Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

納期は?

2004/06/17 19:01(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 電池切れそうさん

買う気になったので、いろいろショップに問い合わせてるんですが、
在庫なし、入荷未定って言われます
流通関係の情報をつかんでる人が
おられましたらなにか教えてくださいませんか。

書込番号:2931887

ナイスクチコミ!0


返信する
これが日立の体質さん

2004/06/18 00:21(1年以上前)

ヨドとアバックくらいしか買えない。
あと一社くらいあるかもしれないけど、
ほとんどの量販店には月内入荷ナシ。
この商品に関しては客と販売店を日立は選んでる。

書込番号:2933245

ナイスクチコミ!0


パパ6さん

2004/06/18 00:59(1年以上前)

販売店を選んでるってのは分かるけど、何をもって客を選んでるなんてことを言ってるのかなぁ
どうやってメーカーが客を選ぶの?
あまり適当なこと言わない方が良いよ

書込番号:2933391

ナイスクチコミ!0


スレ主 電池切れそうさん

2004/06/18 07:22(1年以上前)

ヨドとアバックだけ?
思ったよりきびしいなぁ。
エプやサンヨーも含めてもう一度機種の検討やりなおそうかな。
でも、オークションには確かに出てますね。
どうなってるんだろ。

書込番号:2933834

ナイスクチコミ!0


スクリーン待ちさん

2004/06/18 23:15(1年以上前)

私はビックカメラで、納期待ちは3日でした(一昨日入荷)
なのにキクチのスクリーンは納期12日です・・・

書込番号:2936036

ナイスクチコミ!0


ありすちゃんです^^さん

2004/06/19 08:49(1年以上前)

私が購入したPJ-TX100ですが、ヤフーオークションで格安にて購入しました。その人のIDはhskitamuさんです。この方の出品商品はすべてメーカー直送なので送料もかかりませんでした。発送元は大阪です。他にもプラズマとかDVDカメラとか激安でした^^プロジェクターもまだ出品してますよ〜安く購入したい方はぜひのぞいて見て下さい

書込番号:2937098

ナイスクチコミ!0


まだ〜さん

2004/06/22 00:18(1年以上前)

予約をしたのですが、ぜんぜん納期が見えないそうです。
タンタ○です。 もう予約キャンセルしてTW200にしようかな。。

書込番号:2948146

ナイスクチコミ!0


まだ。。。さん

2004/06/22 09:44(1年以上前)

私もタンタンで五月の終わりごろ予約したのですが
発売日に入荷未定というメールが届いて以来音沙汰なし。。。
どうなっているんでしょう?

書込番号:2949027

ナイスクチコミ!0


hanikamiさん

2004/06/23 01:07(1年以上前)

私も予約しました。アバックでは来月の初旬と今週末の池袋イベントには結構出るといってましたよ。

書込番号:2952063

ナイスクチコミ!0


アラン・ドロンさん

2004/06/23 01:17(1年以上前)

15万円以下(税抜)で買いました。税込みでも送料無しなんで格安。いやあ探せばあるもんですねえ。納期は2週間なので入手したら、また書きますわ。

書込番号:2952098

ナイスクチコミ!0


ほしい!んだ。さん

2004/06/24 22:58(1年以上前)

アランドロンさん 購入場所教えてください。ぺこり

書込番号:2958540

ナイスクチコミ!0


アラン・ドロンさん

2004/06/27 09:29(1年以上前)

[ほしい!んだ]さんへ。代金だけ納めて今は納期待ちなんです(7月15日くらい)。周りから「安すぎるぞ、怪しいな」「詐欺にあったんじゃないか」「もう金は戻ってこないぞ」なんて言われて内心ちょっと落ち込み中。でも誠実そうなメールだったんだけど・・・・。確実に手に入ったらまた書きますね。

書込番号:2966788

ナイスクチコミ!0


ぐり猫さん

2004/06/27 15:55(1年以上前)

最近の新聞にも最近の詐欺の巧妙化が載ってましたが 気になりますね。
是非結末教えてね。
半月スリルを楽しめるかも。。

書込番号:2967930

ナイスクチコミ!0


アラン・ドロンさん

2004/08/14 21:13(1年以上前)

1ヶ月半待って入荷せずキャンセルして、
やっと振り込んだお金が戻りました。
結局ここ価格comの「在庫あり」業者で即日買いました。
今から思えばおそらく多重債務チャリンカーだと思います。
相場より安いものはくれぐれもご注意を!。

書込番号:3143958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

焦点距離

2004/06/17 14:01(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 マックス22さん

そろそろ液プロも手が届くようになってきたので、購入を検討しています。
設置予定のスクリーンからプロジェクターまでの距離は約4.2mあります。
スクリーンの幅は2m強までです。
天つりか、壁面の棚に入れようと思います。
これ以上広くすると、スピーカーの置き場が無くなります。
最近の機種は短焦点がウリになっているようで、ズーム倍率が小さいと、この距離だと100インチを超えてしまうようです。
1.2倍ズームのAE500だと、120インチ近くにまでなってしまうようだし、このTX100JかTW200が候補種です。
画質と値段ではAE500が気に入っていますが・・・。
レンズシフトも大事ですが、焦点距離も重要ですもんね。
悩みはつきない。。。

書込番号:2931125

ナイスクチコミ!0


返信する
NECTARさん

2004/06/17 22:10(1年以上前)

私も同じく焦点距離の問題で迷っております。
部屋の形が長方形でベストなポジションを採ると4m程度になります。
この機種は比較的距離の融通が利きますので私も第一候補にあげているのですが値段などを考えるともうちょっと様子見をしようと思います。ボーナスが出る頃には購入するつもりです。
お互いじっくり悩んで後悔のない買い物をしましょう。


書込番号:2932550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2004/06/17 22:45(1年以上前)


 AE500にはオプションでテレコンバージョンレンズがあります。

これだと投影距離が伸ばせますが、税込み 49,350円・・・・・

TWやTXが買えちゃいます。

ただAEがお気に入りであれば検討の価値はあるかもしれませんね?

書込番号:2932739

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックス22さん

2004/06/18 16:23(1年以上前)

テレコン、高いですよね〜
これを買うんだったらTW200にするかもです。
それに、テレコン付けてもでかいんですよ〜
まだ、楽しみながら、悩みます。
ありがとうございました。

書込番号:2934877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キレイです^^

2004/06/17 00:15(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 ありすちゃんです^^さん

本日到着しました。早速主人がDVDを見てましたが、思ったよりキレイです。以前はエプソンを使っていたので買い替えに当たって迷いましたが、見比べた結果こちらにしてよかったです。あくまでも私の考えですので・・・

書込番号:2929706

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/06/17 09:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私の知り合いが、TX100Jを購入したいと、相談されたのですが、私も比較視聴しておりません。
ありすちゃんです^^ さん の買い換え前のEPSONの機種名を教えて頂けませんでしょうか!?
それと、再生環境(DVDプレーヤの機種とか接続ケーブル)が同じだったのかも合わせて教えて頂ければ助かります。
宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:2930460

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありすちゃんです^^さん

2004/06/17 23:17(1年以上前)

以前使っていたのは、ELP−50でした。この機械で最後に接続していたパナのDVDは今の機種でも接続しています。型式はDMR−E100Hです。今度の日立のはエプソンの時みたいに真っ暗にしなくてもキレイに視聴できます。それと主人が購入したこの商品はヤフーオークションです。値段は¥170,000ここで買うよりも安かったです。まだまにあうかなぁ?一度のぞいてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2932914

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/06/18 00:34(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。

あ・・・そう言う事でしたか。。。(^^;
買い替え・見比べ・の言葉から、同スペックの機種(TW200等)との比較かと、勝手に勘違いしてしまいました。(笑)

ELP-50とDVD視聴の比較でしたら、そりゃ綺麗な訳です。
なにせ、2000年の12月に発表された機種で、800x600(SVGA)のデータ用ですからね。。。

オークション情報、ありがとう御座います。
ただ、知人から依頼を受けているシアタールームの為の購入ですので、もう少し検討してみたいと思います。

書込番号:2933288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2004/06/15 15:50(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 サツライさん

先日アバックさんのところで観た感想は一言で素晴らしい。。。脱帽
特に字幕がくっきりで良かったです。。欲しいよ〜〜!!!

書込番号:2924185

ナイスクチコミ!0


返信する
日立工作員?さん

2004/06/15 19:12(1年以上前)

見に行ってそんなホラ吹ける貴方の目はふしあなか
日立工作員のどちらかです。
実際に視聴せず、この板を見て決める人も沢山いると思います。
こんな書込みに惑わされずに実際に視聴して決めましょう。
私はこの機種はお勧めしません。
AE500(コストパフォーマンス)かTW200(デフォルトの画が完成されている&レンズシフト)かHS20(レンズが1ランク上)がお勧めです。

書込番号:2924719

ナイスクチコミ!0


tw200使用中さん

2004/06/15 23:32(1年以上前)

日立工作員?さんに1票。
的確な寸評です。
実際に見ることが大事ですね。
またその設備仕様(DVDP、ケーブル、スクリーン)
とDVDソフトの映像レベルも考慮して見ることですよね!

書込番号:2925915

ナイスクチコミ!0


ブラブラキングさん

2004/06/16 01:12(1年以上前)

大阪のアシベでダイリーグ野球のハイビジョン放送を、約150インチで観戦してきました。文句なしの映像、迫力でした。このプロジェクターはアクションものDVD鑑賞用ではなく、リビング等でのハイビジョンスポーツ観戦用に適しているような気がします。いかがでしょうか。

書込番号:2926410

ナイスクチコミ!0


あられ大好きちゃんさん

2004/06/16 01:39(1年以上前)

日立工作員?さん。私は、あなたのモラルを疑います。サツライさんに、「ホラ吹ける貴方の目はふしあなか」は、大変失礼ではないでしょうか?人の感性はいろいろです。完全否定の記載はあまり感心できません。もう少し、言葉を選ぶことが必要ではないでしょうか。それに、「この機種はお勧めしません」という言葉も、言い過ぎではないでしょうか?「お勧めしません」ではなくて、「私の求めている映像とは違っていた」とか。もう少し配慮した書き方があるのではないでしょうか。楽しく掲示板を見ている一人の女性として。

書込番号:2926487

ナイスクチコミ!0


自分の目で見ないとねさん

2004/06/16 05:25(1年以上前)


同じ条件(同じソフトを同じスクリーン)で並べて見ればそれぞれの性能は一目瞭然ですからね。これから比較できるお店が増えるといいですね。

ちなみに私も日立工作員?さんに一票です。

書込番号:2926693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2004/06/16 17:33(1年以上前)

確かにエプソンは完成の域に達しています この価格帯でエプソンと比べる事は難しいかも、エプソンの液晶パネルは良く出来ていますよ。

書込番号:2928153

ナイスクチコミ!0


ぐり猫さん

2004/06/16 18:48(1年以上前)

↑ 何と何を比較して誉めているのか微妙なコメントですね。
TX100Jの液晶パネルはもひとつですか?

書込番号:2928348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2004/06/16 19:34(1年以上前)

この機種を含め、Z2、AE500、TW200、TW500、LPX-510の液晶パネルは全てエプソンのD4ですよ。(公表しているメーカーは少ないですが。)

書込番号:2928498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2004/06/16 20:28(1年以上前)

そうです全てエプソン製です、あと本家のプラスアルファかな
何時か忘れましたがテレビのドキュメントでエプソンのプロジェクーを取り上げていました液晶パネルの開発に苦労したことを。

書込番号:2928666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2004/06/16 22:47(1年以上前)

本家のプラスアルファって何ですか?
非常に興味があります。
TW500のマイクロレンズなら知っていますが、あれも言わば光学系で液晶パネル自体は全く一緒だと思っていました。

書込番号:2929240

ナイスクチコミ!0


komawさん

2004/06/16 23:39(1年以上前)

パネル以外の光学系やソフトウェアで各メーカー特色を付けて市場に
出してるってのは当然なんだけども、実際はエプへの発注段階で
パネル自体の味付けもやってます。さらに出荷時期(パネルのロット)によっても違います。
、、、というのは某3洋によるオフレコなお話し。

書込番号:2929537

ナイスクチコミ!0


うにらさん

2004/06/17 03:44(1年以上前)

昨日新宿ヨドでみてきた。
個人的に
TW200>AE500>TX100J>Z2
かな。
TW200はフイルムライクで色温度が低いかなと思ったけど
黒も沈んでてコーミングもなくて一番綺麗ですた。
AE500はつまらないけど、まぁ素直な色調ですよね。
Z2は色が緑かぶりしてて気になった。
白い壁がくすんでました。

まぁ、まだ出たばかりだし、これからファームアップなどで綺麗になるといいね。

書込番号:2930144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

a

2004/06/14 18:01(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

買ってがっくしです!
これアクションなど動きの早い画像はみれたものじゃない。
絶対に後悔するよ。

書込番号:2920749

ナイスクチコミ!0


返信する
晴れ時々雨さん

2004/06/14 19:15(1年以上前)

液晶だし、視聴距離と画面の大きさにも関係することでしょう。
私は実際に専門店で100J、TW200、AE500、Z2を見てきて小1時間程占領してリモコンいじりたおしましたがデフォルト画質の優越順にTW200>AE500>100J>Z2ですね。 Z2は緑かぶりがひどいです。 D端子接続です。

書込番号:2920970

ナイスクチコミ!0


ぐり猫さん

2004/06/15 15:17(1年以上前)

二十万円の機械を視聴無しで買うとは勇気有るね

書込番号:2924122

ナイスクチコミ!0


EVO7さん

2004/06/16 21:21(1年以上前)

色々な制約で、比較視聴出来ない(しないでは無い)で購入される方は、結構いらっしゃると思います。
私も田舎者ですので、最低限の視聴(出張時など・・^^;)で、TW200を購入しました。(結果的には正解でしたが。)

そういった方々に、少しでもお役に立てれば・・・と思い、「超大画面ホームシアター推進計画」を立ち上げた訳なのですが。。。

書込番号:2928870

ナイスクチコミ!0


きよどんさん

2004/06/22 07:38(1年以上前)

>これアクションなど動きの早い画像はみれたものじゃない。

プログレを切っていれば結構見れますよ
TV・フィルムでも見て見ましたが
プログレを入れるとクッキリさは出ますが
コンサートなどのスッポットライトの当たって
動きの早いものではブロックノイズまみれです

視聴せずに買ったのですが
追い込んでいければ何とかなるのでは?

書込番号:2948824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コレって?

2004/06/14 15:19(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 parasaitoさん

先日、ア○ックさんでLP−Z2と隣にあったTX100Jを観てて、余りにも綺麗に見えてしまったため衝動買いしてしまいました。(LP-Z2からの乗り換え)・・・数日後、到着! 早速観てみると・・・明るくなって色も綺麗に見える。ところが・・・!何だこのギザギザは!と思ってしまいました。(DVDのハリーポッター2の最初の方の空飛ぶ車のシーン)
機器はパイオニア969、コンポーネントでもDVIでも変わらず・・・明らかにZ2の時は無かったと思う。
どなたかZ2と比べて同じような感想を持った方いませんか?
もしかしたら故障?どなたか詳しい方、意見をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:2920322

ナイスクチコミ!0


返信する
迷惑な匿名希望さん

2004/07/05 05:42(1年以上前)

ハリーポッターと秘密の部屋のレンタルDVDを借りてきて見てみましたが
ギザギザは見えませんでした。プレイヤーのカウンターで何分何秒の
画面の何処の部分にギザギザが出るのでしょうか。

書込番号:2995338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング