ELP-TW100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:700ルーメン ELP-TW100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELP-TW100の価格比較
  • ELP-TW100のスペック・仕様
  • ELP-TW100のレビュー
  • ELP-TW100のクチコミ
  • ELP-TW100の画像・動画
  • ELP-TW100のピックアップリスト
  • ELP-TW100のオークション

ELP-TW100EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • ELP-TW100の価格比較
  • ELP-TW100のスペック・仕様
  • ELP-TW100のレビュー
  • ELP-TW100のクチコミ
  • ELP-TW100の画像・動画
  • ELP-TW100のピックアップリスト
  • ELP-TW100のオークション

ELP-TW100 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELP-TW100」のクチコミ掲示板に
ELP-TW100を新規書き込みELP-TW100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TW100いいですよ!

2002/06/01 17:49(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

スレ主 gc8wrx2さん

現在、TW100を使用しているgc8wrxです。
以前、SHARPのXV-Z4050を使用していたのですが、筐体が大きい、画素が目立つ等の理由から買い換えました。
当初、Pianoを購入しようと思っていたのですが、映画のスタッフロールでレインボーノイズが見えてしまったので、あきらめました。
XV-Z9000では見えませんでしたが、予算的に無理だったので、あきらめました。
ちょうどその時、TW100が発表されたので視聴したところ、筐体はVW11HTより小さく、最新の液晶パネルを採用していることもあり発色がすばらしいと思いました(視聴環境が良かったせいもありますが・・・)
で、発売日に購入して使用しておりますが。非常に満足です。

レインボーノイズが見えない方で100インチ位のスクリーンを考えている方でしたら、Pianoが入力端子の充実やズームレンズを採用した新型を出してきたので、いいかもしれません。
http://www.plus-vision.com/jp/news/2002/0529_he3200.html

ちなみに我が家では和室とリビングの2室利用で、ワイド約140インチで見ています。
さすがにこのサイズではPianoは辛いと思いますが・・・。

書込番号:747416

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gc8wrx2さん

2002/06/02 08:06(1年以上前)

しわんさんの質問に回答したつもりが、新規投稿になってしまいました。

書込番号:748717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TW−100使用感

2002/03/06 21:35(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > ELP-TW100

ProjectorX さん、お待たせしました(?)
やっと約20時間ほど使用したので、感想を・・・。
今まで使っていたのがシャープのXV−Z4050なので、解像度と明るさは自分にとって充分すぎるほどです。
先日のアバックのイベントでも調整がかなり出来るので好みに応じて「SONY」風や「三菱」風にすることも可能だと説明しておりました。(調整する腕が必要ですが・・・(ToT))
現在はレイアウトが確定しないので10mのビデオコードで接続しているのですが、これは近日中にコンポーネント接続に変更します。かなり色の出方が変わるにたいです。接続を変えたらまたレポートします。
あと、ファンの音は結構するなぁと思いました。30dBと聞いても過度に期待しないほうがいいかも。SONYのVW11のほうが筐体が大きい分だけ静かな気がします。画素数も多いし。
TW100は色で見せると言う感じでしょうか?
とりあえずプログレ付きDVDが欲しい今日この頃です。

書込番号:578609

ナイスクチコミ!0


返信する
GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2002/03/07 15:19(1年以上前)

私はSONY VPL-VW10HTから買い替えました。
まず黒の締まりとコントラストの高さ、発色の鮮明さが印象的です。
画素も目立たないので、サウンドスクリーンとの相性も抜群。
また、コンポーネント入力が525i/525p/1125iのどれであっても、
入力設定を切り替えないで済むのが10HTとの大きな違いです。
ただ主電源を入れていると、ファンが低速で回っているのか、
機械音が静かに鳴り続けています。
家庭用なのだから、ファンも止めて待機電力を極小にして欲しかったですよね。
主電源を切ることができない位置に設置する人だっているでしょうから。

書込番号:580078

ナイスクチコミ!0


GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2002/03/12 17:19(1年以上前)

続報です。
メーカーによると、スタンバイ回路を冷やすために、
ファンを回し続ける必要があるそうです。
ちょっとうるさいけど、しかたありませんね。

書込番号:590662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELP-TW100」のクチコミ掲示板に
ELP-TW100を新規書き込みELP-TW100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ELP-TW100
EPSON

ELP-TW100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

ELP-TW100をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング