ELP-30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:4:3 パネル画素数:800x600 最大輝度:800ルーメン ELP-30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELP-30の価格比較
  • ELP-30のスペック・仕様
  • ELP-30のレビュー
  • ELP-30のクチコミ
  • ELP-30の画像・動画
  • ELP-30のピックアップリスト
  • ELP-30のオークション

ELP-30EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月31日

  • ELP-30の価格比較
  • ELP-30のスペック・仕様
  • ELP-30のレビュー
  • ELP-30のクチコミ
  • ELP-30の画像・動画
  • ELP-30のピックアップリスト
  • ELP-30のオークション

ELP-30 のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELP-30」のクチコミ掲示板に
ELP-30を新規書き込みELP-30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーン

2003/01/23 14:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 ふくまささん

スクリーンの選び方について教えて下さい。
又、低価格で購入できる場所、方法がありましたら・・・
床置きのロールスクリーンを考えています。

書込番号:1240819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面サイズについて

2003/01/13 21:45(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 りあっぷまんさん

複写などの目的で、小さな画面が欲しいこともあるのですが、例えば
14インチサイズ位でも、ある程度鮮明に映写することが可能なのでしょうか。

書込番号:1213981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/14 02:03(1年以上前)

ある程度距離を近づけれる機種で暗く出来れば出来ます

個人的には20インチぐらいが限界なきもしますが

書込番号:1214944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面サイズについて

2003/01/13 21:35(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 sumiokanさん

複写などの目的のため、小さく写したいときもあるので、例えば
14インチくらいの画面でもある程度鮮明に映写することが可能なものか知りたいので、教えていただけないでしょうか。

書込番号:1213947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大画面に憧れて

2003/01/07 02:12(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 ブルドックさん

ELP−30の購入を考えています。しかし、静寂性の点でどうかというような記事を雑誌で見ました。ソファの前のテーブルに置いて主に映画鑑賞に使用しようと考えているのでこれは問題です。使っておられる方、どうでしょうか?アドバイスをお願いします。
それと、買ったらその付属品だけで、DVDからの映像を映し出すことができるのでしょうか?別にケーブルを買う必要はあるのでしょうか?

書込番号:1195250

ナイスクチコミ!0


返信する
infernさん

2003/01/15 07:42(1年以上前)

実際に使用してみると静寂性の点は無視できないほどだというのが実感です。
プロジェクタ初体験の人や使用目的により割りきって使用すれば、コストパフォーマンスはいいと思います(なにせ値段が値段ですから)。
あと買ったらその付属品だけでDVDからの映像を映し出すことはできます。しかし付属のケーブルはELP専用のものでコンポーネント端子は1系統です。同時にBSデジタルをつなぐ場合はセレクタ等でつなぐか一回一回つなぎ直すことになります。

ソファの前のテーブルに置いて主に映画鑑賞に使用しようと考えているとのことですと少々価格が上がってももう少し上位機種のほうが言いかと思います。
ちなみにDVDメインならパナソニックAE200、サンヨーZ1、シャープZ90(DLP、4・3)でBSデジタルメインならソニーHS10。
ちなみに私は両方をバランス良くということでAE300に買い換えました。

私の感じたELP30のメリットはまず安さ、4・3⇔16・9を焦点距離を変えずに簡単に切り替えられる気軽さ、スポーツ・アニメ等どんなソースでもそれなりに映るといった点でしょうか。要はテレビ感覚で使うライトユーザーにはぴったりだと思います。

私のようにまず入門機と割りきって購入するのも一考だと思います。最初は画質などほとんど気にならず、ただただ大画面に圧倒されると思います(私は100インチスクリ−ン)。ちなみに9月から使い倒したELP30は家に観に来て大画面にはまった友達が引き取りました。だから買い換えたのですが。

長々と書いてきましたが色々な場所で視聴して自分が気に入ったものを財布が許す範囲で決めたら良いと思います。自分の視聴環境ではどんなものが良いかというのは1月単位で使用してみないと分からないと思いますから。どうせ1、2年でもっと良いものがもっと安く出てくると思いますから。

書込番号:1217944

ナイスクチコミ!0


infernさん

2003/01/15 08:22(1年以上前)

ちなみに各機種のレヴューが載ってます
参考にして下さい

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/dgback.htm

書込番号:1217965

ナイスクチコミ!0


るるるるるさん

2003/02/09 18:25(1年以上前)

東京在住の方でしたら、ビデオレンタルのTSUTAYAの恵比寿ガーデンプレイス店で1〜2泊で千円弱くらいの値段でレンタルしていました。一ヶ月くらい前に目撃したので、今は やっていないかもしれませんが、キャンペーン用だったので、そこで終わっていても他の支店でやっている可能性があります。TSUTAYAやエプソンに電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか? 自宅で実際に試すのが音や画質を客観的に見るのに一番です。
私はヨドバシカメラの新宿西口店で他の商品と比較しながら見ましたが、さすがに30万円を越すものと比較すると画質が見劣りします。
そして、静寂性についても、他の音が邪魔して耳を近づけて「ああ、けっこう音がするな」と確認した程度でした。
それを覚悟で購入したので、うるさいことは確かなのですが、仕方がないと思っています。そもそもマンションであまり大きな音はたてられないので、ヘッドフォンを使っているため、この場合は音もあまり気になりません。また、家に帰っていざ使用してみると、他の商品という比較対象物がないので、案外画質が良いのに驚きました。
ただし、使っていると、大画面のすばらしさを実感すると同時に、画質と静寂性の面で多少は不満もでてきて、「いつか(注:今すぐではない)は高い機種に手を出すぞ」と思い始めます。いずれにせよ、前の方も書かれたとおり、入門機として申し分ないのはないでしょうか。

書込番号:1292222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スクリーンについて・・・

2002/12/30 18:59(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

スレ主 くろふぉーど嬢さん

素朴な質問でゴメンナサイ。価格COMでELP-30の購入を考えています。一緒に80インチのスクリーンも欲しいのですが、本体購入時に一緒に注文出来るのでしょうか?それとも、スクリーンは別注になってしまうのでしょうか?また、スクリーンの価格相場はどれ位なんでしょうか?どなたか、返答の方よろしくお願いします。

書込番号:1175351

ナイスクチコミ!0


返信する
せばすさん

2002/12/31 00:50(1年以上前)

プロジェクタとスクリーンを両方扱っているお店であれば、同時に注文可能です(当たり前すぎる回答だな(^^;;))。スクリーンはピンキリでして、有名(高級)メーカー製のものは、高いですね。まぁー、価格なりの性能があるからなのでしょうけど。特別に画像にこだわりがないのであれば、ピュアビジョン((有)吉村光学研究所)さんのスクリーンなんてお手ごろ価格でコストパフォーマンスは良いと思いますよ。(私は、ココのメーカーのを使用してます。)

書込番号:1176319

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろふぉーど嬢さん

2002/12/31 10:25(1年以上前)

せぱすサン御返信有難うございます。(有)吉村光学研究所のHPはあるんでしょうか?御存じであれば教えて下さい。よろしくお願い致します。 m(__)m

書込番号:1176989

ナイスクチコミ!0


たのしみさん

2002/12/31 15:45(1年以上前)

スクリーンに関しては、今日ヤフーのオークションで8000円ぐらいの新品を購入しました
ただし、メーカー品ではないのですが
信頼できると思います
ヤフーのオークションでスクリーンで調べて10ページか11ページ目ぐらいに有ります

書込番号:1177669

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろふぉーど嬢さん

2003/01/01 10:12(1年以上前)

返信有難うございます。そうですねオークションで探せば確かにありそーですね。実は先日、ELP-30の新品未開封が\99.000-から出品されていまして入札しようと考えていたのですが・・・なぜか個人売買にまだ抵抗があって入札を見合わせてしまいました。でもスクリーンをそんな安値で落札できるのならば、がんばって探してみたいです。たのしみサン貴重な御意見有難うございました。 m(__)m

書込番号:1179361

ナイスクチコミ!0


Wildarms90210さん

2003/01/01 18:39(1年以上前)

ピュアビジョン
http://www.rakuten.co.jp/yskk/

安いスクリーンやヤフオクのテント生地などを使うよりも、壁に直接映した方がした方が綺麗に映る場合もありますよ。

書込番号:1180263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチな用途ではどっち?

2002/12/29 00:46(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-30

はじめまして。プロジェクターをはじめて購入しようと検討しております。用途は、パソコン、TV、DVD鑑賞とできるだけ幅広く使いたいと考えております。
候補としては、ELP-30とサンヨーのLP-Z1をあげています。実際にデモをやっているショップが近くにないため、ネットや雑誌からの情報に頼っています。マルチな用途で強みを見せると定評のELP-30に魅力を感じているのですが、ワイドでないのが気になります。4:3スクリーンに、16:9表示をさせた時、上下に黒い部分ができるそうですが、横幅が合うをいうことで、画面が小さくなると理解していいのでしょうか?(通常のテレビからサイドテレビに買い替えたときみたく、たてが短い印象と同じ?)
LP-Z1では、シネマ用途に優れていると評価が高いので、マルチな用途での実力や使い勝手が気になります。
近々購入したいと思っていますので、アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:1170782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2002/12/29 00:51(1年以上前)

すいません誤字がありました。
(×)サイドテレビ
(○)ワイドテレビ

書込番号:1170804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ELP-30」のクチコミ掲示板に
ELP-30を新規書き込みELP-30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ELP-30
EPSON

ELP-30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月31日

ELP-30をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング