

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入を検討しています。PCからXGAサイズの画面を写した場合の、画質はいかがでしょうか?写真、文字、図表などはやはりぼやけますか?また、上位機種(例えばELP-50)でもリアルSVGAサイズならば似た傾向なのでしょうか?
0点


2002/10/31 07:35(1年以上前)
昨日、ELP30にて表示してみましたが、リアルXGAみたにはいきませんが、写真・図表などはきれいに表示できました。ぼけるという印象はありません。ただ、小さい文字などは、ドットが足りないせいで、ほんの少し見にくいです。あと気になるのは、周波数の切替え時若干時間がかかります(3秒程度)。
書込番号:1035494
0点



2002/10/31 16:43(1年以上前)
レポートありがとうございます。
実用上特に大きな支障はないということですね。
それから、周波数切り替えというのは、画面が変わるたびに時間がかかるということでしょうか?
書込番号:1036102
0点


2002/10/31 19:50(1年以上前)
画面を800×600から1024×768ドットに
変更した時などにかかる時間です。
実用上は、あんまり気にしなくて大丈夫だと思います。
書込番号:1036402
0点





ELP−30を使ってます。
画質には満足してるんですが、字幕が緑色になってるんです。
自分でも色々調整してみたんですがうまくいきません。
なにかアドバイスありましたらお願いします。
0点


2002/10/22 17:00(1年以上前)
本日、業務用に購入しました。聞くところによると、PCからのデータ投影時に通常緑色が見にくいため緑を強くしているそうです。家庭で映像等に利用する場合は同梱のシネマフィルターを装着するとOKとのこと。もう分かってたかもしれませんが。。。
書込番号:1017455
0点








2002/09/10 00:15(1年以上前)
比較的安い専用スクリーンとしてはピュアビジョンが
有名です。
書込番号:934340
0点



2002/09/10 14:56(1年以上前)
ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
書込番号:935225
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





