


パソコンレスプレゼンができるパナソニックTH-P1SDの緊急代替え用として、A社の14ルーメンのプロジェクタを試してみましたが全然実用にならないので、思い切ってこちらを購入しました。
窓際でもブラインドを下ろした状態で、白壁に60インチ近くの大きさで投射可能です。仕事用でも十分実用になります。
注意事項にも書かれていますが、USBを使用する場合フォーマットをFat32で行うこと。
電源ユニットが本体以上に?バカでかく重いのは何とかしてもらいたいところです。汎用の小型ユニットをご存知の方がおられましたら、紹介してください。
書込番号:9147217
2点

昼間にカーテンなしで
窓際から3メートルくらいで
どんなもんだか感触を
教えていただけませんか?
学校の教室での使用を前提に考えています
厚かましいお願いですみません(汗
書込番号:9201969
0点

「昼間にカーテンなしで窓際から3メートルくらい」では厳しいです。
特に窓際は気候天候の影響が大きいので、年中授業に使うような場合には、最低1500ルーメンくらいが必要ではないでしょうか。
書込番号:9202489
2点

セールの21インチスクリーン付きを購入しました。
このスクリーンにはハッキリ明るく投射しましたね。
お客さんの所で蛍光灯下40インチで壁紙に移すとかなり
薄くなってしまいます。
蛍光灯を消せば大丈夫かと思いますよ。
サイズ的には大満足(付属品のケースの方が大きく重いです)
書込番号:9206851
1点

そうですかー
やはり厳しいですね↓
今回は見送ることにしました。
ありがとうございました
書込番号:9210707
0点

org1さん
こんばんは。
そもそもの話、普通の教室でプロジェクタを使用するしたら、最低でも約60インチ以上は必要ですよね。
60インチ以上を明るい環境で使用する為には2500lm〜3000lmが必要だと思いますよ!
最近、はやりのLEDプロジェクタを教室で使用するには酷です、
他で検討してみた方がよいですね。
例え話をすると、F1レースに軽自動車で出場するような感じです。
LEDプロジェクタは少人数のミーティングで最高のパフォーマンスを発揮すると思います。
持ち運びの利便性、起動時間が早さと、低消費電力、ランプ寿命が売りです。
LEDプロジェクタの特性をもう少し理解した上で検討した方が良いのではないでしょうか?
一つ言える事はLEDプロジェクタのカテゴリーではKG-PL105Sが最高ですよ!
書込番号:9214218
3点

まあ、140ルーメンですから、それなりの使い方をすれば満足できるとおもいます。
今後の改善を期待しての注文点としては
@搭載メモリーが少ないせいか、静止画の切り替えに数秒かかりかなりイライラする。
A最大1Wのスピーカーとありますが、実力はそれ以下でしょう。数名のプレゼンに使うにもアクティブスピーカーが必要です。
B投射角度を変えるためのステーが付いていません。ドアストッパー用の小型のくさび型のゴムを買ってきて角度調節用に使っています。
CやはりACアダプタが大きすぎて、結果的にアダプタレスのPanasonicのTH-P1SDと同じ大きさになってしまします。
良い点は、動画やDVDコンテンツがDivX変換により簡単に投射できる点でしょう。
書込番号:9214786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





