Wooo PJ-TX10J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:854x480 最大輝度:700ルーメン Wooo PJ-TX10Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX10Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX10Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX10Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX10Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX10Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX10Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX10Jのオークション

Wooo PJ-TX10J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • Wooo PJ-TX10Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX10Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX10Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX10Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX10Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX10Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX10Jのオークション

Wooo PJ-TX10J のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo PJ-TX10J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX10Jを新規書き込みWooo PJ-TX10Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ買おうと思ったのに・・・

2005/04/21 17:20(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX10J

クチコミ投稿数:10件

何日か前に84,800円を見かけた時に買おうと思ったのですが、
いつの間にか価格が上がっていました・・・。
また下がるのを待つべきか・・・。
どこか安い店はないのでしょうか?

書込番号:4181514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/21 17:37(1年以上前)

私もびっくりしています、購入タイミングを見計らっていたのですが、、、、
私は値下がりを待たずにdreamio EMP-TW10Hの購入を検討しています。

書込番号:4181533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買えました

2004/11/24 20:42(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX10J

スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

いろいろ悩みましたが、今更ながら安くなった本器に決めました。
99800で購入しました。
長焦点レンズって貴重ですよね、20万台以下のプロジェクター
で12畳の長辺で80〜90インチを投影できる機種の少ないこと。
本器とPanasonicのAE700ぐらいだと思いますが、AE700は、
まだまだ高いので、価格で嫁に却下されてしまいました。
本器はSONYのW400QJからの買い換えとなります。十年ぐらい
前の機種とはいえ、画質には特に不満もなく使っていましたが、最近
故障し、修理に出したところ、なんと修理見積が27万!もちろん
有無を言わさず即却下(嫁に)されたので、即断りました。今の
スペックで見れば本器と同程度なのに高いんですね、修理代。
スペック的に似た本器、ファンノイズはさすがにものすごく静かに
なり、満足しております。画質も好みの画調にチューニングして
いきたいと思います。
もうだれも見てないスレのようですが、とりあえず入れておきます。

書込番号:3542294

ナイスクチコミ!0


返信する
fgfgsさん

2004/11/24 21:05(1年以上前)

おいらなんかは変形の部屋だからなんとか短焦点でうまくできないかなぁと思うけど。720Pモデルでは100Jが一番短焦点なのかな?。

書込番号:3542411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種でましたね

2004/05/13 23:26(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX10J

スレ主 tahahaさん

これで、お求め易い値段になりますね。

書込番号:2805156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種は?

2004/04/12 21:57(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX10J

スレ主 電脳貧乏さん

そろそろ新機種発売でしょうか?

書込番号:2693756

ナイスクチコミ!0


返信する
moushinさん

2004/05/12 19:48(1年以上前)

新機種、ついに出ましたね!!<電脳貧乏さん
なんかレンズがバズーカみたい(笑)。
でも、レンズがデカイと高級感がありますね。
「ガンマイコライジング」ってのもなかなかイイ感じです。

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/05/0512.html
http://av.hitachi.co.jp/homeproj/lineup/tx100j/index.html

書込番号:2800896

ナイスクチコミ!0


P東海林さん

2004/05/14 20:35(1年以上前)

確かに凄そうですね。
ア○ックなら展示有りますかね?
早く実機を見てみたいです。

書込番号:2807546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

何で下がらないの?

2003/10/31 20:59(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX10J

スレ主 うみのいえさん

LP-Z2が発売されたらもっと価格が下がるだろうと期待してましたが、ほとんど変わらず。がっかりしました。本日価格COMの最安から18000円高のLP-Z2を注文しました。もっと価格競争力がないと勝負になりません!!

書込番号:2080145

ナイスクチコミ!0


返信する
石は石屋さん

2003/11/03 12:31(1年以上前)

PC USER12月号を見てこの機種に興味を持ったのですが、確かに
あまり安く無いような。。。
レンズシフトの設置の自由度があって、DVDしか見ないのであれば
価格次第でLP−Z2のパイを食えると思うのですが・・今日現在で価格COM
最安145K円とZ2の170K円、その差25Kですね。

書込番号:2088176

ナイスクチコミ!0


ゴン隊長☆彡さん

2003/11/04 18:13(1年以上前)

もう少ししたら、Z2も安くなると思うので、Z2の方が買いでしょうねっ!! ところで、Z2と見比べた方おりましたら、御感想を是非書き込んで下さい。

書込番号:2092788

ナイスクチコミ!0


ごんハウスさん

2003/11/08 01:09(1年以上前)

価格がLP-Z2と差が少ないようなら、LP-Z2買いたいのですが。値段交渉の参考までに、どちらで、値段はいくらぐらいでしたか?

書込番号:2103807

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみのいえさん

2003/11/09 23:24(1年以上前)

ようやく私が思っていた値段に下がってきましたね。私通販で購入しました。最近、価格COMに度々名前が出てくるようになった熊本のオクダさんで166800円で購入しました。でも今掲示板見るとすでに私が購入した以下で売ってますね。最初からPJ-TX10Jはこの価格帯で売って初めて人気機種と勝負になるのに。一旦下がり始めたら年末は一気に12万の前半にまで下がったりして。

書込番号:2110644

ナイスクチコミ!0


ごんハウスさん

2003/11/10 00:57(1年以上前)

うみのいえさん。ありがとうございます。
オクダさんも検討しましたが、ここにきてLP−Z2下がり始めましたね。昨日、近所の家電量販店で注文しました。162,000円でした。

書込番号:2111119

ナイスクチコミ!0


ゴン隊長☆彡さん

2003/11/15 11:54(1年以上前)

LP−Z2を試写出来たので、感想を述べたいと思います。 Z2は画素間が狭いおかげで、きめ細かい画像でした。 明るさはWoooと一緒ですね。 鮮明さも同じ感じでしたが、Z2は、やや緑がかった感じでした。 調整で緑を抑える事が出来るなら、Z2は良い画像ですねっ!! デザインは好みがあるので、何とも言えませんが、自分はWoooの方がイイかな?? 静粛性も同じ位でした。 ちなみに、エプソンのドリーミオも観れたのですが、結構イイ画像でした。 レンズシフトが付いていたら、ドリーミオが一番だったかも。。。 以上、感想でした。

書込番号:2127846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何を買えばいいのか悩みます

2003/09/27 20:44(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX10J

スレ主 うみのいえさん

LP−Z2やTH-AE500 が18万円台で予約購入できるのに、PJ-TX10Jなかなか値段が下がりませんね。かなり前から興味を持ってみていたのですが、EMP-TW10は順調に下がっているのにもかかわらず、PJ-TX10Jは思い切った値下げ攻勢をかけないと、LP−Z2やTH-AE500が発売される10月には消えてしまうのではないでしょうか。

書込番号:1981731

ナイスクチコミ!0


返信する
コンバチさん

2003/09/27 22:44(1年以上前)

実際の画像を見るとEMP-TW10の方がPJ-TX10Jよりも発色がすばらしいのですが、2倍ズームレンズとレンズシフトという設置自由度の高さから私もPJ-TX10Jを購入しようと思っていました。しかし実売価格は15万円台から下がりませんね。上位クラスのLP−Z2が発売前から18万円台となるとPJ-TX10Jはかなり厳しいのではないでしょうか。レンズシフト範囲もLP−Z2の方が大きいので、壁面設置を考えている私はLP−Z2に傾きつつあります。LP−Z2の気になる点は、LP−Z1の弱点だった埃対策の効果と、ちょっと無理して先に買ってしまったコンポーネントケーブルがそのままでは使えず、D端子の変換ケーブルが必要になることです。PJ-TX10Jの訴求ポイントは、他機種には無い2倍ズームレンズでしょう。最近のプロジェクタはリビングテーブルなどで手軽に使用できるよう短焦点を売りにしていますが、短焦点レンズは自分の後ろの棚などに設置しようとすると視聴距離に対して投影サイズが大きくなりすぎてしまうことがあります(3.7メートル位で100インチ以上になってしまいまいます)。PJ-TX10Jは4メートルでも80インチで投影できますので、画面サイズ80〜90インチで自分の後ろにプロジェクタを設置したい人向きですね。ただし、前方排気ですが。いずれにせよ、もう少し価格競争力がないと・・・・。

書込番号:1982126

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみのいえさん

2003/09/28 07:11(1年以上前)

まったくコンバチさん と同じ思いです。TH-AE500やLP−Z2と価格差が5万円以上はあると思っていたのですが・・・。私が勝手に値段を決めるとしたら、13万後半位でないと人気機種と勝負ならないんじゃないでしょうか。

書込番号:1982987

ナイスクチコミ!0


8beaterさん

2003/09/29 14:51(1年以上前)

僕も全く同じ気持ちです。
最初にwoooの発表を聞いた時は絶対買うと決めてましたが
値段があまりにも下がらない。
LP-Z1よりも高い上にZ2が20万を切るので
今ではすっかりZ2に心移りしてしまいました。
性能から言ってdreamioの価格帯で競うべき製品だと思います。
やはり日立製品ということで出回っておらず、
価格競争も難しいんでしょうか、残念です。

書込番号:1986453

ナイスクチコミ!0


ゴン隊長☆彡さん

2003/09/29 18:14(1年以上前)

あっ、自分は買ってしまいました。。。 まだ、スクリーンが届かないので、画質などの感想は言えませんが。 Z1がトラブルが多そうだったので、WOOにしました。 トラブルが解消されてたら、Z2のはおうが良さそうなカンジですね。 確かに値引きしておりませんねぇ〜!! なぜなんでしょう?? これじゃ、全然売れないかも。 お店でZ1と見比べたら、WOOが良かったんですけどねぇ〜。。。 でも、自分の部屋は狭いのでZ1かWOOしか選択肢がありませんでした(笑

書込番号:1986807

ナイスクチコミ!0


コンバチさん

2003/09/29 23:39(1年以上前)

ゴン隊長☆彡さんご購入おめでとうございます。私はWoooとZ1の映像を比較してみましたが、Woooの方が私の好みでした。私はわざわざ部屋を暗くしてテレビのハイビジョン放送をプロジェクタで観るつもりはなく、DVDのみを90インチスクリーンで観るつもりなので実際Woooで十分だと思っています。そう思っているのですがZ2が意外と安いため、迷ってしまいました。実は一度家電量販店にWoooを購入に行ったのですが、あまりにも値引きが渋かった(店員の対応もよくなかった)ので一旦購入を見送って、他社製品の動向を見ている状況です。私はレンズシフトが必要なのでAE500は検討の対象外ですが、こちらは16万円台で予約受付をしている店があるので、Woooはもう少し価格が下がってもいいと思います。とはいってもWoooは注目度の高い製品ですので、ぜひ使用感をレポートしてください。

書込番号:1987835

ナイスクチコミ!0


ゴン隊長☆彡さん

2003/09/30 21:57(1年以上前)

コンバチさんへ
自分はプロジェクターの購入は初めてなので、良し悪しの基準が良く分からないのですが、10月4日にスクリーンが配送予定なので、5日にはカキコしておきます。 乞う御期待!! PS、自分の部屋は狭く、視聴距離が1mチョイしかとれないので、50インチサイズで観る予定なので、80インチだ、100インチだ、っという大画面でのリポートはムリです(♯^.^♯)御勘弁を。。。

書込番号:1990110

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみのいえさん

2003/10/02 21:04(1年以上前)

PJ-TX10Jが最有力候補なんですが、とりあえずLP−Z2が発売されるまでぐっと我慢で様子見にします。

書込番号:1994993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo PJ-TX10J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX10Jを新規書き込みWooo PJ-TX10Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX10J
日立

Wooo PJ-TX10J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

Wooo PJ-TX10Jをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング