Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1200ルーメン Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Wooo PJ-TX100Jの価格比較
  • Wooo PJ-TX100Jのスペック・仕様
  • Wooo PJ-TX100Jのレビュー
  • Wooo PJ-TX100Jのクチコミ
  • Wooo PJ-TX100Jの画像・動画
  • Wooo PJ-TX100Jのピックアップリスト
  • Wooo PJ-TX100Jのオークション

Wooo PJ-TX100J のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは安い!!!

2004/06/05 17:55(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 ミッキー222さん

めっちゃ安い^^ヤフオクでこの商品168,000税込み 数量2台なのでまだ間に合うかも

書込番号:2887322

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ミッキー222さん

2004/06/05 23:59(1年以上前)

そうそう直接取引も可能でした。1台在庫あったので即納品でした。早速日曜日に家族でDVD見てみます。

書込番号:2888593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンを見るには?

2004/05/31 00:29(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 yctezukaさん

初心者なので心優しい方の回答お待ちしてます。
当方ハイビジョンテレビとプロジェクターの同時購入を考えております。とはいってもハイビジョンテレビは安価なブラウン管にしたいと思っております。
プロジェクターでハイビジョンを見る場合、専用デジタルチュナーが必要なのでしょうか?また、地上波ハイビジョンデジタルチュナー内臓のビデオなんか無いのでしょうか?

書込番号:2867911

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐり猫さん

2004/05/31 11:41(1年以上前)

チューナー内蔵PJって無いと思うので別途購入になりますがチューナ内蔵のD-VHSビデオも無いので一体型でとの事だったらやはりシャープのDVD付HDDレコーダーしか選択肢は無いのでしょうね。

バグの話はありますけどやはり一体型の使い勝手は抜きん出てますからお奨めですね。 自分も0から買うならそうしたい。

書込番号:2868812

ナイスクチコミ!0


8088さん

2004/06/01 12:28(1年以上前)

>プロジェクターでハイビジョンを見る場合、専用デジタルチュナーが必要なのでしょうか?

テレビにD4出力端子が無ければ必要です。そんなテレビは無いと思います。

>地上波ハイビジョンデジタルチュナー内臓のビデオなんか無いのでしょうか?

ぐり猫さんの言うようにシャープのDV−HRD2(20)しかありません。
ハイビジョン画質で録画できるのはハードディスクのみですが、D−VHSにムーブできます。私も使っています。編集を繰り返すとフリーズしますが他に選択肢がないので仕方が無い。

書込番号:2872603

ナイスクチコミ!0


ダイヤ1さん

2004/06/03 10:20(1年以上前)

> チューナ内蔵のD-VHSビデオも無いので
あります。Victorの商品で>

> テレビにD4出力端子が無ければ必要です。そんなテレビは無いと思います。

D4があってもチューナがついてなければ必要です。
D4って単なる入力端子ですから。チューナーとはまったく別のもの
と考えてください。

さらにD4端子のついてないテレビはいくらでもあります。
でも最近のテレビは大抵ついてるけど。


書込番号:2879134

ナイスクチコミ!0


8088さん

2004/06/03 12:58(1年以上前)

ダイヤ1さんへ

>>チューナ内蔵のD-VHSビデオも無いので
>あります。Victorの商品で

ハイビジョンデジタルチューナー内蔵機ですよ、ありますか?

>>テレビにD4出力端子が無ければ必要です。そんなテレビは無いと思いま
>>す。

>D4があってもチューナがついてなければ必要です。
>D4って単なる入力端子ですから。チューナーとはまったく別のもの
>と考えてください。

ハイビジョンテレビにD4出力端子がついてれば他にチューナーがなくても見られる、と言ったのです。ハイビジョンテレビにハイビジョンチューナーはついているでしょ。
それに出力端子ですよ!出力端子!

書込番号:2879510

ナイスクチコミ!0


ぐり猫さん

2004/06/03 17:36(1年以上前)

ハイビジョンを見たいという文脈や趣旨を読み取れないだけでつまらん揚げ足取りはスルーしておきましょうよ。

ここは あまり汚したくないのでね。

しかしこの機種に関しての情報はここよりAE500の板の方が濃いですね。
不思議ながら。

書込番号:2880098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シフト量が分かりません。

2004/06/01 18:42(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 なおじいさん

プロジェクター勉強中の者ですが、変形8畳間に100インチワイドで考えています。プロジェクターは複雑な間取りの都合上、投影距離3.8m、本体の位置はスクリーンの左上の角より30cm上になります(表現がへたですみません)。
このような場合レンズシフトのみで設置できるでしょうか?
また他の機種でも可能なものがあれば教えてください。

書込番号:2873513

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐり猫さん

2004/06/01 19:20(1年以上前)

レンズシフトって便利なんですけど 例え可動範囲でも周辺部に色滲みや明るさムラが発生する危険があるので 展示機で実験して自分の目で確認しないと後悔の本ですよ。

書込番号:2873629

ナイスクチコミ!0


でらねぎさん

2004/06/01 21:53(1年以上前)

100インチワイドのスクリーン(縦約120cm)で上端より30cm上ってことは、上下方向のレンズシフトの最大値です(カタログ参照)。この時許される左右方向のレンズシフトは片側0.6画面なので(カタログ参照)、画面内2:3の位置に置くのが精一杯。
角より30cm上ってのは無理です。
ぐり猫さんも書いてますが、レンズシフトは画質が劣化する危険性もありますし、
他の設置場所を検討するほうがよいのではないでしょうか。

書込番号:2874173

ナイスクチコミ!0


でらねぎさん

2004/06/01 22:11(1年以上前)

上まちがい、下に修正

この時許される左右方向のレンズシフトは片側0.1画面なので(カタログ参照)、画面内2:3の位置に置くのが精一杯。

書込番号:2874266

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおじいさん

2004/06/02 10:01(1年以上前)

ぐり猫さん、でらねぎさん、お返事ありがとうございます。
そーですか、レンズシフトも画質低下するのですね。
もう一度間取りをじっくり見た結果、30cm下げることが出来そうです。カタログが手元にないのでHITACHIのhttp://av.hitachi.co.jp/download/index.htmlからPDFをDLしたら、最後の12ページにPX100Jの投射範囲が掲載してありました。もう少し検討してみます。
他の機種(特にDLP機)も気になるのですが、シフト量の記載が詳しく載ってないのです。一覧できる資料の情報があれば便利なのに。

書込番号:2875768

ナイスクチコミ!0


ドリーミオ欲しいさんさん

2004/06/02 22:20(1年以上前)

レンズシフトも万能ではないようです。
可動範囲内でも最大限に使用すると、周辺部分でのフォーカスの甘さが発生するみたいですよ。レンズは球面ですから、中心を使用して映した場合と、レンズの端を使った場合では違いが出るようです。デジタル補正よりは「まし」ぐらいで考えたほうがよいのでは。

書込番号:2877610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イベントで見て来ました

2004/05/30 22:36(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

クチコミ投稿数:340件


 ア○ック秋葉原本店で本日イベントがあったので行ってきました。
2時から5時までと長丁場でしたが、色々なソースを組み合わせて紹介する
興味深い内容でプロジェクタで大画面という意味でも半日つぶしたかいが
あったかと思います。

 ライバル機と比較していましたが、これは、好みがあるので割愛しますが
いいなーと思ったことをあげると

・レンズがでかくて明るいせいか、メリハリ感強し
・ホームシアター館で並んで投射しているものだと、派手目の発色
 ちょっとべったりした感じがする。私はOKだが好き嫌いがあるかも?
・縦縞はイベントでは最後部から見ていたせいもあるのか、わかりませんでした。
 ホームシアター館で近場からみた際に少し見えました
(D4機は、どれも程度の差はあれ見えた)
・リモコンがよく考えられていて調整が簡単にすばやくできるので
 こまめにさわりたい人にはいいかも。ずぼらな私でもさわるような気がする
・ほこりについては私の位置からはわかりませんでした。が最前列の方が
 指摘していましてイベント機に入っていたようです。
 日立の方、曰く持込機はケースを開けたので入ったのでは?
 普通は最初から入ったりしないとのこと。
 また、密閉度をあげ、パネルに空気をふきつけるのではなく引くような作りなので
 つきにくいと思う、エアフィルタもほこり検知をしてとのことでした

 レンズシフトとDVI、コストパフォーマンスの良さからZ2かなと思ってました
TW200を見て、DVIがあれば・・・と悩みつつ、
TX100Jを見ると+3万払ってもいいか???
ああ、検討中がまだ続きそう

P.S. 日立は国内は知名度イマイチだがヨーロッパでは高いらしい
TX100J、実は既にほぼ同じ製品をヨーロッパでだしているそうです。

書込番号:2867373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初期ロット

2004/05/23 02:02(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 ジョゼ虎さん

近々プロジェクター購入を考えてまして、新発売の
この機種にすっかり心を奪われております。
ただ唯一、初期ロットの場合、問題点のある可能性があるかも
というのが気がかりでして‥‥。
(Z2やTW-200が改良されて良くなったという話も聞きますし)

そこでお詳しいかたに教えて頂きたいのですが、
初期ロットから多少改良され、その次のロットが出るのですと
時期的にはいつぐらいになりますでしょうか?
また、そういう面で日立のサポートはいかがなのでしょうか?
(エプソンなどはいいみたいなのですが)

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:2838876

ナイスクチコミ!0


返信する
パンダなんださん

2004/05/23 21:16(1年以上前)

日立の商品にかかわらず、決定打になってしまうような事は、
全メーカー対応はしていただけますよ。( ^)o(^ )
先日、サン○ーサンのZ2の時のサポート電話では、
 (画素欠け&埃の混入について、正直流通の際の
   運搬状況であまり言えませんが、運悪く不良になる
   事も実際あります。
  でもメーカーサポートとしてお客様の不安を解消するべく
   一度、そちらでサービスマンに拝見させていだだき、
   場所によっては、映画鑑賞に支障をきたす場合
   保障と言うことで交換しますよ。)
 と、長くなりましたがこのような意見&サービス体制
 を自身もって返答していだだきました。

日立に関しても初期でも2次ロット3次ロットでも
一番大切になってくるのは、保障期限内との事です。
実際、お客様の声での改良と言うのもありますし^_^;
その場合、不良とは実際にはちと違いが・・・

後は、実際に商品が出てみてその後の経過を見てくださいと
 実に煮え切らないお話で・・・<m(__)m>

書込番号:2841872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョゼ虎さん

2004/05/25 01:28(1年以上前)

>パンダなんださん

レスありがとうございます。
そうですよね、保証期限内ならメーカーも対応してくれますよね。
初期不良にあたるのも確率でしょうし。
2次ロットまで待ってる間に他社の新製品がでてしまうかも知れないし、
買いたい気持ちの高い、いまが買いどきな気がしてきました。
ありがとうございます!

書込番号:2846746

ナイスクチコミ!0


日立w00さん

2004/05/26 21:10(1年以上前)

>Z2,AE-500との比較ではどうですか?
Z2と比べるなら、日立の勝ち。
AE-500は、一番遠くにあったので、比較してません。
個人的には日立かな?好きなのは。
ハイビジョンソースなら、全く問題なし。
DVD主体の方は、一度実物を見たほうか良いかも。

書込番号:2852804

ナイスクチコミ!0


日立w00さん

2004/05/27 08:57(1年以上前)

ごめんなさい。コメント先を間違えました。

でも、日立は、この機種に随分と
力を注いでいるように感じました。
初期ロットで問題があっても
良心的に対応してくれそうな気も←期待です。

書込番号:2854390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに

2004/05/20 19:50(1年以上前)


プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J

スレ主 プロジェクター欲しいなさん

ついに、 PJ-TX100Jの専用が出来ましたね^^

他のBBSより
http://www.bidders.co.jp/item/32314466
税込み155,820円

値段も手ごろになりそうなので今から楽しみにしてます

書込番号:2830029

ナイスクチコミ!0


返信する
ARABIA11さん

2004/05/21 20:47(1年以上前)

198000円に訂正されてますね

書込番号:2833574

ナイスクチコミ!0


ARABIA11さん

2004/05/22 11:58(1年以上前)

台数限定だったそうです。訳ありっぽいですね。

書込番号:2835903

ナイスクチコミ!0


価格情報。さん

2004/05/26 23:32(1年以上前)

タンタンショップ 165,900円(税込み)
安いですね

書込番号:2853476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo PJ-TX100J」のクチコミ掲示板に
Wooo PJ-TX100Jを新規書き込みWooo PJ-TX100Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo PJ-TX100J
日立

Wooo PJ-TX100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Wooo PJ-TX100Jをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング