G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 G2400W [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月中旬

  • G2400W [24インチ]の価格比較
  • G2400W [24インチ]のスペック・仕様
  • G2400W [24インチ]のレビュー
  • G2400W [24インチ]のクチコミ
  • G2400W [24インチ]の画像・動画
  • G2400W [24インチ]のピックアップリスト
  • G2400W [24インチ]のオークション

G2400W [24インチ] のクチコミ掲示板

(889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入に際してご助言ください

2008/05/26 19:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 neoneetさん
クチコミ投稿数:11件

現在PC用+ゲーム用(PS3)のモニタとして、1920*1200解像度で24インチ前後そしてHDMI端子搭載のモニタを探しています。
そこで、人気も高いG2400W、FLATRON Wide L246WH、G2400WDあたりを考えているのですが、どれが一番ベストでしょうか。

現在はBENQのFP94VW(19インチ解像度1440*900、2ms、コントラスト800:1)にPCとPS3を接続しているのですが、PS3接続時にドットバイドット表示ができないのと、発色があまりよくないのが不満です。(この価格帯に画質を求めるのが間違いかもしれませんが・・・)

あと、G2400WDはG2400Wのフォトレタッチ向けバージョンという認識でいいのでしょうか

どなたかご助言お願いします。

書込番号:7858464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2008/05/27 13:03(1年以上前)

PCモニタ選びって主観が結構入りますからね。
どれが〜?といわれても主観入りまくりの意見はあんまり参考にならないですよ。
ある程度客観的なデータも参考にしましょう。

雑誌社の回し者と取られたくはないけど、
今月号のDOS/V POWER REPORT(自作PC関係の雑誌ね)に
低価格の液晶モニタの特集をやっていますよ。
輝度ムラ、カラーバランス、OSDメニューの操作性など
5項目の比較をやっています。
興味があるなら、本屋でよんでみたらどうでしょう。

因みにこの雑誌でのお勧めはLCD-AD241XBとProLiteB2403WS-B

でも最後の決断は自分の主観。
こういっては何ですが、この雑誌でのG2400Wの輝度ムラは
自分はかなりひどいと感じたのですが(ユーザの方、すいません)
PCショップでG2400のデモを見たとき
結構綺麗ジャンと思いましたから。
いくら客観的なデータがあっても、自分の主観には勝てません。
データを参考にしつつ自分で足を運んで決めるのが一番でしょうね。

書込番号:7861187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/05/27 13:14(1年以上前)

とりあえず画質的な判断は当人に任せるとして、

>現在PC用+ゲーム用(PS3)のモニタとして

この使い方をするのであれば「FLATRON Wide L246WH」はお勧めしません。
これはDVI端子がなく、DVI<->HDMIと変換をしてパソコンとデジタル接続します。『アナログ接続でパソコンとつないでも気にしない』、というのなら問題ないですが、両方デジタルでつなごうとするといろいろ費用がかかる(セレクタ導入等)か、めんどくさい(毎回つなぎ換え)か、です。

なんで常時接続しっぱなし(つなぎ換え無し)にしたいならDVIとHDMI端子を両方備えてる製品をお勧めします。

書込番号:7861219

ナイスクチコミ!0


symbolxさん
クチコミ投稿数:13件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2008/05/27 23:56(1年以上前)

昨日店頭で購入したけど、4万円の値段で、家で繋がってみたら、吃驚するほど綺麗やし、

自身は結構モニタに関することが五月蝿いけど、でも、こいう値段で、こういう品であれば、さすが文句はないだろう。笑

LGのことを決してお勧めできないし、個人差があるかもしれんけど、発色が本当に何もいえないですね、その高いコントラスト比は何処から付けてたという疑いを持ちますね。

本当に自分の目に合うものしかないです。

書込番号:7863924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

優柔不断中・・・

2008/05/25 22:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。

PCスペック:自作/E8400/P5K-E/8800GT/umax 4GB/XP SP2 Home
用途・・・webデザイン・グラフィックデザイン・プログラミング等
使用アプリ:フォトショ/イラレ/FireWorks/dreamweaver/etc...
NANAO L567と座卓に並べてデュアルモニタで使用予定
予算 6万円以内

以上の条件で、この機種は使用用途に向いていますでしょうか?
もし向いていないのであれば、代替となるような機種はどのようなものがあるでしょうか?
いろいろ見て回ったのですが、正直どれがいいのやら・・・で混乱中です。
よかったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7855382

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/05/25 23:45(1年以上前)

デザイン系に大型のTNはやめといた方がいいかもしんない。
私が使うならTNでも十分なんですけど。
デュアルモニタにすると視野角も前以上に重要なのかもしんない。
シングルよりも確実に視点移動が多くなるので。

たぶん24インチで6万以下のVAってないので
20−22インチのそれなりのもの買うのがいいような気がします。

書込番号:7855971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/05/26 00:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>たぶん24インチで6万以下のVAってないので
>20−22インチのそれなりのもの買うのがいいような気がします。

なるほどですね。となると候補はNANAOくらいでしょうか・・・?

書込番号:7856064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/26 07:40(1年以上前)

当方はこれと、デルの2007FP HASとでデュアルで使っています。
ただ横1直線に並べると、相当幅があるので30度程V字にしています。
その為視野角の影響が無いのだと思います。
それとどれをメインにするかでも変わりますね。
ボールペンさんは二台のモニターの真ん中に座っての御使用ですか?

書込番号:7856873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2008/05/26 08:57(1年以上前)

プロのデザイナーさんなら他の機種を...
アマチュアなら予算と要求レベル次第でしょうね。
この機種はCP比はある意味抜群ですが、プロのお仕事向きではありません。

書込番号:7857016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/26 21:00(1年以上前)

>k-コウタロウさん 
>ボールペンさんは二台のモニターの真ん中に座っての御使用ですか?
はい。その予定です。

>Finepix花子さん 

やはりデザイナ向けではないようですね。

残念・・・orz
VAのパネルを使用したものを探したいと思います。

みなさまありがとうございました。

書込番号:7858916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

クチコミ投稿数:22件

現在、PS3をG2400WとHDMIで接続してゲームやBD等を楽しんでいます。
同じように使っている人にお聞きしたいのですが、画面設定を「1:1」や「縦横比」にすると上下に黒帯が出ますよね?
その黒帯に灰色のノイズが発生しないでしょうか?
遠くから見るとよく分かりませんが、近くから見ると分かる程度のものです。
それに、本来その黒帯の部分は真っ黒になっているはずなのに、すこし白っぽい色になっているようです。
PS3の画面設定でRGBレンジをフルにし、テーマを「ライトグラフィ」などの背景が黒いものにすれば分かりやすいです。

また、この状況でもう一つ問題が発生しており、
それがBlu-rayディスクを再生すると映像がカクつくというものです。
映画などの23.976fps収録BDではあまり目立ちませんが、29.97fps収録されたBDを見ると、
1秒に1回程度の頻度で映像がカクつきます。
自分が受けた印象としては、1-2フレーム程度飛ばされて表示されている気がします。
液晶テレビで再生したときは、もちろんこのような現象は発生しなかったので、
ディスク側に問題があるとは思えません。
ちなみに、グランツーリスモ5をプレイしたときはこのような現象は発生しませんでした。

HDMIケーブルを別のものに変えてみたり、PS3の画面設定を全て変えてみてもこの2つは変わりませんでした。
(PS3出力を720pにすると、灰色のノイズは消えましたが、それではこのディスプレイを買った意味がありませんし(^_^;))
ただ、カクつきの方はG2400W側の画面設定で「全画面」にすると発生しませんでした。
これが自分だけのG2400Wにだけ特有のものなのか、それとも皆さんの環境でも再現するものなのか、
教えていただければ幸いです。

書込番号:7848838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新製品V2400W

2008/05/20 13:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

G2400Wよりスタイリッシュな最薄部24mmのモデルが発売します。

ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0520/benq.htm

製品情報:http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1313

書込番号:7832038

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/05/20 13:09(1年以上前)

自己レスですが。

製品情報の「主な特徴」には「D-sub, DVI-D2系統の入力端子を装備」と記載されていますが、「仕様表」には「入力信号 アナログRGB / デジタルDVI-D(HDCP対応) / HDMI」って・・・?

書込番号:7832048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/05/20 16:24(1年以上前)

やっと発売ですね。昨日メールで問い合わせたら、サイトの更新をチェックしてくださいとのことだったけど、、そんなもんか。
価格がいくらになるか。
デザインが素晴らしいなw

書込番号:7832505

ナイスクチコミ!0


スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/05/20 17:16(1年以上前)

すでにスレがあったのですね…
ダブってすみません。

書込番号:7832637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/20 18:23(1年以上前)

んー、製品画像を見たらなかなかカッコいいかも。
左右非対称のディスプレイってあんまりないから、価格次第では購入対象かな(*^-^*)

書込番号:7832856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/22 09:18(1年以上前)

うーん、今時珍しいような気がするけど、
VESAマウント非対応なら、僕はパスだな。
壁掛けして机のスペース拡げてるもんで。

書込番号:7839836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G2400WD

2008/05/19 09:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 hikeshidaさん
クチコミ投稿数:14件

NTT-Xにて19日10時までクーポン適用で

41980円 (47145円-5165円)

となってます。

書込番号:7827035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinFast PX6600 GTを使っています

2008/05/19 02:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > G2400W [24インチ]

スレ主 poker808さん
クチコミ投稿数:7件

WinFast PX6600 GTを使っておりますが
こちらのモニタは使用可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

また、officeを2個同時に開いた並べたり
ネットを並べて表示する際に文字などの大きさに問題(小さいなど)は出てきますか??
長時間パソコンでの作業ですので目が疲れない大きさのモニタを探しております。

どうかご意見をお願い致します。

書込番号:7826668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/19 06:47(1年以上前)

>こちらのモニタは使用可能でしょうか?

可能です。

>ネットを並べて表示する際に文字などの大きさに問題(小さいなど)は出てきますか??

人それぞれです。

>長時間パソコンでの作業ですので目が疲れない大きさのモニタを探しております。


大きさはともかく、この液晶パネルの性質上、目は疲れやすいと思います。
目の疲れを気にするなら、パネルタイプでTNは避けて、VA以上の製品にしましょう。
視野角が170度以下はほぼ100%TNだと思います。

グレースケールで使用されるのなら、多少は緩和されると思いますが、、、

書込番号:7826848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 G2400W [24インチ]のオーナーG2400W [24インチ]の満足度5

2008/05/19 12:58(1年以上前)

>長時間パソコンでの作業ですので目が疲れない
==>
このモニタはCP比抜群で平均的なホビーユーザや価格最優先ユーザは買って後悔しないと思います。

ただ、最優先条件が 長時間使用で目が疲れない事なら、上の方が言われているように 他のモニタを薦めます。三菱やNECなどが評判良さそうです。値段は2倍以上しますが...

書込番号:7827576

ナイスクチコミ!0


スレ主 poker808さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/20 02:29(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
色々見てみます。

書込番号:7830867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G2400W [24インチ]」のクチコミ掲示板に
G2400W [24インチ]を新規書き込みG2400W [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G2400W [24インチ]
BenQ

G2400W [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月中旬

G2400W [24インチ]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング