ELP-TW100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:700ルーメン ELP-TW100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELP-TW100の価格比較
  • ELP-TW100のスペック・仕様
  • ELP-TW100のレビュー
  • ELP-TW100のクチコミ
  • ELP-TW100の画像・動画
  • ELP-TW100のピックアップリスト
  • ELP-TW100のオークション

ELP-TW100EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • ELP-TW100の価格比較
  • ELP-TW100のスペック・仕様
  • ELP-TW100のレビュー
  • ELP-TW100のクチコミ
  • ELP-TW100の画像・動画
  • ELP-TW100のピックアップリスト
  • ELP-TW100のオークション

ELP-TW100 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELP-TW100」のクチコミ掲示板に
ELP-TW100を新規書き込みELP-TW100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVI接続でブルーレイ見たい!

2010/10/03 00:27(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

クチコミ投稿数:280件

ブルーレイ搭載のパソコンを買いました。
パソコンの映像出力がDVIとHDMIのみです。(増設不可能)

パソコンでブルーレイを再生して本機で見たいのですが、本機は著作権保護?HDCP?に対応しているのでしょうか??

書込番号:12003006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 痛 

2010/10/03 01:08(1年以上前)

サイトでご確認ください・・・

書込番号:12003215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TW-100とパソコンの接続

2002/12/18 18:13(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

私はTW-100を買いました。パソコンの映像を映して見ました。予想以外の結果が出てきて、文字や線などにじんでしまって、パソコンの画面とまったく違います。はっきり表示されていません。こういう状態は正常ですか?TW-100お持ちの皆さんが一緒ですか?どちらが教えていただけませんか?

書込番号:1142460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/12/20 23:28(1年以上前)

パソコンの画面解像度設定とTW100液晶のドット数が一致しない場合は
にじみが発生します。液晶ディスプレイはすべてそうです。

書込番号:1147499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トリガーアウト?

2002/12/16 10:27(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

スレ主 ザトーさん

このPJについてるトリガーアウトって何ですか?

書込番号:1136962

ナイスクチコミ!0


返信する
引き金さん

2002/12/18 09:53(1年以上前)

この機器の電源を入れると、ここに12V(たぶん)の信号が出力される。
何に使うかというと、アメリカなどでは電動スクリーンやカーテンをこの信号により自動的に下げたり(カッチョエー)するのに使う。
トリガーとは引き金のこと。引き金となる信号を出す端子のことである。

書込番号:1141638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討

2002/12/04 08:49(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

スレ主 匿名Tさん

ELP−100とLPX−500どちらの購入がベストかどなたかアドバイス下さい。

書込番号:1108979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2002/12/04 11:03(1年以上前)

ファンノイズについては、床置きでは他の商品の追随を許さない程と言っても過言ではないですが、天吊りした場合は結構音がします。
イベントでW100Hの音を聞きましたがそれよりは静かでした。
それよりも埃の吸い込みが少ないという点が大きな魅力です。過去に4台の液晶プロジェクタ―を使用しましたが、200時間以上使用して、目測で埃が無いのは初めてです。
勿論、画の方も満足していますし、W100Hと価格差(10万円)程の違いは感じられません。

書込番号:1109220

ナイスクチコミ!0


K-DMCさん

2002/12/04 23:53(1年以上前)

私はTW-100を使用してい者ですが一個人的な意見として参考程度に書かせていただきます。今買うのでしたら私はTW-100Hがお勧めです。TW-100/TW-100H/LPX-500とDLP等13機種くらいの比較視聴会に行きましたが、私が見た限りこの3機種でしたら画質はTW-100H>LPX-500>TW-100の順ってな感じに思えました。このイベントは液晶は10台くらい展示してありましたが、私はその中ではTW-100Hが一番良い感じに見えました。TW-100ユーザーとしてはあまりにも悔しかったのでエプソンの人間も来ていましたのでTW-100から100Hどうにかバージョンアップできるように頼んできました。聞いたらパネル以外は変わっていないと言う事だったもんで…。
あくまでこれは私個人の意見ですので参考程度にどうぞ、この辺は結構好みに左右されますので一度信頼の置ける専門店(店員と会話などをして信頼が置けそうだと思ったお店)で比較視聴されることをお勧めします。ただし量販店などの適当に展示しているような所の映像は参考にもなりませんのでお勧めできません、私はどこの量販店行っても本来の絵が出ていると思ったことがないもので。

書込番号:1110688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2002/12/05 07:10(1年以上前)

W100Hはパネルがドリーム3、他のW100とLPX-500はドリーム2ですね。
そのわりに、LPX-500の画が良いのは光学系の調整がYAMAHAは巧いのでしょう。
年明けにかけてDLP商品が出て、値崩れする気がするので、待てるなら2月頃まで待った方が良いかも知れません。

書込番号:1111308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2002/12/05 14:15(1年以上前)

[1109220]の発言ですが、主語が欠けていました。
LPX-500のことについて言っています。

書込番号:1111894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

>今回発売する「ELP−TW100H」は、本年2月に発売以来、各方面よりご好評頂いている「ELP− TW100」をベースに、
新開発高解像度ワイド液晶パネルを搭載
動画映像再生時の色再現性、色純度、コントラスト、なめらかさを大幅に改善
輝く白から深みのある黒まで余すところなく再現
映画館での映像、あるいは業務用モニターでの再生画像に匹敵する極めて質の高い映像を投写
まさに透明感ある光と陰を自在に演出できるホームシアター用液晶プロジェクターです。

従来機種「ELP−TW100」で搭載の映像信号処理回路用ファロージャDCDi(*2)、3次元Y/C分 離機能、動き検出機能、さらにEPSONカラープリンタのテクノロジーを応用したカラーリアリティ技術 によるきめ細かな絵作り等多彩な機能・性能を継承しています。
EPSONは、今回の新商品の投入により、さらに幅広くユーザー層を開拓し、ホームシアター市場の 活性化と拡大を図ってまいります。

ELP−TW100H
2002年11月1日 54万8000円

http://www.epson.co.jp/osirase/2002/021015.htm

書込番号:1002882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/17 01:24(1年以上前)

出ましたね。50万円あったら お勧めかも。

一般人は 10万円台の AE100/200がベストですかね。

書込番号:1005847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2002/10/17 02:54(1年以上前)

これってヤマハのLPX-500と同じスペックですね。
液晶パネルにドリーム3の1280X720があったっけ?
W100で目立っていた480iでの2線ぼけは直っているのだろうか?

書込番号:1006000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面サイズ設定

2002/10/12 17:31(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

スレ主 ロスミンさん

TW100を使用して、DVD鑑賞しようと思うのですが、
手持ちのソフトが16:9(ビスタ)サイズです。
このときTW100側の画面アスペクト設定はノーマルとスクイーズどちらにすれば最適なのでしょうか?
いまいち アスペクトの部分の設定がわかりません
アドバイスお願いします。

書込番号:996866

ナイスクチコミ!0


返信する
名称未設定フォルダさん

2002/10/21 17:12(1年以上前)

DVDのパッケージ裏を見ると16:9収録か、4:3収録か書いてありますよね。
これが16:9収録されているものであれば、TW100のアスペクトはスクイーズモードで観るのが正しいはずです。
ただし、DVDプレーヤー側で接続テレビの設定をワイドテレビにしておきましょう。

ちなみに4:3収録のDVDを観る場合は、
TW100のアスペクトはノーマルかズーム(レターボックス収録の場合)モードで観る事になりますが、
DVDプレーヤー側で4:3映像の出力設定をフルかトリミング(4:3)か選べる場合はフルにしておきましょう。

書込番号:1015393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELP-TW100」のクチコミ掲示板に
ELP-TW100を新規書き込みELP-TW100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ELP-TW100
EPSON

ELP-TW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

ELP-TW100をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング