このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2020年3月4日 07:52 | |
| 2 | 4 | 2009年6月18日 00:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
以下のリンクのブログによればEDIDの解析でDVI入力が1152x720〜1920x1200が60Hz、640x480〜1280x1024で75Hzをサポートする解像度も有ると言う事のようです。75Hzサポートに関してはD-SUB入力も同様のようです。
https://www.suke-blog.com/fix_benq_g2400w_2/
書込番号:23265238
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
こんにちは、
初心者故分からない事があり、質問にお答え頂ければありがたいです。
既に自分で調べたのですがわからなかったので質問しています、それでも気に障ったら申し訳ありません。
私は大学生でデザインの勉強をしているのでillustratorなどのソフトを使ってのデザイン作業をmacbookで行っていたのですが、さすがに自主制作作品も増えるとmakbookでは液晶が小さすぎるため、外付け液晶ディスプレイを購入しての作業を考えております。
そこで22インチに関して調べた所、macbookと繋ぐにはDVI-Dケーブルを繋いで更にApple純正変換ケーブルを介せばミラーする事が出来、かつ画像も美しいということが分かったのですが、
これは24インチにも言える事でしょうか?できれば更に大きい24インチの方を購入したいので、それがよく理解できず困っています。
また22インチでは繋げるけれど、24インチでは無理、24インチでは画像が汚いなどといったことはあるのでしょうか?
実際に持ってる方でなくても結構なので、知識がある方お願いいたします。
0点
こんばんわ
イラストレータを使うなら能力的にはMacbookProがお薦めですね
15インチでも1440x900でそこそこいけますね
ところでご質問のMacbookは13インチですかね
このモデルは僕は使ってはいませんが、24インチ(1920x1200)までは繋がるようですよ
グラフィックが弱い、型落ちのintelMac miniでも22インチはきれいに映し出しますから
問題ないと思いますよ・・・
書込番号:9709300
1点
素早い解凍ありがとうございます、とても助かります。
使用しているものは13インチです。
今以上に知識がない1年の時に13インチのmacbookを購入してしまって、苦学生なのでproを買う余裕もなく
後悔しております・・
24インチも繋がるようで安心しました。
>グラフィックが弱い、型落ちのintelMac miniでも22インチはきれいに映し出しますから
問題ない
というのは、24より22インチの方がどちらかと言えばオススメ、ということと受け取ってもよろしいんでしょうか?
違っていたらすみません!
書込番号:9709370
0点
こんばんは macbookってマックのノートPCの事ですよね?
僕はマックではなくウインドウズなのですが、外部ディスプレイ接続に関しては
ほぼ変わらないと思うので書きます。例えば、
22インチディスプレイは綺麗に映るけど24インチは汚いという事はありません。
メーカーや機種が違えば綺麗・汚いというのはあると思います。
それから解像度が同じ場合の22インチと24インチでは24インチの方がドットが
大きくなるのでその分22インチの方が綺麗に見えるというのはありますが、
実際は目の錯覚で解像度が同じなので変わりません。
むしろ1ドット1ドットが大きいので作業し易いのは24インチです。
部屋のスペースに余裕があるなら24インチがオススメです。
また僕もイラストレータ・フォトショップ使いますがディスプレイの大きさも大事ですが
解像度というのがもとても大事です。
例えば24インチワイドは大抵が1920x1200という解像度ですが
ノートPC側がこれに対応してないと使えません。
ももんが2006さんが“24インチ(1920x1200)までは繋がるようですよ”と
おっしゃってるので、使えるならば1920x1200という解像度オススメです。
とても広くて快適だと思います。
最後にモニターの画質ですが3種類あります。
TNパネル(安い・一般向け・視野角狭い・応答速度速い)、
VAパネル(ちょっと高い・画質キレイ・視野角広い)、
ISPパネル(だいぶ高い・画質とてもキレイ・発色なども良い)
など、これは大まかな目安で今はTNパネルでも優秀なのもあるし
VAでも評判の悪いのもあります。
基本はお店に行って自分で見てみるのが一番です。
Apple純正変換ケーブルとかミラー?とかこの辺がマック使いではないので、
どう影響してくるのかわかりませんが、もし分からない事は、
マックか購入予定のモニターメーカーサポートセンターに
聞いてから購入するのがいいですよ^^
書込番号:9714872
1点
とても細かく分かりやすく、親切なご返答ありがとうございます^^
とても助かります。
今日、近くの電気屋に液晶ディスプレイの22インチ、24インチを見比べに行ってきました!
実際どちらも画質に大きな違いはなく、違いがないからこそ、あとは部屋の広さの問題・予算の問題・これからの将来のための問題(デザイナーを職業にするつもりなので、今からお金をケチってられないとか)などが関わってきて、もう少し悩みそうです><
とにかく、最初の疑問は頭がおバカながらも解決できたように思います。
答えて下さった方、本当にありがとうございました!
書込番号:9716891
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





