Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ] のクチコミ掲示板

2006年 8月 8日 発売

Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:20型(インチ) 解像度(規格):WSXGA 入力端子:DVIx1 Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]の価格比較
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のスペック・仕様
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のレビュー
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のクチコミ
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]の画像・動画
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のピックアップリスト
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のオークション

Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 8日

  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]の価格比較
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のスペック・仕様
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のレビュー
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のクチコミ
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]の画像・動画
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のピックアップリスト
  • Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ] のクチコミ掲示板

(311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]」のクチコミ掲示板に
Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]を新規書き込みApple Cinema Display M9177J/A [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows機でのスイッチの入れ方

2010/02/14 22:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

クチコミ投稿数:5件

先日、オークションで中古動作未確認のこのディスプレイを入手し、
Windows機に接続してみたのですが
うんともすんとも言いません。
せめて電源が入っているのか確認したいのですが
電源のところ押しても感触がないのでいまいちわかりません。

電源をさして、PCと接続すれば
普通ですと動くものなのでしょうか?
教えてください。

書込番号:10942228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/14 22:26(1年以上前)

確かアップル製品以外の入力は対応してなかった気が・・・

書込番号:10942281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/02/14 23:58(1年以上前)

DVI(もしくはHDMI)⇒Mini DisplayPort変換ケーブルで接続していますか?

書込番号:10943017

ナイスクチコミ!0


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2010/02/15 00:35(1年以上前)

Win機との組み合わせ(ちなみにDVI-DVI)で使用していますが特にこれといって設定することもなく入力・認識しますよ。
正常に通電されるとホワイトのLEDが点灯し、映像信号受信と同時に消えます。
ビデオカードなどの相性も考えにくいし、、動作未確認というのがちょっとにおいますね。落札額はいかほどでしょうか、
低額ですと最悪場合によっては修理前提を視野に入れてもいいかもしれません。

書込番号:10943238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/15 00:52(1年以上前)

変換ケーブルがあったな、そういえばw
最近iMac戻ってきたばかりだから情報が曖昧だなぁ…後でググっとこう。
間違ったコト言ってすいません。

中古動作未確認って怪しいねぇ…ショップで買ったのならまだアレだけどオークションですよね?
自分的には壊れたのを買ったとしか思えな…

書込番号:10943325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

原因がわかりません

2008/09/04 20:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

クチコミ投稿数:29件

こんばんは。
皆様にお聞きしたい事があります。先日部屋の片付けの為、パソコン関連の線を全て外して作業していて、
片付け終了後に再度線をつないで起動させたところ、モニタの右下にある電源ランプがつかなくなりました。
モニタ自体は正常に映っています。電源ランプに関しては作業前は通常に点灯していたのですが・・・。

書込番号:8300297

ナイスクチコミ!0


返信する
microsoptさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/19 10:53(1年以上前)

もう解決されたかもしれませんが、一応書き込みしておきますね。

Windows機で使用すると、電源ランプは正常に作動しないようです。
もっとも、Macでも意味不明な電源ランプの点灯が時々あります。

電源ランプは、おまけ程度で気にしない方がいいと思います。

電源ランプが正常に作動しないデメリットは、バックライトが点灯しているかどうかが分からないことです。
(Mac機ではそういった不具合は見受けられませんでした。)
Cinemaのバックライトは、消耗が激しいらしいです。(画面が赤みがかる症状が出る。)
ですので、Windows機でCinemaを利用される場合は、
スイッチ付きの電源タップを使って、毎回、物理的に電源を切ることをおすすめします。

書込番号:8661594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

クチコミ投稿数:65件

このApple Cinema DisplayをWindowsPCで使用しています。

1台のディスプレイを2台のパソコンで使用したいのですが、

ディスプレイの切り替えスイッチなどでどちらかのパソコン
の画面に切り替えられるアダプタやケーブルのようなもの
はないでしょうか?

書込番号:8532549

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/10/21 19:23(1年以上前)

ありますよ。「ディスプレイ切替」でWEB検索すればたくさん出てきます。

書込番号:8532563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/10/21 22:35(1年以上前)

ありました!
G4 800MHzさんありがとうございます。

書込番号:8533590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FlexScan S2231W-Eとの比較

2008/03/13 01:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

スレ主 k2yaさん
クチコミ投稿数:3件

この度Macプロを購入し,同時にモニタも新調したいと考えています。
15年来のマックユーザーとして,やはりディスプレイもAppleで!とは思いますが,ナナオのモニタも気になっています。
値段が同じくらいなら,同じ解像度で画面が広い方がよい気もします。
実際に見て確かめればよいのですが,比較は難しいです。
使用目的は,DVD視聴,動画編集(なんちゃってです)がメインです。
詳しい方がおられましたら,お教え下さい。
ちなみにCinemaDisplayはDVI-D,ナナオの方はDVI-Iとなっているのですが,どのようにちがうのでしょうか?
あわせてよろしくお願いします。

書込番号:7525452

ナイスクチコミ!0


返信する
car-keyさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/12 21:40(1年以上前)

内容を読ませて頂いた限り、動画使用が多いようですが、どちらともパネルはそこそこよくても、応答速度の面で難があるのではないでしょうか。専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、一意見として参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:7665066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アップルとナナオ

2007/02/03 13:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

こんばんは。
当方PowerMacG5を使用しているものです。
PCは主に、ネットサーフィンと趣味程度にモデリングをしております。
今回、液晶ディスプレイを買い替えようと思いまして、
この商品とナナオのFlexScan S2411Wのどちらを買おうか
まよっております。

性能からいうとナナオの方が上なのでしょうか?
見た目G5と統一するなら、シネマかなとおもったり。。
でもマウスとか、キーボードは白なんだけどなあw

みなさんなら、このふたつだったらどちらの液晶を買いますか??
高額な商品なだけに、慎重に選びたいと思っております。

書込番号:5956400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/02/20 05:59(1年以上前)

こんにちは。もう購入されてしまったかな?

2005年6月にこのモニターを購入しました。(Win機で使用)
当時このサイズの液晶はたしか、DELLかシネマのどちらかしかなかったように記憶しています。

別途 PowerBook G4 を所有している事もありシネマにしましたが、
いま私が購入するとしたら、ナナオですね。

お持ちのG5が対応していれば、↓ですが。
http://www.eizo.co.jp/support/compati/lcd/index.html


-理由-
ナナオのモニターはチルト、スイングの自由度が高くて○。(友人宅にて確認)
シネマは高さの調整が出来ず、液晶の中心が目線より若干上に
来てしまい、台座?を取っ払ってしまいました。(うちの机の場合ですが…)

本来は液晶の質を語るべきでしょうが、ポジションも結構重要と思いました。
参考までに。


書込番号:6024675

ナイスクチコミ!0


ume~さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/04 11:35(1年以上前)

過去や他でもあがってるかもしれませんが、下記のサイトではApple・ナナオ共に評価が低かったです。

■WUXGA対応 高解像度ワイド液晶ディスプレイ選び
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index.html

会社ではApple、自宅ではBenq(24インチ)などをメインに使ってますが、この二つの映りはほとんど一緒で、入力が多いBenqの方が使いやすかったしAppleの半額ぐらいで「Appleを使ってるぞー」っていう自慢以外には何も役立ってないです(笑)
しかもAppleはDVI-Dしか入力を受け付けないので、私の環境では現在MacBookProぐらいしか映せるパソコンがなくて、かなり使い勝手悪いです。

書込番号:6941723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの写りが悪い!!

2007/10/18 09:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple > Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

スレ主 mac井上さん
クチコミ投稿数:1件

先日中古で、Apple Cinema Display 20インチを購入したのですが、
デザイン等とても気に入っているのですが、画質がゴツゴツした様な感じで
DVDを鑑賞しても画質が粗い感じがするのですが、こんなものなのでしょうか?
みなさまはどうですか?

現在mac mini MB139J/Aを使用しているのですが、mac miniのグラフィックに、
問題があるのでしょうか?

誰か教えて下さい。お願い致します。

書込番号:6879249

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2007/10/18 12:04(1年以上前)

PMG5で23inchを使用していますが、問題なく綺麗に映りますよ。

>現在mac mini MB139J/Aを使用しているのですが、
>mac miniのグラフィックに、問題があるのでしょうか?

そんな気がしますねぇ。
一度調べてみてください。

書込番号:6879504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]」のクチコミ掲示板に
Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]を新規書き込みApple Cinema Display M9177J/A [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]
Apple

Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月 8日

Apple Cinema Display M9177J/A [20インチ]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング