2407WFP [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

2407WFP [24インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月26日

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

2407WFP [24インチ] のクチコミ掲示板

(705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2407WFP [24インチ]」のクチコミ掲示板に
2407WFP [24インチ]を新規書き込み2407WFP [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3ができるということは

2007/03/28 17:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:14件

はじまして。
今使っていた23インチワイド(LG製海外入手)がこわれたので
こちらの商品を検討中です。

PS3ができるとのことを読みましたが、これってチューナ側が1080Pだったら地デジを見ることができるのでしょうか。

書込番号:6170832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI-DVI変換について

2007/03/27 22:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

スレ主 yumitinさん
クチコミ投稿数:2件

YAGI製のDTC10(地上デジタルチューナー)からHDMI−DVI変換ケーブルを使って、このモニターに接続しました。その結果ですが、モニター側には対応していないという内容のメッセージが表示され、チューナー側はHDMIの設定ができない状態(接続していないと認識している?)で表示されません。このモニターはHDCP対応で大丈夫だと思っていたのですが、何か設定があるのでしょうか。DTC10の口コミでは、モニターがHDCPに対応している必要があると書いてあったので、対応しているから安心してました。ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:6168124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/03/27 23:24(1年以上前)

yumitinさん こんばんわ
 本機(チューナ)のファームは放送DLで自動更新されますが
 購入されてから、ファームが最新に更新されたか
 確認下さい、初期ファームでは、表示の不具合があった
 例が報告有りましたよ・・

書込番号:6168502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/03/28 00:00(1年以上前)

ユニデンDT100とはどーなのかな

書込番号:6168719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2007/03/28 01:25(1年以上前)

デジタルチューナーが出す信号はインターレースだと思うが、このモニタはインターレースに対応しているのかな?
PCモニタは、普通はプログレッシブ信号だけだよ。

HDMIとDVIは互換性がある・コネクタ変換すれば映るという間違った情報を信じる人が多いね。

書込番号:6169068

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumitinさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/28 09:18(1年以上前)

PS3ではHDMI−DVI変換で移るとあったので、仕様(プログレッシブとインターレスの違いなど)をよく考えずに買ってしまいました。ただ他にも疑問点があるのですが、このチューナーはD端子を自動認識して電源投入後に選択画面が表示されるとマニュアルにあり、ためしに他のD端子付きTVにつないのですが、D端子の選択が画面が表示されなかったんです。それで設定が何か他にあるのかと思って質問しました。ちなみに、このモニターはプログレッシブには対応していないのでしょうか?

書込番号:6169645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/03/28 10:24(1年以上前)

HDMIが装備されているパソコン用ディスプレイならインターレース表示に対応しているハズですが、HDCP対応DVI-Dだとどうなのかなー?

書込番号:6169785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:44件

もう発売から約1年経つのですが、もうそろそろモデルチェンジしてもいいのではないでしょうか。22インチワイドより価格が35000円以上高く、プライスダウンした普及価格帯になってもいいのではないでしょうか?

書込番号:6088766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/03/08 10:39(1年以上前)

Samsung に24インチ、TNパネルがあるから、これを搭載すれば6万以下で販売できるかもよ。

http://www.samsung.com/Products/TFTLCD/Monitor/LTM240CT01/LTM240CT01.htm

書込番号:6088779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/03/08 10:47(1年以上前)

早速のレスポンスありがとうございます。画質的には現行機種よりいいのでしょうか。HDMIのサポートはありえるのでしょうか。

書込番号:6088795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/03/08 11:21(1年以上前)

要望があれば廉価版の24インチも販売されるんじゃないの
その時は頭にEの文字が付くと思うが、ワイドモデルはHDCP対応はこれから主流になるはず
画質はTN、VAの違いで分かるはずだが。

書込番号:6088886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/08 11:58(1年以上前)

同じサイズでも価格差があるのはなぜか考えて見ましょう。


ヒント
同じ軽自動車なのに、60万円くらいのもあれば180万円くらいするのもあります。さて、その理由は?(^^;

書込番号:6088959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/03/08 15:59(1年以上前)

ラストムーンさん、TNとVAとは」どうちがうのでしょうか。そしてどちらが高価ですか。よくISP液晶という言葉を耳にしますが、そちらとの違いは・・・・。教えてください。

書込番号:6089649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/08 16:17(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/30/news070.html


ここの文章のリンク先も含め、じっくり読めばわかる。

書込番号:6089696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/03/11 21:01(1年以上前)

>プライスダウンした普及価格帯
そんな単純なものでもないんだけど。
今の液晶の製造環境なんてどん詰まり状態でしょ。

書込番号:6103512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/03/20 09:55(1年以上前)

本日、デルのHPを確認しましたら69,736円になっているじゃないですか。しかし、この機種は昨年の本日発売です。決算特価ではなく単なる在庫処分ということなのでしょうか?それとも今が買いですか。

書込番号:6136951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/22 22:05(1年以上前)


fire茶太郎さん こんにちは。

本機 3月26日まで 69,736円になってますね。(*^o^*)

確かに 決算セール、そして新機種モデルチェンジ直前なので
判断迷いますね。
VAパネルで この価格。
ゲットする最後のチャンスが近づいているのも事実。

液晶パネルは 低価格品は TNパネルに集約、
       高級機高価格品 IPSパネルに集約
の2極分化 が基本的流れですね・・・・。

性能、仕様的に 中間的な VAパネルは 無くなる可能性が・・・・・。

参考
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/arti
cles/0510/07/news002.html

もう安い、ローコスト、コストパフォーマンスを求めるか、
とことん画質等に拘って、価格はともかく性能重視かの
いずれかに 今後はなりそう・・・・。

今後は低価格機は 出るもEシリーズが担う方向で、
Eシリーズは TNパネル搭載機の可能性が高い・・・・。
本機の後継機は IPSパネルになって もう少し高い価格帯を
担う可能性が・・・・・・。
まあ予想推測なんで 分かりませんが、
デルが Eシリーズをリリースし始めたということは、
やはり 上記の2極分化を意図してのものだと思われます。

それにSビデオ端子などは、次期モデルでは 無くなるでしょうから、
これらに魅力感じるなら 決断の土壇場にさしかかっています。

fire茶太郎さんと同じく 私もここ数日迷ってます。(笑)
TNパネルより VAパネルが欲しいし、
IPSパネルでは 静止画は優秀でも、高級機じゃないと
動画は 残像感が気になるし・・・・・。
ということで 中間的な ほどほど無難な VAパネル機を
選びたい。
そして なるべく 高コストパフォーマンスで。(笑)
高級機が 優れているのは当たり前。
でもそんなお金があったら よりよいビデオカード、
高速CPUに回して 買いたい!!

あと 数日 迷う・・・・。
モデルチェンジは 明らかに目前。
でもそれが 希望の仕様とは限らない・・・・・。
分からん・・・・。
ヽ(。_゜)ノヘッ?


書込番号:6147392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHC

2007/02/06 16:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:129件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

2407WFPモニターを1年前くらいに買ってつかっていますがこのモニターについているカードリーダーでSDHCに対応することはできますか?

書込番号:5969442

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/06 17:19(1年以上前)

SDHCの製品が出てきた時にはすでにこのモニタは発売されていましたから
SDHCには対応していないのではないかと思われます。
メーカーのホームページでもSDHCの記載が一切無いので無理ではないかと。
軽く検索しても使えるという情報は見当たらなかったですね。
実際に持っている方で試した人が現れれば結果は聞けるでしょうね。
ご自身でもメーカーに確認されてみてもいいでしょうね。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/2407WFP/ja/about.htm#Card%20Reader%20Specificatoins

書込番号:5969498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/02/08 13:04(1年以上前)

未対応です、突っ込むのは2GBまでにしましょう。

別機種からのコピペ。

書込番号:5976221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AS501をこのモニタで使われている方

2007/01/24 13:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:159件

AS501がつけられるのがあるそうですが、実際付けられている方が
いらしたら使用感を教えてください。

また、見た目の割には値段が高いですが使われている方の価値観で
音の品質が見合っているか教えていただければ助かります。

書込番号:5917557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

2007/01/26 06:35(1年以上前)

AS501ですがあのサイズで考えると音はいいほうじゃないかな?

さすがに大音量で聞くのには適してませんが、普通に聞くには
問題ないですよ

値段的には4kほどですが据置スピーカーに比べて場所とらないし
電源供給もモニターからなので配線はすっきりしてます。

ただし、縦向き使用には向きませんので。

期待せずに買うと以外に良いかな?と思えるかと。

欠点は、モニターが下まで下がらないことです。

書込番号:5923600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2007/01/27 12:33(1年以上前)

ありがとう御座います。

昨日、モニターのほうは届きました。
でかい!

近日写真をアップします。
ただ、バックが白いと黄色い感じになる時があり気になります。

スピーカーは、ヤフオクで2000円ぐらいで手に入れることが出来ました。
期待しないで使ってみます。
特に音にこだわりは無いのでコンパクトで見栄えがよければよいと思っております。

書込番号:5928291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

2007/01/28 22:29(1年以上前)

購入おめでとうございます

>ただ、バックが白いと黄色い感じになる時があり気になります。
ウチでは気にならなかったです(色温度つついてるからかも?)

2000円だと半値以下ですね〜

音質云々ってことになると外部アンプ+スピーカーになってしまいますから^^;

アナログで接続する場合は1920x1200 75Hzが出るビデオカードで
あればノイズはさほど気にならなくなります。

書込番号:5934841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2407WFPの不具合?について

2007/01/18 17:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:4件

2407WFPの購入を検討しているのですが、ちょっと調べてみたら、
DVI-Dなのに滲む(D-subも滲む)白地に黒文字で上1ドットが灰色になる
などの不具合があるらしいのですが、実際はどうなのでしょうか?
下記のサイトで詳しく不具合などについて載ってます。
http://dell.pugya.net/index.php?%C9%D4%C5%D4%B9%E7%B0%EC%CD%F7
2006年の4月ぐらいの事なので、現在は改善されているのでしょうか?

因みに、1月22日まで69000円で買えるみたいです。

書込番号:5896174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

2007/01/20 17:50(1年以上前)

とりあえず、画質を気にしてらっしゃるようですね。

値段で考えると良いとは思います。
アナログ接続にてPC使用してますがやっと慣れてきました。

トーンジャンプはRR7の一部でありますが、レース中では分からないので問題なしです。

実売7万切ってる24インチの液晶では良い製品です。
値段なりで割り切って買えば良い買い物だったと思えると思います。

今焦って買う必要がないのであれば待てばいいと思いますね。
DELLのことだから2405や2407のように2707WFPが半年程度で
一気に落としてくる可能性もありますし。

私は三菱のRDT261が欲しかったですが最安値でも4万、地方価格で
7万以上価格が違うので2407WFPにしました。

※PS3接続考えてるのならコンポーネントだと最悪です。DVIに変換して出力するのが一番良いと思います。

書込番号:5903177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/25 17:31(1年以上前)

うでまくまさん

返事が遅れて申し訳ありません。
色々悩んだ結果、BenQのFP241Wにすることにしました。
コメントありがとうございましたm(__)m

書込番号:5921391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2407WFP [24インチ]」のクチコミ掲示板に
2407WFP [24インチ]を新規書き込み2407WFP [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

2407WFP [24インチ]
Dell

2407WFP [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月26日

2407WFP [24インチ]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング