


塾で使ってみようと思ってデモを依頼しました。
40人クラスで、奥行きが7mくらいある教室ですが、ハッキリいって、暗すぎて使えませんでした。
塾ですので、外は夕暮れ、または夜間です。
生徒さんたちは、参考書をみたり、帳面をとったりしますので、生徒さん達の眼のためにも教室の蛍光灯は全部つけている状態で、PCのXGA画面を60インチくらいに写してみました。
残念ながら、教室の後ろの生徒さんには、見えたものではありませんでした。
台湾製のSVGAの2000ルーメンという製品を使っており、そちらの方が見えやすかったです。
はっきり言って、塾では使えません。
10人クラスの英語塾ならいいかもしれません。
スペックの数字に騙されることなく、デモで実地検証してから購入は考えた方がいいです。
それと・・・五月蝿いです。
生徒さんたちの気が散るようで、教える方も気にしちゃって、なんだかな〜の製品です。
私は、購入をあきらめました。
書込番号:6803092
1点

60インチの投影面積で、2000lmクラスを、ノートをとったり参考書を読める明るさで使おうというのはちょっと無理がありますよ(40インチクラスの投影面積なら実用性が出てくると思います)。
買うときに店の人は大丈夫と言って持ってきたのでしょうか?だとしたらその店とはお付き合いを深くしないほうがいいかもしれません。
SVGA機のほうはドットサイズが大きいのでいくらか見やすいかもしれませんが、これもスクリーンを見ているときの目は疲れると思います。
60インチなら4000lmぐらいは欲しいです。スクリーンのクオリティによっては、エプソンで言えばパワーユースモデルでないと無理かもしれません。
書込番号:6803384
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





