
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


大牟田市のヤマダ電機で販売価格を尋ねたところ、定価に消費税と言われました。ポイントのことを聞くことを忘れるほど(説明もなかったのです)呆然としてしましいました。たぶん売る気がないのでしょう。出来れば地元で買って少しは経済貢献したいと思うのに残念です。愚痴を言いたくて書き込みしました。
0点


2004/06/11 17:04(1年以上前)
で、定価に消費税って悪いことですか?
それは愚痴になることですか?
書込番号:2909074
0点


2004/06/11 19:04(1年以上前)
定価で店を縛って値段落とさせないならまずいですが、
明らかにここで安売りしてる店がある以上そうとも言い切れないので適法。
店が勝手にその値段つけてるだけでしょ。
書込番号:2909407
0点

いやいやところがそうもいかないようで
定価=メーカー定価というのが一般的な消費者の認識ですから
誤認を与えるということで
流通は定価という表現をすると、指導が入ったようですな
試行されたころの話ですけどね。
メーカー規制で消費者保護の目的ですが、結局定価がなくなると一番こまるのは
小売だったようで、希望小売価格がのこされたわけですな・・・
書込番号:2909472
0点

日本は資本主義経済ですので、原則として定価はありません。
それに「メーカー小売希望価格と消費税」という言い方をされたのなら
消費税法(内税表示の義務)を守っていない可能性もありますねぇ。
書込番号:2911037
0点


2004/06/12 07:44(1年以上前)
無理してこの機種を買い必要がないですね、他にも色々と良いものがあります期待するような物でもないみたい。
書込番号:2911306
0点


2004/06/12 10:36(1年以上前)
誰もそんなこと聞いてないよ
書込番号:2911746
0点


2004/06/12 11:51(1年以上前)
一応 自由主義経済の国なんだから 基本的には何をいくらで売ろうが店の勝手だけど スレたてる意味なんかないんでないの。
そこでしか買えない事情でもあるのかな?
書込番号:2911992
0点


2004/06/12 13:40(1年以上前)
全く値引きしないなんて...営業努力する気持ちがないんですね。呆れました。
書込番号:2912286
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J
大画面マニアで取り上げられてます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040610/dg35.htm
同クラスのZ2やTWに比べてレンズシフト量は少ないと判断していたのですが・・・
私の認識が間違っているのかな?
0点


2004/06/11 09:40(1年以上前)
ボクもそう思ってました。水平方向のシフトが少ないような
書込番号:2907950
0点


2004/06/11 16:48(1年以上前)
大画面マニアの最後に語られていましたが、縦縞に関してはやはり同じD4パネルだけあって解消されないですね
>>最近の透過型液晶パネルを使ったプロジェクタで取り沙汰されている「縦縞模様」だが、やはり中明色の単色を表示すると他機種と同程度に見えてくる。左右に平行移動(パン)する映像で気になることが多いが、個体差や人によっては気にならないという場合もあるようだ。
書込番号:2909038
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


今日アバックから届きました。
早速の感想ですがHVは流石にきれいですね。すばらしいです。
ただ、液晶ゆえの縦縞は残念ながら結構気になります。
ですが、他の機種も同等でしょう。
DVDは動きの早いシーンは残像がありますね。
全体的には色合いも程好い感じで満足です。
シフトはもう少し期待してたのですが足を伸ばさないと
良い高さにきませんでした。以上簡単ですが一報まで。
0点


2004/06/09 10:42(1年以上前)
うちも使ってみました。さすがに綺麗ですね^^レンズシフトも使いやすく言うことなしです。100インチでみても問題なしです。エプソンと迷いましたが、値段的にこちらのほうが安かったのでこれにしてよかったです。
書込番号:2900704
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


昨日、EDENにて購入するためTW200とTW500を 再度比較しました
両機ともに黒浮きにつきましては、スターウォーズ2の小惑星の戦闘シーンで比較した結果TX100Jは、AE500程度やや悪い
明るい場面草原のシーンは、TW500・TX100J共に空の青さ草原の緑もきれいな発色でしたTW200は、空も少々ぼけぎみ草原もやや枯れたように見えました。
この中で総合的に良いのはTW500ですが、価格的に予算が合わないため黒浮きには妥協しTX100Jを 注文しました。
0点


2004/06/05 11:59(1年以上前)
PC・プリンタとエプソンには泣かされてきたので
プロジェクターは他社を!と思い。
TX100Jを買う気まんまんで
乗り込んだが、TW500の圧倒的な黒の沈み具合を
見せ付けられ渋々またエプソン買いました(笑)
ただレンズシフトを使用した際の滲み発生率は
TW500の方が悪いように感じました。
書込番号:2886370
0点



2004/06/05 12:40(1年以上前)
本当はエプソン嫌いさん TW500購入おめでとうございます。
TX100Jを 注文しましたが予約がたくさん入っているみたいで
納期が分からないとメールが入りました。がっくりです
日立さん不良品が無いように増産してください。
ちなみに注文しましたのはEDENではありません
前にDVDコンポセットを 買いましたのでEDENさん許してね。
書込番号:2886485
0点


2004/06/05 13:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
同価格帯ではTX100Jはブッチギリの性能の良さだと思いますので
買っても絶対損はないでしょう!
私も今月パチンコで勝ってなければ(笑)
ローンでTX100Jを買う予定でしたから(^^;
色などの調整していない段階での
画質という点ではTX100Jのほうに軍配があるように思います。
最終的には好みの問題ですが。
でも正面設置が出来ないとすれば
レンズシフト使用した際の滲みの少なさは
感動物でしたよ(TX100J)
大画面生活を楽しみましょうね!
書込番号:2886648
0点



2004/06/05 13:47(1年以上前)
本当はエプソン嫌いさんレスありがとうございます。
レンズシフトまでは試しませんでした
TX100Jが届くのが楽しみです。
お互い大画面を楽しみましょう。
書込番号:2886685
0点


2004/06/05 22:27(1年以上前)
色々と研究したけど日立はやはりテレビの画質に近い感じがします、
エプソンのTW200はさすがにフイルム調で映画館の雰囲気が出ていますね
長時間見ればエプソンの良さが分かります、日立はもう一歩と言うところですか。
書込番号:2888223
0点


2004/06/06 11:43(1年以上前)
色々研究というのは 画質調整の幅に限界がありエプソン比較でテレビ調以外にはならないという意味ですか? 展示そのまま見ても分からないであろうし 当方まだ近辺の店に実機が無いので期待しておるのですけども。
書込番号:2890075
0点


2004/06/06 12:50(1年以上前)
ぐり猫さん 私はどちらを選んでも間違いは無いと思います、好みの問題です、まあ日立は少し大味と言うところですか日本の技術は凄いですね
海外の製品も好みによって素晴らしいものが有ると聞きました。
書込番号:2890297
0点


2004/06/06 13:54(1年以上前)
PJ-TX10Jユーザーです。10Jでも十分楽しめていたのですがPJ-TX100Jの映像を実際に見て愕然としました。さすがハイビジョン対応。美しさが違う。100インチサイズにしてもまるで画素が気にならないし透明な映像。吸い込まれそうでした。
試写室では「HERO」を見たのですがあまりの美しさに誰も声が出せない。ただ見入ってしまったって感じです。これだけ違うのならもう少しまってでも100Jを買うべきだったと悔しい気分です。
TW500との比較ではないのであまり参考にならないとは思いますが、PJ−TX100Jはコストパフォーマンスから言ってもクオリティから言っても後悔しない製品だと思いますよ。レンズシフトの自由度も高くなったので設置も10Jより一段とやりやすくなったし。
PJほしいさんの実際に使用されたご感想もぜひ聞かせてくださいね。買い替えも考えてしまうかも。
書込番号:2890489
0点



プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J


ついに、 PJ-TX100Jの専用が出来ましたね^^
他のBBSより
http://www.bidders.co.jp/item/32314466
税込み155,820円
値段も手ごろになりそうなので今から楽しみにしてます
0点


2004/05/21 20:47(1年以上前)
198000円に訂正されてますね
書込番号:2833574
0点


2004/05/22 11:58(1年以上前)
台数限定だったそうです。訳ありっぽいですね。
書込番号:2835903
0点


2004/05/26 23:32(1年以上前)
タンタンショップ 165,900円(税込み)
安いですね
書込番号:2853476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





