


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1
すみません、ご存知の方、教えてください。
EMP-TWD1の音声を専用ウーファー以外の外部スピーカーに出力することは出来るのでしょうか。 本体は、視聴位置の真横に置いているので、外部スピーカーを繋いで、正面から音が出るようにしたいと思います。 2RCA(音声L/R)ありますが、これは入力専用ですよね? とすると、新たにDVDコンポでもを買って、外部入力するしかないのかな??
書込番号:5385345
0点

ステレオミニジャック(ヘッドホン)出力端子を変換して
は駄目ですか?
書込番号:5385368
0点

この機種には光出力が付いてたと思いましたけど。
光入力のあるAVアンプやシアターセットに繋げれば良いでしょう。
書込番号:5385472
0点

平さん、口耳の学さん、
ご親切に有難うございます! 光出力対応のアンプを探してみようと思います。 本当に有難うございました。
書込番号:5387826
0点

この件は私も思っていました。
音声出力が光デジタルしかない、ってことは光デジタルケーブルでつなげばいいだけの話なんですが、長い光ケーブルってないですよね?せいぜい1mかそこら。
やはりプロジェクタの設置場所の関係でアンプまで距離があるケースが多く、このあたりはやや不便な思いをしていますが、みなさんは音声出力はどうしていますか?
書込番号:5475337
0点

>長い光ケーブルってないですよね?
ありますよ、5mなら比較的容易に入手出来るでしょう。
10mもありますね。
http://www.fujiparts.co.jp/fvc5100.htm
書込番号:5475428
0点

かなり亀レスですが、本機の光出力を5mの光ケーブルでパイオニアのホームシアターに接続、DVD再生では5.1Chの音響効果を満喫しています
本機の付属スクリーンでは距離3m位までなのでホームシアターをその付近に置くなら5mの光ケーブルで十分です
ちなみに、本機を使用しないときは、BSHiビジョンチューナの光出力に繋ぎ替え(光中継コネクタ使用)音楽など楽しんでいます
書込番号:5622550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





