dreamio EMP-TW200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1300ルーメン dreamio EMP-TW200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-TW200の価格比較
  • dreamio EMP-TW200のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200のレビュー
  • dreamio EMP-TW200のクチコミ
  • dreamio EMP-TW200の画像・動画
  • dreamio EMP-TW200のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200のオークション

dreamio EMP-TW200EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • dreamio EMP-TW200の価格比較
  • dreamio EMP-TW200のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200のレビュー
  • dreamio EMP-TW200のクチコミ
  • dreamio EMP-TW200の画像・動画
  • dreamio EMP-TW200のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200のオークション

dreamio EMP-TW200 のクチコミ掲示板

(1100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dreamio EMP-TW200」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW200を新規書き込みdreamio EMP-TW200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベストなのは・・

2004/04/28 16:42(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ただ今まよいちゅう・・・さん

プロジェクターに関しては全くの素人ですが。
今持っているのは、とりあえずの入門という事で、
東芝のビデオボールを買い・50インチの壁掛けスクリーンで楽しんではいましたけど、画像は荒い・部屋は暗くないと見えない・字幕も読みにくい
と言った不満と言うか欲が出てしまい。変えようかと思った次第です。
DVDデッキもPCに変更しプロジェクターとつなぐ予定です。
プロジェクターは総額20万ぐらいで探してはいるのですが、ここTW200以外でおすすめありますでしょうか?
希望としては、
・字幕映画を見る事がメインですので、文字が読みやすい事
・天井に固定したい
・80インチ程度で部屋が明るくても写る
詳しい方のおすすめ情報お願いします。

書込番号:2745906

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/29 18:36(1年以上前)

この板で他の機種を勧める方は少ないと思いますが・・・
以下は、TH-AE500の板で回答した物です。

この価格帯で比較する場合は、Panasonic/TH-AE500、Sanyo/LP-Z2、そしてこれらの液晶パネルの開発メーカーでもあるEPSON/EMP-TW200が有力候補に成ると思います。
液晶以外にもDLP機(DMD素子使用)がありますが、映画鑑賞がメインであれば、16:9パネル使用の上記三機種がねらい目と思われます。

簡単に、3機種の特徴を比較します。

【輝度重視】(有る程度明るい所でも使えるか・・・)
TW200 > Z2 = AE500
【色合い】(はっきり言って好みの問題です)
AE500 = TW200 >= Z2
【解像感】(DVDアップスキャン処理の味付けの差)
Z2 = AE500 >= TW200
【設置性】(レイアウトに自由度があるかどうか:けっこう重要)
Z2 = TW200 >> AE500
【光漏れ】(完全遮光時に、設置場所によっては気に成る程度)
TW200 > AE500 = Z2
【騒音】(シアターモードなら3機種共に夜中でも問題無いレベル)
Z2 >= AE500 >= TW200
【インターフェース】(入力できる信号の種類)
AE500 = Z2 > TW200
【その他】(ユーティリティーやリモコン等)
TW200 > AE500 = Z2

# 将来も、「絶対ハイビジョンを見ない」ので有れば、EMP-TW10Hも候補に成るかも。。。(でも、遠からずDVD規格がハイビジョン並みに成る可能性有り)
http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/dreamio/emptw10/103.htm
(レンズシフトは有りません。)

天吊りでしたら、レンズシフト無しのTH-AE500は外したほうが無難かも知れません。
以上は、私の主観です。参考に成れば・・・

書込番号:2749479

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただ今まよいちゅう・・・さん

2004/04/30 16:17(1年以上前)

EV07さん返答ありがとうございます。
確かにココに書き込むのは場違いだったかもしれませんね。
総合的に見てTW200がこの価格帯では良さそうですね。
多分、映画以外では使う事がなさそうです。。。(^_^;)
明るいときにどのくらい見れるかによってまた変わってくるとは思いますが。。。良ければTVなんかも今のTVを捨ててこちらで見れたらとは思いますけど。
これに決めて、がんばって買おうと思います。
何とか、安い所を探さなきゃ(^_^;)
それでは

書込番号:2752772

ナイスクチコミ!0


R-254さん

2004/05/01 07:54(1年以上前)

僕も8年くらい前に、ソニーのPJW-100という回転式(天井にも
写せる)という18万画素のプロジェクタを買いました。
確かに当時は10万円クラスでお手ごろな値段でプロジェクタの
凄さを知り、「すげー映画館じゃん!」って思ってましたが、
段々画像の粗さや、白とびなど気になりはじめ嫌にになり
5年前SHRAPのXV-Z5000を買いました。人間というのは欲深く、
良いものを見ると欲しくなるものです。そして最近XV-Z5000
の騒音と4:3液晶パネルが気に入らなくなり、この機種を
夏あたりに買おうかと思っているものです。
僕もEVO7さんの意見を重要参考させていただいています。
先日は有難うございました。おかげでこの機種を買う決心
がつきました。

書込番号:2755165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

クチコミ投稿数:14件

EMP-TW200/500用のデータダウンロードサービスが始まっています。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/dreamio/cce/index.htm

このようなサービスを行ってもらえるエプソンの製品を選んでよかったと思います。

書込番号:2741247

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/27 08:30(1年以上前)

過去のスレッドで、「EPSONさん、お願い!」って言ったのが聞こえたのかも。。。(笑)

私のHPでも、皆さんのご自慢の設定ファイルを受け付けて、DL出来る様にしようか、検討中です。。。

書込番号:2741347

ナイスクチコミ!0


LPXー510さん

2004/04/30 18:34(1年以上前)

うらやましいです。TW500とLPX500を悩んだ上でデザインでヤマハにきめました。パソコンとの連携についてはエプソンのホームページにみあたらなかったので、ヤマハでも同じと判断したんですが、パソコンでプロファイルを管理したり、他のユーザーとプロファイルを交換できることは非常にうらやましい限りです。リナックスの隆盛からもわかるように多数のユーザーの力は絶大なものと思います。ヤマハユーザーでも使えるとありがたいのですが・・・

書込番号:2753116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討してる

2004/04/26 01:13(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ひろみつ高松さん

TW200
この機種の入力は、何種類もてますか?
入力1、入力2ぐらいですか?
例えば、
入力1をDVD(D4入力)
入力2をパソコン(Dサブアナログ)
入力3をビデオ(S入力)
こんな感じにしたいのですが?

書込番号:2737394

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/26 16:26(1年以上前)

エプソンのサイトです。↓↓↓

http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/dreamio/emptw200/2003.htm

ご希望に沿えると思います。

書込番号:2738852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スクリーンについて

2004/04/25 22:41(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

バリバリの初心者です。質問です。
皆さん何インチのスクリーンでごらんになっていますか?ナビオの
シアターグレイかグランビュー(ホワイトマットのみ)購入よていなのですが、ご意見いただけないでしょうか?

書込番号:2736703

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/04/25 22:58(1年以上前)

Z2のスレッドでもお邪魔しました。m(_ _)m

リビングでの使用が前提でしたら、やはり100インチ前後が妥当と思われます。遮光が完璧であれば、120インチ程度でも良いと思いますが、大きく成ればコントラストは落ちてきますので・・・。
メーカーに関しては好き好きですので、購入しやすい物で良いのではないかと思います。 リビングであれば、必要無い時は巻き上げておく方が良いので、予算が有れば電動をお勧めします。(吹き抜けの上方の窓にも、同じリモコンで遮光カーテンを付ける事も出来ますよ♪)

私の場合は、シアターハウスの電動を使っています。
http://theaterhouse.co.jp/

尚、参考までに、ホームページ「超大画面ホームシアター推進計画」も覗いて見てください。

書込番号:2736797

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩嬢さん

2004/04/26 23:25(1年以上前)

EVO7さん、いつもレスありがとうございます。HP拝見しました。SPがすごいですね!!びっくりです。アドバイス通り100インチに使用かと思います。やっぱり電動がいいですね!!シアターハウスのも候補に入れます。ナビオもリモコンロールスクリーン、あるんですよね・・・家は窓3つで10万の見積もりでした。
後は本体の設置場所です。頭が痛い・・・・

書込番号:2740401

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/04/26 23:56(1年以上前)

ナビオも電動リモコンは有りますよ。(↓↓↓参考)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_8785622_5840135/5839738.html

現在新築か改築中であれば、天吊りが一番です。(リビングなら尚更)
スクリーンの対面が壁であれば、そこに設置するのも1つの手です。(距離が合えば・・・^^;)
完成前にしか出来ない事(天井補強や配線)も多々有りますので、色々検討してみて下さい。(^^)/

書込番号:2740575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

見比べてみました

2004/04/22 23:52(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

クチコミ投稿数:340件


 秋葉原の某A店ホームシアター館に行ってきました。

 前に行ったときはZ2、AE500、TW10、シャーップのDLPだったのですが、
今日はTW10が候補のTW200になっていました。

 Z2、TW200、AE500、シャープのDLP(たぶんXV−Z200)が
80インチのスクーリーン 田の字状態で投影されています。

 D−VHSでロードオブザリングを映写していたのですが、お願いしてDVDも
再生してもらった(同じ二つの塔が用意してあった、手馴れた物ですな)

 感想

前回、気になったZ2の緑かかったのがかなり改善されていた
(店員のSさん曰く、最近のロットはかなり改善されているよう)

逆にAE500の調整がおかしいのか?緑かかっていたように思う
前回、色目はAE500のほうが良く感じたが、今回はZ2のほうが良く感じた

 Z2とTW200を比べると色目の傾向は似ているように感じた
ただすっきりした感じのTWのほうが好ましく感じる

 DVDに切り代えてもらったところ、Z2でバックの岩の質感などに
少し違和感あり、AE500、TW500は、そうでもない
(やっぱりハイビジョンはいいですね〜)

 よく話題になっている縦じまですが、今まで縦じまってなんのこと?だったのですが
今回よーやっと理解できました明るめの白っぽい画面でZ2、AE500で確認されました。

 ただTW500では同じシーンで確認できませんでした。
同じパネルなのに???と思いつつ

 店員さんとなぜTW500は、同じパネルでこうまで高いの?と聞いたところ
「それだけの価値はあるかと思います。設定自由度が多いなど付加価値が高い
縦じまが他の機種では見えることがあるけど、TW500では、縦じまに関する
設定が出来るのでほとんど見えなくできる」とのことでした。

 うーん、だてに高いわかではないのね・・・
(ところでTW200使いの皆様、縦じま用の設定ってあるのですか?)

 某A店の店員さんの話としては、TW200>AE500>Z2のようです。
私も値段を無視すれば(;;)同感ですがスクリーン買えるくらいの値段差はツライな〜

 ただ、最初一番候補だったZ2の緑かぶりが気になっていたのも、
なんとかなりそうな気もするので、うーん、困ったな・・・

 レンズシフトなくてもなんとかなる環境なので
安いきれいなAE500でもいいか・・・

 まだまだ検討中ってことになりそうです。

書込番号:2726860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2004/04/23 07:08(1年以上前)

その展示方法、縦縞のあるZ2、AE500を使った店員の説明の仕方は、アバ○クの秋葉原店で私も同じ経験しました。
店としては、縦縞(ラビングノイズ)のクレーム返品は避けたいのは分かるけど、あそこまで片寄った説明の仕方はどうかなと疑問に感じました。
プロジェクターをよく知らない人はZ2、AE500の購入は躊躇してしまうでしょうね。
一方、他の店では、ラビングノイズは個体差があり、はっきりと気なるレベルのものはまれで、TW200の場合でもひどい場合は調整にも限界があると言われました。
TW100の開発支援をしたアバ○クはちょっとエプソンびいきかな。

書込番号:2727478

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/04/23 10:01(1年以上前)

> (ところでTW200使いの皆様、縦じま用の設定ってあるのですか?)

はい、TW200にも、この機能が追加されています。
今の所、全然使わずに済んでいますが・・・(^^)

どこの店に(店員)でも、必ず”ひいき”は有ります。
雑誌の記事などでも同様です。
たぶん、自分の心の中にも有ると思います。(メーカへの先入観など)
情報が蔓延る中で、自分が納得すれば、それが一番の機種なんですよ・・・たぶん。
だって、自宅に設置してからは、競合機種と比較する事も無いだろうし。。。
微々たる差なんか気にして、あら探ししてたら、映画を見てもつまらないものに成ってしまいますからね。(笑)

書込番号:2727744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2004/04/24 10:25(1年以上前)


 そうです ア○ック 秋葉原店 ホームシアター店 1Fです。

 前回行ったときはAE500ひいきだったですが
本格的に販売されるようになってTW200ひいきになったかもしれませんね
 このへん判断が難しいところですが
専門店として取り扱っているうえで製品に対する評価というものがあるかと思います。
そこにお店の思惑や操作がないものと信じたいと思っています。

 並べて見るので違いがわかりますがどれも充分納得できる製品と思っています。
個人の好みなどがあるのでお店の(店員さんの)評価もあり、私の評価もあり、
どれが良いかは人それぞれかと。私自身、画質はTW200が一番好みですが
それに差額実質5万出せるかというと・・・スクリーン買える値段ですからね

 縦じまの件は、話題になっているが、前回みたときは私としてはわからなかったので
30分くらい粘って、ようやっと見つけたとう感じです。

 それも、背景の白っぽいシーンちょっとあるかな?という感じで
注意して探していたから見えたのであって普通に見てたら私は気付かなかったでしょう
まあ、気になりだすとツライかもしれませんが・・・

 こちらの過去のログを再度、見直して(今ごろすみませんが)
D4パネルの固有の問題なのですね。こういうものと割りきるものなのかな?
またパネルの個体差があるのか見えたり見えなかったりするようですね。

>>はい、TW200にも、この機能が追加されています。
>>今の所、全然使わずに済んでいますが・・・(^^)

 既に本件について発言されていたのに、わざわざ回答をどうもすいませんでした。

 ところでTW200固有の機能かと思ってましたが他の機種にも、
この設定があるのでしょうか? って、ここに書いてもあかんか(笑)

書込番号:2730923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2004/04/24 10:54(1年以上前)

> ところでTW200固有の機能かと思ってましたが他の機種にも、
> この設定があるのでしょうか? って、ここに書いてもあかんか(笑)
既出のTW500の他にYAMAHAのLPX-510もこの機能を持っていますが、残念ながらZ2、AW500にはありません。

TW200を気に入っておられるようですが、トータル的なバランスはこの商品が一番だと思います。
例えば、スペックに現れない「埃対策」なんかも、レンズ周りの作りなんかを見ると一番優れているように思います。

あれこれ悩む今もまた楽しい時期だと思いますので、めいいっぱい悩んでお気に入りを見つけてください。

書込番号:2730994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2004/04/26 21:55(1年以上前)

>既出のTW500の他にYAMAHAのLPX-510もこの機能を持っていますが、
>残念ながらZ2、AW500にはありません。

 この手の情報はメーカーのサイトやカタログ見てもわからないものですから
教えていただきどうもありがとうございます。

 調整出来ても縦じまが必ずきえるとは限らないようですが
出にくいのは確かなようですから、縦じまが気になるようだと
TW200は優位ですね。
また確かにこちらを見た限り、あまりホコリは話題になっていないですから
ホコリについても強いように思います。

 うーん、実売5万の差が・・・

書込番号:2739892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD レコーダー

2004/04/15 16:45(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 イモホテップさん

こんにちは。もと”AV環境さえ充実していれば良い”です。
やっとハイビジョン環境が整いました。やはり凄いです。ショーシャンクにはびっくりしました。そしてwowowって結構良い映画やるのですね。

しかし実際のところ、いざ、見たい映画っていうことになると、どうしてもレンタルビデオ屋で借りてくる以外に方法はありません。DVD昨日久しぶりに見ました。多少の劣化は感じるものの、気になって見れないということはありませんでした。

そこでやはり DVDレコーダーも必要かな、、と。今持っているのはプレイヤーだけなのですが(Pioneer DV S-757A)、これに見合うレコーダーでお勧めの機種はありますか?ちなみにHDDは必要ではありません。

書込番号:2702495

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/04/15 22:39(1年以上前)

HDDは絶対あったほうがいいよ。
DVDオンリーだと、一晩に2本も3本も録画できないでしょ?
それに3時間ものの映画の場合、DVDオンリーだと
低いレートで取らなくちゃいけないけど、HDDがあれば
高いレートで録画できる。
低いレートのDVDは見れたもんじゃないよ。

書込番号:2703581

ナイスクチコミ!0


スレ主 イモホテップさん

2004/04/15 23:59(1年以上前)

そそそそ〜〜なんですか〜?知らなかった〜〜。ありがとうございます。ではあらためまして、、HDDのついている機種ではどれがお勧めなのでしょうか?

書込番号:2703986

ナイスクチコミ!0


闘将星野さん

2004/04/16 09:16(1年以上前)

前提として、DVDそのものには容量の関係から、ハイビジョン番組を
ハイビジョン画質のままは録画できません。それは全機種同じです。
ただ今年の年末ぐらいから、ブルレイやHD DVDといった次世代DVDの
機種が発表されれ始めるでしょう。ただ、現在唯一のソニーのブルレイも
相当高いので、現行DVDに対して割高になるのは間違いないでしょう。

DVDレコーダー選びのコツは、自分の使用目的を知ることです。
HDDに保存して一回見たらまた消す、という使い方が多いか、
もしくはDVDに保存することが多くなるのか、ということです。

また主に見るのがアナログ放送なのか、デジタル放送なのかでも
大きく違います。
例えば、現行のソニーの機種は、簡単にとって、見たら消すというのには
便利ですが、コピーワンスには対応していない為、デジタル放送を
HDDに録画したものをDVDにダビングできません。他のメーカーのほとんどは
ムーブ(移動)という形で対応しています。

基本的には松下-東芝-パイオニアあたりが御三家ですが
他にもちょこちょこ出ています。
例えばシャープのHRD2は、HDDにハイビジョン画質で録画できます。
たださっきの規格の問題から、DVDにはダウンしてダビングすることになります。
が、特徴がはっきりしているので、目的にあえば適当な機種になります。
またD-VHSにはハイビジョン画質のままムーブ出来ます。

書込番号:2704738

ナイスクチコミ!0


スレ主 イモホテップさん

2004/04/18 01:38(1年以上前)

すみません、レスしたのに消されてしまいました。

書込番号:2710691

ナイスクチコミ!0


HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/04/18 10:21(1年以上前)

犯罪行為を書きますと消されますよ。
ここは公の掲示板ということをお忘れなく。

書込番号:2711410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dreamio EMP-TW200」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW200を新規書き込みdreamio EMP-TW200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-TW200
EPSON

dreamio EMP-TW200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

dreamio EMP-TW200をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング