://digitalkaden.blog17.fc2.com/blog-entry-118.html
書込番号:7520545
2点
じさくさん、素早い回答ありがとうございます!
これで安心してG2400Wを待てます^^
ホントありがとです><b
書込番号:7520867
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
ディーガ XP12とG2400WをHdmiで接続したのですが、画面に何も映りません。
色々とネットで検索してみたのですが、本組み合わせの情報が見当たりませ
んでした。
そこで、どなたか、情報ございましたら、アドバイス頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
0点
デュアルリンク対応のケーブルですか?通常のケーブルですか?
書込番号:7483483
0点
早速のレスポンスありがとうございます。
HDMIケーブルって種類があったんですか?
勉強不足でした・・・
とりあえず私が購入したDVDレコーダがパナソニック製
でしたので、念のため、HDMIケーブルもパナソニック製
にしました。
以下、購入した商品になります。
http://panasonic.jp/cord/hdmi.html
※ちなみに3mを買いました。
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:7483517
0点
映るはずですよ。
設定か手順が間違っているかと思います。
再チャレンジしてみてください。
書込番号:7483650
0点
この辺の過去ログが参考になるのでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012329/BBSTabNo=1/CategoryCD=0085/ItemCD=008570/MakerCD=153/Page=6/?ViewLimit=0&SortRule=1#7059879
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012329/BBSTabNo=1/CategoryCD=0085/ItemCD=008570/MakerCD=153/Page=5/?ViewLimit=0&SortRule=1#7116506
書込番号:7483689
0点
早速のレスポンスありがとうございます。
>>くま33さん
承知しました。
再チャレンジして見ます。
ちなみに、くま33さんは、この組み合わせでご使用しているのでしょうか?
であれば、かなり心強いコメントです。
>>∞POWERさん
参考サイト確認させていただきました。
これは、相性の問題で映らないということでしょうか?
ちなみに、私の手順が誤っているのか、現状G2400Wの画面上には、レコーダ
の設定画面等も何も表示されません。
また、再生+停止ボタンを押して解像度を480に変更しても何も映りませんで
した。
書込番号:7483851
0点
タケ介さんこんにちは
自分もいずれHDMIにてPCとTV接続とか考えてて気になってので
過去ログを見たら映らない例があったので・・・
HDMIは映像はOKでも音声が×とかまだまだ相性とか不具合がありそうですね。
書込番号:7483970
0点
HDMIにはDVIで言うデュアルリンクは無いので
それは問題ないですよ
そもそもDVIシングルリンクでフルHD画質は出力できます
(ただ規格の差はありますねHDMI 1.3a、1.3bとか、ハイスピード、スタンダード対応とか)
http://g2400w.web.fc2.com/index.html
まとめサイトがあるのでこちらも参考までに
まずはPCに繋ぐとか、他のTVに繋ぐとか、どこまでできるか確かめましょう
書込番号:7484393
0点
>∞POWERさん
確かにまだまだ、不具合等ありそうですね。
もう少し慎重に考えてから購入すべきだったかもしれません。
一応、ディーガのサポートセンターに問い合わせしてみましたので、
その返答を待って見ます。
>さいてくんさん
残念なことにHDMIに対応した製品は、G2400Wのみだったので、他に
試すことが出来ませんでした。
確かに他にHDMI製品があったら、どこまで出来るか確認したかった
です。
ちなみに皆さんの参考になるかわかりませんが、Benq様にも問い合
わせたところ、早速回答を受けましたので、その内容を記述いたし
ます。
※質問して数時間で返信が来ました。レスポンスが良い会社ですね。
以下、回答内容です。誤って伝わると良くないので、そのまま引用
致します。
----------------------------------------------------------------
弊社G2400WのHDMI端子でございますが、添付ファイル内の信号に対し
公式対応しておりますので、まずは出力信号をご確認頂けますようお
願いいたします。
また、市場にございます,ごく一部の機器におきまして、チューナー機
器本体側で720P等のプログレッシブ設定をしていても、ソース自体が、
インターレス表示ソースが入りますと、強制的にインタレース表示に切
り替わってしまう機器がございます。
冒頭にご案内いたしておりますように、弊社HDMI入力につきましては、
インターレス表示に公式対応していないため、上記のような挙動をす
る機器の場合には正常動作が出来ない場合がございます。
----------------------------------------------------------------
以上、その他情報等ございましたら、アドバイス頂けると助かります。
書込番号:7485875
0点
私の場合は
■ディーガ XP11とG2400W接続
■デジタルテレビチューナー >ユニデン >DT100とG2400W接続
で問題なくきれいにハイビジョンが映りますよ。
すごく快適です。
モニターの設定はHDMIに切り替えてますよね?
ディーガXP11が良くて XP12が良くないのかな?
書込番号:7486083
0点
>HDMIにはDVIで言うデュアルリンクは無いので
>それは問題ないですよ
DVIでしたね、DualLink。
書込番号:7486809
0点
>くま33さん
早速のご回答ありがとうございます。
只今、パナソニック社に質問中ですが、まだ回答が
来ておりません。回答内容と合わせて返答しよう
と思っておりましたが、中々来ないので、返答が遅
くなってしまいました。
申し訳ございません。
>モニターの設定はHDMIに切り替えてますよね?
はい。もちろん切り替えております。
そうですか、一つ前の機種で正常に表示できるのに
XP12で表示できないというのもへんですね。
とりあえず、パナソニック社からの返答を待ちたい
と思います。
以上、その他に何か情報等ございましたら、アドバ
イスお願い致します。
書込番号:7496728
0点
このモニターとXP10、XP11の動いたって情報はネットで見つけられたけど
XP12の情報は見つからないですねぇ・・・
書込番号:7500834
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
ソニーのBDZ-X90とHDMIでつないでみたところ、ヘッドホン出力から音声出てきません。(涙)
音声をPCMにしても出てこないので、相性か仕様か、はたまたX90の不良か?
DMR-BW200やPS3、XBOX360などでは普通に音声出ます。
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
TEO50W/DとHDMI接続をして地デジを観ようとすると一瞬映ったあとディスプレーの画面に戻ってしまいます。そしてDVI接続も試してみましたがまったく反応がなくディスプレーとの設定が合いませんとの案内が出てしまいます。
何か対策はございませんでしょうか?よろしくご教授お願いします。
0点
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2007/04/17-1.html
これ?
地デジ以外の操作は問題ないってことですね
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/avtv_200701.html
TVのドット・バイ・ドット表示できないのね、G2400も同じかも
著作権保護機能が動作できないため、デジタル放送の視聴や、DVDビデオの再生できません。
変わり者機種を買うときは、調べてから買わないとね
これが同じHDMIでも相性問題の範囲という事かも
間に何か挟むと行けるかも?
書込番号:7315363
0点
ありがとうございました、TEOのソフトウェアをアップデートしたら映りました。
ただHDMI接続のみです、VDI接続はやはり映りません。
何とか電源連動にしたいのですが可能でしょうか?
またまたご教授をお願いします。
書込番号:7322500
0点
takeshi202さん
自分もまったく同じ状況です。
TEO50UDにこのG2400W を接続したら、デジタル放送が見れません。
最初はケーブルが悪いのかと思ったけど、そうでもなく、解像度をいろいろ変更し、ビデオカードの設定も変更しても駄目で、お手上げ状態でした。
DgitalTVのアップデートしても駄目で、どのアップデートをすればいいのか
ご教示お願いできないでしょうか?
書込番号:7458152
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
こんばんは。
X2200Wを検討していたのですがPS3をつなぐとサイドが切れたり縦方向に伸びてしまったりとあまり評判がよくないようなのですが
G2400WでPS3をつなぐと画面表示はどうなりますか?
X2200Wと同じか上下黒帯が入った状態になったりするのでしょうか。
実際にこのモニターでPS3をしている方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
>のえーまさん
お礼が遅くなって申し訳ありません。
先日購入してPS3つなぎました。
おっしゃるように上下黒帯で表示され縦伸びやサイドカットもなく表示されました。
>wi_dakotaさん
左右に黒帯は出ませんよ。16:9の表示になるのですが
モニター自体は16:10ですので上下に黒帯が入って横の比率は変わりません。
書込番号:7455899
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
pcのことは無知な私ですがこの商品を買おうか検討しています。
ただ私はマックユーザーでしてmacbookを使っているのですがちゃんと写ってくれるか心配です。
macでもちゃんと写ってくれるでしょうか?
0点
以前二代目iBookを使っていまして、今はpcユーザーです。
macbookの仕様で、外部ディスプレイで最大1920×1200ピクセル表示
をサポートしているから全然大丈夫だと思いますよ。
ただメモリーの割り当てを変える必要があるかは分かりませんけど。
取説に書いてあるか、サポートで教えてくれるはずですよ。
macbookはディスプレイを閉じた状態で外部ディスプレイが使えるのも
いいですよね。
書込番号:7434380
0点
外部ディスプレイを接続するには別売りのアダプタが必要みたいですね。
DVIならMini DVI-DVIアダプタですかね。
書込番号:7434417
0点
現行のMacBookだと注意が必要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012329/#7003052
こちらに報告がありますが、DVIだと映らないようです。
現行以外のものだと大丈夫みたいですが
どちらにしてもMacBookとDVI変換ケーブルをショップに持っていって
繋いでみた方がよいと思います。
書込番号:7438097
0点
最新macbookとこのG2400WをDVI接続すると、映らなくなる相性問題があるみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7003052
DVI接続で使用する場合、事前に実機で確認したほうが良さそうですね。
書込番号:7438962
0点
グラフィック用途なら他の機種にしたほうがいいよ
視野角もそうだけど
ちょっとの角度で色が変わって見えますから色校は無理かな
微妙な色を気にしないなら、安くて軽くていいと思うよ
書込番号:7440691
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




