2407WFP [24インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

2407WFP [24インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月26日

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

2407WFP [24インチ] のクチコミ掲示板

(705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2407WFP [24インチ]」のクチコミ掲示板に
2407WFP [24インチ]を新規書き込み2407WFP [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アームについて

2007/10/04 16:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:7件

ついに先日このディスプレイ(2407WFP-HC HASの方)を注文しました。


それで、これに対応するアームを捜しているのですが、24インチ対応のアームが見当たりません。(予算は1万円以下で探しています)

このモニタの重量は8.3kg。スタンドなしでは6.5Kgとなっています。

ひとつの製品を例にを取り上げてみると、
耐荷重:15kg (目安19インチ/15kgまで)
となっております。

各メーカーもほぼ同様の値(モニタサイズの目安)となっております。
 


そこでお尋ねなのですが、重量的にはクリアしてても、モニタサイズが大きいとやはり無理なのでしょうか?

固定式のアームではなく、手前に延びたり上下左右に動くアームを検討しております。


どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか?
また、1万円以下でいいアームがあればご紹介いただけないでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:6830472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/04 17:23(1年以上前)

ディスプレイアームはVESA規格で取付穴が決まっているのでどのメーカーでもつけられます。
重量さえクリアすればOKかと。
詳しくは"VESA アーム"で検索を。ただ1万円以下では無いと思います。

書込番号:6830592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/10/04 19:58(1年以上前)

http://www.thanko.jp/lcdarm/tharm11/


ギリギリ1万円かな?

書込番号:6831042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/07 10:51(1年以上前)

Hippo-cratesさん 新谷かほるさん


回答ありがとうございました!
お返事が遅くなり大変申しあけありません。

早速、紹介いただいた製品を検討してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:6839885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3との接続について教えてください。

2007/09/30 02:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:15件

先日、2407WFP-HC HASを購入し、PS3との接続をHDMIケーブル(DVI変換)で行っています。
しかし、PS3の電源投入後、ゲーム画面(みんゴル)は表示されたのですが、
ゲームを終了した後、PS3のメニュー画面が表示されず、
画面上に「入力信号はサポート範囲外です」と表示されてしまいます。
何が原因なのでしょうか?液晶側、PS3側に何か設定が必要なのでしょうか?
どなかたご存知の方いましたら、教えてください。お願いします。

書込番号:6814436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光沢感について

2007/08/03 23:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

スレ主 ベタ生さん
クチコミ投稿数:9件

こちらのモニタの購入を考えてます。
私の好きな光沢感は最近のノートPCにほとんどにみられる、あのテカテカした感じのフィルム?〔パネルと言うのか?〕です。
この商品はいかかでしょうか?あれは自ら後付けするものでしょうか? またあの光沢感はパネル、と呼ばれるものでしょうか?

人ぞれぞれ光沢感に違いはあると思いですが、最近のノートPCで解かっていただけたら嬉しいです^^:

書込番号:6606241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/04 08:35(1年以上前)

残念ながらベタ生さんの好みの光沢パネルじゃ無いです。

この機種は古くからあるつや消しの様なノングレアパネルで
外光の映り込みが少ないタイプです。
http://202.74.30.39/lcdtopics/2005/11/post_3.html


ヤフオクでアクリルパネルがありますが・・・

書込番号:6607285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2007/08/04 09:41(1年以上前)

以前19インチに光沢パネルを載せてみて比較してみましたが、昼間は反射してみにくいですね。
光沢パネルを使わなくても私は綺麗だと思いますが

光沢にしたいならネットオークションで2407WFP HAS専用のパネルが販売されてます、取り外しも可能ですから使い分けて使用すればいいのでは。

書込番号:6607432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:372件


本サイトでは 2407WFP-HC HASなどの単独スレは 立たないようですね。
3007WFP-HC HASも無いですし・・・・・。

新機種、別機種だと思うのですが・・・・・。
残念・・・・。
ヽ(。_゜)ノヘッ?

まあ それはさておき
2407WFP-HC HAS 早速 恒例のクーポン 値引き開始!!(笑)

→ 65800円になりました。

↓↓↓

http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/monitors_24_30?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

書込番号:6572023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/07/24 19:02(1年以上前)

う〜ん、5万切ったらもう1枚買うかな。

書込番号:6572147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2007/07/25 09:50(1年以上前)

1ヶ月の間に4万以上の値下げは有りましたからね
LG L245WP-BNが5万代で販売されているから、DELLも5万代で販売されるのを期待してます
24インチデュアルモニタなら最高ですな。

価格COMにいえば2407WFP-HCの掲示板を作成してくれるはずですよ。

書込番号:6574439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD鑑賞について

2007/07/22 21:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

クチコミ投稿数:16件

みなさんこのモニターでDVD鑑賞する時どのようにされているのでしょうか?
当方の環境は、
CPU:Core 2 Duo 6300
MEM:2GB
HDD:400GB
VGA:HIS X1650XT IceQ Turbo Dual DL-DVI 256MB GDDR3 PCIe
DVD-R:ND-3550A
OS:WINDOWS XP HomeEdition
DVDの再生ソフトには、PowerDVD7Vistaハイビジョンシアター
といったところです。

全画面で再生すると画面はぼやけて、動きもカクカクで
全く見るに耐えません。

せっかくの大画面なので、できれば全画面で観たいのですが
どうしたらよいのか、みなさんのお知恵を拝借させて下さい。

書込番号:6565467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/07/22 22:48(1年以上前)

このモニターにかぎらず、PCてDVD見る場合はみんなそんなもんでは?
高性能なアプコンついたビデオカードとか聞いたことないし。

書込番号:6565913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/23 08:20(1年以上前)


>全画面で再生すると画面はぼやけて、動きもカクカクで
>全く見るに耐えません。

DVD映像の解像度は 720x480 ですから、
それを 1920×1200相当に拡大したら ぼやけるのは
当然ですよ。
再生画面を 720x480相当にしたら それなりに見れるのでは?!

動きカクカクは CRTと比較したら液晶は
応答速度が比較にならないほど 遅いので・・・・・。
でも一昔に比べれば ずいぶんマシになったと思います。
本機も 画質はともかく
動画再生能力は 価格は低価格ながら
中クラスの液晶モニターだと 僕は思うのですが・・・・。

ということで そんなものかも?!
(笑)
ヽ(^O^)ゝ

書込番号:6567050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/23 09:06(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
そうですか・・・、残念です。
過去ログを見ると、「快適にDVD鑑賞しております」
とあったので、てっきりフル画面での鑑賞のことかと
思っていました。
19型のワイドディスプレイの時は、フル画面でも
見れていたので・・。

書込番号:6567120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/23 10:02(1年以上前)


一応確認しますが
もちろん DVIケーブル接続されていますよね。

もしアナログVGA接続されていたら、当然の症状ですよ。

VGA接続は 1920×1200程の解像度になると
正直 厳しい状態で とりあえず映るという代物。
高画質には ほど遠い状態です。

たかゆうひろとさんのPC環境は
マシンスペックに 不足は無いので・・・・。

お節介ですが、念のため。
ヽ(^O^)ゝ

書込番号:6567239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/07/23 10:38(1年以上前)

DVDの解像度を考えれば俺は妥協できる画質だと思うよ
フルHDハイビジョンとアナログ放送の画質を比べるようなもんだろう
DVD再生は2M近く距離を置けば見れるよ。

書込番号:6567302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/23 11:10(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
接続はDVI接続です。
とりあえず解像度を落として鑑賞しようと思います。
ありがとうございました。
また何か良いお知恵がありましたら、
教えて下さい。

書込番号:6567368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/07/25 19:43(1年以上前)

ぼやけるのは仕方ないにしてもカクカクというのが気になりますね。
VGAドライバは適切でしょうか?
また、再生ソフトをメディアプレーヤ等にしても同じでしょうか?
DVD以外の動画ファイルでもカクカクでしたら、考察ポイントを変えなければなりません。

書込番号:6575824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2407WFP [24インチ]」のクチコミ掲示板に
2407WFP [24インチ]を新規書き込み2407WFP [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

2407WFP [24インチ]
Dell

2407WFP [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月26日

2407WFP [24インチ]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング