dreamio EMP-TW20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:854x480 最大輝度:1200ルーメン dreamio EMP-TW20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-TW20の価格比較
  • dreamio EMP-TW20のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW20のレビュー
  • dreamio EMP-TW20のクチコミ
  • dreamio EMP-TW20の画像・動画
  • dreamio EMP-TW20のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW20のオークション

dreamio EMP-TW20EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月下旬

  • dreamio EMP-TW20の価格比較
  • dreamio EMP-TW20のスペック・仕様
  • dreamio EMP-TW20のレビュー
  • dreamio EMP-TW20のクチコミ
  • dreamio EMP-TW20の画像・動画
  • dreamio EMP-TW20のピックアップリスト
  • dreamio EMP-TW20のオークション

dreamio EMP-TW20 のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dreamio EMP-TW20」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW20を新規書き込みdreamio EMP-TW20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

プロジェクターの導入を検討してます。

2007/01/01 16:22(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW20

スレ主 RIKI○さん
クチコミ投稿数:54件

ただ投写距離が2.2m位しかないので機種が絞られてます。
予算は10万以下で、目的はDVD鑑賞とゲームです。
環境としてはDVDプレイヤーとゲームがS端子もしくはD端子でつなげて、ホームシアターは購入ずみです。
そこまでハイビジョンにこだわるわけではないので、ある程度の画質と投写距離が2.2mで60インチ、できれば70、80インチくらいで楽しみたいのですが、、、
ご意見あったらよろしくお願いします。

書込番号:5828314

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/01/02 00:10(1年以上前)

RIKI○さんこんばんは。

設置条件が厳しい場合は辛いですね。

私はBENQのW100を購入しました。性能はこの機種の上を行っていますが、設置性能を見るとこちらの方が断然自由度が高いです。

アメリカ(BENQ)と日本(EPSON)の住宅事情の違いが如実に現れている感じです。

私の機種では80インチで3m、2mだと53インチにしかなりません。
正直60インチ以下だとプロジェクタとしては少し寂しいと感じると思います。

480pなのでハイビジョンの映像をそのまま生かすことは出来ませんが、DVDなら十分と思います。
是非感動を味わってください!

私はお正月、映画三昧でいい加減目が疲れました(^^;;;

書込番号:5829714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2007/01/02 01:16(1年以上前)

予算は10万以下で、投写距離が2.2mで70、80インチくらいとなると
私が知る限り、このEMP-TW20しか選択肢はないですね。
画質は満足出来るかどうかは個人の許容度しだいなので、
RIKI○さんが満足出来るかどうかは、私にはわかりませんので
お店で実際に見せていただくのがよろしいかと思います。

ちなみにもし、あとすこし2万円程出せるならPJ-TX200Jは2.2メートルで80インチです。
あと3万円だせるならPE7700は2.2メートルで73インチです。

書込番号:5829934

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIKI○さん
クチコミ投稿数:54件

2007/01/02 23:52(1年以上前)

HakDsさん えすかわさん、ご意見ありがとうございます。

プロジェクターのデモ機を見に行ったところあまり画質には不満がなっかったのですが、不安が残るのがプレイヤーとプロジェクターの位置が遠く2、3mS端子もしくはD端子でつなぐところです。

やはりつなぐ距離が長いほど劣化があるのでしょうか?

あとオプションでレンズとかを買えば、短距離で大画面を楽しめたりしないですか?

書込番号:5833051

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/01/03 12:12(1年以上前)

RIKI○さん
私も今のところS端子で繋いでいます。ケーブル長は1m程度でしょうか・・・。
劣化については実際に試せないので何とも言えませんが、気にしだすと切がないですし、目に付くほど悪くなることはない気がします。

ただ、PCのRGBケーブルに切り替え気を咬まして延長し、2mくらいで繋げると、PCの液晶ではとても見れたものではない状況になりました(^^;同時にプロジェクターで写すと、こちらは遠くで見るので目立ちませんがやはり劣化は大きいようでした。
まぁ、安物のケーブルと切り替え機なので致し方ないところですがちょっと使えませんでしたねぇ・・・。

私はプロジェクター購入を期に部屋の模様替えを行い、今はプロジェクタの下にDVDを置いています。
可能であればおき方を工夫された方が良いように思います。

書込番号:5834541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/03 20:19(1年以上前)

RIKI○さん、こんばんは。はじめまして。

私は現在、下記のような構成でDVDを楽しんでいます。
PJ:EMP−TW20(EPSON)
DVD:DV−585A(パイオニア)
AMP:A−D3(パイオニア)
SP:NS−515F(ヤマハ)
スクリーン:?(PJ購入時のおまけ^^;)
ビデオ・ケーブル:コンポーネント・ケーブル2M

このPJで当初80インチ位で観ていましたが、どうも格子が
目に付くものですから、最近は60インチ位で鑑賞しています。
これ位にすると格子は目立たなくなり、非常に綺麗です。
白がより白く、黒はより黒く表現され、コントラストが非常に
はっきりしています。
フィルム素材のDVDも、ビデオ素材のDVDもどちらも非常に
綺麗です。

今朝、それぞれのDVDソフトを持って電器屋さんへ行き、
パナソニックのプラズマTVと、東芝の液晶TVとで2本の
DVDを見せて貰いましたが、観られたものではありません。
パナにはDIGAが接続されていましたし、東芝には今話題の
HD−XF2が接続されていました。
でも、自分の持っているPJには足元にも及びません。

PJは毎回見る度にいちいち設置しなければならず面倒ですが、
しかし、TVでは到底味わうことが出来ない満足感を得させて
くれます。

実は、このPJ、一昨年ヨドバシ秋葉がオープンしたときに、
衝動的に買ってしまったものです。
15万円近くも払って・・・^^;。
今じゃ8万位で買えるんですね・・・(涙)。
ちょっと早まったなと、それだけが後悔です。

RIKI○さん、どうぞ慌てずに、色々な機種を実際に観て、
じっくりと検討されるのがいいと思います。

書込番号:5836037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

70インチで見る場合

2006/12/05 10:35(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW20

クチコミ投稿数:71件

最近はフルHD等の高性能の機種が出てきていますが、このクラスの機種との価格には差があります。部屋の広さの関係で70インチのスクリーンしか設置できません(ただし、完全な暗室にはできます)が、70インチで見る場合はこのクラスの機種と上級機(TW600またはTW700クラス)ではどれほど差があるのでしょうか。入力端子についてもHDMIの有無等に違いがありますが、70インチの場合でもコンポーネント入力とでは差が有るのでしょうか。また、どちらかといえばシャープな映像が好みですが、このクラスの機種としたらどのメーカーのどの機種が一番いいのでしょうか。

書込番号:5716977

ナイスクチコミ!0


返信する
300zx1234さん
クチコミ投稿数:60件

2006/12/10 11:41(1年以上前)

MP620pまたはMP610
いろんな機種に似たような書き込みで
もう少し絞られたらどうかと思って
見てました。

 480と720の差をどう考えるかで気にならないのであれば
480でいいんじゃないですか
 私はカタログデータ上も実機も歴然とした差があると思います
見れば分かると思いますが
交換ランプの値段を考えなければシャープそうで良いんでは?
MPは残念ながら見たことないです。

 明るめの環境でしたがTW600とTW20では(480.720の差)値段分
以上の差を“私は”感じました。

書込番号:5739051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDのキレイさ

2006/11/26 16:10(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW20

クチコミ投稿数:9件

この機種でDVDの映画を見るとしたら・・・
十分キレイですかね?
環境は夜間で真っ暗、100インチくらいでは?
どなたか・・・特にユーザーさんのご意見がほしいです。

書込番号:5681050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件

2006/12/01 19:02(1年以上前)

EMP-TW20、私はユーザーではありませんが
購入にあたり、予算が12万以下だったので
この機種も検討しました。
EMP-TW20はとてもまとまった良い機種だと思いますが、
画像のキレイさでいえばさらに安い価格の
BenQのW100のほうがキレイです。
+3万で買える三菱のLVP-HC1100はハイビジョン機でもあり、
ハイエンド機と勝負出来るくらいの圧倒的なキレイさです。

でもEMP-TW20も良い点があります。
W100とHC1100はDLP機なので、体質に合わない方がいるようなのですが
EMP-TW20は液晶機なのでその心配はありません。
また、EMP-TW20はレンズシフトがついていて、しかも短焦点なので
設置性は圧倒的に良いです。

充分キレイかどうかはひとそれぞれだと思いますが
プロジェクター初体験なら、どれを買っても
大きい画面というだけで充分感動すると思いますよ。

書込番号:5701416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キレイさ

2006/08/02 19:00(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW20

スレ主 yukkyyyyさん
クチコミ投稿数:3件

この機種を購入しようと思っているのですが
映像のキレイさはどうですか?
やはり80インチぐらいの大きさにすると汚いですか?
やはりドット数1280×720は欲しいですか?
質問ばかりですいません。。

書込番号:5311885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2006/08/02 20:56(1年以上前)

1280*720パネルのものだと映像エンジンも
10bit処理で、どれもHDMI端子が付くもの
ばかりです。80インチでも比べものにならない
ですよ。なんと言ってもハイビジョンが違いすぎます。
1280*720パネルのものをお勧めです。

書込番号:5312187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/01/03 11:41(1年以上前)

発売時に購入し、一年半使ってきましたが、綺麗さに満足しております。(発売時=DVD時代)この機種でPS2を満喫しましたが、PS3には不向きです、ゲームショップのデモ台のテレビより画面が暗いし、解決できないところです。

書込番号:5834442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ出力について

2006/06/21 19:58(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW20

クチコミ投稿数:4件

DVDレコーダにプログレッシブ機能があればEMP-TW20は、綺麗に写るものなのでしょうか?コンポーネントの映像と変わるのですか?宜しくお願いします。

書込番号:5188970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件

2006/06/21 22:38(1年以上前)

びっくりするほど綺麗というわけではありませんが、くっきり感はでると思います。
なので字幕などは見やすくなるでしょう。
おそらく大抵のDVDレコーダで、プログレッシブ出力ができるのではないでしょうか。
ちなみに、インターレースとの比較でして、どちらもコンポーネント接続なのですが。

書込番号:5189486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/22 17:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:5191403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーとの接続は?

2006/06/09 21:11(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW20

クチコミ投稿数:25件

TW20とDVDプレイヤーとの接続は、何が一番お勧めですか?

書込番号:5154476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/06/09 23:17(1年以上前)

コンポーネントで良いのでは?

書込番号:5154929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/06/10 11:21(1年以上前)

抽象的な質問ですみません。
やっぱり接続はコンポーネントビデオ信号(YCbCr)が良いのでしょうか?
S端子やコンポジットととは、画質が大きくちがうのでしょうか?

ちなみに、現在コンポジット接続で80インチスクリーン視聴、DVD鑑賞のみの使用です。

書込番号:5156126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/06/10 11:33(1年以上前)

http://www.goodtheater.jp/knowledgevcable.htm

書込番号:5156146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/06/10 12:31(1年以上前)

ありがとうございました!
勉強になります!早速購入に走ります。

素人で恥ずかしいです。
⊂((〃/⊥\〃))⊃♪

書込番号:5156264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dreamio EMP-TW20」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-TW20を新規書き込みdreamio EMP-TW20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-TW20
EPSON

dreamio EMP-TW20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月下旬

dreamio EMP-TW20をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング