このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年1月23日 15:51 | |
| 0 | 2 | 2008年1月26日 07:04 | |
| 1 | 2 | 2008年1月22日 19:44 | |
| 0 | 3 | 2008年1月23日 23:46 | |
| 0 | 0 | 2008年1月20日 20:34 | |
| 1 | 4 | 2008年1月20日 10:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
DVDレコーダーとの接続について
はじめまして
MOMOと申します。
購入を考えております。
素人な者なもので 恐れ入りますが、ご存知の範囲で教えてください。
HDMI-HMDIケーブルを使ってDVDレコーダーでベンQ G2400Wの画像出力は可能でしょうか?
主にDVDや地上デジタルの視聴をしたいと思っております。
G2400Wのは解像度 1920x1200ですが、問題ないでしょうか?
WEB等で調べたところ、ディスプレイによっては著作権の関係で映らないものもあるようですが。
現代使用のディスプレイは、DELLの2405FPWですが、HMDI-DVI_I接続ではだめでした。
我慢をしてS端子経由で接続しておりますが、画像がいまひとつ(結構にじんでおります。)
是非 ご教授いただければ助かります。
ちなみに DVDレコーダーは東芝製 RD-300Eになります。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-e301/index.html
また これとの接続の愛称は
http://g2400w.web.fc2.com/index.html#hdmiitiran
に出ておりました。
以上 たいへん申し訳ありませんが宜しく御願いいたします。
0点
まとめに問題なく映るって書いてますけど心配なのは解像度?
フルHDで1920×1080の解像度ですから物理的にもG2400Wはクリアしてますね。
あとは東芝側で下のサイズの映像(SDなど)を
アップスキャンして上手く出せるか微妙なのと
G2400Wでスクイーズが上手くいくかですかね
とりあえず映るのは確かですね。
それとも今のモニターが、なぜ映らないか知りたいのですかね?
それでしたら答えはDellのモニターがHDCP対応じゃないからですね。
HDCPとは簡単に説明するとモニターと再生機のケーブル間で
デジタルコピーさせないための規格と考えていいと思います。
(再生機→コピー機械→モニターをさせないための規格)
基本的にHDMI端子があるモニターはHDCP対応と考えていいと思います。
逆を言うとHDMI端子で出力と言う事は
HDCP対応モニターじゃないとダメって事になります。
書込番号:7283076
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
搭載したイヤフォンジャックについてよく分からなくて、どのぐらいの音質が出られるの?光デジタル音声出力端子と比べてはどう?
HDMIで接続する時は搭載したイヤフォンジャックを使うしかないので、いいスピーカーやヘッドフォンで優れた音質が出られるの?
0点
D/A変換なので、まともな回路が必要だと思います
おまけと考えたほうがいいのでは??
何か聴いてみないと分かりませんし、個人的な感覚もありますが
書込番号:7292115
0点
音質をこだわるならば
直接PC側から取ったほうがいいんでないの?
意味の無い中継で音が良くなる分けでもないですし
書込番号:7294844
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
私が持っている、24.1インチとExcel2000では
デフォルトで
横は、Zまで
縦は、57まで表示できています。
環境
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-mf241x/index.htm
1920×1200で使用
列の幅(8.38)
行の高さ(13.5)
書込番号:7279708
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
使用ケーブルによって、可能だと思います。
同種のケーブルなら専用のセレクターで切替え、
別ならそれぞれの入力端子に・・・となります。
ケーブルの種類が多いのでアバウトな内容になりますが・・・
書込番号:7274320
0点
HDMIケーブルを使用して接続すれば 問題なく表示できると思います。
事実、PS3ではHDMIケーブルがSONYから発売されています。
それを用いて接続すれば問題ないかとおもわれます。
書込番号:7285168
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
本日このモニターを購入し、HDMIにてPS3を接続しました。
驚くほどに高画質で感動していたのですが、
PS2用のグランツーリスモ4を起動すると、
ゲームは問題なく出来るのですが、
画面一杯に表示する事ができません。
設定をいじくっても一向に変化も無く、
ゲーム上で1080Iで表示させても画面一杯には表示されません。
これはこのモニターの仕様なのでしょうか?
どなたか、お解かりの方いましたら、教えてください。
あと、モニター下の各種画像設定のボタンはこんなにも反応が遅いモノなのでしょうか?
ドット欠けもなく大満足でしたが、
このボタンの反応の遅さにはイライラします。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]
このPCは何もつけなくてもTV(地デジ)をみれるのでしょうか?
それとも何か付けないと見れないのでしょうか??
またこの液晶では以下のようなことができるのでしょうか?
1,PS3が出来る
2,Wiiが出来る
3,地デジが見れる
上のことをするためにはビデオキャプチャなどは欲しいのでしょうか?
全く分からないのでご教授お願いします。
0点
ここはG2400という液晶ディスプレーの掲示板です。
パソコンではありません。
書き込む場所を間違えていないですか?
書込番号:7266781
1点
タケチ。さん
こんばんは。
このモニターにはHDMI端子がついています。
HDMI端子とは、
HDMI(High-Definition Multimedia Interface)規格は、ビデオ等をテレビに
接続するための規格です。映像だけでなく音声や制御信号も1本のケーブル
で接続することが出来ます。最大データ転送速度は5Gbpsと非常に高速です。
間にPCを繋げる必要はないと思います。
PS3や地デジチューナーとこのモニターをHDMIのケーブルで繋げば、
きれいな画像で楽しめます。僕はこのモニターを持っていないのですが、
モニターに電源を入れてPS3の電源を入れれば、
多分出来ると思いますよ。
書込番号:7266968
0点
少なくとも、TVじゃないんでチューナーとか必要ですけど(^_^;
書込番号:7267133
0点
過去の質問って、ご覧になりましたか?
今回の質問に、有る程度は参考になると思いますよ。
まずは過去スレを確認してから質問するのがマナーかと。
書込番号:7269558
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



