EMP-S1SP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:4:3 パネル画素数:800x600 最大輝度:1200ルーメン EMP-S1SPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EMP-S1SPの価格比較
  • EMP-S1SPのスペック・仕様
  • EMP-S1SPのレビュー
  • EMP-S1SPのクチコミ
  • EMP-S1SPの画像・動画
  • EMP-S1SPのピックアップリスト
  • EMP-S1SPのオークション

EMP-S1SPEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 2日

  • EMP-S1SPの価格比較
  • EMP-S1SPのスペック・仕様
  • EMP-S1SPのレビュー
  • EMP-S1SPのクチコミ
  • EMP-S1SPの画像・動画
  • EMP-S1SPのピックアップリスト
  • EMP-S1SPのオークション

EMP-S1SP のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EMP-S1SP」のクチコミ掲示板に
EMP-S1SPを新規書き込みEMP-S1SPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ELP-53とEMP-S1SP

2003/06/22 09:39(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EMP-S1SP

プロジェクタを買うつもりですが、EPSONのELP-53とEMP-S1SPをどちか、迷ってます、アドバイスをいただきたい

書込番号:1690876

ナイスクチコミ!0


返信する
Mitotanさん

2003/06/24 22:16(1年以上前)

ちょうど全く同じ機種で迷ってまして、今日新宿のEPSON SQUAREで
実物を見比べてきたところです。参考にでもなれば。

デモ環境は、蛍光灯の灯りを半分(?)に抑えた事務所内の明るさで、
2mくらい離れたところから60型のスクリーンに映しました。
明るさは1700ANSIルーメンと1200ANSIルーメンの差ですが、
上記環境下ではかなり見た目の差を感じました。EMP-S1SPの方では、
スクリーンの横筋が気になってしまうくらいでした。
あと、コントラスト比も400:1と500:1とで違いがあるようで、
ELP-53の方が明らかにくっきり見えました。

結局のところ、用途によるとは思いますが、それなりに蛍光灯などの
明るさの下で使うのであれば、ELP-53の方に軍配を上げたいです。
当方は、会社でPCからのプレゼンテーション用&テレビ会議用モニタ
としての利用を考えているものですから、ELP-53で行こうと思いました。

書込番号:1699091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発色はどうですか?

2003/06/12 16:20(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EMP-S1SP

スレ主 ヤスクン君さん

初めまして。エプソンからのDMで商品を知り、プロジェクターをかねてからDVD観賞用に捜していたので検討しています。
以前に液晶モニタとCRTの画質差でがっくりきたことがあるので質問します。
映画等の発色は自然ですか?
やはりAV専用?の商品の方が適しているのでしょうか?
もし、他に推薦していただける機種があれば、宜しくお願いします。

書込番号:1664236

ナイスクチコミ!0


返信する
とりぽん2さん

2003/06/13 00:37(1年以上前)

ヤスクン君さんこんにちは。
ちなみに、本当は「とりぽん」なのですが、「そのハンドルネームはすでに使われております」と出るので、「とりぽん2」です。
発色はなかなかよいですよ。もちろん,上級機にはかないません。この価格なら大満足ではないでしょうか?私はLVP−L01をシアター用にしています。本機を仕事用にと思って買い足したのですが、L01と比べて遜色ないですよ。シネマモードなんかもついていて画質もある程度選択できます。AVのみの利用であれば,LVP-L01も価格が下がってきていていいんじゃないでしょうか?PanaのA200やA300なんかも候補でしょう。16:9の映像を見るのがメインならPanaかもしれませんが,4:3が多いならL01を薦めます。Pianoの発色もフィルムライクでよかったのですが,個人的には見比べてみてL01にしました。
 ご使用になられるお部屋が明るいようだとL01やPianoは暗いのできついです。でも,カーテンなどしてある程度暗くして鑑賞されるなら、明るいモデルを購入された場合、逆にまぶしくて見にくいと思います。お部屋が薄暗くできるなら700Antiルーメン程度がよいと思います。明るさよりもむしろ,コントラスト比が重要です。Pianoなどは450Antiルーメンしかありませんが、コントラスト比が高いのでくっきりした映像で見やすいわけです。DLP機はおおむねそのような傾向があります。明るいものを購入した場合、コントラスト比が甘くて全体的に白っぽい間の抜けた絵になることがあります。本機は1200Antiルーメンある上、コントラスト比が400:1しかないので大変心配でしたが、使用した感想としては全然問題なく綺麗な絵が見られます。15万円以下でというならお勧めできますね。

書込番号:1665880

ナイスクチコミ!0


アマチュア2さん

2003/06/21 17:56(1年以上前)

コントラストそのものの測定値は真っ暗に近いところで測定した値のため、
10lux程度の明るい環境になると、たとえ800や1000のコントラスト値
であっても100以下のコントラストになってしまい、たとえば300のものと比較した場合、その差は全く無視できるようです。
スクリーンhが白ですから、そこを黒く見えるようにすること自体、周りの明るさに左右されて当然ですね。

書込番号:1688838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンサイズ

2003/06/18 17:24(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EMP-S1SP

スレ主 DION君さん

附属のスクリーンの大きさってどの位ですか?
EPSONホムペ内にある当製品のページを見たのですが、見当たらなかったので教えて下さい。

書込番号:1680027

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DION君さん

2003/06/18 17:26(1年以上前)

すみません。見落としてました。汗
45型相当のスクリーンでしたね。これじゃちょっと小さいですね。涙
では、失礼しました。m(. .)m

書込番号:1680034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EMP-S1SP」のクチコミ掲示板に
EMP-S1SPを新規書き込みEMP-S1SPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EMP-S1SP
EPSON

EMP-S1SP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 2日

EMP-S1SPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング