
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年2月1日 22:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月15日 16:41 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月19日 08:42 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年8月28日 14:00 |
![]() |
1 | 1 | 2008年5月24日 09:34 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月28日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]
来月新しくXbox360を購入しようと思っています。
現在このモニタでPCを表示してますが、更にXbox360を繋ぎ1台のモニタで両方繋ぎたいと思ってます。
PCはDVIで繋いでいてXboxはVGAケーブルを利用してD-Subに繋ごうと思っています。
このやり方で1台のモニタで両方使うことは可能なのでしょうか?
【PCスペック】
PC DELL inspiron 530
NVIDIA GeForce 8600 GT
vista
【モニタに繋ぐケーブル】
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/
よろしくお願いします
0点

心配しなくとも、それは可能です。実際に私がやってますしね。
モニタ側でVGAかDVIかで切り替え可能です。省電力モードで
どちらかが映像を出力した場合、私のモニタは自動で映ってくれますね。というかこれが普通だと思いますけども。
どちらも出力している場合でも問題ありませんのでご安心ください。
書込番号:9020934
1点

ragnateさん回答ありがとうございます。
実際に使われてるんですね!
>どちらも出力している場合でも問題ありませんのでご安心ください
色々調べていたら両方繋いでると表示されなくて、どちらか片方だけしか繋いでいないと表示されないので、抜き差しするか切り替え機が必要なモニタもあるらしいんですけど、これはそんなことをしなくても大丈夫なんですか?
あと、このモニタでXboxのゲームをしていても残像とかはきにならないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:9021045
0点

私は完全直付け状態で切り替え機など付けてませんね。それでも正常に映っているので、両方繋いでいる場合に
表示されないというのは何が原因なのかよく分かりません・・・申し訳ない・・・
私のモニタ(X221W)では残像等気になることはないですね。応答速度が私の使っているモニタと一緒ですので、
数字だけ見れば基本大丈夫だと思いますが、結果はどうなるか流石に不明です。
書込番号:9023287
0点

DELLのモニタは両方繋いでると駄目な物があるって書き込みしてあるのを見たんで不安になってしまいまして・・・。
切り替えボタンがあるので大丈夫だといいんですけど。
あとは買ってから実験してみます。
同じ応答速度で気にならないのなら安心して使えそうです。
コメントありがとうございました
書込番号:9026922
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]
デル E228WFP 22インチワイド 液晶モニタ 送料税込み16,025円
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/
config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l
=ja&oc=5113OE228WFPHJ&s=bsd
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]
INSPIRON530にE228WFPを付け約1年前に購入しました。
購入して2か月くらいで画面全体に滲みが生じたのでサポートに問い合わせをしました。
その際、色々設定変更しましたが解決されなかった為、本体を送り返して調査してもらいました。
結果は「異状は見られない」との事で返送されてきました。
その後、モニタと接続してみるとなぜか滲みも消えていたのでそのまま使用していましたが
先月から同様の症状(滲み)が出るようになりました。
スペックは以下の通りです。
OS: Windows Vista Ultimate→SP1へ
CPU: インテル Core 2 Duo E6850
メモリ: 2GB→2G追加して4Gへ
ハードディスク: 500GB
グラフィックコントローラ: NVIDIA GeForce 8600 GT 256MB→最新版にUP
光学ドライブ: 18倍速DVDスーパーマルチドライブ
BIOS:最新版にUP
原因が全く分からないのが現状です。
もし、同様の症状がでて問題解決に至った方がいらっしゃいましたら
詳細を教えて頂ければ幸いです。
0点

色数が中(16ビット)に設定されているとかかも?…
書込番号:8518882
0点

movemenさん
返信ありがとうございます。
画面の色は32ビットになってました。
DVI、D-Sub双方の接続でも同様な症状が出る為、グラフィックボードの問題ではなく
モニタ側の問題ではないかと推測してます。
別のモニタがあれば繋いで見ることもできるのですが、残念ながらその環境にはありません。
書込番号:8521094
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]

省電力モードに入って消えているということはないですか?
この場合マウスやキーボードを操作すれば点灯すると思います。
消えたままの場合、故障している可能性があると思います。
書込番号:8488898
0点

使っている時に画面が黒くなるんです。
あと説明の仕方たが悪くて済みません、
裏でというのは画面が黒くなってもうっすらと画面が見ている状態です。
書込番号:8490805
0点

インバータが故障しかかってるのかもね。
DELLにサポートセンターへ。
マニュアルどおりの日本語しか通じないようなので、質問要望は事前に整理して話したがいいでしょう。
時間もかかると思うので、毎日使うのなら代替モニタを用意されたがいいでしょう。
NEC・ナナオ・三菱などの場合は修理の際は代替モニタ貸し出し無料サービスとかあるので安心なんですが、、、DELLとかはまず無いと思います。
ハズレが出ると最悪といわれるDELL製品です。
ご武運をお祈りします。
書込番号:8493311
0点

やましかさんと同じく私もモニターが暗くなる現象が起こっています。
デルサポートに連絡して、モニター交換をしていただきましたが
1ヶ月後、交換したモニターに同じ現象が起こっています。2度目です・・・
今は5分間隔で暗くなり電源のON・OFFで元通りになりますが・・・
真っ暗ではなく、よく見ると今まで表示していた画面はなんとか見える状態です。
とりあえず保証期間であれば入れ替えで交換していただけるのですが
自分の場合、PC本体と同時購入なのでPC本体の保障内容に準ずるようで、
新しいモニターが届いても、交換したモニターの保証期間が延びることもない様で
なんか腑に落ちない気持ちです。
書込番号:8509544
0点

私も購入後間もなく同様の現象となり、パソコン本体かグラボかといろいろと
試してみましたが、最終的には画面をよくよく見てみるとスクリーンセーバー
が動いたりするのが分かりました。
なのでサポセンに電話、例によって外国の方とのやり取りをしましたがバック
ライトの故障と判断したのでしょう、すぐに代替品を送ってもらい、正常なこと
を確認して故障品をピックアップしてもらいました。
当然、無償交換でした。
故障した方はドット抜けが1箇所あったのですが、代替品にはドット抜けがなく
ラッキーでした。
対応はスムーズで良かったです。
それにしても、その後も何人の方も同様のトラブルに見舞われているところから
すると、抜本的な改善は行われていないのではないかと思います。
壊れてたら交換すればいいでしょう、という考え方のような気がします。
書込番号:8871297
1点

友人も同じ症状で保証も切れていたので、ヤフオクで液晶の修理をしている人に修理してもらったそうです。 どうもこの機種で多く発生している症状だそうです。
書込番号:11826226
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]
この機種を購入検討している者です。
使用されている方にご質問ですが、
卓上から本体下部の位置までの空間は何センチありますか?
現在使用しているモニターのデザインがスタンド部分が短く空間55mm)
デザイン的に好きなのですが、
写真で見る限りE228WFPは腰高に見えるもので。
よろしくお願いします。
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]
DELLのINSPIRON530を購入しようと思っています。
その際、モニタをE228WFPにするか、SP2208WFPにするか迷っています。
PCの使用目的は、DVD鑑賞、word、Ecxel、インターネットなどです。
部屋のスペースの関係で、PCでテレビを兼ねたいと思っています。
お店で見たのですが、SP2208WFPは発色が良いのだけれど、
光沢がありすぎてインターネットをしているときに目が疲れそう。
E228WFPは、光らなくて見やすいけど、色合いがちょっと暗いかな?と思いました。
ですが、モニタがとっても高い位置にあって、正面からみることが出来なかったので、
ちゃんと比較検討出来ませんでした。
E228WFPが、正面から見たときに発色がそんなに悪くなければ、
目に辛くないほうがいいなと思っています。
他のメーカーの液晶モニタがDELLのPCと繋げられるのであれば、
他のメーカーでもいいかなと思っています。
みなさんのアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
0点

DELLのPCは、どちらかというとショップブランドのPCに近いので普通に付くと思います。
あと液晶ディスプレイは、大抵のものは下から見ると駄目なのが多いですよ。
お店の人に言えば、真正面で見せてくれると思いますので聞いてみるのが一番ですね。
個人的には何個か液晶ディスプレイは持っていますが、IPS系の液晶しか持ってない(本気で選んだときに納得言ったのがそれしか無かった為)IPS系のは基本的に高いので予算が合わないと思うので、ちゃんとお店で見せて貰って調整機能なども含めてなっとく行くものを購入されるのが良いと思います
液晶を買うときには、店員とドット欠けやその他色々話をして情報を引き出すのもお忘れなきよう
書込番号:7731500
1点

yuppi19さん、こんにちは。
Inspiron 530にE228WFPをDVIで接続して使っています。
正面から見た時の発色ですが、特に悪いと感じた事はありません。
ただこればかりは主観の要素が大きいと思いますので、店頭で実際に確認されるのがいいかと思います。
書込番号:7731673
0点

POYO3さん
コメントありがとうございます。
やはり下から見るだけではダメなんですね。
今回の下見だけで判断しなくて良かったです。
IPSの液晶は、ネットで液晶について調べていたときにとても惹かれました。
ですが、やはり予算と折り合いがつかないので、断念しました。
ドット欠けは、DELL(に限らずかもしれませんが)は交換してくれないようですね。
ネットで調べる限り多発しているようなので、実は心配しています。
もう一度お店に行ったときに店員さんに聞いてみて、
電話で注文しようと思っているので、そのときにも確認してみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:7731779
0点

カーディナルさん
コメントありがとうございます。
実際に使っている方の主観をお聞きできて、心強いです。
目に辛くないことと、画像がきれいなことのバランスをとりたいと思っていましたので、
発色が特に悪くないというお話で、かなりこの機種に気持ちが傾きました。
もう一度お店に行って、正面から見てきたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:7731807
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



