
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年11月27日 08:31 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2008年11月25日 18:26 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月15日 14:51 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月15日 14:50 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月11日 09:57 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年11月10日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]
始めまして。
E2400HDを購入し、外部スピーカーで音を出したいと思ったため、
XBOX360専用HDMIケーブルとOZZIO WR690の外部スピーカーを購入しましたが
音がでずに困っております。。。
どのような、接続方法を行えば WR690で音がでるのでしょうか?
ご指導のほど お願いしますm(__)m
0点

モニターの左側面にあるヘッドフォン端子に、外部スピーカーの3.5mmミニジャックケーブルを使って接続してみては?
書込番号:8697475
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]
ps3は実績ありますね。
ps2は仕様からして無理。ディスプレイの数倍の価格の機器が必要です。
書込番号:8630125
1点

PS2を直接つないでやる場合は、他に機器が必要。
D-sub端子に繋げるのでよければアップスキャンコンバータやトランスコーダってのがあるから色々調べてみるといいよ。
書込番号:8681179
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]
なぜこのモニターはD-subのコードがはじめからくっついているのでしょうか?ぬこうとおもっても硬くて取れません。これには特別な理由があるのでしょうか?邪魔でしょうがないんですが。
0点

ネジはゆるめた? ネジが固いならマイナスドライバが入る溝があるはず。
書込番号:8602622
0点

自分も外そうとしましたがこれは直付けなのでは?
確かにマイナスドライバーで回せるように見えますが
ねじ山がプラスチック製で崩れてしまいました…。
書込番号:8604191
0点

こんばんは、
マイナスドライバー(結構大きいやつ)でやってみたら結構簡単に外れました。
ご忠告ありがとうございました。
書込番号:8610590
0点

自分の場合は普通に取れたので直付けとかは違うと思います 固かったのも個体差だと思いますよ
書込番号:8643530
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > E2400HD [24インチ]
このモニタにVGA解像度の信号を入力した場合どのように表示されますか?ご存知の方教えてください。(出力はVGAのみで変更ができません)
・左右に黒い帯が写る
・モニタに合うように引き伸ばして写る
0点

今やってみました。
両方できますよ
標準と比固定と選べます
固定にすると 上下は画面一杯まで 左右は比率を維持したまま限界まで伸びて余りは黒縁になります
書込番号:8643526
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



