
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


PJ-TX100Jを昨年の11月中旬に購入しまして、
12月中旬の映画視聴中でしたが画面の真ん中に薄緑色の丸(マリモみたい)が出現しました。 正月休みに家族みんなで映画を見る予定が・・・ これは困ったと販売店に相談したところ、本体内に埃が混入したら発生する不具合で液晶タイプのプロジェクターでは持病みたいなもので修理対応は2週間から1ヶ月かかりますとのこと。 正月見られない・・・困った。 ダメもとで取説の最後のページに載っていた日立サービスセンターに電話をすると、思ったより良い対応で直ぐに担当から連絡をさせるとのこと。 結果的に、迅速で3日後には自宅まで新品を持ってきていただき交換してもらいました。 お陰様で正月から現在まで映画三昧で楽しませていただいています。
日立のサービスも良かったですよ。
0点


2005/01/24 00:14(1年以上前)
ホコリと正月に使う予定で新品に交換してもらえるんですね。
ドット抜け、色ムラなんかは当然交換OK!ですね?
D5パネル機はエプソンにしようかと思っていましたが…
また日立にしようかな。
書込番号:3826362
0点


2005/01/25 00:12(1年以上前)
私のもホコリが3個ほど入って、どうしようかと悩んだのですが、
だめもとでエアガン(整備工場内の)でエアフィルターをはずして
中を掃除しました。この間30秒ほど。
今はすっきりホコリも取れています。ただ、ちょっと高圧でやるので
中の部品を破損する危険もあります。もしやってみたいと思われる方
がいらっしゃる場合は気をつけて。自己責任です。
あとは赤のドットずれが無ければ最高なんですけどね、このTX100Jも。
サービスが良さそうなので、そのうち調整に出してみようかと思いますが。
書込番号:3831141
0点


2005/01/26 17:23(1年以上前)
GXヘッドさん良かったですね。 当方も同じような経験をしました。
当方は8月上旬に購入し、2ヶ月程でうっすらとしたマリモ3個を発見
しました。
さほど気にならなかったのですが、意を決して12月末にサービスセン
ターに相談したら即来て頂き、2百数十時間経過していたにも拘らず、
正月に使えないと困るでしょうから新品と交換しましょうと。(一応、
ブローで取れるんでは?と申し入れたのですが)
後日、サービスセンターが休日にも拘らず配達して頂きました。
新機は吸気口のフィルターが2重になっていました。 また、前機は白
画面で若干色むらがありましたが、新機は殆どありません。
サービスの対応も非常に良く、恐縮してしまいました。 やはり、正月
効果ですかね?
書込番号:3838077
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


ついに買いました。前々からプロジェクターを欲しいと思いつつも、厳しいこのご時世でボーナスも減らされ、爪に火をともしながら飲み屋へも行かずためたお金でやっと手に入れました。(プラス子どものお年玉も借りました。)
ショップはソフマップドットコムの週末セールです。80インチスクリーンがついて税、送料込みで(代引き含む)159,551円。これにポイント15,049Pがつきます。金額的にはここの最安値より高いですが、スクリーンとポイントがついてお得だと思いました。スクリーンは掛図式の白(MT−080HN オーエス)で、まあまあでした。当初は白い布を買って吊るそうと思っていたのでこれで十分満足です。
購入に際してはこのページが大変参考になりました。皆様方に感謝感謝です。細かい点ですが、いくつかレポートさせてもらいます。
1、青色がかると言う点について
見た限りそんなふうには見えませんでした。アキバでも何店かで見ましたが、赤が非常に鮮やかで、他の機種よりも鮮明な気がしました。(これを選んだ最終の判断はそれでした。)もしかしたら、店頭では少しいじられているのではと思い気になっていたのですが、デフォルトの状態で見た限りでは期待通りの私好みの絵でした。
2、ドットかけについて
まったく見つかりませんでした。やはり気になったので、この掲示板を参考に100円ショップでエアコン用フィルターを買って、4重にしてセロテープで止めました。見栄えは悪いですが、気持ちは大いに安心です。ついでにそこでスクリーンを掛けるS字フックも買いました。本当に100円ショップって便利ですよね。
3、その他
スピーカーは近所の高校の文化祭のフリーマーケットで手に入れた500円のサラウンドスピーカー。(高校の文化祭のフリマは狙い目。商品価値がわからないのか、時々とんでもない値段がついていたりする。)
あとは、設置とコードをどうするかですが、それを考えるのも楽しみの一つ。ちなみに栄えある試写の第1号はアニメ、ドラエモンでした。この機種は値段は安いですが、映像は鮮明で値段の割りに大変お得だと私は思います。
0点

>2、ドットかけについて
> まったく見つかりませんでした。やはり気になったので、この掲示板を参考に100円ショップでエアコン用フィルターを買って、4重にしてセロテープで止めました。
ドット欠けとフィルターってどんな関係があるのでしょうか?
教えてください。
書込番号:3759692
0点



2005/01/11 21:15(1年以上前)
なんでだろう・・・ さん
ご指摘ありがとうございます。うっかり、ドット欠けと埃を混同していました。
文章をを訂正します。
2、ドットかけについて
まったく見つかりませんでした。やはり気になったので、
↓
2、ドット欠け、埃の混入について
ドット欠けはまったく見つかりませんでした。埃がやはり気になったので
と直します。
昨日は北野武の「座頭市」を見ました。
画面がちょっと暗い映画でしたが、黒の表現は少し甘い感じがしました。心なしか黒が少しつぶれているような・・・元々のソースが悪いせいでしょうか。しかしやはり今までのテレビ(29インチ)と比べると迫力が違いますね。夫婦で映画館のような雰囲気を堪能しました。
書込番号:3765231
0点


2005/01/24 00:06(1年以上前)
>1、青色がかると言う点
ウチのは赤が強く感じます。画質調整で好みのレベルにしています。
>2、ドットかけに まったく見つかりませんでした。
パネルの製造元は仕様だと言っていますので有るはずです。
気が付かれていらしゃらないのでは?
>心なしか黒が少しつぶれているような
ウチのもそうです。黒が浮きますが画質調整で明るくしています。
書込番号:3826298
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J
購入数週間で画面左上が緑カブリを起こしたので修理依頼しました。
代替え品も用意していただき 電源を入れてみると 画質が全然違います。
コントラスト良好、縦縞も全く気になりません
今まで見ていた物は、一体なんだったのって感じです。
このまま代替え品と交換して欲しいくらいです。
ただし 代替え品の方は、レンズの歪みが目立ち 3/4程シフトさせると中心上と左下角でピントずれが出ていますので 中心下でピントを合わせることで平均化されます。
3週間後、サービスマンから修理完了の報告を受け 原因としてホコリが混入していたとの事でした。
ホコリ対策をしていただいたそうです。
まだ修理品と交換は、していませんが楽しみです。
0点


2004/11/10 21:40(1年以上前)
Phono_Phonoさん、こんにちは。
PJ個体によってそれほど画質などの品質にばらつきがある物なんでしょうか? 修理された物がどうなったのか宜しければ教えて頂きたいです。
以前と比べて画質等の調子がよくなったんでしょうか?
代替え品が通常の物でご購入された物が初めから不調だったのかも知れませんしね。こういう場合は個人的には判断の付けようがありませんし、
初めからこんな物だと思いこんで居たりすると、代替え品を見たときの衝撃は大きいでしょうしね。
書込番号:3484734
0点

ぴろり禁 さん
修理から上がってきましたので 早速確認しましたが ミドリカブリも無くなり 良好です。
液晶ムラが少残っていて 全面グレーにすると左から右にかけて 緑から赤にうっすら色が着いています。
縦縞に関しては、修理前に比べて 目立たなくなった感じがします。
全体的に見て 使用時間が少ないからだと思いますが 代替え品の方が良かった感じがします。
対策として エアーフィルターが二重になっていました。
書込番号:3549646
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


会議室でカーテンもせず、蛍光灯もつけたまま充分につかえますね。
ここまで画面が明るいと思いませんでした。
ただ、台形の補正が縦方向だけなのはちょっとショックでした。
レンズシフト機能があれば、両方向で出来ると思い込んでました。
本体を必ず真正面に置くって、狭い部屋では結構難しいですよね。
0点


2004/10/27 19:24(1年以上前)
吉野川流子さんこんにちは。明るい画面でよかったですね。
ところで、映像モードは何でしょうか?
「オプティカルブラック→オフ,映像モード→ダイナミック」でしょうか?
使用スクリーンはマット?ビーズ?それともパール系?
よろしければ、参考のためお聞かせください。
書込番号:3429610
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


買ったぞい!
めちゃいいよ。
夜は毎日映画三昧。
ハイビジョンもすばらしいなー。
いろいろ悩んでたのがバカらしい。
買ってしまえばどうでもいいこと。
縦じまなんかマニアのこだわりの世界。
気にもなんねぇ。
ただ黒浮きという概念を初めから知らなければ・・・。
だけどそんなんわがまま言ってたらいつまでも買えないしね。
購入予定の人、迷わず買っちゃえ!
100Jの大きなレンズはたまらなくいいよ。
0点


2004/09/22 18:30(1年以上前)
自分が納得すれば、それが一番です。どうも評論家が多くて購入に困っている人もいるようです。
書込番号:3298846
0点



2004/09/25 14:19(1年以上前)
ホイサムさんへ
そうですよね。
ネットで評論されている方はとてもこだわり過ぎています。
縦じまがどうだとか、格子が見えるとか
普通の視聴をするかたにはどうでもいいことと思います。
お店に行って視聴してみていいなと思えば買えばいい。
人の意見に目を向けてしまうと混乱してしまって
さらに悩んでしまいます。
この液晶の安い機種でも画質は凄くキレイです。
ハイヴィジョンの景色を中心とした番組を見ると
ホント息を呑みます。
映画を見るとその世界にすぐに引き込まれます。
しつこいかもしれませんが
買ってしまえば必ず満足しますよ!!
書込番号:3311438
0点


2004/09/25 18:17(1年以上前)
よかったね。
力いっぱい楽しんでください。
書込番号:3312276
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J
===============================================
総括
===============================================
我が家では、本機を常設で左方向100%・下方向20%レンズシフトさせて使用中ですが、
レンズシフト機能付きの他機種と比べて画面周辺部のボケが緩和されています。
我が家では設置場所の問題からレンズシフト機能は必須でしたが、
ただレンズシフトあれば良いのではなく、「レンズシフト使用時の画質劣化の度合いの低さ」までが
私のプロジェクター選びの重要項目でしたので、その点については本機の購入に到るまでに
色々な視聴条件の複数店舗を回って、他のレンズシフト付き機種とレンズシフト位置を
同様に設定して視聴し、この目で確認して納得した上で本機を購入しました。
本機特有のレンズ径の大きさや、非球面レンズの採用などがこの結果を生んでいるのだとしたら
「レンズシフト使用時の画質劣化の度合いの低さ」については、最近、各メーカーから発表された
同価格帯の新機種群よりも本機種の方が優れているということになるでしょう。
埃に関しては、長毛種のウサギを飼育している14畳のリビングルームで
床上2メートルの高さに本機を置いて2ヶ月間使用中ですが、まだ一つも入っていません。
100円ショップで買ったエアコン用の薄いフィルターを左の吸気口とレンズ周りに貼っている効果?
本機の480i映像のプログッレシブ化表示の問題については、説明書にも
「インタレース映像のプログレッシブ化については我慢してね」みたいな趣旨の文が記載されており
日立さんが改善の対応を諦めてしまったことがハッキリして、本機の使用者としては不満ですが
明るさ・フォーカス感の高さ・実用度の高いレンズシフトといった点で他機種より優越性があり、
電動アイリス・画質調整の容易化など、他社が今秋発売の新機種で真似してきた機能も
先駆けて搭載していたりするので、プロジェクター購入を検討している方々は
本機種のそういった点にも着目した上で機種選定されると良いと思います。
最後に、私はこの機種を購入して総合的には非常に満足しています。
それでは。
0点

1まとまりの内容なので1スレッドにまとめれば良かったのに、
ぼーっとしていて、3スレッドに分けて書き込んでしまいました。
申し訳ありませんが、この記事を読んで下さる方は私の直近のスレッドを遡って
「PJ-TX100J:2ヶ月間使用レポート(1)」〜「〃(3)」の順番で読んで下さい。
それでは。
書込番号:3258268
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





