dreamio EMP-TW200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥268,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1300ルーメン dreamio EMP-TW200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-TW200の価格比較
  • dreamio EMP-TW200のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200のレビュー
  • dreamio EMP-TW200のクチコミ
  • dreamio EMP-TW200の画像・動画
  • dreamio EMP-TW200のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200のオークション

dreamio EMP-TW200EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • dreamio EMP-TW200の価格比較
  • dreamio EMP-TW200のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW200のレビュー
  • dreamio EMP-TW200のクチコミ
  • dreamio EMP-TW200の画像・動画
  • dreamio EMP-TW200のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW200のオークション

dreamio EMP-TW200 のクチコミ掲示板

(1100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dreamio EMP-TW200」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW200を新規書き込みdreamio EMP-TW200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 購入検討でも初心者さん

ミカと申します。
エプソン液晶プロジェクタEMP-TW200の購入を検討しています。
理由は、プロジェクターと言えばエプソン。そのエプソンのHPを見たら大々的にEMP-TWが掲載されていたからです。
質問なのですが、ホームシアターとしてもこの製品を活用したいのですが、プレゼン用としてもコンピュータに繋げて、パワーポイントとかで十分に活用することができるのでしょうか?
十分にとは、会議室お暗くして白い壁にパワーポイントの映像がクリアに映し出されるというレベルです。
恐れ入りますがよろしくお願いします。
ミカ

書込番号:2448749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2004/02/10 12:16(1年以上前)

他のホームシアター用プロジェクターに比べて、この機種は明るいランプを使用していますのでプレゼンとの兼用にはいい選択だと思います。
ただし、液晶パネルが1280x720ですので、パソコン側で、この解像度に設定できることが理想です。
1280x1024や1024x768、800x600、640x480も表示できますが、ドット文字などは潰れて読めないと考えた方が無難です。
プレゼン優先ならデータプロジェクターの方がいいとおもいます。

書込番号:2450381

ナイスクチコミ!0


むうたんさん

2004/02/10 15:09(1年以上前)

ミカさん、こんにちは。ちょっと気になった事を一言だけ。
このプロジェクターの実物をご覧になった事がありますか? 想像以上に大きくて丸っこいですよ。
これとケーブル類(とPCや資料)を持って会議室へ移動するのは大変な気がします。

書込番号:2450858

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/02/10 19:56(1年以上前)

私は会社でペーパーレス会議をする場合に、ELP-730を私用しミーティングルームの白壁に投影しています。リアルXGA(1024X768)ですので、プレゼンに限らず、EXCEL等のセル内の文字までも問題なく表示されます。

では、TW-200を使った場合はどうか・・・と申しますと、パワーポイント等でのプレゼンであれば、全く問題有りません。(プレゼンの画面に小さなフォントを使う事は無いですから・・・)但し、EXCEL等のデフォルトフォントのレベルに成りますと、厳しいものが有ります。
明るさも少々落ちますし、むうたんさんもおっしゃってる様に、結構大きいです。(TW-200のソフトキャリングケースも買いましたが、持ち歩くのには勇気が要ります。^^;)

EPSONに限定して比較しますと、
【モバイル重視】 ELP-730 > ELP-74 > TW-200
【プレゼン重視】 ELP-74 > ELP-730 > TW-200
【シアター重視】 TW-200 > ELP-74 > ELP-730
・・・と言う感じに成ります。

用途別に揃えるのがBestなのですが、そうもいかないと思いますので、どの項目を最優先に考えるか・・・で、機種選定出来ると思います。
(補足:パーソナルユースならTW-200は妥当な選択だと思いますョ♪)

書込番号:2451666

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入検討でも初心者さん

2004/02/10 22:59(1年以上前)

ミカです。
皆さん、丁寧に教えてくださってありがとうございます!
ホームシアターを主に使って、時々プレゼンで使用できればと考えていたので、皆さんのご回答で十分使用できることが分りました。
皆さん、こんな質問に丁寧にわかりやすくお答えくださり、感謝です!
ミカ

書込番号:2452500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EMP-TW200の不具合改修&機能追加が完了!

2004/02/06 03:02(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ぷり丸さん

エプソン液晶プロジェクタEMP-TW200の不具合改修&機能追加が完了!

まず最初に、この件に関してましては不具合改修という問題もありましたので
より多くの方々にこの情報を知って頂くべきではないかとの必要性を感じまし
たので同様の内容の投稿を他の掲示板でにも掲載致しますことをあらかじめ、
お詫びし、お伝えしておきます。(情報を重複で見られた方々、何卒、ご容赦願
います。)

2004年2月5日、エプソン製液晶プロジェクタEMP-TW200の色むら発生問題に
対応完了済みの機種との交換をエプソンのサービスマンに行ってもらいました。
但し、私が在住している県〈西九州)にはエプソンのサポートがないため、代行
業者の方がいらっしゃいました。(尚、私が住んでいる市(約42万に在住)で交換
対象となっているのは私のところ1件のみとのことでした。)

交換機種と一緒に渡された「ご案内シート」に記載されているのですが・・・。
問題となった投射画像に色むらが発生するという問題に対し、光学ユニットにかかる
光および熱をに対する耐久性を改善することにより、色むらが発生しなくなり、この
対策の結果、コントラスト比が800:1から1000:1に向上し、また上位機種EMP-TW500
にも搭載されている投射画像の縦縞問題にも対応できるように液晶パネル調整機能
が新たに機能追加(RGBに対してそれぞれ縦縞調整が行えるようになっており、階調
画面を確認しながら調整すれば改善できるようになっております。)されております。
新機種に交換後、早速、投影サイズ(16:9の80インチ)、フォーカスのみを調整し、取り
敢えずほとんどディフォルト値で(但し、何故か台形補正値が-4になっていたので0に
戻しました。)、部屋を暗幕にし、カラーモードを一番コントラストが明確になるシアター、
アスペクトをスクイーズにし、投影してみました。すると驚きの映像があらわれました。
ディフォルト値にもかかわらず明らかに映像の鮮度が増し、フイルムライクな傾向は変
わりませんが、甘いといわれたフォーカスも一皮剥けた感じです。画素が増えた訳でも
ないのにより映像の密度が増し、画の情報量が明らかに多くなっております。エプソン
さん相当がんばって来るだろうとは思っておりましたが、よくぞ短期間でここまで改修と
いうよりも向上させたという感じです。
ただ若干赤系統の色が以前より強めに出ておりましたが、以前PC接続してPC側に
保存していた設定値をメモリーに取り込み投影させ、さらにDVD Monitor CHECK DISC
(株式会社メディアックスhttp://www.medix-jp.com)で再度設定を追い込んだところな
んだかワンランク上の機種に購入しなおしたのかと思えるほど、さらに画が良くなりました。
さらにパイオニア製DVDプレイヤーDV-S747Aのプログレッシブ再生時によく見受けられ
たクロマエラーはプレイヤー側の問題であるため改善は難しいだろうと思っていたの
ですが、完全とは言わないまでも以前の問題発生可能性機種と今回の改善機種を
比較すると明らかにエラー発生箇所が目立たなくなっております。(確認ソフトは「スター・
ウォーズ・エピソードU」(再生開始時に表示される赤色のWARNINNGの文字や本編の
赤色の光の看板など)、「ミッシング・ガン」(本編中に出てくる赤いテーブル・クロスなど)
で確認しました。クロマエラー自体は無くなってはいないが、赤色と多色の境目の滲み
が多少目立たなくなった。)この多少なりとも改善可能となったのは全然期待していなか
っただけに非常に嬉しい誤算でした。
正式な出荷再開はまだのようですが、お近くに改善機種のEMP-TW200の視聴環境が
あれば、是非、一度パナ機TH-AE500やサンヨー機LP-Z2などの対抗機種との比較を
お勧め致します。

書込番号:2432946

ナイスクチコミ!0


返信する
ポロロンパさん

2004/02/06 13:52(1年以上前)

ナイスなレポートでした。感動した。

書込番号:2433986

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/02/06 15:00(1年以上前)

ぷり丸 さん 貴重な情報をありがとうございます。

交換はいつでもいいや・・・と思っていたのですが、このレポートを読み、つい今し方・・・
「早くしてくれーぇ!」と、EPSONにTELを入れた次第です。(笑)

交換成りましたら、ビフォー・アフターの画像比較をHPにUPしたいと思っています。

書込番号:2434152

ナイスクチコミ!0


PATIPATIさん

2004/02/06 23:11(1年以上前)

本当に参考になりました。
ビフォーアフターのお写真も楽しみにしています。
しかしそうするとTW500のアドバンテージというか
存在意義が薄れてしまうのでは・・・?
どうなんでしょう?

書込番号:2435771

ナイスクチコミ!0


すずみゃんみゃんさん

2004/02/26 02:23(1年以上前)

EMP-TW200の不具合改修で交換完了された方、(静音機能)ファンノイズ28dbは(ナチュラル・シアター・SRGB時)ちゃんと機能していますか?ダイナミックとかと同じ音の大きさではないですか?

書込番号:2516314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EV07さんへ

2004/01/27 16:08(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ハル2003さん

TW200はフォーカスが甘いって事ですが、雑誌に書いてあったのは、そのせいで、DVD・ハイビジョンは普通に見れるが、TV放送(ビデオなど)は、見れたもんじゃないって事を書いていました。 実際どうなのか詳しく教えてくれませんか。 その点が引っかかって、TW200買うか迷っています できればホームページでTV画面の画像も載せてくれませんか?

書込番号:2394520

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/01/27 20:10(1年以上前)

御指名頂きまして・・・。

最初に、誤解の無い様にしたいのですが、以下はあくまでも私の主観ですので、参考程度になさって下さい。

まず、フォーカスが甘い!・・・と言う点ですが、ハイビジョンがクッキリ綺麗に写る訳ですから、光学的にはなんら問題は無いと思います。

> 雑誌に書いてあったのは、そのせいで、DVD・ハイビジョンは普通
> に見れるが、TV放送(ビデオなど)は、見れたもんじゃないって

この記事を読んでいませんので、コメントは避けたい所ですが・・・。DVDとハイビジョンの写り具合は全く違います。ハイビジョンはクッキリで、DVDはソフトです。 TVもDVDに近い印象です。

雑誌ではTVと簡単に言っていますが、同じ地上波でも番組や使用カメラによって、解像度などは雲臀の差が有ります。これは普通のTV(20〜32インチ程度)で見ても解ると思います。
これを、縦横3〜4倍も拡大して見る訳ですから、益々ボロが出る訳です。逆に言うと、TVでは普通にみられた放送でも、大きくすれば必ずボロが出ます。これをどう処理するかがメーカーの腕の見せ所でもある訳ですが、画素補間にも限界が有ります。
TW-200では、なめらかな補間処理を施している様で、これが見方によっては「フォーカスが甘い!」って事に成る訳です。
補間のアルゴリズムを換えれば、もう少しシャープな画像を得る事も可能かもしれませんが、そうすれば今度はジャギーが見えたり、垂直のラインの太さがパン(カメラの横移動)によって変わって見えたりする恐れも有ります。

結果的に、TW-200でTVは見られるか!?・・・と聞かれた場合、私はOKです。 現に、連ドラなども時々見ています。
質の悪いDVDよりも綺麗に見られる番組も沢山有ります。
但し、処理はソフトフォーカスですから、好むか好まざるかは、人によって意見の分かれるところではあります。

PS:TV画面のHPへの掲載は検討してみますが、電波状態や他の要因も画質に絡んでくるので、評価のサンプルとしてはどうかな・・・。
本音を言うと、一時停止出来ないソースをデジカメで撮るのは、結構大変なんです。シャッタースピードが長いもので・・・^^;

書込番号:2395245

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハル2003さん

2004/01/28 16:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。 展示品を見に行ってもTV放送とつないでいるところがなくて・・。 普通に見れるんですね。 とてもホッとしました。 しかし、無理を言ってすいませんでした。 文章で十分伝わりました。

書込番号:2398490

ナイスクチコミ!0


200もちさん

2004/01/28 19:46(1年以上前)

TW200をつかってますがテレビ放送やS−VHSは鮮明ではないです。

ブラウン管テレビと比べTVゲームの文字がぼけて見えます

スケーラの問題でしょう

書込番号:2399116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TW-200の縦縞

2004/01/27 01:27(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 新米プロジェクターファンさん

今日横浜のヨドバシカメラでプロジェクターのデモを見てきました。
TW-200、松下AE-200、三洋Z-20、SONY、MITUBISHIが有ったけどTW-200が一番明るく気に入りました。でもよく見ると平坦な薄い色の画面で縦縞が出ていました。(これが話題の縦縞?)他の機種はよく見たけどはっきりわかりません。TW-200買おうと思ったけど今日は止めときました。これってTW-200の特徴なのでしょうか? 分かる方いれば教えてください。明るさはすごくいいんだけど・・・

書込番号:2393066

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/01/27 10:30(1年以上前)

微妙ですね。。。。
・・・と言うのは、私もTW-200を使用していますが、未だにその「縦縞」なるものに遭遇した事が有りません。(もしかすると、私が鈍いだけなのかも知れませんが!^^;)

現在TW-200がデモされているとすれば、まだトラブル未対応品で有ると思われますので、最終的な判断は、対応済みの製品を見てからの方がベターだと思われます。(個体差も当然有ると思いますが・・・)
http://www.i-love-epson.co.jp/information/040119tw200.htm

余談:皆さん、悪い所を見つけるのに快感を覚えてらっしゃるのでしょうかね。。。
本当にひどいのであれば、当然文句の一つも言いたく成りますが、目を皿の様にして欠点を探すのは、私の性に合いません。
マイナス情報に振り回されて、せっかく買った愛機なのに、本来の目的である筈の「映像を楽しむ」行為がスポイルされるのはどうですかね。。。

書込番号:2393751

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米プロジェクターファンさん

2004/01/29 02:50(1年以上前)

EV07さん返答遅くなりすみませんでした。
また、アドバイスありがとうございました。
TW-200に画質上のトラブルがあり、その対応策が
すでにリリースされていることを知り安心しました。
あれは、はっきりした縦縞で誰でも分かるレベルのものでした。
デモ機はずっと付けっぱなしのため起きたものと思います。
でもすでに解消されていると聞きやっぱりTW-200かと思っています。
1300ルーメンは、魅力的です。
決して悪いところを見つけることに快感を覚えるつもりではなかったことをご理解ください。いざ買おうと思うと悪いところが無いといいなって気持ちで、いろんなところをチェックしたくなるものです。

書込番号:2400889

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/01/29 10:47(1年以上前)

新米プロジェクターファン さん へ
私の言葉足らずで、不快感を与えてしまったかも知れません。

> 決して悪いところを見つけることに快感を覚えるつもりではなかったことをご理解ください。
> いざ買おうと思うと悪いところが無いといいなって気持ちで、いろんなところをチェックしたくなるものです。

今から購入する人が色々と心配するのは、当たり前の事ですし、だからこそこのBBSも存在する訳ですので、新米プロジェクターファン さん の気持ちは痛いほど分かります。
私が「余談:」で書いた部分は、一般論であって、決して新米プロジェクターファン さん への意見では有りませんので、誤解の無き様・・・m(_ _)m

私も改善された新品交換を心待ちにしています。
コントラスト比も向上している様ですし・・・楽しみ♪

書込番号:2401374

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米プロジェクターファンさん

2004/01/30 03:13(1年以上前)

EV07さんの余談が一般論だということは理解してます。そうでなければ、こんなに親切に教えてくれないでしょう!
早くEV07さんのようなホームシアターを完成させたいと思います。
また困った時は教えてください。
今回はありがとうございました。

書込番号:2404738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取説はどんなものか

2004/01/21 11:00(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 慎重すぎる人さん

長年LD,DVDで映画を見ていたTVモニターが故障していまったのを機会にプロジェクターの購入を検討しています。正直言って期待に胸が躍ります。
Panasonic AE500と掲示板などを読み比べたり、Panasonicのウェブサイトで取説を調べたりしていますが、このTW200は未だにウェブで取説が公開されていないのが残念です。AE500の取説は想像したより簡素な内容に少がっかりしました。もう少し初心者用として調整、接続、スクリーンなどの情報があればよいと思いました。さてエプソンはどんなものでしょうかね。

書込番号:2370494

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/01/21 13:24(1年以上前)

Panasonic AE500に比べてどうか・・・は解りませんが、一般的な家電製品に比べると、EPSON TW-200も取説は簡略されている様です。

メーカーサイドがどう考えているかですが、プロジェクター自体をマニア向けの製品と位置づけしているのであれば、この様な取説に成る訳ですね。
(これで十分。電話帳みたいな取説はいらん・・・と言われる方も居られるでしょうし・・・)
ただ、ここ数年のプロジェクター普及率を考えると、メーカー側が初心者にも解りやすく、またマニア層にはもっと多くの情報が取れる様な配慮がそろそろ欲しい時期では有りますね。

万人がインターネットを使える訳では無いのでですから。。。

書込番号:2370889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XGAリアル対応

2004/01/18 11:37(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW200

スレ主 ゆーちん3さん

ビジネス用のプロジェクターはリアル対応と記載されていますが、
TW−200のカタログを見る限り記載されていません。
XGAリアル対応となっているのでしょうか?
パソコンを使いビジネス用として使いたいと思っています。
コントラスト比も向上し魅力的です。

書込番号:2359102

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/18 12:02(1年以上前)

液晶が1280×720という普通のPCでは使わない解像度ですから、1024×768がリアルでないというのはカタログからわかりますよ。
ホームプロジェクターはDVDやハイビジョンにリアル対応です。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/dreamio/point/panel.htm

書込番号:2359196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーちん3さん

2004/01/19 10:28(1年以上前)

shomyoさんご回答ありがとうございました。
すっきり解決しました。

書込番号:2362810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dreamio EMP-TW200」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW200を新規書き込みdreamio EMP-TW200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-TW200
EPSON

dreamio EMP-TW200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

dreamio EMP-TW200をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング