
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S
ナカコウ2008さんこんばんわ
フォーマットコンバータと言う製品を使う事で、DVI-D信号(HDMI信号)をアナログRGBmini-DSUB15Pinに出来る様です。
携帯から見れない場合、PCでご覧になってください。
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/CP-262D.php
書込番号:7158474
0点

HDMIをDVI(PCでいうデジタル)に変更するコネクタが売ってます。
DVIをD-subに変換するコネクタも売ってます
HDMI-DVI-Dsubという感じで変換できるかも?
やったことは無いので出来るかどうかはわかりませんが。
書込番号:7257788
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S
今自分はプロジェクターを部屋のロフトから本体を傾けて斜め下に投影しようと思っているのですが、傾けて投影してら画面の見栄えとかどうでしょうか?
やっぱり少し下が長くなったりとかするのでしょうか?
プロジェクターを初めて購入するので判らなくて迷っています。
皆さんの意見を聞かせて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

台形補正の機能がついてます。
http://www.epson.jp/products/dreamio/empdm1/point_02.htm
でも、見た感じ斜め上へ投影する感じで文章がかかれてますね・・・
自分も先日購入しましたが、コストパフォーマンスは良いですよ。
この値段でスクリーン付きなので買ってよかったです。
本体の読み込みドライブも静かで、早送り・巻き戻しもスムーズです(最高32倍速)
多少、ファンの音はしますが内臓スピーカーから音を出すと聞こえません。
気になる点としては、
・リモコンの再生ボタンと一時停止ボタンを押し間違える。
・一時停止中に早送り等をするとコマ送りになり、イライラする
・スピーカーの音量の調節が甘い(音量1でも結構大きい音です。また、+−1の差が小さくて調整しにくい。
・飛行機の音など、高音部の音が内臓スピーカーだとちょっと音割れする。
上記二つは個人差によります。
画質に関しては他の製品を見てないのでわかりませんが、アニメ等の人間の輪郭部分でジャギーは見られませんでした。
参考になるかな?
台形補正の機能は明日、追加で報告します。(下を短く、上を長くできるか)
書込番号:7149292
0点

書き込み遅れました。
台形補正は出来ました。四角形が+-0でした。
書込番号:7238770
0点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S
30日に到着。さすがに大画面はいい、アクション映画やSFはもうTVで見るのはやめる。
画質が心配であったが(値段の割りにわ)大満足である。一緒に買った天井投射キット、天井にきれいに写るが長時間見るのはしんどい。
0点





プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S
はじめまして。
今日、この機種を見て来ました。
動画はまあ良いかな〜って思ったのですが
文字がくすんで見えました。
私の使用目的は、パソコンにキャプチャーボードで繋げている(S端子)
スカパーと地デジチューナーをDsub接続でスポーツ、音楽番組、映画などを見たいと
思っています。
店の店員に聞いたら「Dsub接続の方が綺麗にでますよ」とは言われたのですが
じゃあノートパソコン持ってきて繋いでくれませんか?とお願いしたところ
やってもらえませんでした(その時はコンポジット入力でした)
コンポジットとDsubでどれほどの違いがでるか試した方はみえませんか?
特に文字の見え方での評価が知りたいです。
ちなみに上位機種であるTWD10Sは綺麗に映ってましたので
目移りしてしまいました^^;
値段を考えたらこっちでいきたいので試した方がみえましたら
意見を聞かせてください。
1点



プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-DM1S
この製品の天井投射キットが大変気になっています。私は以前からパナソニックの入門機でTVの映画やDVD音楽ビデオを楽しんできておりました。しかし、一方で私は布団に寝る(常に仰向け)のが大好きですので、なんとか寝ながら大画面が見れないものかなと常々考えておりました。それで、この天井投射キットというのは、まさに私の望みをかなえてくれるものではないかと思うのですが、実際のところ、この天井に映した感じはどうなのでしょうか。HPでは画像が大変悪そうな感じを控えめに表現しているように感じます.だれか試してみた方がいたら、教えてください。
3点

画像は天井に映してもあまり変わった感じはありませんでした。ただ、寝転がって見てると寝てしまいます。
書込番号:6926171
1点

どうしても気になるので、買ってしまいました。天井投射の画像は、やはり天井に映している分ざらついて見えます。画面の大きさも最大ズームにして60インチ程度でしょうか。映画を見るなら、やはり正面投射の100インチできれいに見たいと思いました.しかし、わたしが普段よく見ているのは、スカパーe2の音楽クリップを編集したDVDや買ってきた音楽DVDですので、この程度の画像は許容範囲です。最大の不満は何と言っても、音声出力が同軸デジタル1つしかなく、これでは私が愛用しているヘッドホンアンプやサラウンドヘッドホンにつなげられない点です。
以前は眠いのを我慢しながら夜遅くまで座って見ている生活でしたが、最近は9時くらいからふとんで寝ながら見ています。眠たくなったら、布団の中ではさすがに睡魔に勝てず、電源を切ってそのまま眠ってしまいます。就眠時間としては長くなり、翌朝が快調になりました。そういうわけで、天井投射には感謝しております。
書込番号:6988491
1点

誤解を招くかもしれないので追記しますが、音声出力はもう一つヘッドホン端子がありました。
書込番号:6988513
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





