dreamio EMP-TW10H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:854x480 最大輝度:1200ルーメン dreamio EMP-TW10Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-TW10Hの価格比較
  • dreamio EMP-TW10Hのスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW10Hのレビュー
  • dreamio EMP-TW10Hのクチコミ
  • dreamio EMP-TW10Hの画像・動画
  • dreamio EMP-TW10Hのピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW10Hのオークション

dreamio EMP-TW10HEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月28日

  • dreamio EMP-TW10Hの価格比較
  • dreamio EMP-TW10Hのスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW10Hのレビュー
  • dreamio EMP-TW10Hのクチコミ
  • dreamio EMP-TW10Hの画像・動画
  • dreamio EMP-TW10Hのピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW10Hのオークション

dreamio EMP-TW10H のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dreamio EMP-TW10H」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW10Hを新規書き込みdreamio EMP-TW10Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2との接続について

2004/09/30 17:45(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 片眼さんさん

EMP-TW10HとPS2を接続して視聴しようと思うのですが、一番画像が鮮明に写るつなぎ方を教えてください。
またその時につなぐケーブル(製品名)についても教えて欲しいです。

書込番号:3333426

ナイスクチコミ!0


返信する
朋蔵さん

2004/09/30 22:01(1年以上前)

過去の情報がありますよ。
書き込み番号 2985790 で検索してみて下さい。

書込番号:3334248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ド素人に愛の手を

2004/09/29 17:34(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 呆れるド素人さん

一つ教えて頂きたいのですが、ビジネス用のプロジェクターとホームシアター用のプロジェクターは何が同違うのですか?16:9⇔4:3以外に。。
具体的に教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3329482

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/09/29 19:03(1年以上前)

わたしも調べたことはないんで詳しくはわかりませんが、
少なくとも入力端子は違うのでは?

規格上、走査線の数やリフレッシュレート、
インターレースかノンインターレースかといった違いもありそうです。

書込番号:3329797

ナイスクチコミ!0


Frieve-Aさん

2004/09/29 23:52(1年以上前)

信号を入れれば映像が映るという点では同じですが、設計思想が異なるので細かい部分で色々と変わってきます。例えば、ホームシアター用プロジェクタは主に家、暗い部屋での動画の表示が、ビジネス用プロジェクタは主に会議室や出先、明るい部屋で静止画の表示が主になります。

このため、ホームシアター用のプロジェクタは一般に色の再現性が良い、騒音が小さい、光漏れが少ない、投射距離は短め、暗め、重い、液晶の場合液晶の応答速度が速くなるよう、黒浮きを少なくするための対策が取られている、DLPの場合レインボーノイズを見えにくくするための対策が取られているなどの特徴が、

ビジネス用のプロジェクターは明るい、持ち運びできるよう小型軽量、騒音が大きい、光漏れが多い、投射距離は長め、液晶の場合応答速度、黒浮きの対策が取られていないことがある、DLPの場合ほとんどの機種でレインボーノイズの対策が取られていないなどの特徴があるかと思います。

もちろん例外もあるので最終的には個々のプロジェクターの仕様を確認した方がよいでしょう。

書込番号:3331283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤色警告ランプの点灯

2004/09/28 14:37(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 コショウズキーさん

EMP-TW10Hを7月に購入し、一度以下の症状で新品交換をしました。交換品が来て視聴していたのですが、また同様の症状が出ました。故障なのか仕様なのか判断つきかねますのでご教示ください。
症状
・映画一本観終わった後電源落とし通常終了。
・約10分後電源再投入。30秒位ウオームアップ状態が続き赤色警告ラン プ点灯。0.5秒間隔と思われる。画面は当然真っ暗。
・取説の通りコンセント抜きすぐに電源再投入しても同様の症状。何回 か繰り返しても同様。
・翌日、電源投入すれば通常視聴可能。
このように赤色の警告ランプは頻繁に点灯するものですか?交換前機は30分〜一時間視聴しても頻繁に点灯したため交換してもらいました。どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:3324656

ナイスクチコミ!0


返信する
なんでだろう・・さん

2004/09/28 22:58(1年以上前)

私も7月に購入しました。
まれに同様な使い方をすることもありますが、特に問題ないですよ。
ただ、使用環境や設置環境の違いが、影響している可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:3326699

ナイスクチコミ!0


スレ主 コショウズキーさん

2004/09/29 22:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。使用環境いろいろ変えてみました。コンセント口や視聴場所も変えましたが、警告ランプはまだ点灯します。しかしひとつ発見がありました。
・映画を一本視聴し、電源オフの5分後に電源オンすると警告ランプ点灯。
・10分後に電源オンすると、通常視聴が可能になります。きっちり10分でした。
これは仕様かと思い、エプソン・プロジェクター・インフォメーションに問い合わせたところ、このような報告はないとの事、また購入したジョーシンにもこのような不調報告はなく、非常に安定した商品でほとんど苦情や不良はないとの事でした。

まあ、10分すれば通常に使用できますから、まあいいかなって思っています。

書込番号:3330918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2004/09/30 19:49(1年以上前)

確証はないのですが・・・
通常使用しているときは、ランプの発熱に対して一定のファンによる冷却により、
それなりに安定した温度になっているのだと思います。
ところが、電源OFF直後はしばらくファンが回転するものの、すぐには温度は下がらないため、
ファン停止後、一時的に余熱で内部温度が上がることは、充分考えられるとは思います。

どちらにしても、保証期間中に一度見てもらった方が、
その後の安心を考えると、いいように思いますがいかがでしょう。

書込番号:3333759

ナイスクチコミ!0


スレ主 コショウズキーさん

2004/10/05 21:03(1年以上前)

不良交換になりました。9日に納品予定です。最近では電源オフ後40分位たって電源オンしても警告ランプが点灯して投射できません。一時間以上たたないと復旧できないようです。まあ視聴はできますが、ご指摘のとおり安心できませんので交換できて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:3352444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC出力について

2004/09/20 02:56(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 こまったルーターさん

このほどEMP-TW10Hを購入しましたが以下の状況で困っています。
どなたか詳しい方、同じようなトラブルを解決した方、返信頂けると幸いです。

状態
・使用PC ノートPC(NEC Lavie LF750/6)
・(新規購入の)S端子ケーブルで接続
・(フォーカス調整するも)アイコンは辛うじてぼんやり見える程度。フォルダ名などは認識できない状態。
・投影距離は約2メートル程度

使用目的
・上記PCからプレゼン等
・上記PCからたまにDVD鑑賞

以上です。
(それともこの機種のPC出力表示は元々この程度のものなのでしょうか?私は映像機器は超初心者です。)

書込番号:3287741

ナイスクチコミ!0


返信する
トラブルなのかな?さん

2004/09/20 08:40(1年以上前)

S端子ケーブル接続ではそんなもんでしょうね。
パソコンと接続するならRGB端子(D-SUB)にVGAケーブルで繋げば少しはましになります。
表示する画面サイズがVGA(640×480)ならくっきりと、SVGA(800×600)
XGA(1024×768)なら圧縮されて文字や絵がつぶれて表示されます。

この機種は854×480画素、プレゼンメインの選択としては無理があります。
小型のXGA(1024×768)DLPプロジェクタにした方が良いのでは?

書込番号:3288284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2004/09/20 08:43(1年以上前)

S端子ではなくミニD-sub15ピンで接続してみましょう。今の画像がびっくりするくらい美しいものに・・・
PCのS端子出力だともともとあまり綺麗ではない画像になると思います。(文字の判別はぎりぎりできる程度)
プロジェクタ側もXGAにリアル対応ではない為、そのような画像になると思われます。

書込番号:3288295

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったルーターさん

2004/09/20 11:54(1年以上前)

トラブルなのかな?さん、こまったちゃんさん朝早くのご返信ありがとうございます。
・こまったちゃんさんへ
早速ミニD-sub15ピンで接続で試してみますね。(いい結果を期待して。)
・トラブルなのかな?さんへ
>この機種は854×480画素、プレゼンメインの選択としては無理があります。
>小型のXGA(1024×768)DLPプロジェクタにした方が良いのでは?
ごもっともです。本来ならばこの掲示板を利用して購入前に判断すればよかったのですが、いまひとつ映像関係のスペックはまるで疎くて。
でもおかげでとっても勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:3289047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーン

2004/09/18 16:27(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 しずおかしょうこさん

手頃で良いスクリーンを紹介して頂けませんか

書込番号:3280563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件

2004/09/18 19:50(1年以上前)

使用される環境をもう少し詳しく書いたほうが、
レスつきやすいと思いますよ。
希望サイズだとか、部屋の大きさ、視聴距離とか・・・。

書込番号:3281344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれがいいか迷ってます

2004/09/01 22:05(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H

スレ主 ライス大好きさん

エプソンのdreamio EMP-TW200とパナソニックのAE500、サンヨーのLPz2のうちどちらがよいでしょうか? 主に映画を見ます。教えてください

書込番号:3211974

ナイスクチコミ!0


返信する
CPRM対応さん

2004/09/03 03:56(1年以上前)

TW200>良:発色のよさに定評がある。/悪:価格が若干高め
AE500>良:スムーススクリーンと発色/悪:レンズシフトが無い
LP-Z2>良:コストパフォーマンス高い/悪:発色の評判がいまいち

正直どれも一長一短ですね。だからこそ選ぶ楽しさがあるのでしょうが。
予算を気にしないならTW200を買っとけばいいと思いますよ。
1番明るくて綺麗なのはこの中ならTW200かと。

書込番号:3217152

ナイスクチコミ!0


ドレミファソンさん

2004/09/14 00:43(1年以上前)

ここはTW10Hのスレですよ。
聞く場所が違うんぢゃないかな...

ちなみにAE500にレンズシフトがないなんて短所を指摘していますが
天吊り固定するなら必要ないと思います。

この中で選ぶなら安さで勝負でしょう。
その他の長所短所は個性だと思って下さい。
人それぞれどの個性が好きかは違いますし。

書込番号:3262040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dreamio EMP-TW10H」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW10Hを新規書き込みdreamio EMP-TW10Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-TW10H
EPSON

dreamio EMP-TW10H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月28日

dreamio EMP-TW10Hをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング