
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年11月3日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月4日 12:53 |
![]() |
1 | 6 | 2007年7月5日 08:03 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月3日 00:42 |
![]() |
8 | 98 | 2007年5月23日 18:33 |
![]() |
1 | 6 | 2007年4月12日 07:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]
一昨日届いたばかりなのに・・・
【デル、エントリークラス最大のモニタサイズと、高い表示性能を備えた24インチワイド液晶モニタ「E248WFP」を新発売】
2007年10月11日
デル株式会社(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット)は、本日、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルの液晶モニタ「Eシリーズ」最大となる24インチのモニタサイズとハイエンドクラスに匹敵する表示性能を備えたワイド液晶モニタ「E248WFP」を発表しました。価格は、68,800円(税込)で、10月23日(火)(予定)より発売します。
<「E248WFP」の特長>
1000:1の高コントラスト比(ダイナミックコントラスト比*)と、デル独自のTrueColorTM 技術による、92%の高い色再現性により、鮮やかな色彩表示を実現。
24インチワイド、1920×1200(WUXGA)の高解像度。22インチモデルと比較して31%アップの表示領域は、A4サイズの異なるWordドキュメントを左右に並べて表示することが可能。
動きの早い動画でもブレを軽減し、くっきりと映し出す5msの高応答速度(Grey to Grey)。
HDCP対応DVI端子搭載により、高画質、均一な色再現性と、Blu-rayなどの著作権保護された次世代ディスクの表示が可能。また簡単に取り付けられるオプションの外付けスピーカ「AS501」の装着により、ハイクオリティの音質を再生。
前後調整可能なチルトスタンドや、家庭やオフィスのどんな環境にもフィットするスリムな黒の狭額ベゼル、電源コードや接続ケーブルを収納し机の上をすっきりさせるスタンドなど、高いデザイン性と使い勝手を実現。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2007/071011b?c=jp&l=ja&s=corp
ありえんでしょ〜。ありえんでしょ〜。ありえん!!!
お母さんに愚痴聞いてもらおうっと。
0点

2407WFP-HC HASを買ったのなら
Grey to Grey 1ms早くなっただけで
視野角考えるとむしろ劣化してるわけだから
そこまで後悔するほどの事じゃないと思うけど?
エントリーモデルとハイエンドモデルだけの差はあると思う。
ただ年内にNTSC100%のモニタの発表があるとか無いとか
見たような気がするのですが・・・
書込番号:6869891
1点

詳しい情報はわかりませんが、最近24インチモニタで低コストなTN液晶が
増えているようなので、この新製品もその可能性が高い気がします。視野
角160度というあたり…
22インチモニタが3万円内外で売られているので、24インチもかなりコスト
ダウン要請があると思います。発表時の価格が68800円なら、実際はキャン
ペーン価格で49800円なんてこともあるかもしれませんね。
書込番号:6873689
0点

2407WFP-HC HASで大正解!
2407WFP HAS REV04 IPSパネル版でも大正解!
書込番号:6883817
0点

E248はモニターの高さ調整が出来ません。2407WFPで正解です。私は同じ値段の中古でも欲しいくらいです。
書込番号:6937864
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]
現在 恒例の特価 59800円になってます。
↓↓↓
http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/monitors_24_30?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]
最終処分が始まったのかな?
価格が下がり始めました。
↓↓↓
特別価格62,800円
http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/monitors_24_30?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
1点

返品かつリペア済製品で
49800円なら
1台買っても悪くない
コストパフォーマンスいいですし
書込番号:6497140
0点

7/1購入手続きして、まだ未着なのに・・・3000円も値下がりしたんですね。かなりショックです。いっそのこと、50,000円を切ってくれれば、もう1台買いますけど(笑)
ところで、Dellの物流は貧弱ですね。今荷物がどこにあるかもわからず・・・
「オーダーステータス」画面では、
・受注
・配送センターを出荷済み
・お届け済み
の3つのステータスしかないのです。
Dellから委託されている運送業者の物流がどうなっているのかが全く見えません。
事前のエクスキューズとして、
「配達の際、ご不在の場合は不在票を投函しますので、不在票に明記された連絡先までお手数ですがご連絡ください。」
と、記載されているのですが、現代の日常生活では、一日中誰かが必ず自宅でお留守番してるってことは、あまりないことですから、最初から「再配達」を前提としてしまっているようにも感じられます。CS(カスタマー・サティスファクション)のかけらも感じられません。
クロネコヤマト、ペリカン便と連携できているAmazonの物流に慣れてしまった我々には、Dellの物流トラッキングシステムやカスタマーサービスは時代遅れとさえ感じられます。
一時は「デルモデル」とまで、もてはやされたのに。。時代の流れはすさまじいものです。
書込番号:6501900
0点

> …の3つのステータスしかないのです。
BTO商品については受注完了からお届け済みまで7段階くらいのステータス表示になります。
> 最初から「再配達」を前提としてしまっているようにも感じられます。
これはデルに限ったことではありません。
それに、普通の人は日中働いているものです。
> Amazonの物流に…
AMAZONの配達ってそんなにいいんですか?
書込番号:6501925
0点

Dell社の支持者さんには、申し訳ないですが、他にも、たまたまこんな書き込みをみつけました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1119944723/452
こんな状況が1年以上も改善されないのは、反省がない証しです。
製品がどんなに良くても顧客満足はそれだけでは得られない。
CSってのは簡単じゃないという、Dellさんへの戒めです。
書込番号:6501974
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]
2407WFPを前から購入したいと思いDELLの直販サイトをよくチェックしているのですが6月1日19時45分の時点で配送.税込み¥62,667円 6/4迄と表示 配送料別で¥65,800円ではなかったか?ええい買っちゃえとあわてて注文画面にいったら¥65,800円になっている 一つ前の画面にもどって¥62,667円と表示されている画面を印刷しましたが 再読み込みしたら¥65,800円にもどっている これって人的ミス だれかこの価格で購入した人いますか? それとも6/4日以降の価格が誤って出てしまったんですかね DELLのサイトはよくこういう事があるんですか?
0点

過去ログ通り
火曜日と金曜日の朝一番だけ
特別割引があるだそうです
私も過去経験ありチャンスを逃しました
コマメのチェック必要です
49800円の噂もあるので
しばきの我慢連続ですよ
書込番号:6395312
0点

いまならE520とセットで2407WFPを選ぶと
税送込\116157で買えてしまいます。
E6600
1GB(512MB x2)
GeForce(TM) 7300
250GB SATA
Windows Vista(TM) Home Premium
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Sound Blaster(R)Audigy Advanced HD audio
2407WFP HAS 24インチワイト゛
1年間引き取り修理サービス
2407がほしくてPC買いたい人にはお勧めかと
書込番号:6396013
0点

MAC 命さん
こちらも確認してみましたら
税抜き、送料別 62667円
税込み、送料別 65800円でした
単なるキャンペーンではありませんでした
貴方の言ってる金額も正しい金額を言ってるようだが
中身が間違っています。
-----------------------------------------------
2407WFPを前から購入したいと思いDELLの直販サイトをよくチェックしているのですが6月1日19時45分の時点で配送.税込み¥62,667円 6/4迄と表示 配送料別で¥65,800円ではなかったか?ええい買っちゃえとあわてて注文画面にいったら¥65,800円になっている 一つ前の画面にもどって¥62,667円と表示されている画面を印刷しましたが 再読み込みしたら¥65,800円にもどっている これって人的ミス だれかこの価格で購入した人いますか? それとも6/4日以降の価格が誤って出てしまったんですかね DELLのサイトはよくこういう事があるんですか?
書込番号:6397675
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]
法人向け価格\56,953(送料・税込み\61,375)になってます。
いやぁ、NなAおOさん、さすがにポチッてしまいましたよ…。
でも、この価格からさらに5,000円引きクーポンが適用できた人もいるみたいですよ。もうダメみたいですけど。
0点

朝教えて上げたのに、俺は念のために見積り作成したよ
6千円クーポンで送料込みで5万5374円でした。
書込番号:6221227
0点

> 朝教えて上げたのに、
えっ、そうだったんですか?失礼しました・・・。
6千円クーポンだったんですね、うらやましい。
書込番号:6221256
0点

いまみたら
その通りになっていたが
クーボンコード24インチがないのです
20.22.24.27インチキャンベーンクーボンが
4/16日まであるにもかかわらず
なんで24インチないのだろう
限定1500台完売??
チャンスを逃したみたいね
書込番号:6221964
0点

どなたか、24インチのクーポンコードをご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
デルもクーポン割引があると公言しているのに24インチにはないのはおかしいと思います。
書込番号:6222007
0点

キャンベーンは
17.19.20.24でした。
あわてて書き込んだので
すみません。
たしかにクーポン割引があると公言しているのに
24インチにはないのはおかしいと思いますよね
営業違反になるのかな??
書込番号:6222074
0点

まぁ、61375でもヨシとしましょうよ。3年間良品先出し交換サービス付きなんですから。
書込番号:6222777
0点

♪ぱふっ♪さん、こんにちは
購入したんですよね、納品されたらファームとパネル教えていただけません
A04 V1B29 HN208L6 S-IPS でこの値段なら、BenQよりお買い得感はありますから、俺も買うつもりです。
DELL 2407WFP A04のサイトありますので参考にしてみてください。
http://pc.usy.jp/wiki/128.html
書込番号:6226684
0点

> ラストムーンさん
注文はしてあるのですが、私も様子見で振込みはしていません。
クーポン組は手元に届いているようですが、今のところA04 HN213 S-PVAのようです。
書込番号:6227008
0点

リビジョンA04て事なので、注文してしまいました。
PS3つなげるのが目的なので、届いてみて、違うリビジョンだったら
泣いてしまいそうです。
書込番号:6227193
0点

今回の捨て値処分は、2407WFP-HC が発売されるための在庫処分のようだね。
2407WFP-HC フラットパネルカラーモニターユーザーズガイド の内容が見れるから、あたしい物好きの方はお待ちを、ただ初値は8〜9万だろうな。
違いは
6 CCFLs U-type バックライト、92%ワイドカラー全範囲
400 cd/m ²(typ)
パネルの違いのようだね
この仕様はV1B29 HN208L6 S-IPS に近いのかな?
http://support2.jp.dell.com/docs/monitors/2407WFPH/ja/index.htm
書込番号:6227351
0点

ムカつくな、DELLの野郎、5万5千円の見積り無効にしやがった
少し引いた今回購入見合わせるか考えるは、(;_;)ウウウ
書込番号:6227418
0点

> ラストムーンさん
55374の見積もり持ってるなら早めに振り込んだ方がいいかもよ!?
書込番号:6227422
0点

♪ぱふっ♪さん それが出来ないんだな
見積りから注文で見積番号、パスワードを入力すると
●キャンペーンの有効期限が切れましたのでこの見積もりからオーダーはできません。
の赤表示で先に進めないよ、16日までキャンペーンだからクレジットの締め切りで16日に注文しようとしたのが間違いだった、今はムカついているよ
DELLは本当に問題のあるメーカーだよ。
書込番号:6227450
0点

あ、ラストムーンさんの書き込みが先にありましたね
61375でも安いと思うのですが、やっぱり自分より安く手に入れた人がいると思うと、もう冷めますよね
書込番号:6227565
0点

♪ぱふっ♪さん、購入意欲冷めちゃいました
61Kでも安いことは確かですが、締め切り前に見積りが無効になるなんて日本の法人では考えられないことですから
それと納品されているのがS-PVAばかりだから、俺としてはIPS希望だから引きました。
今の金額はクーポン無しだから、見積り作成しても1ヶ月は有効になるかな???
2チャンネルの書き込みみても1500台完売はなさそうだから焦ることはないと思えるしね、様子見します。
書込番号:6227713
0点

先ほど駄目元で営業に電話で確かめてみた。
丁重な受け答えで、5万5千円で注文出来ました
納期は1週間と言っていたけど、金額に免じてS-PVAが来てもよしとしよう!!
書込番号:6227862
0点

おっ、ラストムーンさんよかったですね♪
私の方はどうしようかまだ迷っています
書込番号:6228030
0点

もし、6k出してS-ISPパネルが届いたらお買い得だと思いますが・・・・。やっぱり運なんでしょうか?
S-ISPパネルのモデルが届いたかたいらっしゃいませんか?
書込番号:6229884
0点

どーなんでしょーねー。
PVAが掃けたらIPSになるとか、HCになるとか色々と妄想は尽きませんが。
書込番号:6230280
0点

昨日の夜8時ごろ注文しているから、納品は早くて来週の半ばだろうな、その時は詳しくレポするよ
残念ながらキャンペーンは終わっているが。
書込番号:6230320
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]
オンライン限定クーポンによる 6,000円OFFが継続中で
4月2日まで ¥69,800−で購入できます。
う・・・・まだ迷っている(笑)。
↓↓↓
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_401.asp
0点

A04では1:1アスペクト比固定、拡大機能が使える情報が出ているけど、本当ならお買い得感は増したね。
書込番号:6177257
0点

今現在、1500台限定、5万5374円で買えるな、これ以上は安くならんだろうな、(笑)??
書込番号:6219882
1点

見ましたぁ〜!!
安すぎる(笑)。
一時 ナナオに購買意欲 向いていたが、
さすがに 半額までくると 心惹かれる〜!!
ヽ(^O^)ゝ
でも雰囲気的に rev.A03在庫セールぽいのが怖い。
rev.A04以降希望する人が多いが・・・・・。
rev.非公開だから デルは買って見なきゃ分からない。
う・・・・・どうしょう〜悩む。
ヽ(。_゜)ノヘッ?
書込番号:6220135
0点

追伸
勝手な予測!!
先日 30インチモデルチェンジしたばかりなので、
24インチモデルも モデルチェンジ直前ということで、
在庫処分だぁ〜!!
これを ふつう買い時 というのですね。(笑)
う・・・悩むヽ(^O^)ゝ
書込番号:6220145
0点

くやしい
24インチの
クーボンコードがなくなってる
1500台限定完売か?
書込番号:6222014
0点

これを待っていたのかい
Samsungから24インチのNTSC比111%のパネルが発表されたね、秋頃には製品が発売されるじゃない。
http://www.koreanewswire.co.kr/en_read.php?id=241258&no=0&nmode=&ca=&ca1=English-&ca2=&sf=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&hotissue=&sdate=&eflag=&emonth=&spno=&exid=&rg1=&rg2=&rg3=&tt=
俺は末期モデルを安く買いますは。
書込番号:6222848
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



