dreamio EMP-TW10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:854x480 最大輝度:1000ルーメン dreamio EMP-TW10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-TW10の価格比較
  • dreamio EMP-TW10のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW10のレビュー
  • dreamio EMP-TW10のクチコミ
  • dreamio EMP-TW10の画像・動画
  • dreamio EMP-TW10のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW10のオークション

dreamio EMP-TW10EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月27日

  • dreamio EMP-TW10の価格比較
  • dreamio EMP-TW10のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW10のレビュー
  • dreamio EMP-TW10のクチコミ
  • dreamio EMP-TW10の画像・動画
  • dreamio EMP-TW10のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW10のオークション

dreamio EMP-TW10 のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dreamio EMP-TW10」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW10を新規書き込みdreamio EMP-TW10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2004/02/23 16:15(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 HAPPY13さん

プロジェクター初心者です。よくゲームの説明書や店頭に置いてあるプロジェクターの説明書に液晶プロジェクターでゲームをしないでください画面焼けの原因になります。と書いてありますが、ゲームをしても問題ないのでしょうか?どなたか教えてください。あとスクリーンは100インチにするか120インチにするか迷っています。見た感じでどれほど違うのでしょうか

書込番号:2505953

ナイスクチコミ!0


返信する
おれだめださん

2004/02/24 14:46(1年以上前)

ゲームのプレイ時間とゲームの種類によって画面焼けの原因になると思います。
ゲームや液晶プロジェクターに限らず電影物は同じ画面を長時間映していると画面焼けを起こします。
ゲームはスコアなど常に同じ位置に同じ表示をするので1時間程度なら心配無いとは思うけど、
思わず長時間プレイしていまうと悲しくなるような気がします。
僕は一日1時間くらいTW−10でゲームしていますが、今のところ問題なしです。
ちなみにゲームは↓です。(体験版なので無料です)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020420/demo0420.htm

僕はスクリーンをまだ買ってないのですが、
大きさは可能な限り大きいのにした方が良いような気がします。
スクリーンが大きければ画面を小さくすることは出来ても、
スクリーンから画面がはみ出すことも無く後悔は少ないと感じます。
現在、襖を横に台に乗せて使っているけど大画面です。
多分、60インチか80インチだと思います。
襖の模様を隠して襖一杯画面にしたらすげぇ!でっかくなりました。
多分、120インチは超でっけぇ!と思います。

返信したのが僕ですいません。。。_| ̄|○

書込番号:2509945

ナイスクチコミ!0


意外といいよTW-10さん

2004/02/25 01:05(1年以上前)

10畳(長方形の短辺側:壁から壁の長さ385cm)のリビングと同じ形の和室が続いている家ですが100インチワイドで丁度いいなって感じっス。ちょい前は2Fの7.5畳(長方形の短辺側:壁から壁の長さ278cm)で使ってました。部屋の横幅(後置きの棚置いていた)一杯。転がって観てるとそれなりに大迫力でしたが。設置スペースがあるのなら120は相当良いでしょうね。ただ、TW-10では100以上はさすがに画像が悪くなるようです。120で目一杯でなく余裕ある使い方でも良かったかなとは思っていますが・・・。たまにアクション系のゲームしますが(すごく目が疲れる)焼付き感は今の所無いですけど
おれだめださんの『ゲームの種類によって画面焼けの原因になると思います』に賛成です。

書込番号:2512296

ナイスクチコミ!0


ばんどるPOPさん

2004/02/26 01:11(1年以上前)

画面焼けって、ランプが焦げ付くという理解で正しい?

書込番号:2516132

ナイスクチコミ!0


tw200ほしいさん

2004/03/02 16:28(1年以上前)

パネルの、各素子間で、透過時間と遮光時間に差がつきすぎて、
常にかすかに残像が見えることです。
朝の番組の時刻表示でもつくことがあります。

書込番号:2537766

ナイスクチコミ!0


QQmanさん

2004/03/03 21:56(1年以上前)

すみません。Z2の使用者です。レンズシフトがついていると斜め横からでもきれいに四角になります。Z2にも台形補正機能はありますが、レンズシフトのみでGOOD。なにしろ設置が楽ですよ。デジタル台形シフトは画質荒くなります。
Z1安く売っていますのでこちらを勧めますが・・・。

書込番号:2542626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問☆

2004/02/19 18:20(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 fumi0116さん

みなさんにお聞きしたいのですが、この製品とサンヨーのLP-Z1とではズバリどちらが『買い』ですか??
コストパフォーマンス的な面なども含めて教えてもらえるとうれしいです。プロジェクターについてまったくの初心者なので、よろしくおねがいします!

書込番号:2489013

ナイスクチコミ!0


返信する
おれだめださん

2004/02/22 10:38(1年以上前)

TW−10がお家に届いて三日目です!
使用時間は40時間くらいでしょうか。。。 (*´Д`) ミスギジャネーノ
僕も初心者なのでTW−10のことしかわからないけど、
ちょっとタバコのヤニで汚れた襖に映しても満足しています。
価格はデジ倉というネットショップで¥103000円
(送料込み・代引き手数料込み)でした。

プロジェクターまじいいっすよ!
ランプ交換はブラックシアターモード(部屋を真っ暗にしてるときモード)で
寿命が2900時間。
その他のモードだと寿命が1900時間です。
ブラックシアターモードで使用するのが一番綺麗にうつるかもです。

まだ、3日しか使ってないので早まって間違ってたら訂正歓迎!
TW−10に詳しい人いろいろ教えてください。

書込番号:2499880

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumi0116さん

2004/02/23 20:13(1年以上前)

今日、日本橋でいろいろと見てきましたがやっぱり大画面はすごい迫力でした!!もうちょっといろいろ見てから購入を検討したいと思います!!まだまだわからないこともいっぱいなので、、レスしていただいてどうもありがとうございました!!参考にさせていただきます)^o^(

書込番号:2506717

ナイスクチコミ!0


おれだめださん

2004/02/24 14:52(1年以上前)

いろいろ見て検討するならTW−10にしたほうが良いかもよ?
おれはケチって今回10万の投資で大画面を手にしたけど、
こんな凄いものなら10万なんてケチらないでもっと良いの買えば良かった!
と購入一週間未満で後悔してます。
かといって、TW−10に不満があるわけでもないんだけど、
これよりすごい上の機種ってどんななのよ!って感じです。

書込番号:2509961

ナイスクチコミ!0


おれだめださん

2004/02/24 14:59(1年以上前)

訂正
×いろいろ見て検討するならTW−10にしたほうが良いかもよ
○いろいろ見て検討するならTW−200にしたほうが良いかもよ

書込番号:2509974

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumi0116さん

2004/02/24 18:48(1年以上前)

二回ものレスありがとうございます!!
上位機種に越したことはないんですけど、なにぶん身分がまだ高校生なもんで‥(^_^;)笑。。
予算的にきびしいのであります( ̄□ ̄;)...
プロジェクターは初めての購入でありますので最初は入門機でがんばろうかなと(@^▽^@)♪

書込番号:2510572

ナイスクチコミ!0


NOMIRAさん

2004/03/01 01:08(1年以上前)

画質とかよりも設置環境的にレンズシフト必須ならもう選択の余地
ないかと。高校生ということで多分お部屋も6畳かそれ以上くらいか
と思いますので、意外とレンズシフトが効いてきます。
どこに設置しようとかんがえているか、それによってどの程度の
画面サイズが得られるかとかをエプソンのサイトとかのシミュレー
ションで検討されては。

書込番号:2532119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ワタクシ的レビュー

2004/02/12 02:41(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 どら@ホームシアターさん

先日、EMP-TW10を購入しましたので簡単なレビューなどを。

こちらの掲示板はいつも商品の情報を仕入れるのに大いに活用させていただいています。
購買意欲というか物欲を増幅もさせてもらってますがw

最初に、購入してみてかなり満足しています。
この世界上を見ればきりがないというのが常ですが、上を見なければ
現状が一番、そしてオンリーワンな訳で、これからちょこっとPJでも
っていうかたには胸を張ってお勧めできるのではないでしょうか。
大画面の迫力って言うのがここまでとは思っても見ませんでした。

入力についてはコンポジット(黄色の端子)とコンポーネント(RGBの端子)
にてDVDを見比べてみましたがこれまたここまで違いがあるのかと改めて
認識しました。家の環境の場合コンポジットでつないだ場合全体的に緑がかって
しまっていて、肌色などがはっきりしませんでした。今日、コンポ-ネントケーブルを
購入してきて見比べてみたのですが明らかに発色が変わります。ノイズも減った
気がしました。

スクリーンは全財産を本体につぎ込んだため某所で話題のニトリのロールカーテン
を購入して使っています。
180cm×180cmと80インチワイドまで取れるということと2000円以下という
低価格さからするとかなり満足しています。ちなみに色はアイボリーです。
しかし、取り付けてみてかなりの大きさにびっくりしました。なめてましたねw

本体の音も僕の感覚ではまったく気になりません。パソコンのほうが数倍うるさいので。

ちなみに、購入価格はコジ○デンキにて1万2千円とかなりがんばってもらいました。在庫があったのもポイント高かったです。

以上、購入レポでした。

書込番号:2458279

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どら@ホームシアターさん

2004/02/12 02:43(1年以上前)

早速訂正をw
購入金額、10万2千円の間違いです。
安すぎました(汗

書込番号:2458285

ナイスクチコミ!0


じゅんたろーさん

2004/02/12 23:16(1年以上前)

よかったですねぇ。
自分も先月末に購入して、満足してます。
最初は壁に直接映してたんですが、我慢できずにスクリーン買っちゃいました・・・
ちなみに部屋の中暗くすると違いがわかりませんでした(笑)

画質がどうこう言われますが、自分もまったく気になりませんね。
友達連中に見せてもみんな綺麗だと言ってくれます。

ただおき場所に困って(常備にしたかった)んで部屋の端に、
洗濯機用のつっぱり棚?をおいてそこに乗せてます。
本物のつっぱりポールと違ってチープですが、とりあえずには
もってこいですよ。

書込番号:2461618

ナイスクチコミ!0


おれだめださん

2004/02/14 22:28(1年以上前)

僕は注文したけど入荷待ちでまだレビューできない。_| ̄|○
しかも、103000円だった。。。
でも、送料&代引き手数料込みの価格なのでまだここの最安値よりは安かった。

デジ倉
http://www.rakuten.co.jp/kbest/483979/483990/509253/
工場生産遅れのとき作った商品は心配なので問い合わせたら、
初期不良はメールで報告して間違いなく初期不良なら
代替品を宅配で送ってくれるんだって。
おれはおれがだめだから最近とっても心配症。。。_| ̄|○

早く壁や襖に映した〜〜〜〜〜〜いっ!

書込番号:2469666

ナイスクチコミ!0


tuberukuさん

2004/02/16 17:54(1年以上前)

>>おれだめださん
自分も今月末ぐらいに買いたいなぁと思ってます。届いたらレビュー教えてくださいね!

書込番号:2477367

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら@ホームシアターさん

2004/02/17 23:03(1年以上前)

今回部屋の模様替えをしましてニトリのロールスクリーンをカーテンの
前に取り付けました。いままで裏に空間がある位置につけていたときは
気にならなかったのですが、ちょうどスクリーンの真後ろにカーテンが
あってカーテンの色がクリーム系の暖色だからかスクリーンの上下に
カーテンの陰がばっちり映ってしまっています(^^;
ロールスクリーンを代用するなら5000円の遮光のものを使ったほうが
よいかもしれませんね。っていうより、本物を買えと(苦笑

ちなみに、影さえ出ないようにすればいい品だと思います。2000円ですし。

書込番号:2482609

ナイスクチコミ!0


シアター大好き!さん

2004/02/18 21:21(1年以上前)

僕も先日、やっとプロジェクター購入しました^^
どら@ホームシアターさんの書き込みを見て
遮光のロールスクリーン買いましたよ!
スクリーンを買うとなると予算的にきつかったので
すごく満足してます。
本当にありがとうございました^^

書込番号:2486071

ナイスクチコミ!0


白兎さん

2004/02/20 09:19(1年以上前)

注文していたTW10がやっと昨日の昼ごろ届きました。

ここは陽当たりのよい薄いカーテンの部屋ばかりなのですが、
すぐに一番広いダイニングキッチンに据えて、壁に向けて
投射してみると映りが薄くて全然ダメダメなのでちょって
ガッカリ。夜になるのをひたすら待ちました。

夜、仕事を終えて再び試してみると・・

見慣れた部屋はもう完全に別の空間でした。
夜更けまで、ビールを何本も飲みながら壁を見つめました。

散々見飽きたはずの「タイタニック」に、劇場で観た
あの時と同じ感動が戻ってきました。

ワイヤレスヘッドフォンも一緒に購入して正解でした。
ずっと退屈だった夜が贅沢な時間に変わりました。

書込番号:2491609

ナイスクチコミ!0


おれだめださん

2004/02/22 11:11(1年以上前)

>白兎さん

俺も!(笑)
汚い部屋がいきなり映画館になった。

早く夜になれ〜〜ぇっつ!

書込番号:2500002

ナイスクチコミ!0


おれだめださん

2004/02/22 11:50(1年以上前)

寝る前にちょっとサイトチェックしてたらお徳情報見つけた。
TW−10仲間にひっそり教える。(*ノェノ)
http://theaterhouse.co.jp/

いきなり引越ししなきゃいけなくなったので今注文できない。。。
限定200台。。。_| ̄|○うっうっ

鬱鬱鬱鬱鬱。。。。
おれいつもタイミング悪い!

書込番号:2500155

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら@ホームシアターさん

2004/02/23 03:16(1年以上前)

>シアター大好きさん
僕の書き込みが役に立ったようでよかったです!
ちなみにニトリの遮光ロールスクリーンはどうですか?
裏映りしないですかね?

書込番号:2504453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーンについて

2004/02/08 23:27(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 MIEGAIさん

はじめまして。
EMP-TW10を購入予定なのですが、スクリーンについていろいろ調べてみたのですがわからない事があったので教えてください。
100インチで鑑賞予定なので、100インチの16:9のホワイトマットのスクリーンの購入を考えていたのですが、4:3の画像を見る時に端が切れないか心配なのです。。
後、16:9、4:3の両方を端が切れずに投影できるスクリーンのサイズも教えていただければ幸いです。
初心者な質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:2444819

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2004/02/09 08:28(1年以上前)

サイズの大きいものを選択することになるのかな。

外寸はもう少し大きいと思いますがこんな感じ
100インチ4:3 幅2032 高さ1524
100インチ16:9 幅2214 高さ1245
120インチ16:9 幅2656 高さ1494
130インチ16:9 幅2878 高さ1619

メーカーのサイトにも詳細の解説とか出てるはずです。
http://purevision.co.jp/

書込番号:2445848

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIEGAIさん

2004/02/09 12:31(1年以上前)

早速、ピュアビジョンのサイトに行って調べてみます。
ありがとうございます。

書込番号:2446365

ナイスクチコミ!0


こにぃさん

2004/02/10 18:08(1年以上前)

EMP-TW10を所有の者です。
基本的に16:9比が基準の機種ですので、16:9の100インチで
投影した場合、そのまま4:3に切り替えると左右の端が黒く
なって(上下は同じ)映し出されるので、映像が切れることは
ありません。
(この場合の4:3映像は100インチより小さくなります。)
ですから、16:9用の100インチスクリーンを買えば問題ないと
思いますよ。
以上ご参考まで(^^)

書込番号:2451321

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIEGAIさん

2004/02/11 23:52(1年以上前)

こにぃさん、ありがとうございます。
100インチで壁がいっぱいいっぱいなのと、予算オーバーなので、どうしようか悩んでいたんです。
でも、16:9の100インチスクリーンで大丈夫だと聞いて安心しました。
早速、購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2457613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

学校(教室)での使用について

2004/02/08 12:09(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 オイラひよこじゃないっぴ!さん

高校の授業でプロジェクタを使いたいんですが、教室を暗くしなくても
映像や文字がはっきり見えるのかどうかが気になります。この機種の方
はいかがでしょうか。投写距離があまりとれない点と、自腹なのが弱み
なんですが‥。すでに授業などで使用されている方、他の機種や使用法
なども含めてアドバイス頂ければありがたいです。

書込番号:2442121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/02/08 12:50(1年以上前)

ある程度明るい部屋での使用で、1,000Lmはちょっと力不足ですね。
1,500Lmくらいは欲しいところです。

書込番号:2442267

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2004/02/08 13:28(1年以上前)

学校で買うのなら、エプソンのホームページで試用申し込みすると、何台か持ってきて見せてくれますよ。

書込番号:2442369

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2004/02/08 13:32(1年以上前)

自腹でしたね・・・すいません

書込番号:2442377

ナイスクチコミ!0


スレ主 オイラひよこじゃないっぴ!さん

2004/02/08 19:25(1年以上前)

しえらざーどさん、TOMITOMIさん、コメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。このほか、黒板に直接投影できる機種も
あるみたいですね。引き続きいろいろ探してみます。

書込番号:2443652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

格安のスクリーン

2004/02/06 13:33(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10

スレ主 big123567さん

TW10を購入して壁に投射していたものの、スクリーンの質で画質がまったく変わってしまうと聞きヤフオクで以下のものをゲットしました。

1万円ちょっとで120インチスクリーンあるいはそれ以上が楽しめます。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63774197

スクリーンにそんなに費用はかけられないという方は、検討に値します。DIYで追加の材料を手に入れて簡単に大型スクリーンが設置できました。

書込番号:2433939

ナイスクチコミ!0


返信する
おれだめださん

2004/02/07 19:13(1年以上前)

これって薄くて後ろに窓があると光が透けるらしいがどうでしょう?
おれはだめな人なのであんまりしっぱいしたくないです。
裏表使えるピュアビジョンのタペストリータイプのと比べてどっちがいいか迷っちゃう。

ピュアビジョン
http://purevision.co.jp/

書込番号:2439117

ナイスクチコミ!0


スレ主 big123567さん

2004/02/09 12:50(1年以上前)

おっしゃるとおり、光が透けて見えます。うちでもスクリーンの裏が窓なので、カーテンを閉じてみますが、どうしても隙間から日が射し込んで裏写りします、しょうがないので夕方から夜間にかけて鑑賞することで回避しています。

裏表とも使えますが、裏は明部がぎらつくので、実質白色マット面の表だけです。
ピュアビジョンのタペストリータイプ透けないのですか。


透けないのがいいですね。

書込番号:2446432

ナイスクチコミ!0


おれだめださん

2004/02/14 22:36(1年以上前)

うん、透けないのがいい!
でも、スクリーンは窓のところに設置するものじゃないっぽい。。。_| ̄|○
なので、とりあえず襖にうつしてみることにした。
壁は土壁っぽくて色も結構茶色な安アパートなのでだめだな。。。多分

とにかく早く現物届け〜〜〜〜〜!!

書込番号:2469720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dreamio EMP-TW10」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW10を新規書き込みdreamio EMP-TW10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-TW10
EPSON

dreamio EMP-TW10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月27日

dreamio EMP-TW10をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング