E2400HD [24インチ] のクチコミ掲示板

2008年 9月30日 発売

E2400HD [24インチ]

フルハイビジョン表示に対応した24型ワイド液晶ディスプレイ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 E2400HD [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E2400HD [24インチ]の価格比較
  • E2400HD [24インチ]のスペック・仕様
  • E2400HD [24インチ]のレビュー
  • E2400HD [24インチ]のクチコミ
  • E2400HD [24インチ]の画像・動画
  • E2400HD [24インチ]のピックアップリスト
  • E2400HD [24インチ]のオークション

E2400HD [24インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月30日

  • E2400HD [24インチ]の価格比較
  • E2400HD [24インチ]のスペック・仕様
  • E2400HD [24インチ]のレビュー
  • E2400HD [24インチ]のクチコミ
  • E2400HD [24インチ]の画像・動画
  • E2400HD [24インチ]のピックアップリスト
  • E2400HD [24インチ]のオークション

E2400HD [24インチ] のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E2400HD [24インチ]」のクチコミ掲示板に
E2400HD [24インチ]を新規書き込みE2400HD [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

こちらのE2400HDと3月6日発売のG2411HDの違い

2009/03/08 17:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

E2400HDとG2411HDの違いを教えて下さい。
G2411HDの方が軽量化されていて少し値段も安い(価格コム最安値では)のでG2411HDにはない機能がE2400HDには付いているのでしょうか?

書込番号:9213111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件 E2400HD [24インチ]のオーナーE2400HD [24インチ]の満足度4

2009/03/10 21:38(1年以上前)

E2400HDには使い物にならないスピーカーがついていて
G2411HDはそれがはぶかれてます

書込番号:9224932

ナイスクチコミ!2


体力5さん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/13 20:34(1年以上前)

某所でオーバースキャンと縦横比変えられないとあったので
G2411HDは止めようかと思っていましたがスピーカだけでしたか。
E2400HDよりずっと安いし、こっちを買います。

書込番号:9239341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用されている方に質問です。

2009/03/07 00:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

クチコミ投稿数:174件 E2400HD [24インチ]のオーナーE2400HD [24インチ]の満足度5

現在、このモニタを購入しようかどうか考えているところです。
しかし、近くの店にこのモニタを展示しているところがないのでここで質問させていただきます。

このモニタはd-sub入力時に手動で画面の位置設定や周波数設定などをした場合、
次回起動時にもその設定情報は保存されていて、前回と同じ設定で表示できるのでしょうか?
それとも、設定情報は保存されずに、起動するたびに(または映像が入力されるたびに)自動調整機能が作動するのでしょうか?

自動調整だとどうしても画面が若干ズレてしまう機器を繋ぐもんですから少し気になります・・・

使用されている方や知っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:9203863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/03/07 00:17(1年以上前)

普通はモニタは関係ない話ですね。
具体的になにをつなぐのかな?

書込番号:9203899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 E2400HD [24インチ]のオーナーE2400HD [24インチ]の満足度5

2009/03/07 01:09(1年以上前)

詳しいことを説明するとやたらと長くなるので簡単に説明します。
接続する機器はマイコンソフト社のXRGB-3という、D端子などをRGBに変換するアップスキャンコンバータです。

XRGB-3にはモニタの自動調整機能を使ったとき、
常に最適に表示されるように画面端に自動調整の目印になるガイドを表示する機能があるのですが、
XRGB-3に接続している機器やモニタの相性などがあり、
場合によっては、モニタの手動調整を使わないと自分の思い通りに画面に表示できないときがたまにあります。
そのときに設定した画面位置等の情報が次回起動時に無効になっていると再度設定やり直しでいろいろと不便な物ですので・・・

ちなみに現在使っているBENQ G900Wは過去に手動で設定した情報を記憶してくれているようで、
再度起動しても前回と同じ状態で表示できます。

書込番号:9204227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 E2400HD [24インチ]のオーナーE2400HD [24インチ]の満足度5

2009/03/07 18:57(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
というよりも、D4映像→XRGB-3→フルHDモニタというつなぎ方はネット上でもあまり事例が無く、
実際に表示してみないと分からないことが多いので・・・
それをいちいちここで質問しまくるわけにはいきませんからこの程度にしておきます。
また、XRGB-3はフルHDモニタに一応対応しているので、
最悪の場合でも、極端に狂った画面になることはまずありえないので大丈夫かと思いますし。

お騒がせしました。

書込番号:9207592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

解像度について

2009/03/06 19:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

スレ主 新斬者さん
クチコミ投稿数:5件

以前他の方が似たような質問をされているかもしれませんが、すみません。

BenQのE2400HDを購入予定なのですが、グラフィックボードがFullHDの1920x1080のサイズを表示できるのか分かりません。

グラフィックボードは
GIGABYTE製のGV-NX76G256D-RH GEFORCE7600GS
を使っています。

どなたか、ご教授おねがいします。

書込番号:9202000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/06 19:18(1年以上前)

「解像度」のところ見てみて
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1376&page=specifications

書込番号:9202052

ナイスクチコミ!0


スレ主 新斬者さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/06 19:23(1年以上前)

とても早い対応ありがとうございます><;

解像度 1920x1080(HD 1080) と書いてますが、自分のグラフィックボードで表示できるのでしょうか?><。

書込番号:9202087

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/06 19:30(1年以上前)

ワイド対応グラフィックアクセラレータ 一覧
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm

ELSA GLADIACシリーズ 対応解像度の一覧 - 株式会社 エルザ ジャパン
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/resolution/gladiac.html

GeForce7シリーズなら大丈夫でしょう。

書込番号:9202107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/06 19:30(1年以上前)

こんばんは、新斬者さん 

仕様程度は確認しましょう。
http://www.gigabyte.co.jp/Products/VGA/Products_Overview.aspx?ClassValue=VGA&ProductID=2237&ProductName=GV-NX76G256D-RH

書込番号:9202113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/06 19:34(1年以上前)

モニターがフルHD対応なのは分かっていて、手持ちのグラボが対応してるかって事ですよね・・・

http://tw.giga-byte.com/Products/VGA/Products_Overview.aspx?ProductID=2237&ProductName=GV-NX76G256D-RH

上記URLの一番下に記載がありますが、大丈夫なようです。

書込番号:9202130

ナイスクチコミ!0


スレ主 新斬者さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/06 19:42(1年以上前)

早い返信ありがとうございます><;

対応する分かり、安心しました。
早速、注文したいと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。
また質問をする事があるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

書込番号:9202160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています。。

2009/03/04 03:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

皆様のクチコミやレビューを参考にさせて頂きまして
BenQのモニターを購入しようと思っているのですが、サイズで迷っております。

当初は22インチを購入しようかと思っていたのですが、
24インチの値段とそれほど差がないので、どうせ購入するのであれば
大きいサイズがよいのかと・・・。

使用目的としては仕事用でございまして、
ウェブページ作成等、一日中向き合っております。

現在は22インチのモニターを使用しており、大きさ的には特に問題がないのですが、
作業効率を上げるために、大きければ大きいに越したことはないのかとも思います。

ただ心配なのは、画面が多き過ぎると、目が今まで以上に疲れたり、
画面の大きさに圧迫感を覚えるのでは等々、24インチへ切り替えに心配もあります。

仕事で長時間利用されている方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを
頂戴できると大変助かります。

モニターサイズはどのように選べばよいのでしょうか。
24インチは22インチと比べ、向き合う光も多いため長時間使用するには向かないのでしょうか。

ご意見頂ければと思います。

書込番号:9189085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/03/04 05:58(1年以上前)

24インチを使用されても、照度を下げられたら、そんなに目に影響が無いと思います。それより、22インチからでしたら、ドットピッチが24インチの方が、多少小さくなり、文字が小さくなった印象になるかと思います。そこで目を細めたり、画面に顔が近づいたりで、目の筋肉に疲労が生じるかもしれません。
どちらかというと、照度より、文字の大きさの部分で、再度、確認をされた方がいいともいます。

確認をされて、このくらいの文字の大きさでも大丈夫でしたら、24インチはいけると思います。



書込番号:9189196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2009/03/04 11:51(1年以上前)

マルチスレッドはダメですよ。

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm

書込番号:9190132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/04 13:27(1年以上前)

アルカンシェルさん

ご丁寧にご返信ありがとうございます。
画面の明るさもさることながら、文字の大きさも考えたほうがいいようですね。

大変参考になりました。ありがとうございます。

また、スレッドを重複して載せるのはNGだということ、
存知あげておりませんでした。すいません。
以後気をつけます。

書込番号:9190550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ps3のことで

2009/03/01 12:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

スレ主 悪Tさん
クチコミ投稿数:20件

ps3をHDMIでこのモニターに接続して、ヘッドホン端子から Logicool LS-21煮接続して音声を出そうと思っていますが遅延は起こりますか?まずこのスピーカーで音は出ますか?
素人なもんでまったく分かりません

書込番号:9174228

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/01 13:26(1年以上前)

>ヘッドホン端子から Logicool LS-21煮接続して音声を出そうと思っていますが遅延は起こりますか?
音の?起こらないでしょう。過去ログにあるように遅延でなく再生不良のような状態ですね。

>このスピーカーで音は出ますか?
出るでしょうね。

書込番号:9174449

ナイスクチコミ!0


スレ主 悪Tさん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/01 18:11(1年以上前)

どうも有難うございます。学生の貴重なお金なので慎重にえらばないといけないので、助かりました。

書込番号:9175726

ナイスクチコミ!0


スレ主 悪Tさん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/01 23:07(1年以上前)

HDMIは1,3対応ですか?

書込番号:9177447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2009/03/01 10:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]

クチコミ投稿数:36件

最近購入しました。
パソコンの電源を入れたまま、ディスプレイの電源を前面のスイッチで切ってしばらくして電源を入れようとスイッチを再度押しても反応がないときがたまにあります。
電源・DVIケーブルを抜き差ししても入らずに、しばらくすると入ります。
同じ症状でた方いますでしょうか?
スクリーンセーバーやディスプレイの電源を切る等の設定は一切していません。

ドット抜けもあるので、初期不良で交換できたらなと思うのですが。

書込番号:9173554

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/03/01 12:20(1年以上前)

タッキー&翼さん こんにちは。  保証期間内に購入店と相談されては?

書込番号:9174132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/03/01 12:52(1年以上前)

先ほど電源が切れなかったのでコードを抜いてさしたところ、電源が入らなくなってしまいました。
これから、購入したところへ行ってみます。

書込番号:9174278

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/03/01 14:11(1年以上前)

初期不良が確定かな?

書込番号:9174646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/03/07 01:32(1年以上前)

私はこのモニターではありませんがPS3とパソコンをひとつのモニターで使っており切り替えたりするんですがたまに映らない時があります。
おそらく信号が途切れるからではないでしょうか?

書込番号:9204314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「E2400HD [24インチ]」のクチコミ掲示板に
E2400HD [24インチ]を新規書き込みE2400HD [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E2400HD [24インチ]
BenQ

E2400HD [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月30日

E2400HD [24インチ]をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング