E228WFP [22インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 E228WFP [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E228WFP [22インチ]の価格比較
  • E228WFP [22インチ]のスペック・仕様
  • E228WFP [22インチ]のレビュー
  • E228WFP [22インチ]のクチコミ
  • E228WFP [22インチ]の画像・動画
  • E228WFP [22インチ]のピックアップリスト
  • E228WFP [22インチ]のオークション

E228WFP [22インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 1日

  • E228WFP [22インチ]の価格比較
  • E228WFP [22インチ]のスペック・仕様
  • E228WFP [22インチ]のレビュー
  • E228WFP [22インチ]のクチコミ
  • E228WFP [22インチ]の画像・動画
  • E228WFP [22インチ]のピックアップリスト
  • E228WFP [22インチ]のオークション

E228WFP [22インチ] のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E228WFP [22インチ]」のクチコミ掲示板に
E228WFP [22インチ]を新規書き込みE228WFP [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタン故障

2014/12/25 00:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

クチコミ投稿数:90件

右下のON・OFFボタンが引っ込んだままになってモニターの電源が切れなくなりました。
ネットで調べたら修理もしてくれないらしい。
自分で無理やり開けたらボタンを押すプラの部分が折れてた。
ネットで見たとおりちゃちい部品でした。
瞬間接着剤で修理しようと思ったけど接着面が小さすぎて無理だったので枠の部分をドリルで穴を開けて
ドリル穴から爪楊枝で直接基板のボタンを押してオンオフできるようにしました。
電源ボタンが壊れる症状はよくあるみたいだけどここで同じようになった人いないのかな?

書込番号:18302924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/12/25 01:36(1年以上前)

電源スイッチを使いますか?
PCからの信号が無しになるとスリープに入る、それでいいと思った次第です。

書込番号:18302981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/25 02:07(1年以上前)

>ネットで調べたら修理もしてくれないらしい。

ネットって、デルのサイトで確認したんですか?

7年前の製品なので、基本的に保守サービスは終了してると思いますが、
保守サービスに入っていなくても、もし購入から5年以内なら、部品がない場合等を除き、
有償でなら修理は受けられます。

ただ修理してくれたとしても、保守サービスに入ってなければ、
部品代、技術料、送料等で、新しいのを買ったほうがいいくらいの値段になると思いますよ。

保守サービスに入っているなら、デルの場合、修理不能なら同等製品と交換してくれます。
デルは、保守サービスさえ結んでいれば、こういった対応は、しっかりしてると思います。

書込番号:18303020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/12/25 10:23(1年以上前)

音楽制作ソフトが立ち上がってたりしたら操作しなくてもモニターが消えない事があったので無理矢理修理しました。


保守サービスというのがあるんですね。
ネットで見たのは個人のサイトでした。
買ってから6年たってました。

中を分解したら電源ボタンだけ違う仕組みでした。
他のボタンはボタンの真下に基盤のボタンがついてるんですが電源ボタンだけ基盤のボタンが横についています。
なぜなら電源ボタンの真下はオンを示す青、オフを示す赤のLEDが入ってるからです。
そのため他と構造が違うので基盤のボタンを押すプラスチックに負担がかかりやすくプラの部分が折れやすいんだと思います。
てかそもそもその部分の作りがかなり強度が弱いです。
昔のファミコンみたいに自分でゴムだけ交換して修理出来たらいいんですが^^;

書込番号:18303529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニタアームは、取り付け出来ますか?

2012/12/06 13:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

こんにちは。よろしくお願いします。
このE228WFPは、
http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitors/E228WFP/Ja/ug/about.htm#Specifications
によりますと、VESA準拠 (100mm) となっております。

エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026
http://www.ergotron.com/tabid/65/prdid/351/language/ja-JP/default.aspx
に、取り付けることは、可能でしょうか?

取り付け可能と思うのですが、
若干不安ですので、お教えください。お願いします。

書込番号:15440618

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/12/06 13:29(1年以上前)

仕様書より
液晶重量:5.2Kg  VESA(100×100)
アーム:荷重範囲 3.1〜9.1Kg VESA MIS-D
使ってはいませんが、可能と思えます。

書込番号:15440644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:343件

2012/12/06 13:31(1年以上前)

ありがとうございます。
http://kakaku.com/item/K0000108135/
を見ました所、お教えの通りでした。

モニタアームを購入しようと思います。助かりました。

書込番号:15440653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が黒くなる

2008/10/12 02:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

クチコミ投稿数:2件

買ってから2か月くらいなんですが、液晶が突然黒くなります。裏ではうごいます。
バックライトが故障でもしてるんでしょうか?

ちなみに液晶の電源消してまたつけたら治りました。

書込番号:8488010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/12 10:38(1年以上前)

省電力モードに入って消えているということはないですか?
この場合マウスやキーボードを操作すれば点灯すると思います。

消えたままの場合、故障している可能性があると思います。

書込番号:8488898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/12 20:27(1年以上前)

使っている時に画面が黒くなるんです。
あと説明の仕方たが悪くて済みません、
裏でというのは画面が黒くなってもうっすらと画面が見ている状態です。

書込番号:8490805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/10/13 09:14(1年以上前)

インバータが故障しかかってるのかもね。

DELLにサポートセンターへ。
マニュアルどおりの日本語しか通じないようなので、質問要望は事前に整理して話したがいいでしょう。
時間もかかると思うので、毎日使うのなら代替モニタを用意されたがいいでしょう。

NEC・ナナオ・三菱などの場合は修理の際は代替モニタ貸し出し無料サービスとかあるので安心なんですが、、、DELLとかはまず無いと思います。
ハズレが出ると最悪といわれるDELL製品です。

ご武運をお祈りします。

書込番号:8493311

ナイスクチコミ!0


tossy64さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/16 19:45(1年以上前)

やましかさんと同じく私もモニターが暗くなる現象が起こっています。
デルサポートに連絡して、モニター交換をしていただきましたが
1ヶ月後、交換したモニターに同じ現象が起こっています。2度目です・・・
今は5分間隔で暗くなり電源のON・OFFで元通りになりますが・・・
真っ暗ではなく、よく見ると今まで表示していた画面はなんとか見える状態です。

とりあえず保証期間であれば入れ替えで交換していただけるのですが
自分の場合、PC本体と同時購入なのでPC本体の保障内容に準ずるようで、
新しいモニターが届いても、交換したモニターの保証期間が延びることもない様で
なんか腑に落ちない気持ちです。

書込番号:8509544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 E228WFP [22インチ]のオーナーE228WFP [22インチ]の満足度4

2009/01/01 19:57(1年以上前)

私も購入後間もなく同様の現象となり、パソコン本体かグラボかといろいろと
試してみましたが、最終的には画面をよくよく見てみるとスクリーンセーバー
が動いたりするのが分かりました。

なのでサポセンに電話、例によって外国の方とのやり取りをしましたがバック
ライトの故障と判断したのでしょう、すぐに代替品を送ってもらい、正常なこと
を確認して故障品をピックアップしてもらいました。

当然、無償交換でした。

故障した方はドット抜けが1箇所あったのですが、代替品にはドット抜けがなく
ラッキーでした。

対応はスムーズで良かったです。

それにしても、その後も何人の方も同様のトラブルに見舞われているところから
すると、抜本的な改善は行われていないのではないかと思います。

壊れてたら交換すればいいでしょう、という考え方のような気がします。

書込番号:8871297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/28 14:00(1年以上前)

友人も同じ症状で保証も切れていたので、ヤフオクで液晶の修理をしている人に修理してもらったそうです。 どうもこの機種で多く発生している症状だそうです。

書込番号:11826226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

映らなくなりました

2009/08/07 10:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

スレ主 sasakikiさん
クチコミ投稿数:11件

使用中に突然画面が真っ暗になってしまいました。
(PCとセットで購入してから1年ちょっと)
モニタの電源ランプも点いていません。

タップに繋いでいたのですが、コンセントに直接繋いだりしても電源ランプすら(オレンジ)点きません。

サポートセンターに相談したところ
・ケーブルを全部抜いて1日おいてから確認してみる
 →結果はダメ
・他のPCに接続してみる
 →結果は映らない

全部ダメでした。

1年経ってしまっていたので保障が切れており、有償で修理を依頼したところ、交換になり、17000円前後かかるとのことでした。

その後、ノ○マなどで修理を依頼してもDELLの製品は修理を受け付けないとのことで・・・

買い替え以外に方法はないでしょうか?

何かアドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9964601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/07 10:45(1年以上前)

>コンセントに直接繋いだりしても電源ランプすら(オレンジ)点きません

電源ケーブルの不良の可能性はありませんか?
一口に電源ケーブルと言っても、形状はさまざまなようなので交換できるかどうかはわかりませんが、一時的にケーブルを変えてみる事が可能であれば試してみる価値はあるかと。
それでもランプが付かないとなると、買い換えるしかないんじゃないかな。

書込番号:9964712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/08/07 10:49(1年以上前)

>買い替え以外に方法はないでしょうか?
>何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

壊れた原因も壊れた箇所も解らなければアドバイスもできないでしょう。

素直に買い替えてください。
今は液晶モニタも安くなっています。買い替えた方が性能・機能もアップできるかもしれないし良いのでは?

書込番号:9964721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/07 11:01(1年以上前)

DELLのサポートセンターが修理には17000円かかるって言ったんだよね。

【選択肢】
1、17000円で修理する
2、普通に買い換える
3、ディスプレイ無いしPCも処分する

普通なら買い換えることになんの障害もないはずでは?、それとも買い換えられないような愛着があるの?
せっかく価格.comのサイトで質問してるのだから、新しい製品を探すのなんてより取り見取りですし、
( http://kakaku.com/spec/0085X112070/ )と同じぐらいの数値を( http://kakaku.com/specsearch/0085/ )に入力すれば15000円程度でお釣りがくる製品もあるし。

書込番号:9964756

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasakikiさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/07 12:24(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

はやり「買い換えた方がいい」との意見が多いですね。

「D○LLのモニタの修理を受けたまわります」とうたっているHPを見つけましたので、買い換える前にもう少し粘ってみます。

(私には1万7000円は高額でして)

>ぷるっぷ〜さん

 >電源ケーブルの不良の可能性はありませんか?

 なるほど、PCのケーブルを使用して試してみます(PCのしかないので)
 アドバイスありがとうございます。

書込番号:9964991

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasakikiさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/07 12:27(1年以上前)

すみません、書き方が悪かったです。

DELLではモニタの修理はやってなく、交換(17000円)になるそうです。
買うことと同じだと思います。

書込番号:9965001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MACminiを使用できますか?

2009/06/01 22:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

クチコミ投稿数:26件

現在このモニターでウインドウズを使用していますが、Macに興味を持ち
検討しているのですが、MACminiを購入したとして、このモニターで
そのまま使用できますか?

書込番号:9637683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 20:32(1年以上前)

Appleでも確認出来ますが Mac miniに付属するMini-DVI − DVIアダプタを使用してDVIで使用可能です
詳しくは
http://www.apple.com/jp/macmini/specs.html
こちらの「グラフィックスおよびビデオ」で書かれています

書込番号:9641750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/06/03 07:49(1年以上前)

使用できるということですね。ありがとうございました

書込番号:9644097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/13 10:24(1年以上前)

コメントありがとうございました。
また何か質問させていただきます

書込番号:9691786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面がおかしい。

2009/04/22 22:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

クチコミ投稿数:3件

この製品を先日新古で購入したばかりなのですが、
画面の表示が画像のようにうねっており大変困っています。

販売店のサポートに返送して見てもらったのですが
異状なしとのことで、また戻ってきました。

以前より同一機種を使用していたのですが、今回もう一枚
増やし、デュアルの環境で使用していました。

以前から使用していたモニタには、画像のような
うねりは全く出ていません。

念のため、DVI、D-Sub双方の接続で入れ替えて試してみたのですが
やはり今回購入したモニタのみにうねりが現れます。

電磁波や、電力不足等の理由も考えられないと思います。

非常に困っているので、原因や直し方のわかる方が
おりましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9433556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/04/22 22:36(1年以上前)

こんにちは。
導光板、もしくはフィルターがずれています。
モニターのハード的な不良なので修理、交換の対応を要求してください。

書込番号:9433657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/04/22 22:42(1年以上前)

>販売店のサポートに返送して見てもらったのですが
>異状なしとのことで、また戻ってきました。
どちらで購入されたのでしょうか?
そのshopが気になります。

書込番号:9433701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/22 22:57(1年以上前)

早速のご回答ありがとう御座います。
専門的なご意見ですごく助かります。

修理・交換を要求してみようと思います。

デュアルディスプレイ環境を構築しようと思い、
どうしてもこの機種がもう一枚欲しくて、
割高でしたが、ヤフオクで即決で購入しました。
SHOP名は控えようと思います。


書込番号:9433841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 16:40(1年以上前)

結局サポートに不具合は確認してもらえなかったのですが、返金対応してもらうことになりました。ありがとうございました。

書込番号:9485491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E228WFP [22インチ]」のクチコミ掲示板に
E228WFP [22インチ]を新規書き込みE228WFP [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E228WFP [22インチ]
Dell

E228WFP [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 1日

E228WFP [22インチ]をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング