dreamio EMP-DM1S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:854x480 最大輝度:1000ルーメン dreamio EMP-DM1Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dreamio EMP-DM1Sの価格比較
  • dreamio EMP-DM1Sのスペック・仕様
  • dreamio EMP-DM1Sのレビュー
  • dreamio EMP-DM1Sのクチコミ
  • dreamio EMP-DM1Sの画像・動画
  • dreamio EMP-DM1Sのピックアップリスト
  • dreamio EMP-DM1Sのオークション

dreamio EMP-DM1SEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月19日

  • dreamio EMP-DM1Sの価格比較
  • dreamio EMP-DM1Sのスペック・仕様
  • dreamio EMP-DM1Sのレビュー
  • dreamio EMP-DM1Sのクチコミ
  • dreamio EMP-DM1Sの画像・動画
  • dreamio EMP-DM1Sのピックアップリスト
  • dreamio EMP-DM1Sのオークション

dreamio EMP-DM1S のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dreamio EMP-DM1S」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-DM1Sを新規書き込みdreamio EMP-DM1Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ご相談

2008/08/17 17:36(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S

クチコミ投稿数:2件

大画面でDVDを鑑賞したく、プロジェクターの購入を検討しております。

予算は10万円以内でスクリーン込みで購入したいと思っています。
このエプソンの商品で一つでプロジェクターとスクリーンとが両方揃っているものと、別に買うのとではどちらが良いのでしょうか??

画質が良いことが一番なのですが予算の関係上デジタルでの視聴は半ば諦めています…

オススメの商品・組み合わせがございましたらご教示願います!

書込番号:8218591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/17 18:14(1年以上前)

その予算だと画質を求めるのはかなり厳しいと思いますが、プロジェクタ・スクリーンの両方揃っているやつを購入したほうが安く買えるのではないでしょうか。

書込番号:8218741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/17 20:52(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさんありがとうございます!!

購入を検討したいと思います!!

書込番号:8219390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 dreamio EMP-DM1Sのオーナーdreamio EMP-DM1Sの満足度5

2008/09/15 10:27(1年以上前)

私もセット購入です。スクリーンを別で購入するとプラス2万以上は覚悟となります。セットで購入して、気に入らなければスクリーンを別途買う。セットのスクリーンはオークションで売るという手があると思いますよ。

書込番号:8353196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S

スレ主 JianJianさん
クチコミ投稿数:2件

海外(中国)での展示会で、自社の機械の紹介動画を写そうと考えています。
ブース(展示場所)の大きさは、3m奥行き×6m間口です。
画面サイズ的には、60インチ程度あればいいです。

今までの口コミを見ていると、画像的には問題なさそうと判断しているのですが、このような使い方をした方がいらっしゃいましたら、コメント頂ければ幸いです。

そして、特に付属のスクリーンについてですが、展示会場でフロアスペースに余裕がない場合、壁掛け式にもなんとかできるような構造でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8066368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2008/07/24 23:34(1年以上前)

>海外(中国)での展示会で、自社の機械の紹介動画を写そうと考えています。
画像のメディアはDVDでしょうか?であれば、画素数的には必要十分です。
ただ、輝度が最大1000 ルーメンなので、明るい会場ではやや力不足の感があります。
明るい会場では、むしろビジネス用プロジェクタ(たとえばEMP-823なら2600ルーメン、EMP-X5なら2200ルーメン)を検討されてはいかがでしょう?(別途、再生機とスピーカーを用意する必要はありますが…)

書込番号:8123450

ナイスクチコミ!1


スレ主 JianJianさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/27 00:26(1年以上前)

浅利さかむし様
レスありがとうございました。大変参考になります。しばらく出張中で返信が遅くなりました。

今回出張先の家電ショップで展示の本体を見ました。確かに家庭用って感じですが、DVDやスピーカーも一体で付いているので、力不足承知で買ってみようかなという気になってます。

残念だったのは、付属のスクリーンが現物見られなかったこと。スタンド式のようですが、展示会場の壁(コンパネ)にもスタンドからはずしてフックでかけられると考えていますが、このようなことができるかどうか、ご存知の方があれば教えてください。

書込番号:8132058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S

スレ主 naonao7070さん
クチコミ投稿数:16件

画質などはクッキリ映るものなのでしょうか?ゲームではXbox360を使用し、PCからはインターネットやYAHOO動画の再生及びDVDなどの視聴、を主な目的にしたく思います。この機種ですとぼやけて見えたりするものなのでしょうか?(一応TVを見る感覚で普通に見れる程度なら問題ないです)

また、TWとの差は上記目的でも明らかに違うものですか?
スペック的に足りないなどもあるのでしょうか?
今回初めてプロジェクタを購入しようと思っております。
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:7832482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 ホームシアター研究記 

2008/05/20 17:18(1年以上前)

人によって、感じ方は様々ですので、くっきりはっきり見えるかと聞かれると
はっきり言えませんが、細かいことを言わないのであれば、特に問題はないかと思います。

注意点としては、映像端子の接続には、コンポーネントなどを使用ください。
コンポジット端子などでつなげると、大画面なので画面の粗が目立ち
輪郭の甘い感じの映像になる傾向があります。

「TW」というと「TW2000」との事かな?
これについては、比べると間違いなく映像の違いはわかりますよ★
しかしTWシリーズだと、値段も高くなるし、別途スピーカーだとかの必要性も
出てくるのでここは財布との相談ですねー(笑)

書込番号:7832647

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao7070さん
クチコミ投稿数:16件

2008/05/20 18:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
(TW)とはTWD-10Xのことです。
すみませんm(._.)m
この機種と比べると画質のちがいはホームページで二倍とあったのですが、二倍って映り自体が二倍違うということですか?
普通に映画の鑑賞やゲーム及びインターネットに使用するくらいならDMタイプのものでも字も読めるレベルで困りませんか?
近くに電気屋がないので購入前に知っておきたいです(^^)
一度店でみた方や詳しい方、お手数をおかけしますが、教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:7833009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 ホームシアター研究記 

2008/05/20 19:41(1年以上前)

「EMP-TWD10」の事でしたか、失礼しましたっ

画質が2倍じゃなくて、画素数が2倍って事ですね。
つまり映像がきめ細かくなるって事です。

しかし私の感覚からいうと、画素数が2倍になっても映像が2倍よくなるとは
感じませんね。見た目には比べるとわかりますが、「EMP-DM1S」だけ見れば
それはそれで完成されてます。

もちろん画素数が半分でも「EMP-DM1S」でパソコンの文字などもよく
見えますよ★私も田舎に住んでいるんでこういうときに視聴できないんで
都会の方がうらやましいです(笑)

初めてのホームシアター作りがんばってくださいね〜

書込番号:7833177

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao7070さん
クチコミ投稿数:16件

2008/05/20 20:02(1年以上前)

エジソン田中さんありがとうございます(^^)
文字もそれなりに見え、問題ないのであればコレに決めようかと思います。
ご回答ありがとうございます!
助かりました〜♪

書込番号:7833259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機使用で

2008/05/04 13:05(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S

クチコミ投稿数:1件

大画面でプレステ3などのゲームを楽しみたく、価格の安いこのDM1Sの購入を考えているのですが、上位機種のTWD10SについているHDMI入力端子で繋いだ場合と、DM1Sのコンポーネント端子?(間違っていたらすいません・・)で繋いだ場合とでは具体的に何が違うのでしょうか??HDMIで繋ぐほうが多少きれいぐらいなのでしょうか?それともかなりの差が出るものなのでしょうか?素人な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:7760623

ナイスクチコミ!0


返信する
kan寛さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/05 00:56(1年以上前)

bright-eyesさん、初めまして。

この二機種ですが、プロジェクタやテレビの映像機器に関しては初心者の方だと思いますので、正確さよりもイメージを重視して書きます。
まず前提として、DM1Sでは、ハイビジョンを写すには画素数が足りません。
(力不足でハイビジョンを写す意味がないと考えていただいてもかまいません)
具体的には、DM1Sでは約41万画素、TWD10は約92万画素、ハイビジョン(ブルーレイ)が約207万画素です。
ゲームの方では、Wiiが約35~41万画素、PS3が約92万画素~約207万画素で作成していますので、プレステ3を使うのでしたら、TWD10をお薦めします。

なお、コンポーネントとHDMIの違いですが、基本的にHDMIの方が良いですが、TWD10では大差はないと思っていただいても結構です。
コンポーネントだと、多少映像の輪郭が甘くなりますが、我慢の範囲内になるかと思います。
ただし、ブルーレイを見るのでしたら、迷わずHDMIにして下さい。
TWD10ですと、HDMIだけが1080/24pという形式に対応していますので、顕著に差が出る可能性がありますので。

書込番号:7763392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPのTV出力

2008/04/24 22:09(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S

スレ主 papapasさん
クチコミ投稿数:2件

現在購入を検討しているのですが、一つ気になる点がありまして、
ご質問を挙げさせて頂きます。
(くだらないような質問でしたら、申し訳ありません。。)

PSPのTV出力に対応しているかどうか、知りたいのです。
ゲームを出力して遊びたいので、コンポジットケーブルでの接続になるのかなと思っております。

ヨドバシカメラに行き、展示品を前に店員さんに確認したのですが、「おそらく大丈夫です。」というお返事を頂きました。

実際にケーブルとPSPを持ち込めば、確認させてもらえるというお話も頂いたのですが、ケーブルを買ってダメだったら切ないので、もしご存じの方がいらっしゃればと思いまして。。

宜しくお願い致します。

書込番号:7718475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/24 22:29(1年以上前)

PSPはゲーム画面を出力できるのはプログレッシブのD2だけなのでコンポジットではゲーム画面は出力できません。
DM1Sのコンポーネント端子になら繋げてゲーム画面も表示できるはずです、私は実際に表示したわけではないので絶対とはいえませんけど。

書込番号:7718579

ナイスクチコミ!0


スレ主 papapasさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/24 22:47(1年以上前)

すいません、ケーブル名を間違えておりました。<(__)>

改めまして、コンポーネントAVケーブルでPSPを接続したいと思っております^^;

コンポーネントAVケーブルなら、ゲーム画面の表示はできるであろう、ということですね。

ご回答頂き、ありがとうございます。

書込番号:7718688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買うか迷ってます・・・。

2008/04/22 19:20(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S

スレ主 poe-nさん
クチコミ投稿数:18件

今部屋に20Vのブラビアがあるのですが・・・。
やはり最近20Vではしんどくなってきました・・・。
友人呼んだ時などで画面分割でゲームしてたらみるにたえないです。
「6畳の部屋だから20Vでいいだろう」との考えが間違えでした。

と、いうことでこれの購入を考えています。
大きい液晶TVというのもアリですがやはり場所を取りますし邪魔なだけです。
それに価格もお安くこれで大きく映せるなんて最高ですし、
プロジェクターならコンパクトでスクリーンも丸めて収納できます。

ですがプロジェクターは大きな部屋での使用しか見たことがなく、
6畳の部屋なら約何インチぐらいの大きさで綺麗に映せるか心配です・・・。
用途は1080i、720p入力でPS3です。

あとこれは天井吊るしとかできるのでしょうか?

書込番号:7709066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/04/23 10:54(1年以上前)

>6畳の部屋なら約何インチぐらいの大きさで綺麗に映せるか心配です・・・。

メーカーウェブサイトに投射距離一覧や、設置領域シミュレーションがありますから確認してください。
http://www.epson.jp/products/dreamio/empdm1/index.htm

>あとこれは天井吊るしとかできるのでしょうか?

上記ウェブサイトをご覧になればわかることなのですが、DVD一体型ということもあり天吊金具のようなオプションはありません。
もっともどうしてもということであれば、天井からステーを下ろし載せられる置き台を作れば可能だと思います。
天井に近い位置に設置することになると思いますのでそのまま投射すると映像が台形になってしまいます。台形補正はありますがどの程度補正できるかサポートに確認してください。

書込番号:7711889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dreamio EMP-DM1S」のクチコミ掲示板に
dreamio EMP-DM1Sを新規書き込みdreamio EMP-DM1Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dreamio EMP-DM1S
EPSON

dreamio EMP-DM1S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月19日

dreamio EMP-DM1Sをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング