3008WFP [30インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月14日 発売

3008WFP [30インチ]

HDCP対応DVI-D/HDMI/DisplayPortを備えた30型WQXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:30型(インチ) 解像度(規格):WQXGA(2560x1600) 入力端子:DVIx2/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1/HDMIx1/Displayportx1 3008WFP [30インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3008WFP [30インチ]の価格比較
  • 3008WFP [30インチ]のスペック・仕様
  • 3008WFP [30インチ]のレビュー
  • 3008WFP [30インチ]のクチコミ
  • 3008WFP [30インチ]の画像・動画
  • 3008WFP [30インチ]のピックアップリスト
  • 3008WFP [30インチ]のオークション

3008WFP [30インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月14日

  • 3008WFP [30インチ]の価格比較
  • 3008WFP [30インチ]のスペック・仕様
  • 3008WFP [30インチ]のレビュー
  • 3008WFP [30インチ]のクチコミ
  • 3008WFP [30インチ]の画像・動画
  • 3008WFP [30インチ]のピックアップリスト
  • 3008WFP [30インチ]のオークション

3008WFP [30インチ] のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3008WFP [30インチ]」のクチコミ掲示板に
3008WFP [30インチ]を新規書き込み3008WFP [30インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

★3008WFP後継モデルはU3011、10月発売か!?

2010/09/02 09:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 3008WFP [30インチ]

クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

U2711、U3011箱の比較

U3011 is factory color calibrated.

U3011スペック

3008WFPの次期後継モデルが少しずつ明かされてきたようです
型番は最近のIPSモデル共通のUシリーズでU3011です。

パネルの仕様は応答速度 12 ms から7ms G2Gに改良されていますね。
10月発売のようですが、気になるのか価格ですが円高で8万円台を希望します。

書込番号:11849185

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 17:35(1年以上前)

http://www.hdtvreview.com/Dell-U3011-hdtv.html

によると、9月発売で価格が$1,599.00とありますね。
日本は10月頃でしょうかね・・・

円高で期待していますが、出だしは大きな値下げはなさそうですが、27インチの様な破壊力があれば歓迎ですがw

ところで気になるのは、ドットピンチ。
どれほどのものでしょうかね?

書込番号:11869660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2010/09/06 18:15(1年以上前)

ごちになりますさん

$1,599.00はメーカー希望価格です
3008WFPは999ドルで売られています。

パネルの仕様は応答速度 12 ms から7ms G2Gに改良ぐらいで殆ど同じ
3008WFPの取り扱い説明書はネットからダウンロード出来ますから確かめてください。

書込番号:11869815

ナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/09/06 21:13(1年以上前)

3008WFPと同じくらいの値段(130000円程度)なら欲しいですが、U2711が60000円を切っているからU2711を2枚買えるしなあ。悩むなあ。

書込番号:11870669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2010/09/07 08:20(1年以上前)

最近3008WFPがいくらで買えるか調べてみました
クーポン利用で送料込みで十一万五千円でした

U3011販売当時はご祝儀価格で定価で販売するかもしれませんが
現在のUシリーズの兼ね合いで安く設定出来ると思います
その前に3008WFPの在庫処分で安く買うのも手かも

書込番号:11872752

ナイスクチコミ!0


9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/07 22:10(1年以上前)

はじめまして。便乗質問させてください。
今Lenovoの22インチWUXGAの2枚を使っているのですが、3008WFP1枚への乗り換えを検討しております。
U3011の発売後、少し様子を見て、場合によっては3008WFPを買う、ということが可能ならば、
U3011の発売まで待とうと思っております。
DELL製品についてよく知らないのですが、通常新型が出た場合も旧型はしばらくは購入可能なのでしょうか。

書込番号:11875965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2010/09/08 07:29(1年以上前)

9:01pmさん
30インチWQXGAは限られたユーザー向けの商品ですから、
3008WFPはそれほど価格変動が無いモデルじゃないです

全モデルの3007WFP-HCはニューモデルが出る前に激安販売された記憶はありますが、限られた台数で完売した記憶はあります

3008WFPは発売されて2年以上たってます、それにU2711が発売されてからは売れ筋から外れているから在庫は希少でしょう
999ドルで日本でも販売されればいいですね

書込番号:11877608

ナイスクチコミ!0


9:01pmさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/10 20:57(1年以上前)

Tomo蔵。さん 

返信どうもありがとうございます。
前モデル入れ替え時のことなどとても参考になりました。

3008WFPにするか、U3011にするか、非常に悩ましいのは
変わりませんが、とりあえずもう少し考えてみます。
U3011が発売後早めに13万円程度に落ち着いてくれれば良いのですが・・・。

どうもありがとうございました。

書込番号:11889500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 Tomo蔵。 

2010/09/22 16:24(1年以上前)

「U3011」を発売されましたね、メーカー希望価格は159,170円。

参考例はU2711は国内で標準 10万1523円、キャンペーンで5万円台で販売中を考えると
デル製品の価格はキャンペーンやクーポン etcで微妙に書きづらいところがありますが、8〜9万円台も視野に入れたほうがいいかもですね。

書込番号:11951223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 3008WFP [30インチ]

クチコミ投稿数:330件 3008WFP [30インチ]の満足度5

ワットチェッカーPlusを使い壁紙を変えることで変化が生じるかテストしました。

ディスプレイ側の設定は全て輝度数値100で同一条件です。綺麗だけどまぶしいですね。
黒一色壁紙165W。
白一色壁紙155W。
WindowsXPの標準壁紙(ロングバケーションを拡大フルサイズ化表示)162W


次はディスプレイ側の輝度数値を0に落とし測りました。まぶしくないけど、暗すぎる。多分実用性なしかな。
黒一色壁紙79W。
白一色壁紙89W。
WindowsXPの標準壁紙(ロングバケーションを拡大フルサイズ化表示)89W。

黒一色以外の壁紙を使うと消費電力が上がりました。

皆さん参考にしてください。

書込番号:10882336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:330件 3008WFP [30インチ]の満足度5

2010/02/03 19:35(1年以上前)

訂正です。消費電力数値が逆さまでした。
ディスプレイ側の設定は全て輝度数値100で同一条件です。綺麗だけどまぶしいですね。
黒一色壁紙155W。
白一色壁紙165W。
WindowsXP の標準壁紙(ロングバケーションを拡大フルサイズ化表示)162W

書込番号:10882355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/03 20:23(1年以上前)

とくに補足する必要はないのですが、まめ知識として。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1238429157129.html

http://www.lifehacker.jp/2010/01/100125windows_730.html

書込番号:10882593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色ムラ?

2009/02/18 23:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 3008WFP [30インチ]

スレ主 hidecchi!さん
クチコミ投稿数:34件

先週購入し、広い表示領域に感動して使っているのですが、
いくつか気になったことがでてきました。

* 電源投入直後の輝度が低い。
前に使っていた 17インチの液晶とは比べちゃぁいけないのかもしれませんが、
鮮やかな色を確認できるようになるためには4〜5分暖機運転が必要のようです。
使用している部屋はちょっと寒いですが。。

* 色ムラがある。
エクスプローラとかを全画面表示させたときなど、画面がほぼ真っ白になるときに
上部(左より)の方は青白いのですが、下部(右より?)の方が黄色味がかっていました。
画面がかなり大きいから視野角の影響かもしれません。。
# 私の目のせいじゃないと思います…。

幸いドット不良(輝点や黒点)はなかったのですが…。
(こんなに画素が多いのにすごいなぁと感心してます。(^^;)
仕事で使っている 2407WFP(WUXGA) は上記のような感じがなかったので、
ちょっと気になってしまいました。
やはり、30インチWQXGAの特性でしょうか?

コストパフォーマンス的には満足しています。

書込番号:9117821

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hidecchi!さん
クチコミ投稿数:34件

2009/03/04 22:59(1年以上前)

使い続けて3週間ほど経ちまして、
ほとんど色ムラが見えなくなってきました。
エージング効果なのでしょうか?
このサイトは白ベースなので全画面表示すると
前ははっきりわかったような気がしましたが、
今は見えなくなりました。

でも相変わらず立ち上げ直後は輝度が低いですけどね。

書込番号:9193408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3008WFP [30インチ]」のクチコミ掲示板に
3008WFP [30インチ]を新規書き込み3008WFP [30インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3008WFP [30インチ]
Dell

3008WFP [30インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月14日

3008WFP [30インチ]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング