Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近の値動きについて

2004/08/24 23:46(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 はりこぺさん

この機種を買おうと思っているのですが、
最近1円ずつ値段を下げているお店が多いですよね。
なんかセコイなぁ・・・
いかにも最安は取りたいけど儲けは減らしたくないって感じで。
ガバっと数千円単位で下げてくれるお店で買いたいものですねぇ。
18万円が最安のときにA店が17万5千円で出して、
そのすぐ後にB店が17万4999円を出しても、
心情的にはA店で買いたいですよね?

書込番号:3181332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンポーネントが認識しない

2004/08/19 22:25(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

コンポーネント接続にしてるんですが、
画像が映らない(コンポーネントが認識できません)となります。
接続は合ってるはずなんですが何故でしょう??
ケーブル:Panasonic製コンポーネントビデオケーブルRP-CVPCG50
DVDプレーヤー:パイオニアDV-535
プロジェクター:PJ-XT100J
です。
 S映像なら、なんなく映るんですが・・・(^ ^;
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3162247

ナイスクチコミ!0


返信する
岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/20 08:58(1年以上前)

鈍助さん、はじめまして。

パイオニアDV-535は持っていませんが、
プレイヤ側の基本設定で「コンポーネント出力」を
選択する必要があるのかもしれません。
まったく絵が出ないということでケーブルの不良ではないと
思いますので、多分、この設定忘れが原因でしょう。

書込番号:3163644

ナイスクチコミ!0


ET0さん

2004/08/24 19:25(1年以上前)

鈍助さん岩窟王さん、はじめまして。

プロジェクターほしいので、この掲示板と巌窟王さんのホームページをちょくちょく読ませていただいています。
 
 私はパイオニアDV−535しかもっていないのですが・・。巌窟王さんのご意見から。取扱説明書17Pを見てください。
コンポーネント接続の時はDV−535の背面の映像切換スイッチを右側にしてください。S端子の時は、左側に切り替えてください。となっています。
 なお、「ハイビジョン対応のコンポーネント(Y/PB/PR)映像入力端子につなぐことができません。」と書いています。
外してたらすみません。

書込番号:3180022

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈍助さん

2004/08/24 21:58(1年以上前)

岩窟王さん
ETOさん、
ありがとうございます!
取説を失くしてしまったのでアタフタしてました(^ ^;
よーく見ると切り替えスイッチがあったんですね(゜ー゜;Aアセアセ
てっきり自動認識だと思ってましたので、まったく気付きませんでした
すいませんm(__)m
これでコンポーネントがDVD、S映像がVIDEOで見れます♪
 
初めは恥ずかしさのあまり、書き込みしようか迷ったのですが、
勇気を出して書き込んでよかったです!
ここはイイサイトですね♪
本当にありがとうございました!!

書込番号:3180654

ナイスクチコミ!0


ET0さん

2004/08/24 23:44(1年以上前)

解決したようですね!
お返事してよかったです。よいAVライフをお過ごしください。(^_^)v

書込番号:3181320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足しています

2004/08/16 20:02(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

池袋のビックカメラ本店でプロジェクターを何気なく視聴してみたのがきっかけで、ついに買ってしまいました。(衝動買いに近いです)
多少明かりのあるリビングでも、鮮やかにくっきり見えるHITACHIのPJ-TX100Jに満足しています。
もちろん店頭で見比べています。比較した機種はTW200、AE500、Z2です。
2時間以上売り場を占領して、妻の意見も参考に決めました。
店員さんはTX100Jをあまり進めませんでしたし、評判もあまりよくないので驚きます。私には子供もいるので、部屋を真っ暗に出来ません。そこでこの機種は助かります。

スクリーンはナビオのM502の80インチ、ナビオのホームページで直接購入すると25%引き(8/31まで)で購入できたので、約5万円で電動スクリーンを設置することが出来ました。取り付けも意外に簡単でした。このスクリーンは特にお勧めです。

書込番号:3150709

ナイスクチコミ!0


返信する
EVO7さん

2004/08/20 00:17(1年以上前)

私もTX100J買いました。(^^)/
DVDの画質が、とってもクッキリなのには驚いてしまいました。
TW200が生産終了と成った今、この価格帯の本命である事は間違いなしですね♪

※ TW200とTX100Jの偏見的画質比較をして見ました。
覗いてみて下さい。→ http://www.shoji.jp/hometheater/

書込番号:3162826

ナイスクチコミ!0


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/22 02:52(1年以上前)

EVO7さん、最新記事を興味深く拝見しました。

ところで比較されていたあのプリセットモードは
両機それぞれ、何と何だったのでしょうか?

あのTX100Jの画は明らかに色温度が高い状態で
青みを押さえるには色温度を下げるだけでOKでしょうが
もう少し色も抜きたいところですね。
また、映画を観る上では、もう少し輝度も落としたいところです。

でも、TX100Jのフォーカスの良さは素晴らしいですよねぇ。
DVDがあれほどシャキと力強い画で楽しめるのは
このプロジェクタの大きな強みだと思います。


どうも、このプロジェクタの魅力を充分引き出す上で
最も重要なのは、画質調整のスキルのようです。
プリセットのデフォルト映像の評判が悪いので
DVDやハイビジョンを再生する際は、
綿密な画質調整が欠かせない模様ですね。
それが成功しているか、失敗しているかで、
映し出される映像の評価が大きく左右されると思います。

実際、6月末のアバックのセミナーで観た「PJ-TX100J」の映像と
同日「最新モデル19機種シュートアウト」会場で観た
「PJ-TX100J」の映像とでは、大きな違いがありました。
会場の方の映像は正直、あまり良くなかったのです。
その点では、「PJ-TX100J」は初心者には不親切なプロジェクタ
と云えるかもしれません。
今後のロット分では、このプリセット映像の見直しと改善を
望みたいものです。

◆ホームシアター計画レポート
http://dvd.or.tv/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=182&type=0&space=0&no=0

書込番号:3170507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

普通のテレビも見れますか?

2004/08/19 10:17(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 ゆかり!さん

PJ−TX100Jを購入したいと思うのですが、DVDの他に
普通のテレビも見たいんですけど、カタログを見る限りU/V端子がありません。変換機とか必要だと思うのですが、どんなのがあるんでしょうか?
お解りになる方いましたら、お教えください。

書込番号:3160251

ナイスクチコミ!0


返信する
岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/19 11:07(1年以上前)

ゆかり!さん、はじめまして。

お宅でお使いのTVやビデオに映像出力があると思いますが
そこから繋げばアナログ地上波放送も見れます。

もしTVにビデオ、S端子等の映像出力がない場合や、
ビデオ(HDD/DVDレコーダー等も含む)の映像出力の端子数がひとつ
(よほど古い機種でなければ2つ以上あるはずですが)で
プロジェクタに持って来れない場合は、分配器(セレクター)等が
必要になりますね。

書込番号:3160360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2004/08/20 11:34(1年以上前)

>ゆかり!さん
プロジェクターには、まずチューナーは内蔵されていません。
岩窟王さんのおっしゃるように、外部のチューナー内蔵機器から入力する必要があります。
お勧めは、DVDレコーダー(HDD内蔵は便利!)ですね。
これに接続するだけで、テレビ放送もDVDも見られますし、BSやCSもレコーダーに入力してやれば見ることができますよ。

書込番号:3164005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

納期は?

2004/06/17 19:01(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 電池切れそうさん

買う気になったので、いろいろショップに問い合わせてるんですが、
在庫なし、入荷未定って言われます
流通関係の情報をつかんでる人が
おられましたらなにか教えてくださいませんか。

書込番号:2931887

ナイスクチコミ!0


返信する
これが日立の体質さん

2004/06/18 00:21(1年以上前)

ヨドとアバックくらいしか買えない。
あと一社くらいあるかもしれないけど、
ほとんどの量販店には月内入荷ナシ。
この商品に関しては客と販売店を日立は選んでる。

書込番号:2933245

ナイスクチコミ!0


パパ6さん

2004/06/18 00:59(1年以上前)

販売店を選んでるってのは分かるけど、何をもって客を選んでるなんてことを言ってるのかなぁ
どうやってメーカーが客を選ぶの?
あまり適当なこと言わない方が良いよ

書込番号:2933391

ナイスクチコミ!0


スレ主 電池切れそうさん

2004/06/18 07:22(1年以上前)

ヨドとアバックだけ?
思ったよりきびしいなぁ。
エプやサンヨーも含めてもう一度機種の検討やりなおそうかな。
でも、オークションには確かに出てますね。
どうなってるんだろ。

書込番号:2933834

ナイスクチコミ!0


スクリーン待ちさん

2004/06/18 23:15(1年以上前)

私はビックカメラで、納期待ちは3日でした(一昨日入荷)
なのにキクチのスクリーンは納期12日です・・・

書込番号:2936036

ナイスクチコミ!0


ありすちゃんです^^さん

2004/06/19 08:49(1年以上前)

私が購入したPJ-TX100ですが、ヤフーオークションで格安にて購入しました。その人のIDはhskitamuさんです。この方の出品商品はすべてメーカー直送なので送料もかかりませんでした。発送元は大阪です。他にもプラズマとかDVDカメラとか激安でした^^プロジェクターもまだ出品してますよ〜安く購入したい方はぜひのぞいて見て下さい

書込番号:2937098

ナイスクチコミ!0


まだ〜さん

2004/06/22 00:18(1年以上前)

予約をしたのですが、ぜんぜん納期が見えないそうです。
タンタ○です。 もう予約キャンセルしてTW200にしようかな。。

書込番号:2948146

ナイスクチコミ!0


まだ。。。さん

2004/06/22 09:44(1年以上前)

私もタンタンで五月の終わりごろ予約したのですが
発売日に入荷未定というメールが届いて以来音沙汰なし。。。
どうなっているんでしょう?

書込番号:2949027

ナイスクチコミ!0


hanikamiさん

2004/06/23 01:07(1年以上前)

私も予約しました。アバックでは来月の初旬と今週末の池袋イベントには結構出るといってましたよ。

書込番号:2952063

ナイスクチコミ!0


アラン・ドロンさん

2004/06/23 01:17(1年以上前)

15万円以下(税抜)で買いました。税込みでも送料無しなんで格安。いやあ探せばあるもんですねえ。納期は2週間なので入手したら、また書きますわ。

書込番号:2952098

ナイスクチコミ!0


ほしい!んだ。さん

2004/06/24 22:58(1年以上前)

アランドロンさん 購入場所教えてください。ぺこり

書込番号:2958540

ナイスクチコミ!0


アラン・ドロンさん

2004/06/27 09:29(1年以上前)

[ほしい!んだ]さんへ。代金だけ納めて今は納期待ちなんです(7月15日くらい)。周りから「安すぎるぞ、怪しいな」「詐欺にあったんじゃないか」「もう金は戻ってこないぞ」なんて言われて内心ちょっと落ち込み中。でも誠実そうなメールだったんだけど・・・・。確実に手に入ったらまた書きますね。

書込番号:2966788

ナイスクチコミ!0


ぐり猫さん

2004/06/27 15:55(1年以上前)

最近の新聞にも最近の詐欺の巧妙化が載ってましたが 気になりますね。
是非結末教えてね。
半月スリルを楽しめるかも。。

書込番号:2967930

ナイスクチコミ!0


アラン・ドロンさん

2004/08/14 21:13(1年以上前)

1ヶ月半待って入荷せずキャンセルして、
やっと振り込んだお金が戻りました。
結局ここ価格comの「在庫あり」業者で即日買いました。
今から思えばおそらく多重債務チャリンカーだと思います。
相場より安いものはくれぐれもご注意を!。

書込番号:3143958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

埃について教えてください

2004/06/27 17:52(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 埃が怖いよさん

プロジェクターの購入で悩んでいる初心者ですが、よくプロジェクターに埃が入って修理をしたとゆう話を聞くのですが、メーカー・機種によって、埃の入りやすい製品、入りにくい製品等はあるのでしょうか。
また、埃の対処法等ありましたら教えてください。

書込番号:2968291

ナイスクチコミ!0


返信する
D58ESさん

2004/06/27 22:13(1年以上前)

6/26にAVAC主催のAV評論家麻倉さんのセミナーに参加してきました。そこでの日立のエンジニアの方の話によると、TX100Jは液晶パネルの入っているモジュールが完全に密閉されおり、そのモジュール全体を冷却する構造になっているため、埃が混入する心配はないそうです。他の機種はどうだかわかりません。

書込番号:2969235

ナイスクチコミ!0


朋蔵さん

2004/06/29 19:50(1年以上前)

はじめまして。
この掲示板は検索機能がついているので、まずは「埃」「斑点」などのキーワードで検索してみてはいかがでしょうか。過去に色々と情報が載っていますよ。
ちなみに私は最も「埃」情報が多いと思われる機種のオーナーです(泣…)。

書込番号:2975596

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2004/08/13 15:08(1年以上前)

色ムラの修理に出して残念ながらホコリが付いてきました。

書込番号:3139281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング