
Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]Apple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月28日

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月2日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月7日 12:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月1日 11:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月21日 12:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月16日 05:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月1日 02:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]




2003/11/07 02:14(1年以上前)
MacOS Rumorsの予想ですからそんなに的外れでは無いとは思いますが、まあ、当たるか外れるか、楽しみにして待ちましょう。
書込番号:2100900
0点


2003/11/07 20:11(1年以上前)
30インチモデルの解像度2,048x1,280、全てのラインナップで現行20inchモデルの最高輝度を上回る250cd。低価格化(20inch13万円台、23inch20万円程度、30inch30万円程度)、本体デザインはG5に合わせてアルミ素材を用いてUSBポートが2.0規格対応
となる...との噂です。30inchモデルがラインナップに加わりそうだという噂は今年の初夏辺りからちらほらと出ておりました。今月中に正式な発表があるかもしれませんね。
ワイド画面の30inchとなると、予想以上に壮観なものになると思います。
書込番号:2102804
0点


2003/12/05 13:48(1年以上前)
地上派デジタルを内蔵のG5Cube型と増設の録画用HDマウントCubeを作ってほしいな。
書込番号:2197849
0点


2004/02/29 22:20(1年以上前)
この噂もぱったり出なくなりましたね。
G5のクロックアップ版と合わせて待ってるんですが、一体いつになったら
何か動きがあるのやら。んー、誰か教えて!(笑)
スティーブにメールで聞いてみようか。誰かメアド教えて!(笑)
書込番号:2531193
0点


2004/03/02 10:56(1年以上前)
3月末にG5の新しいのが発表されると言う噂が。
シネマディスプレイも何か動きがあるかもしれませんね!
書込番号:2536996
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]


こんばんは。
つまらない質問で恐縮なのですが、
このモデルの外形寸法ではなく、表示領域(外寸ではなく)について、実寸をご存知の方、お教えいただけないでしょうか。
サーチエンジンで検索してみても、「CRT××インチ相当の〜」
という表現が多く、いまいちピンとこないもので… ^^;
今使ってるCRTと具体的な数値で比較して購入を検討したいと
考えておりますので、よろしくお願いいたします。
0点

実際に使用している訳ではありませんが、
http://www.apple.co.jp/displays/acd23/index.html
上記サイトの技術仕様を見て「電卓上」の計算では、
1,920×1,200ピクセル(最適解像度)でピクセルピッチ0.258mmですので、
横 : 1920 x 0.258 = 495.36mm
縦 : 1200 x 0.258 = 309.60mm
となりますね。
書込番号:2004372
0点



2003/10/07 12:28(1年以上前)
カロ爺さま、こんにちは。
ご返答ありがとうございます。
なるほど、ピクセルピッチで計算されたのですね。参考になります。
今つかってるイ○ヤマの22inchCRTがおよそ400*300なので、
縦幅はほとんどかわらないですが、横幅
が10cm近く広いのは魅力的ですね。とても迷います。
25inchモデルとか出たら決定的なんですけどねw
ありがとうございました。
書込番号:2008128
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]


Appleのディスプレイを買おうと思いますが
17インチと23インチの発色は別ものなんですか?
印刷もの作る場合が多いので発色は自然的の方がいいと思います。
初めて液晶買いますのでよろしくお願いします。
0点

とにかく23HDはすすめます。発色はよく似てますが感じ方に個人差があります。
印刷ものをということでは、断然23HDです。たいていの出版物特にA4見開きが実寸
表示できるのは、まさに感動です。他にもwebしながらDVの観賞などいろいろ1画面で
行えます。
一部の方からはパネルの性能が悪い等の酷評があるものの私自身ナナオのL565×2より
発色も気に入ってますし、照度も十二分にあります。この1画面の快適さには他の物には変えられないものがありますよ。
書込番号:1991405
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]




2003/09/21 09:13(1年以上前)
結論から先に言うと
必要なときは付けて不要なときは長時間つけっ放しにしないほうが良い
と思います。これ以上は対処のしようが無いのでこの点は
神経質にならなくても良いと思います。
えーと、ずっと前のDSTN液晶モニタなんかは寿命直前ははドット抜けも
バックライトちらつきもすごいものでしたよ。
今の製品がどこまで丈夫になったかはまだ知らないですが
電気、機械製品は長期間使わずに放置しておいても良くないものなのですが
かと言って不必要且つ無意味につけっぱなしにしておくのは、やはり
バックライト寿命とかありますから良くないと思います
後、ドット抜けが起きる原因は、確か
・運搬時の衝撃・物理的接触・過剰な加熱
等ではなかったでしょうか、それで、ものによっては長時間つけっ放しで
発生した熱なんかで弱い画素部分なんかがやられちゃうことありました。
書込番号:1961977
0点



2003/09/21 12:05(1年以上前)
詳しい返答を有難うございます、龍雷さん。
(高い買い物だけに色々聞いて、慎重に選びたいので)
後は各メーカーのTVチューナの画質がいいかどうかですね。画像の大きさも含めて調べてみます。
有難うございました
書込番号:1962381
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]


Cinema Display 23inch をWINDOWS環境で使用したいと
考えているのですが、解像度で1600×1024
というように、縦を1024とすることは可能でしょうか?
APPLEのスペック表では
解像度
1,920×1,200ピクセル(最適解像度)
1,280×800ピクセル
1,024×640ピクセル
800×500ピクセル
の4通りが載っていたのでこれ以外は無理ということ
なのでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら、
教えていただけますか。
0点

そんな解像度見たことないが。。。一応は表示されるはず<VGAにあるんですか?
最高解像度で十分だと思うんですが。
書込番号:1946975
0点



2003/09/16 02:35(1年以上前)
NなAおOさん、ご回答ありがとうございます。
すいません、1600×1024ではなく、
1280×1024ピクセル
でした。
今もっているディスプレイの解像度が1280×1024なので、
縦1024を合わせてディアルディスプレイとしても使用できる
か確認したいと思って質問させていただきました。
書込番号:1947233
0点

どこの液晶パネルでも最高解像度以外はボケます。
それで良ければご自由にどうぞ。
ただでさえ良くない性能のパネルなのに、、、、指定解像度以外での使用はきついですよ。
書込番号:1947382
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M8537J/A [23インチ]


Cinema Display 23inch を WINDOWS XP Pro 1920×1200で使用したいのですが、MAC純正のDVI-ADC変換機を購入する予定です。
グラフィックカードはどこのメーカのどの型番を購入するのがベストでしょうか? 教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

私が使用したものを記入します。
ラデ8500 9000pro
ti4600 fx5600
この辺りは、大丈夫でした。ただし、ADC to DVIの変換が必要です。
書込番号:1816270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



