Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ドットの欠け

2004/11/28 02:36(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

つい先日、この機種を購入し毎日楽しんでいる初心者ですが、ドットの欠け?のようなものが多数あります。
ドットチェッカー(http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/hardware/se279529.html)ではなぜか分からないのですが、DVD(DVI接続)やPCなどで、映画などを見ているときにポツンと色が変わらない部分が10個以上あります。確かに、取り扱い説明書に「画面中の輝点や黒点は故障ではない」旨、記載してありますが、どこまで許容範囲なのか・・・?

みなさんのご使用の機種でもこのような症状は当然にあるものでしょうか?

書込番号:3556825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件

2004/11/28 09:09(1年以上前)


 液晶なのでドット抜けや常時点灯などは避けられないのですが
あっても数個のはず。10数個は多すぎると思います。

 私ならいくらなんでも多すぎるということで
まず購入したお店に相談します。

 気になるのはドットチェッカーを使ってもわからないのに
DVI接続のDVDでわかるということ。同じ部分に欠損が
見えるのでしょうか?もう少し詳しく状況を説明してもらえないでしょうか?

 自分もPCから黒、白、赤、緑、青を入力してドットチェックを
行いました。問題ないと判断していたのですが、これではチェックに
なっていないとなるのかな?液晶ドットの欠損とは別の問題なのかな???
(うちではDVI接続でDVD見ていても特に欠損は見えない)

書込番号:3557389

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぅーさん

2004/11/28 11:13(1年以上前)

@@@@検討中さん、早速のご返答有難うございます。

とりあえず、DVD映像を見ながらその目立つ12箇所にポストイット(事務用品)でマークをして、再度ドット欠けチェッカーにて調べてみましたが、黒色では僅かに分かりますが、他の色では全く分かりません。つまり、「常時点灯」ではない(?)ということです。

試しにD−SUB接続のPC上で、原色ではなく、中間色のビットマップ画像をつくりそれを「スライドショー」にて見てみると分かりました。茶色や、グレーなどのときに白くぽつんと光っています。箇所はDVD(DVI)視聴時でも、PC(D−SUB)でも、コンポジット接続のビデオ映像でも変わりません。

ドットの欠けとは違うのかなぁ?

書込番号:3557802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2004/11/28 19:28(1年以上前)


 症状からするドット欠けや常時点灯ではないようですが
同じ場所に出ているのですから不具合には違いないと思います。

 そーいえば、ファンの騒音で交換してもらった初号機が
1ドットだけですが単色で入力入れて確認していると
色がコロコロ変わるというのがありました。
すごく気がつきにくい症状なのですが、これかもしれませんね。
数が多いようでは不具合液晶パネルと判断されるのでは
購入店に相談するべきと思います。

書込番号:3559594

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぅーさん

2004/11/28 23:35(1年以上前)

@@@@検討中さん、ご丁寧に有難うございました。

早速相談をしてみて、結果をまたご報告したいと思います。

書込番号:3560926

ナイスクチコミ!0


Re:ドットの欠けさん

2004/11/29 14:39(1年以上前)

( 名前:迷惑な匿名希望 )
ドット欠けチェッカーは輝度が100%で?ドットの明るさが飽和状態?なので
極端に光らないドットのチェックしかできないのでは?
映画などを見ているときにポツンと出るのはそのドットだけ入力信号に
対する明るさの直線性が異常なのでは?
私のPJ-TX100Jでは映画を見ていてもドット欠けは分かりません。
2台目のELP-TW100Hでは画面中央部にピンク色に目立つドットが1個あり
人物の顔が映るシーンではニキビのようで我慢できませんでした。

書込番号:3562974

ナイスクチコミ!0


Re:ドットの欠けさん

2004/11/29 15:15(1年以上前)

ドット欠けチェッカーで2台目のELP-TW100Hをチェックしてもドット欠けは
分かりませんでした。 現在、家にあるのは2台目の色ムラを修理した物で
パネルを交換したのか? 中央部のピンク色に目立つドットはありません。

書込番号:3563056

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぅーさん

2004/12/02 18:09(1年以上前)

28日に日立のHP上で、こちらで書き込んだ内容と同じ内容を問い合わせた結果、以下の回答が本日届きましたのでご報告いたします。

*****************************************************************
メールを頂き有難うございました。
お問合せ頂きました件につきまして下記の通りご回答申し上げます。

画素欠落、常時点灯につきましては
カタログ表記と致しまして
「液晶パネルは99.99%の有効画素数がありますが、
 0.01%以下の画素欠落、常時点灯するものがありますので
 あらかじめご了承ください」
と謳わせていただいておりますので、
お手持ちのセットに関しては故障、異常ではございません。


日立ホーム&ライフソリューション株式会社 お客様相談センター
*****************************************************************

異常では無いみたいですが、返事は遅いし、しかも冷たい感じ・・・
日立の家電製品は初めて買ったのですが、なんとなく後味悪いです。

書込番号:3575767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2004/12/02 23:12(1年以上前)


 うーん、確かにカタログに数値付で記載されていますね。
Z2のカタログも同様の記載でした。

 エプソンとAE500は具体的な数値なしで常時点灯または点灯しないものがあるという記載になっています。

 メーカーに問い合わせると杓子定規な回答になってしまいますが
販売店に相談すると、考慮してくれる可能性もあります。
普通に離れて見て気になるようなら相談してみてはどうでしょうか?

書込番号:3577142

ナイスクチコミ!0


日立って??さん

2004/12/07 04:34(1年以上前)

ドット欠けが0.01%までは、故障ではないですか。ひどいなー。
ドット欠けが数十個まで、疎知らん顔が出来るなんて、メーカ
としてのモラルにも問題が。
サービスが普通の会社であれば、とりあえずサービスマンが
駆けつけ、そこで判断で、通常は交換だと思います。
購入はどうせネット通販だし、アフターサービスを考えると、
2〜3万円余計に出しても他社という気持ちが、これを見て、強く
なってきました。

書込番号:3597007

ナイスクチコミ!0


おせっかいなななしさんさん

2005/01/12 15:25(1年以上前)

HPからの対応だとマニュアルっぽく処理されるんじゃないんですかね?
想像ですけど。

とりあえずサービスセンターに電話してみて実際に日立の人と話してみたらどうでしょうか?
割と強気な口調でちょっとクレームっぽくすればいいのかも。
説明するときも明らかに不良品であることを強調して引かないつもりで言うのがいいと思います。

サービスマンをとにかく家まで呼びつけることに成功すればある程度ごねやすいのでは?

電話でも無理なら販売店に相談すべきでしょう。
直接店まで持っていけば販売店も無下にはできないと思うので販売店がメーカーに直接クレームをつけてくれるかもしれません。
とにかくあきらめないで行動してみてはいかがでしょうか?

頑張って下さい。

書込番号:3768394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プロジェクタの設置方法の心配

2004/11/09 00:59(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 ジャズ太郎さん

はじめまして。プロジェクタの設置方法について教えてください。
プロジェクタを天井埋め込みにしたいのですが、プロジェクタ本体が斜めに設置されていても、スクリーン上の映像はピンぼけすることなく投影できるのでしょうか?
なお、設置方法を具体的にご説明しますと、天井に四角い穴を開け、穴の大きさ分の板を扉部として用意し、扉部の片方を蝶番で穴の端に固定し、扉をドアのように開閉できるような構造にします。プロジェクタはこの扉の中に設置し、扉を開けたとき、プロジェクタのフロント(レンズ面)が顔を出すように考えております。
したがって、プロジェクタのフロント(レンズ面)が水平より約15度下になるように設置する予定です。(あるいは、何度程度まで傾けて設置が可能でしょうか?)
文章なのでうまく説明できていないかも知れませんが、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:3478190

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃく(chaku)さん

2004/11/09 10:02(1年以上前)

賃貸住宅なので同じようにはできていませんが
同じポップアップ式プロジェクター設置ということで書き込みました。
斜め投射ですと
台形補正が必要となり、せっかくのハイビジョンパネルも
画像劣化してしまいます。
せっかく下方向へのレンズシフトも付いているのですから
レンズシフトもあるのでそれを活用されることをお勧めいたします。
天井の開口の大きさと角度を調整すればレンズシフトも活用できますよ
たとえ扉が開いた状態が傾いていてもプロジェクターをあらかじめその分ある程度傾けて固定しておくと水平に設置できると思います。そうすればレンズシフトでちょちょいのちょい!

あと、私の思い突きですが
天井部の開口を
コントでよく出てくる?忍者の壁が回るやつのように天井内に回転中心を
設置して、
板が普段は天井仕上げですが、くるっと回ればプロジェクターが張り付いているという形にすればもうすこし設置自由度はあるのかな?

でも私が気になるのはその扉、または回転板をどうやって毎回開けるかということです。
脚立が毎回必要になってしまうのでは?
もちろん電動や滑車を利用したワイヤーとなると専門業者に依頼したほうがいいかもしれません

ちなみに
私は壁に固定ですがポップアップ式で設置しています。
私の設置方法を応用して壁隠蔽の壁埋め込みで設置すれば、台形補正無く
首が疲れにくい低い位置に画面を投射できるかなと思います。
これなら安価にできるのでは?

言葉で伝わるでしょうか?
私の設置方法は
私のホームページの「ホームシアターコラム」・「ちゃく・シアター紹介」をご覧ください
http://ww36.tiki.ne.jp/~katz/index.html

書込番号:3479020

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2004/11/10 00:46(1年以上前)

以前雑誌で,昇降機ならぬ,天井からプロジェクタ下降機を自作された
方の記事を読んだことがあります。
天井裏に,ある程度の高さがあれば,ガイドレールを長めに付けて,
実用的な高さまで下ろせるのではないかと思います。

書込番号:3482033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件

2004/11/10 06:48(1年以上前)


>なお、設置方法を具体的にご説明しますと、天井に四角い穴を開け、穴の大きさ分の板を扉部として用意し、扉部の片方を蝶番で穴の端に固定し、扉をドアのように開閉できるような構造にします。

 以前TV番組ビフォーアフターで同様のことをされていた匠がいましたね〜

 おもしろいとは思いますがちゃくさんのご指摘のとおり、これをすると
台形補正=キーストンでの対応が必要であり、画質が劣化します。

 ちなみに手もとのTX100Jマニュアルでキーストンによる補正可能範囲が
記載されていないか見ましたが載ってませんでした。
 試しに本体傾けないでキーストン最大にしたところ
ワイド80インチスクリーン 概寸 幅178×高さ100が
上辺1780 下辺1600 高さ980 または
上辺1600 下辺1780 高さ830 になりました。
 なにゆえ上下でキーストンの効き方が違うのか?
下方向にレンズシフトを使っている状態で試したせいかもしれませんし
マニュアルを見ているとキーストンの効きは上下またズームで違う様です。 
正確に調べようとすると実際の投影環境にあわせないとなんともいえません。
参考にならない数値で申し訳ないです。

 ただ気になる記載も見つけました。
本体の置き方についての注意書きで
・側面、背面、前面を下向きに置かない
・本体を傾けておくときは前上がりで9度以内に設置

すなわちマニュアル記載事項を守ろうとすると
ジャズ太郎さんの実行されようとしていることは
しないでくださいということになってしまうかと思います。
  
 Z2,Z3は専用金具を使うことにより縦置き投影が
可能ですが、これはランプや排熱など縦置きが可能な様に
設計したからであって、普通のPJでまねすると
壊れるという記事をどこかで見ました。

 縦置きほど極端ではないですが前下がりで投射することになるので
スマートでなかなかいい方法とは思いますが
画質劣化と機器への影響を考えると好ましくないと思います。

 ちゃくさんのアイデアのように水平で投射するような
工夫が必要かと思います。
ただ15度傾ける予定とするとレンズシフト範囲で対応可能か
怪しいのでいずれにせよかなり綿密な計画が必要です。

 市販のPJ天井埋め込み昇降機は高そうなので
rosejiさんの読まれた記事も気になりますね

http://www.oscorp.co.jp/j/gyomu/system/eec.html

書込番号:3482540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理依頼

2004/11/06 10:23(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

クチコミ投稿数:26件

購入数週間で画面左上が緑カブリを起こしたので修理依頼しました。
代替え品も用意していただき 電源を入れてみると 画質が全然違います。
コントラスト良好、縦縞も全く気になりません
今まで見ていた物は、一体なんだったのって感じです。
このまま代替え品と交換して欲しいくらいです。
ただし 代替え品の方は、レンズの歪みが目立ち 3/4程シフトさせると中心上と左下角でピントずれが出ていますので 中心下でピントを合わせることで平均化されます。
3週間後、サービスマンから修理完了の報告を受け 原因としてホコリが混入していたとの事でした。
ホコリ対策をしていただいたそうです。
まだ修理品と交換は、していませんが楽しみです。








書込番号:3466381

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろり禁さん

2004/11/10 21:40(1年以上前)

Phono_Phonoさん、こんにちは。
PJ個体によってそれほど画質などの品質にばらつきがある物なんでしょうか? 修理された物がどうなったのか宜しければ教えて頂きたいです。
以前と比べて画質等の調子がよくなったんでしょうか?

代替え品が通常の物でご購入された物が初めから不調だったのかも知れませんしね。こういう場合は個人的には判断の付けようがありませんし、
初めからこんな物だと思いこんで居たりすると、代替え品を見たときの衝撃は大きいでしょうしね。

書込番号:3484734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2004/11/26 16:43(1年以上前)

ぴろり禁 さん
修理から上がってきましたので 早速確認しましたが ミドリカブリも無くなり 良好です。
液晶ムラが少残っていて 全面グレーにすると左から右にかけて 緑から赤にうっすら色が着いています。
縦縞に関しては、修理前に比べて 目立たなくなった感じがします。
全体的に見て 使用時間が少ないからだと思いますが 代替え品の方が良かった感じがします。
対策として エアーフィルターが二重になっていました。

書込番号:3549646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最短距離についての質問

2004/10/26 20:34(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

ワイド100インチを一番最短距離で写せるのはこの機種なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3426358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件

2004/10/26 21:52(1年以上前)


 D4パネルを使った液晶PJ
AE500,AE700、TW200H、Z2,Z3、TX100Jを比較すれば
焦点距離がワイド側で20mmのTX100Jが最短距離で投影できます。

製作中ですが、これら機種の比較表も参照ください。

http://homepage2.nifty.com/uta_home/hikaku.html

書込番号:3426721

ナイスクチコミ!0


fgfgsさん

2004/11/17 01:04(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:3510156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とてもgood!

2004/10/26 09:18(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 吉野川流子さん

会議室でカーテンもせず、蛍光灯もつけたまま充分につかえますね。
ここまで画面が明るいと思いませんでした。
ただ、台形の補正が縦方向だけなのはちょっとショックでした。
レンズシフト機能があれば、両方向で出来ると思い込んでました。
本体を必ず真正面に置くって、狭い部屋では結構難しいですよね。

書込番号:3424497

ナイスクチコミ!0


返信する
メリアドックさん

2004/10/27 19:24(1年以上前)

吉野川流子さんこんにちは。明るい画面でよかったですね。
ところで、映像モードは何でしょうか?
「オプティカルブラック→オフ,映像モード→ダイナミック」でしょうか?
使用スクリーンはマット?ビーズ?それともパール系?
よろしければ、参考のためお聞かせください。



書込番号:3429610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

横縞について

2004/10/25 21:26(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

買ったときから感じているのですが、
画面が変わったり、動きが激しい場面で横縞が
出るのですが、同じ様な経験をされた方は
いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3423443

ナイスクチコミ!0


返信する
はりこぺさん

2004/10/25 21:47(1年以上前)

横縞というか、ゴーストのようなものが出ます。
動きが激しい場面に限って出るようです。
ライブものを観ているとドラムのスティックなんかは
明らかに不自然な模様になります。
何か対処法があれば私も知りたいです。
メーカーに問い合わせてみようとも思っていたところです・・・

書込番号:3423543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2004/10/25 23:44(1年以上前)


 ビデオやTVをエアチェックしたものなど
インターレス素材を見た場合ではないですか?

 TX100Jは少々IP変換が弱い様です。
以下の記事で最後のところに唯一気になる点としてあげられています。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/22/news074.html

 この弱点は、日立自身も認識しているらしく、マニュアルのP31の
プレグレッシブの項目で注意点としても掲載されています。
気になるようであればプレグレッシブをオフにするようにとなっています。

一度、試されてはいかがでしょう。



書込番号:3424125

ナイスクチコミ!0


スレ主 tjsekiさん

2004/10/26 20:16(1年以上前)

@@@@検討中様
ご丁寧な返信を頂きましてありがとうございます。
ちょっと設定を変えながら検討をしてみます。

しかしながら、現在ほとんどの画像が
2-3プルダウンでDVDで映画を見ているものなので・・・・
いずれにせよもに何か情報がありましたら
ご教授願います。

書込番号:3426274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング