このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年8月21日 23:02 | |
| 0 | 1 | 2004年8月3日 20:42 | |
| 0 | 2 | 2004年7月1日 05:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H
購入後20日目にして故障しました。
視聴中に突然ランプが消灯し警告ランプが点灯。
そのままファンだけが5分ほど回った後で電源が切れた状態になるが、警告灯は点いたまま。一度コンセントを抜き挿しして電源を入れると普通に立ち上がるのだが5分もしない内に同じ状態になる。
取説によると内部異常という事でしたので、購入した博多ヨドバシに問い合わせ、初期不良との事で本日新品と交換してきました。
0点
2004/08/21 23:02(1年以上前)
実は私も買って7日目に壊れました。
同じ状態です。
私のも初期不良ということで交換してもらえますかね・・・
書込番号:3169687
0点
プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H
かめたんさんありがとうございます
今日はコジマに行ってきました
コジマではサンヨーのZ2とTW−10Hが並んでいました
ニモを再生していたのですがやはり横縞はちょっと気になりました
普段の場面では問題ないのですが、画面の中の白い色で顕著に出ますので格子かもしれません。
私の場合は縦は気にならず横が気になるのかも知れません
今日は店員に聞いてみたのですが、解像度の差ですと一言でした
もうしばらくいろいろ見比べてみます
0点
2004/08/03 20:42(1年以上前)
間違えて新しく作ってしまいました
失礼しました
書込番号:3103656
0点
プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H
この機種の上位ランク(ハイビジョン対応)機種について、いろいろ視聴を繰り返してきましたが、本機のコスト・完成度には関心させれます。この機種にレンズシフトがあったら、初心者のみならず買い換え組を含め爆発的に売れると思います。エプソンさん次期のモデルチェンジでは是非、価格据置でレンズシフトを付けてください。
0点
2004/06/30 12:05(1年以上前)
初めましてブラブラキングさん、吉国と申します。
本機と同一価格帯でレンズシフト付の日立PJ-TX10Jがありますが、私は暗い部屋での使用を予定しておりますので輝度の差(1200と700ルーメン)はそれほど大きな選択要素ではありません。
もしブラブラキングさんがPJ-TX10Jについての情報をお持ちでしたら、本機との画質の比較についてご意見をいただければ幸いです。
直接の比較視聴が困難な田舎暮らしのためよろしくお願いいたします。
書込番号:2978045
0点
2004/07/01 05:06(1年以上前)
いよいよプロジェクター業界も熱くなってきた感じで嬉しい限りです。
僕としてはブラックシアターモードでランプ寿命を長く使っているので、
更なるランニングコストの削減とTW−10系でも100インチで
更に満足のいく画質の追求を期待します。
ってことはTW−200がTW−10の標準価格で発売を期待ってことかな。。。
10年以内には間違いなくそうなると思われるので、
どのくらい踏み切ってエプソンが後継機を設定してくるか楽しみです。
書込番号:2981129
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





