
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2005年12月21日 01:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月24日 09:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月22日 09:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月12日 07:26 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月7日 13:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月1日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1
12月に入っての値下がりを期待していましたがちっとも値下がらず、とうとう我慢できず本日買ってしまいました!
プロジェクター入門機としては上出来です。画質は想像以上に鮮明で良かった!明るい昼間の視聴やテレビの投影はイマイチですが、DVDは素晴らしい。コンサートの映像はまるで自分がコンサート会場に居るような錯覚に陥ってしまいました!レンタルで借りてきたジュラシックパーク3も改めて凄い迫力でした!!
購入に反対していた妻も思わず納得で喜んでいます。
気になる音声ですが、妥協すれば十分使えます。いい音出しています。ただ、大きな音がすぐ近くで鳴るので最初は気になりますが・・・。
私としてはアンプ内臓のサブウーファーを買い足す予定です。
5.1chならもっと凄いんでしょうが、これ以上配線コードをゴチャゴチャさせたくないので・・。
私のように、大画面に以前から憧れていて、音声にマニアック的な質を求めないんであれば絶対買いと思います。感動しますよ。
0点

同感です。ボーナス時期に入ったらと期待していたのですが。
J新電気の何号館は忘れましたが158000円の札に現金値引きと張り紙がしてあったので店員に聞いたら、店内奥へ一度戻っていったので期待できるかなと思ったら、値引きは0円ですと言われてしまいました。
もちろんすぐ立ち去りました。完全に客をなめてますよね。
で、日本橋でいろいろ探して結局、Sマップのザウルス2号館で129800円+10%ポイントで決断しました。
なので実質116820円でしょか。
もちろんコストパフォーマンスの高い製品で気に入ってます。
書込番号:4668780
0点

そうですよね〜入門機、大画面への憧れとしてはまさにうってつけと思いますよ〜
私は購入して毎週末DVDザンマイです。。。
音もなかなか広がりがあって 一体型としては満足いけるレベルだと思います。
CDも聞けるし一体型ならではのメリットもあって 満足しています。 上を見たらキリないですからね! 笑
書込番号:4672796
1点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1
ついに買っちゃいました!
近くの量販店でTWD1SPとPSXを同時に買おうと値切りに値切って123000円!PSXと合わして総額160000円になりました。
買って早速観賞しましたが納得の画質でスクリーンも付いていますがそのまま部屋の壁に映してもとてもキレイな画質で大変喜んでいます!
でも問題点をあげるとすると皆様が言う用に持ち運び時の取っ手がほしいですね!それと接続インターフェイスがレンズ側に付いていますが外観を考えるとせめて横に付いてるといいと思います!
私はプロジェクター初心者ですが初心者には持って来いの1台だと思います!
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1
はじめまして、購入を検討しているのですが
近くの量販店でスクリーン付で158000円で売ってました
ネットの値段もスクリーンセット値段なのでしょうか?
ちなみにセットになるスクリーンの使いやすさはどんなもんなんでしょう?
セット購入されたかたいらっしゃいましたら
是非情報おしえてください。
0点

メーカーWebサイトを見ると分かりますが、12月末まではキャンペーンで80型スクリーンが標準セットされてるようですよ。また、スクリーン付きの型番は「dreamio EMP-TWD1SP」と、最後にSPが付くようですので購入前によく確認した方が良いと思います。
それにしても、標準でスクリーンがついて158,000円(この値段は一切値引きしていない価格だと思います)はハッキリ言って高いと思います。ポイントが付くならその分値引きと考えれば一概に高いとは言えないとは思いますが・・。
書込番号:4596345
0点

どんぱっぱさん
お返事ありがとうございました
すごく参考になりました
あれからいろいろネットで調べましたら
かなり発見しました。12万7千円が私の見た限り最安値でした
もっとしらべて、じっくり検討します
ほんと ありがとうございます
書込番号:4597416
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1
数人で観賞する際に、少しでも音の違和感を無くそうと
ONKYOの「77monitor GX-77M」を購入して
光デジタル端子で繋いでみたら
音が非常に大きくて困っています。
音量を最小にしてあるのですが、
スピーカーと2m以上離した状態で
2時間程度の映画を鑑賞したら耳に違和感が残るくらいの音。
スピーカーはパソコンに接続してテストしてみたら
ボリュームの増減に若干の違和感はあるものの
小さな音が出たので、こちらの板にカキコませて頂きました。
マニュアルは一通り目を通したつもりなのですが
EMP-TWD1本体の方で特別な設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>ひろれさん
ボリュームはありますよ。
音量最小で爆音状態でした。
プロジェクターとスピーカーの両方のサポートに電話してみたところ
スピーカーが初期不良みたいで交換してもらいました。
現在は正常に動作しています。
お騒がせいたしました(^-^;)
書込番号:4572098
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1
いま、EMP-TWD1にするかヒューレット パッカード ep9012にするかで悩んでいます。
どちらも機能的には同じですが音質はep9012の圧勝でした。
ただ若干、EMP-TWD1のほうが小さいので、狭い部屋にはこっちかなと思ったりもします。
価格はep9012もネットで新品が11万円台でしたので同じくらいです。性能を取るか、大きさを取るか。
0点

普段DVDしか見ない、将来的にもハイビジョンは考えない。
というならこれでもいいと思いますが、液晶パネルの解像度など考えると型落ちになったLP−Z3などが、あと一、二万出せば買える値段まで落ちていますから、そちらあたりを考えられても良いかと思います。
書込番号:4533197
0点

ep9012の欠点は、投射角の関係で
床置きか、かなりのローテーブルにでも置かないと
うまく映写出来ない点です。
部屋が広くて、スクリーンとの間に充分な空間があり、
その空間に遮蔽物がなければ問題はありませんが、
僕の部屋で使うのは絶対無理です。(苦笑)
書込番号:4534894
0点

すみません。オプトマのDV10と勘違いしていました。(大汗)
申し訳ありません。
書込番号:4534910
0点

こんにちは、d-_-pさん。
EMP-TWD1の場合、
画面を映したい場所からプロジェクターまでの距離が2メートルあれば80型の大画面...
対する、ep9012は、
最も良い画像を得るには、プロジェクターをスクリーンから1.5mから5m以内に配置します。
とあります。
1.5mから5m以内の配置でep9012は、どれ位の画面になるかご存知ありませんか?
書込番号:4537325
0点

こんにちは、カタログハウスの展示会で見てきました。
2メートルの距離ですと、80インチでした。
書込番号:4560549
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1
近くのケーズデンキで明日まで128000円でイベントやってました。
「それでもネットの方が1万円安いね」と言ったら「120000円ちょうどでもいいですよ。イベントですから。」との事。
ちょっと驚きました。お金もないのに心が少し動いてしまいました。
粘ればもう少しいけそうな感じでした(笑)。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





